X



1万円以内の良質電源を探しまくる part89
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774
垢版 |
2018/05/14(月) 23:26:20.79ID:wAlmE7KZ
高価格で良いのは当たり前!税込価格10,000円以内で
容量たっぷりで品質も良い、夢のような電源を探しまくるスレッドです

■良質電源の指標
 ・出力直流電圧が安定(voltage regulation)
 ・低リップルノイズ(ripple suppression)
 ・部品実装・ハンダ付けが綺麗(build quality)
 ・高品質なコンデンサ(high quality capacitor)
 ・保持時間がATX12Vの基準値を満たしている(hold-up time)
 ・突入電流が低め(inrush current)
 ・排熱温度が低い(temperature)
 ・静音性/ファンの耐久性
 ・入力フィルタに手抜きがないか
 ・初期不良多発などの報告がないか
 など

ケーブルの使い勝手や効率、保証はお好みで

■1万円以内の良質電源wiki
  http://pc.usy.jp/wiki/164.html

■前スレ
 1万円以内の良質電源を探しまくる part88
 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1516506620/
0002Socket774
垢版 |
2018/05/14(月) 23:26:46.54ID:wAlmE7KZ
■関連スレ
電源総合 52号機
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1488517819/
ナイスな品質の良い電源 Part74 ©2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1502282092/
1万円以上2万円台以内の良質電源 #19
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1449920826/
1万5千円以内の良質電源を探しまくるスレ part2
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1448100111/
7000円以内の良質電源を探す Part7
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1466055952/
5000円以内の良質電源を探す Part46
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1473501080/
【SFX, TFX】 小型電源総合 Part05 【Flex-ATX】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1457542410/
【TR】静音電源Seasonicシーソニック Part30【PD】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1516428808/
【Corsairコルセア】 電源スレ Part14
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1490914281/
【江成】 ENERMAX電源 11台目 【電源】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1357869346/
0003Socket774
垢版 |
2018/05/14(月) 23:27:03.59ID:wAlmE7KZ
■用語解説
 日本メーカーコンデンサ  ニッケミ, ルビコン, ニチコン/FPCAP, 松下, 日立
 台湾・中華メーカーコン  Teapo, TAICON, SAMXON, CapXon, Su'sconなど
 動作保証温度     同一条件下では105℃品のほうが理論上85℃品より4倍の寿命。2次側は特に105℃品を用いる
 ***μF.         ***マイクロファラッド、コンデンサ容量
 1次側コンデンサ   入力電流を平滑化する。電源容量によってコンデンサ容量が変わる
 2次側コンデンサ   DC出力を平滑化する。5Vや3.3Vなど固体コンデンサが用いられることもある
 固体コンデンサ.    電解液の代わりに高分子を用いたもの。長寿命だが容量が小さい
 電圧安定性      高負荷時にも規格内の電圧出力を保てるか
 リップル/ノイズ     電圧の脈動。DC出力の許容値は120mV(+12V), 50mV(5V/3.3V/5VSB)。小さいほどよい
 動物電源         動物銘柄の粗悪電源を指し、かつて栄華を極めたが、今となっては恵安のみ(ほぼ死語)

■これから電源を買うならまず読もう。電源参考リンク
 http://www.dosv.jp/other/0911/02.htm
 http://www.dosv.jp/other/0911/03.htm 電源スレ民初心者なら必読!
 http://www.dosv.jp/other/0708/
 http://jisaku.nobody.jp/kiso/power.html
 http://pcinformation.info/powerunit.html

■リンク
コンデンサメーカー一覧サイト
 http://capacitor.web.fc2.com/
ULnumber (Я∪マーク Exxxxxxの認証番号) 製造元の判別
 http://www.jonnyguru.com/SMPS_UL.htm
 http://database.ul.com/cgi-bin/XYV/template/LISEXT/1FRAME/index.html
80Plus認証電源一覧
 http://www.plugloadsolutions.com/80PlusPowerSuppliesDetail.aspx?id=0&;type=2
電解コンデンサ寿命について
 http://www.cosel.co.jp/jp/data/sub06_10.html
PSU Review Database - RealHardTechX(レビュー/製造元データベース)
 http://www.realhardtechx.com/index_archivos/PSUReviewDatabase.html
Orion PSU Platform Database(製造元/プラットフォームデータベース)
 http://www.orionpsudb.com/
Cybenetics認証電源一覧
https://cybenetics.com/index.php?option=database
0004Socket774
垢版 |
2018/05/14(月) 23:27:21.90ID:wAlmE7KZ
■80PLUS認証とは http://www.plugloadsolutions.com/80PlusPowerSupplies.aspx
 効率に関する認証
 電源容量の10%/20%/50%/100%負荷時の出力効率%から、各グレードの効率の基準を満たしたものに付与される
 電源の出力品質・製造品質とは直接の関係はない。ただし高効率のものほど発熱は小さくなり、部品の寿命は伸びる(アレニウス則)
 あくまでも相対的な負荷量における基準値を達成した指標にすぎず、また同出力・同80Plusグレードの電源でも消費電力は異なる
 概ね出力50%程度の効率が最も高く、逆に10%以下の効率は低くなる。大出力過ぎても駄目
 実際販売される製品が認証時の効率を満たさない場合も多いので注意(サンプル提供はメーカー任意の選定)

 80Plusの等級(115V)  10%  20%  50%  100% (負荷)
-------------------------------------------
   80Plus(White)   :  ---  80%  80%  80%
   80Plus Bronze  :  ---  82%  85%  82%
   80Plus Silver  .:  ---  85%  88%  85%
   80Plus Gold   ..:  ---  87%  90%  87%
   80Plus Platinum :  ---  90%  92%  89%
   80Plus Titanium..:  90%  92%  94%  90%

■OEMメーカーについて
 ※原則は製品・シリーズ単位で語るべきであり、販売メーカー・製造元の名前からの判断は意味を成さない

 電源メーカーは自社で設計から生産まで行なう製造メーカーと、自社工場は持たずOEM供給を受ける販売メーカーに大別される。
 工場を持たないメーカーも、自社で設計に関わるメーカーから、製造元に発注をかけるだけの販売商社(国内のパーツメーカー)まである。
 品質の安定しているところも、落差の大きいメーカーもあるが、ある電源の品質の如何は中身を見たり、テストしてみるまでわからない。

 主な電源製造メーカー:Seasonic, SuperFlower, Delta, CWT, Enhance, FSP, Sirtec, ATNG, Andyson, HECなど(Enermaxは撤退)
 工場持たないメーカー:Antec, CoolerMaster, Corsair, Enermax, SilverStone, Thermaltake, サイズ, 玄人志向, 恵安など
0005Socket774
垢版 |
2018/05/14(月) 23:27:46.14ID:wAlmE7KZ
■電源の良し悪しの判断
 >>1の指標をもとに、レビューサイトの測定を参考にするか、自分で買って腑分けしてテストする
 レビューのない電源は内部画像やULNumber、80plusのECOS IDから製造元/設計の検討をつけて推測する
 Amazonや価格com等の「感想」は不良報告程度にとらえる(売れ行きと品質も無関係)
 電源設計は移り変わりが早いので基本的に5年も経てば評価が変わりうることを念頭に
 巷にあふれる○○メーカーは良い/悪い!も、「当たり外れの大きい」メーカーにおいては意味がない

■参考になる(信頼できる)レビューサイト
 Tom's Hardware
  http://www.tomshardware.com/t/power-supplies/

 techPowerUp
  http://www.techpowerup.com/reviews/?category=Power+Supplies&;manufacturer=&pp=25&order=date

 JonnyGURU.com
  http://www.jonnyguru.com/modules.php?name=NDReviews&;op=Review_Cat&recatnum=13

 [H]ard OCP
  http://www.hardocp.com/reviews/psu_power_supplies/

 KitGuru
  http://www.kitguru.net/category/components/power-supplies/

 AnandTech
  http://www.anandtech.com/tag/casecoolingpsus

 PC Perspective
  http://www.pcper.com/reviews/cases-and-cooling

 結論の評価ポイントやOEM元だけを見てもダメ(評価には価格性能比も影響する)
 国内流通品は日本コンデンサ変更or逆にコストカットが行われている場合もあるので注意

以上テンプレ
0006Socket774
垢版 |
2018/05/15(火) 00:00:40.78ID:SyeaMm6e
買ってはいけない粗悪電源
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000275816_K0000643353_K0000933818_K0000836004_K0000747446_K0000747445_K0000153941_K0000927231_K0000153940_K0000927230
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000873512_K0000873513_K0000873514_K0000764625_K0000764626_K0001021590_K0000933821_K0001021588_K0001021589

標準以下の電源(同価格でほかにもっといい電源がある)
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000973424_K0000721808_K0000169502_K0000169504_K0000726873_K0000714398_K0001004908_K0000622683_K0000589955
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000851707_K0000851708_K0000851709_K0000851711_K0000746880_K0000914833_K0000904367_K0000904368_K0000904369
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000581682_K0000738815_K0000102888_K0000089252_K0000738816_K0000848680_K0000614644_K0000723873_K0000614643_K0000924641
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000951442_K0000793727_K0000793726_K0000793725_K0000630658_K0000779148_K0000733580_K0001010189_K0001010190_K0001010191

標準
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000725761_K0000725760_K0000585478_K0000903028_K0000903027_K0000675729_K0000788158_K0000788157
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000873519_K0000873520_K0000873521_K0000873516_K0000873518_K0000080177_K0000966592_K0000966591
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000809558_K0001010185_K0001010186_K0000589955_K0000931692_K0000721805_K0000721807
0007Socket774
垢版 |
2018/05/15(火) 00:03:40.18ID:SyeaMm6e
標準以上
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000984298_K0000984299_K0000614642_K0000614641_K0000880334_K0000880335_K0001026571_K0001026570_K0001026569_K0001026568_K0000849099
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000710141_K0000710142_K0001019732_K0000950972_K0000950971_K0000950970_K0000976037_K0000976038_K0000401596_K0000723872_K0000927889_K0000935379
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000464414_K0000993123_K0000993124_K0000623947_K0000623946_K0001007783_K0001007785

良質電源(大手計測サイトでお墨付き)
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000875612_K0000772487_K0001042495_K0000652764_K0001019732

良質電源のはずが曰くつき
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000866469_K0000866468_K0000866467_K0000807244_K0000807243_K0000807242

※故障率に直結するものではないので注意

Corsair VSを追加するの忘れたけれど
今の価格なら"標準以下"でいいと思う
0008Socket774
垢版 |
2018/05/15(火) 00:22:26.22ID:Pudl1Pr8
>>7
前スレから思ってたのだけど
それ標準以上と良質電源の両方にNeoECO Gold NE550Gが入ってるよね
どっちなんだろ?
0009Socket774
垢版 |
2018/05/15(火) 00:28:34.27ID:VxpE/VY9
荒らしの書き込みを真に受けてどうする
0011Socket774
垢版 |
2018/05/15(火) 01:02:15.62ID:zst0ulsI
おい、きみ。サスペンドに入れないマシンというものを、どう感じるね?
0013Socket774
垢版 |
2018/05/15(火) 05:45:03.99ID:j9R3SncX
>>1
モツカレ(´・ω・`)
0014Socket774
垢版 |
2018/05/15(火) 06:30:07.57ID:ItSQ5We9
一万円以内ならどれも同じやろ
0015Socket774
垢版 |
2018/05/16(水) 00:29:28.99ID:yVzgHgYp
今更なんだけど,電源て漏電する仕様なの最近知ったよ
筐体とコンセントのアースを同時に触ったらちょっとピリピリしたから
一応自作歴20年なのに恥ずかしい
以来ちゃんとアースしてるけど,みんなしてる?
0016Socket774
垢版 |
2018/05/16(水) 00:33:03.31ID:u1mIsz0+
住んでいる場所のコンセントにアースないから取れないよ・・・
だからアースできないなあ。アース・ウインド&ファイアー
0017Socket774
垢版 |
2018/05/16(水) 00:43:05.28ID:v7q4cg5Z
ピリピリしたことないです
0018405
垢版 |
2018/05/16(水) 03:11:05.43ID:mcCqvw8N
アースなんて簡単に取れるだろ
0019Socket774
垢版 |
2018/05/16(水) 08:27:21.64ID:GHaFGa4G
流れ切るけど、SSR-550RMSがAmazonアウトレットで8186円って買い?
0020Socket774
垢版 |
2018/05/16(水) 09:00:55.70ID:+rNBjtmY
今必要とかRMSじゃなきゃヤダってんなら買い
0021Socket774
垢版 |
2018/05/16(水) 09:41:15.08ID:Xha6e3Ci
アースなんかコンセントになければ自分のケース内部のPCI空きスロットにつないどけばいいんだよ
0022Socket774
垢版 |
2018/05/16(水) 19:34:15.41ID:SxnhzcJw
>>21
ちょっと仰ってる意味が分かりません
0023Socket774
垢版 |
2018/05/16(水) 19:48:00.54ID:uBIaRnYa
零れた電気勿体ないからアースをコンセントに突っ込んで戻すリサイクル
0024Socket774
垢版 |
2018/05/16(水) 20:38:29.29ID:NbYVh0t2
>>14
むしろ上の価格帯よりもモデル毎の差が大きいと思うよ
0025Socket774
垢版 |
2018/05/16(水) 22:55:20.03ID:0jnr9qRU
アースとかつないだことないわ
0026Socket774
垢版 |
2018/05/16(水) 23:00:20.63ID:z0iw3ndQ
アース繋いでるのは洗濯機と冷蔵庫と電子レンジぐらいだな
普通の家・アパート・マンションとかだとPC繋ぐような位置のコンセントにアースついてないでしょ
0027Socket774
垢版 |
2018/05/17(木) 00:22:37.90ID:o/cXkufX
人はみなアースから離れて生きられないのよ
0028Socket774
垢版 |
2018/05/17(木) 00:46:20.62ID:YyOe0+KM
SuperFlowerが無くなってたのでCyonicを注文してみた
PlatinumからGoldになったけど実感は無いでしょ…多分
0030Socket774
垢版 |
2018/05/17(木) 05:21:00.98ID:x4jt+r6O
アウトレットは買ってもリユースは買わない絶対に
0031Socket774
垢版 |
2018/05/17(木) 05:21:52.48ID:x4jt+r6O
まあ電源のリユースってあんまり無いと思う
マザーボードはあるね
絶対買わないけど
0032Socket774
垢版 |
2018/05/18(金) 10:28:37.46ID:7aUIFvHN
サイズのエナジア450Wgold使ってたんだけどPC新調した時
店員にクールマスターmasterwatt450Wブロンズセミファンレス勧められて買ったんだけど失敗した
新たに電源探してるんだけど550W以外でファンは静音性重視でブロンズ以上(出来れば金)でお勧めの電源何でしょうか?
0033Socket774
垢版 |
2018/05/18(金) 10:58:41.80ID:6ZnXN4r/
シーソニックのSSR-450FM買えば
自分はGシリーズの450W使ってるがファンの音はかなり静かだぞ
ただ外れ引いたのかしらんが微かにコイル鳴きするがな
コルセアのRMxなんかはセミファンレスでファン停止時は無音を謳ってるから
ある程度コイル鳴き対策もしてんのかなと勝手に思ってるが
550Wからしかないな
0034Socket774
垢版 |
2018/05/18(金) 11:04:04.85ID:1CAK30Cz
>>32
なぜその電源が失敗と感じたか理由を書かないことにはどんな電源がいいかおすすめもしにくい
0035Socket774
垢版 |
2018/05/18(金) 11:28:27.50ID:7aUIFvHN
>>34
セミファンレスが失敗
APUで使ってると殆どファン回らないから電源の熱がPCケース内に入って来てケース内が暑くなる
なのでパルス式でも良いので常時回って無いと駄目だ
0036Socket774
垢版 |
2018/05/18(金) 11:46:44.23ID:1CAK30Cz
>>35
それなら>>33と同じくSSR-450FMがおすすめかな
値段は高めだけど自動回転制御、流体軸受、コンデンサも日本製105度で
製造もシーソニック自身がやってるし悪い情報は見当たらないな
アメリカのアマゾンでも評価高いしいい製品だと思う
0037Socket774
垢版 |
2018/05/18(金) 12:06:59.75ID:BCRP+a/H
コルセアよりFMの方が良い静かだよ
セミファンは熱が・・・
0038Socket774
垢版 |
2018/05/18(金) 12:40:43.43ID:BNZa3ig4
電源下配置で負圧ってことなんだろうけど、吸気上げたほうが幸せになれる気がする
0039Socket774
垢版 |
2018/05/18(金) 13:05:00.18ID:fVnKqQR0
15%までファン止まるなら67.5Wか。それでも回らないってすごい省エネだなw
熱自体あんま出てない気がする。
0040Socket774
垢版 |
2018/05/18(金) 13:19:31.03ID:7aUIFvHN
グラボ積まないしAPUはネット位なら省エネだよ
電源はファンの上に手をかざすと結構ムアッとした熱が出てきてる。
0041Socket774
垢版 |
2018/05/18(金) 18:40:33.41ID:Jupr4Cb6
Integra M 750Wが投げ売りされているけどどうなんだろうね?
台湾の85度ものらしいが6000円弱は安い
0042Socket774
垢版 |
2018/05/18(金) 18:59:43.64ID:hpPjVDe1
>>41
よさそうだけど中のケーブルがコンデンサ覆っててデザインからしてクソ
3年も使えば噴くだろう…3年保障だったw
0043Socket774
垢版 |
2018/05/18(金) 19:34:29.18ID:Jupr4Cb6
>>42
投げ売りには理由があるんだね。ただ、うちのは電気あまり食わないシステムだからちょっと悩む
0044Socket774
垢版 |
2018/05/18(金) 19:38:58.72ID:u6/brcGE
>>33
Gシリーズって?

アンテックNeoECO Gold NE550GとシーソニックSSR-550FM似たよ追うなスペックだけど中身同じってことないよね
0045Socket774
垢版 |
2018/05/18(金) 19:56:46.36ID:VOKVp+ts
>>44
SSR-◯50RMS(又はRM)の事

NeoEcoGoldとFOCUS無印は中身ほぼ一緒じゃねえかな…
ファンがスリーブか流体かの違いはあるけど
0047Socket774
垢版 |
2018/05/18(金) 23:58:36.12ID:X5LinySW
だってプラットフォーム同じだし

コンデンサについてるシールがFMのほうは古いオレンジの奴だな
製品版はバーコードだと思う
http://www.relaxedtech.com/reviews/seasonic/focus-fm-ssr-650fm/ssr-650fm-capacitors.jpg

SSR-FM:SFM-0x50
NEG:SEA-750G
SSR-FX:SEDG-0x50
SSR-PX:SPX-0x50
SSR-TR:STR-x50
SSR-TL:STL-x00
SSR-TD:TDx50yyww
SSR-PD2(850〜1200W):GPDx50yyww

※yywwは20yy年第ww週の意?
0048Socket774
垢版 |
2018/05/19(土) 00:29:24.19ID:Yx77ja67
Integra M 750W注文してしまった
中古2500円で買ったRA-650を使い続けるよりはましだと思いたい
0049Socket774
垢版 |
2018/05/19(土) 01:09:21.09ID:t6fnCm6o
teapoでも105はほしいな・・・
0050Socket774
垢版 |
2018/05/19(土) 04:33:45.40ID:ypz2peqA
FMとNeoEco Goldはファンが違うだけらしいね
オウルのほうが故障したときの対応がが良いからそこらへんに魅力を感じるひとはFMかな
0051Socket774
垢版 |
2018/05/19(土) 08:03:16.79ID:zYWWoUc8
おんなじW数ではNeoの方が安いな
0052Socket774
垢版 |
2018/05/19(土) 10:17:56.11ID:P/wHycdS
FMは現実的な価格だが、
それ以外のFocus Plus(FX, PX)はまだまだぼったくり
0053Socket774
垢版 |
2018/05/19(土) 10:39:24.12ID:xcEZGcun
紫蘇電源を米尼で見ると結構日本と価格差あるし
価格差無いコルセア買いたくなる
0054Socket774
垢版 |
2018/05/19(土) 10:52:57.85ID:zYWWoUc8
価格差は7年保証でもただ保証しますと無償新品交換しますとのさかな
0055Socket774
垢版 |
2018/05/19(土) 11:00:29.58ID:P/wHycdS
セルフ延長保証やめろ
0056Socket774
垢版 |
2018/05/19(土) 11:59:42.65ID:1wxm4SfQ
>>35
電源に熱がこもったら電源制御のICが調子悪くなるのでリブートしたりするのでわかる
少々煩くても電源は冷えた方がいいよね
あとケースの下にインシュレーター付けるタイプは付けてないと
最近のはケースの下に電源付いてるのが多いから吸気が悪くなって電源の調子が悪くなる
昔のようにケースの上に付けるタイプのケースの方が好ましいのだが

流行りかね・・・
0057Socket774
垢版 |
2018/05/19(土) 13:33:28.88ID:e4RMpogJ
アマゾンでクロシコのプレミアム500wが6000円のバーゲンだったのでポチってみた
どんな恐ろしいコストダウンしているのやら・・・
0058Socket774
垢版 |
2018/05/19(土) 13:44:27.31ID:DgBS4b8Y
>>57
プレミアム→プラチナかな
元は高いからセールか処分が近いかじゃないかな
0059Socket774
垢版 |
2018/05/19(土) 13:45:34.36ID:PdA90kQq
>>57
中身見てから言えボケ
0060Socket774
垢版 |
2018/05/19(土) 13:53:06.62ID:e4RMpogJ
>>58
ゴメンなそのとおり
0061Socket774
垢版 |
2018/05/19(土) 14:49:58.29ID:Kb4SYNGg
RMx使ってるけど精神衛生上はよろしくないけど
10年保証付きだからいっそ7〜8年で壊れたらお得ぐらいに考えてる
まあ長期保証付きなのにセミファンレスやめないって事は
寿命に影響するほどは高温にならないって事だと思う
紫蘇の高いやつもセミファンレスモードにしたら保証なくなるとかないし
0062Socket774
垢版 |
2018/05/19(土) 15:12:45.03ID:wNhbo8uf
もしくは保証使うやつがよほど少数かだな
0063Socket774
垢版 |
2018/05/19(土) 15:16:03.29ID:NWByZKgI
セミファンレスってそんなアカンの?
0064Socket774
垢版 |
2018/05/19(土) 15:17:15.40ID:DgBS4b8Y
好みじゃないかな
ファン止まってるときは発熱も少ないとき
気になるならケースファン増やせばいいし
0065Socket774
垢版 |
2018/05/19(土) 15:24:57.08ID:Mjucv9cX
上に付けるならファン回ってる方がいいかもだが下に付けるならセミファンでも大丈夫
0066Socket774
垢版 |
2018/05/19(土) 18:41:01.46ID:OPvuQ8t6
Corsairのファンレスは怖いなあと思うんだよね。
ファン上向き設置して上に空気が抜けたとしても、拡張カードに熱がいきそうだし・・・。
やっぱり軽くでも回ったほうが熱は安心(だが今度は騒音がってなるが)
0067Socket774
垢版 |
2018/05/19(土) 19:42:19.01ID:Mjucv9cX
RM550xとGold NE550Gどっちにしよかな
0068Socket774
垢版 |
2018/05/19(土) 19:43:58.33ID:id2Zm1un
そのうちマザボのファン用電源に接続する形でファンの回転数を制御する電源ができるかもな
0069Socket774
垢版 |
2018/05/19(土) 19:56:38.21ID:Fid0dtRg
>>68
それだと電源メーカーが保証しにくいでしょ
今でもファン交換すればできるし
0070Socket774
垢版 |
2018/05/19(土) 21:22:25.02ID:Kb4SYNGg
RMxのセミファンレスの何が怖いって
温度依存じゃなく使用率依存ってところなんだよね
大袈裟な話100℃になろうが負荷40%超えないと回らない
気温40℃超えの日とか大丈夫かなって心配になる
まあ人間が耐えられる気温内ならきっと大丈夫と信じよう
0071Socket774
垢版 |
2018/05/19(土) 21:37:23.68ID:aXms0gbD
電源を下に付けるタイプのケースは吸気溝小さいのはあかんね
あと防塵フィルター付けるので吸気が悪くなる
0073Socket774
垢版 |
2018/05/19(土) 21:46:06.39ID:Kb4SYNGg
大抵のケースは下置きでも吸気上向き設置できない?
穴なし電源隠しカバーが付いてるタイプは窒息するかもだけど
0074Socket774
垢版 |
2018/05/19(土) 21:47:07.70ID:0qA3O1nq
>>70
それは電動ファンもある意味同じではある
あと温度センサにしないのはサーミスタの精度が出ないからだろうね
0075Socket774
垢版 |
2018/05/19(土) 21:55:28.18ID:aXms0gbD
>>73
吸気部屋付けてその上に付けたらマシになると思う
俺の江成のケースは下にベタッだからな
電源作ってるメーカーが信じられんわ
ま、安いけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況