X



RYZEN 2800X(・∀・)出シテ AMD雑談スレ952条

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774
垢版 |
2018/05/13(日) 22:20:28.38ID:yc9I9Gj7
γ⌒ヽγ⌒ヽ    ∠゙⌒"フ                         ∠゙⌒"フ . ヽ|・∀・|ノγ´ー'`ヽ (,, ・∋・)
|l     .|    |γ'⌒( ‘(・・)┌───────────────┐.(・・)‘ .〉ー-<|_6..4_|..i 〕 〔(,,゚Д゚ ) ミ 鴉ノ
|レ'.⌒ヽレ.'⌒ヽl l   .(,,゚Д゚)つ                       ⊂(゚Д゚,,)_,,, .| |  | . . .ゝ、,−、ノ __” ”._ri
||(,゚Д゚)l|(,゚Д゚)| `Jー‐'U. . . .|   . AMD雑談スレにようこそ!.   |」r===U=== `J===iLr‐''~|[゚Д゚ ]l}=fll|||」コ==┘
(/   ∞   |)i:::::::::::::::::`i...ヽ|                       |.::K75::r──┐ :::::|::||9o/U`ー_J二U~
 し`J  し`J.| .| :A:M:D:::| | └───────@A=A@── ゚V゚─| .::::::::::::!(,,゚ー゚)|::::::: |::| .((,_ ))   .日
ミ(~ミミ彡~)彡ノ;;;(,,゚Д゚);ノノ_ ∧シ ∧シ ∧シ @(`・ω・´)@(` ( ゚(>`ゝ .、==U==U=====iLノフフ ヽ.  | .|.
ミミ ’ .▼’;彡  .|つ〔゚::::::::::::::゚〕 ・ \・ \・ \ゞ つ。 。つ回 ヽ|│ .ノ スヽ :r──┐K7|::| へ-ーへゝ / ヽ.
彡;;  v┴v ミ |`l_ ,`)ノ::⌒:/ミ|   '_) .'_) .'_)∧_∧∩∩.ノ V∩ ノ , ):|(,,゚Д゚)| ::::::|::|フフフ-ハーヘ((,,゚Д゚)
..彡ミ(,,゚Д゚)ミ   y::ヽ):(,,゚Д゚).ミ| (,,゚∀゚) ,,゚д゚).,,゚ー゚),,パロ゚ミ)ノヽ((゚Д゚)ノ ノ ノ)ノAMD」)  .|::|へフ.(,,゚Д゚).ヘ...紅 |
.  |:(ノ  |))ヽ./::とノ 64/つ ミ| っ真oっ苺oっ偽o|    | ', ', ',|   |ヽヽソ─┬‐┬──┘,' , '.(/ , ' ,|)| 酢 |
 oと __)_).メノ'\__ηη.  人と__)_) __)_) __)_)と_)__) ', ' と__)_)ヽソ.   じJ   /_''_'_,_'_i_,_ ηηと.__)_).
0690Socket774
垢版 |
2018/05/20(日) 18:07:36.73ID:blKxFLIW
>>656
いつも触ってるからいらない
0691Socket774
垢版 |
2018/05/20(日) 18:09:38.20ID:EZrGQ2Ay
言うてコレ300っぽいし扱ってるか?
0692Socket774
垢版 |
2018/05/20(日) 18:30:17.59ID:yVyo2DFw
シリコンウェハって落とすと大変いい音を出して割れる
音響に詳しい人に頼んで録音して欲しいくらい
0693Socket774
垢版 |
2018/05/20(日) 18:31:18.67ID:mDWyfQ3r
>>171
大幅進化する
0694Socket774
垢版 |
2018/05/20(日) 18:32:27.34ID:0lO7z6/Y
擬音にするとどんな音?
0695Socket774
垢版 |
2018/05/20(日) 18:38:21.30ID:4LOXeW47
ぴゃーーー
0696Socket774
垢版 |
2018/05/20(日) 18:42:02.81ID:iIe5lDSH
チュミミーン
0697Socket774
垢版 |
2018/05/20(日) 18:43:23.58ID:0lO7z6/Y
想像つかね〜w
0698Socket774
垢版 |
2018/05/20(日) 18:49:03.69ID:2m60i9Oj
>>692
ぜひ聞いてみたいw
しかしおいくら万円するんでしょうかw
0699Socket774
垢版 |
2018/05/20(日) 18:58:25.74ID:mBy4pCMv
多結晶ウェハと単結晶ウェハでは音が違うんやで(適当)
0700Socket774
垢版 |
2018/05/20(日) 19:38:44.26ID:vunt6HUd
なぜ無くなった子猫ネット
0701Socket774
垢版 |
2018/05/20(日) 19:42:39.09ID:p+NBEW5G
                          __      ,λ
          /         j  ヽr''¨゙ヾヽ_,,,,*''¨ /    / ̄ ̄ ̄\
         / /        / _ハ   .乂__ノ二_,,斗七    /
        / ./       // ヽ∨ ii   ヽ   ヽ       |    
       ‖ / .i ゙̄フ   / `¨''*-ヽ∨ ii   ヽ ヽi}       .| あ  Si
      ‖‖  !_/  /    ゝ--、 ∨ii        《     ..| る   ウ
      ii  i    ゝ--、      i 閏 i  .ii .ii       ii      | ん  .ェ
      ii  i / i 閏 i      .i 凵 i  ii  .ii       ii    ..| や  ハ
.      ∧/斗ア i 凵 i  ,   .`ー´  ii ,,斗    i ii     | で  に
      `∧¨} ,イ `ー´        斗''゙   ヽ   i i、 ‐=ニ  │  も
        // .i     ┌ ''¨Y /       ヽ.  Y. ヽ . ......|     い
         ´}ii  iヽ     ヽ  ノ      __  }! i  i} .   |     ろ
       .ノi  i´≧s。    /     ´ ̄¨¨''''ヾ,,ii .i ‖  .|     い
.          ii  ./   /´ `¨フ-‐''¨´        /..ii ノ ヾ .   |     ろ
      _ii /  /    _______./  }!-=ニ i}.... ...|
     /   ̄¨''ヾ,,斗七´       \ / / /     《  ..|
.    /__,,斗七´             ‖ i. ‖ \   ヽ ∧
   /            ――――――ヽ ヽ {    〉   ヽ . \___/
  {                        `ーヽ       ヽ
0702Socket774
垢版 |
2018/05/20(日) 19:42:50.87ID:suNeRl+D
ウンチーコング
0703Socket774
垢版 |
2018/05/20(日) 19:44:20.12ID:63QeXOLU
今だにクーラー付き画像を旧パッケージのまま掲載する価格.comの仕事ぶりのテキトー差に呆れるわ
その点Amazonは2700Xプリズムクーラーの画像だからモノを売るって姿勢が感じられる
商品パッケージで売上変わるのは、マーケティングの基本だというのに・・・

http://kakaku.com/pc/cpu/
https://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/computers/2151948051/ref=zg_bs_nav_computers_2_2151901051
0704Socket774
垢版 |
2018/05/20(日) 19:44:37.02ID:7+ZAYhOC
ピーン!
て感じだと予想
0705Socket774
垢版 |
2018/05/20(日) 19:57:47.42ID:NchXI7AZ
1800Xより性能が良くて立派なクーラーついてるのにも関わらず
36,400円てだいぶ安くなったな
0706Socket774
垢版 |
2018/05/20(日) 19:59:23.83ID:N42XJ6N3
もうすぐ梅雨の季節だな
みんなPCの湿気対策どうしてるか気になる
0707Socket774
垢版 |
2018/05/20(日) 20:10:16.94ID:EZrGQ2Ay
>>704
ナウシカの没頭で王蟲のカラにナイフ突き立てて欠けた時みたいな音を想像した
0708Socket774
垢版 |
2018/05/20(日) 20:48:11.54ID:yVyo2DFw
>>639-640
そういえばベンチとったことなかったなってRyzenに変える前にcinebench動かしてみた。使うのは初めてなので設定とかあるのか分からないので適当に
https://i.imgur.com/rIA24gU.jpg
ゲームしない動画エンコ勢だから楽しみ
>>698
擬音にすると「カシャーン」って伝わらない感半端ないんだけど、すごく澄んだ音がしたり
クリーンルームで作業される方が稀に、また割れ物だから慎重に扱ってって言ってるのに投げまくる某運送業者が割と聞いたりする音
(もっとも、運送業者の方は搬送用のケースに入れた状態なので響くような音はしないだろうけど)
0710Socket774
垢版 |
2018/05/20(日) 20:51:54.40ID:blKxFLIW
C2Dで10年戦えたおじさん「C2Dは10年戦える」
0711Socket774
垢版 |
2018/05/20(日) 20:53:59.82ID:qUiLtPOO
SandyおじさんだけどZen2が出るまで戦い続ける
0712Socket774
垢版 |
2018/05/20(日) 20:55:10.78ID:yVyo2DFw
>>710
ホントに10年使ったんで勘弁してくださいm(_ _)m
初代含めると干支が一周するくらい使ったんだと遠い目になる
0713Socket774
垢版 |
2018/05/20(日) 20:57:37.63ID:ZA9KyBR5
>>663
東京エレクトロンってすごいんだね
0714Socket774
垢版 |
2018/05/20(日) 20:57:47.45ID:str4wjcm
PhenomUでZen2までやり過ごす覚悟
0715Socket774
垢版 |
2018/05/20(日) 20:58:07.78ID:pKaptfiB
ホココス、天使を撮影しました。

すぐ列ができます。
(保護者様許可済み)
  
#ホココス

@syuhaland
http://pbs.twimg.com/media/DdnsH8kU8AEyhrU.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DdnsH87V0AEi18v.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DdnsH8pVMAAyWe8.jpg
https://twitter.com/netacosyo/status/998089324204769281

ほわちゃん会えたよ〜(≧▽≦)
今回のもキャラとベストマッチして可愛さgood( ´∀` )b
  
ほわちゃん
=@syuhaland

#ホココス
#ホココス2018
http://pbs.twimg.com/media/DdodWQaUwAAjr2L.jpg
https://twitter.com/Yellowbearsong2/status/998142548739686400

変態仮面に急所攻撃するあいちゃん
変態仮面(@bicycle_mask )
雛鶴あい(@syuhaland )
#ホココス
http://pbs.twimg.com/media/DdnbouEV0AAfwU3.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DdnbouBU8AAJLOC.jpg
https://twitter.com/kiyuryo1/status/998070310594269184
0716Socket774
垢版 |
2018/05/20(日) 22:02:53.13ID:bxPve529
単結晶シリコンは割れやすい
0717Socket774
垢版 |
2018/05/20(日) 22:11:15.02ID:OrlmqKfO
高知工場に研修に行ってたときは同僚がやらかしてたわ
当時は手作業が残ってたからなあ
0718Socket774
垢版 |
2018/05/20(日) 22:15:52.57ID:IsZQJwqb
シリコンに代わる新しい素材を開発して、日本メーカーの巻き返しできないものか・・
0719Socket774
垢版 |
2018/05/20(日) 22:19:29.33ID:0lO7z6/Y
シリコンに代わるって研究段階のものならなんか候補あんの?
0720Socket774
垢版 |
2018/05/20(日) 22:24:17.94ID:Yn53SNAn
グラフェン?
新感覚のアレとかにもなるのかな・・・
0721Socket774
垢版 |
2018/05/20(日) 22:41:16.88ID:k/4MKQa+
>>706
Asrockならマザーに除湿機能が…
0722Socket774
垢版 |
2018/05/20(日) 22:41:35.50ID:3qJ53T6y
炭素の針だろ
石綿どころではない発がん性が怖い
0724Socket774
垢版 |
2018/05/20(日) 22:59:46.37ID:IsZQJwqb
>ヒ化ガリウムはIARC発がん性リスク一覧でGroup1に分類されており、発ガン性が指摘されている。
>このため、ヒ化ガリウムを含有する半導体を廃棄する際には適切な処理が求められる。
>特に一般ゴミに混入しないよう細心の注意が必要である。 また粉砕や破砕などを行なうと粉塵を吸い込む危険性がある。

これは・・
0725Socket774
垢版 |
2018/05/20(日) 23:06:34.06ID:hisZxlyT
ブラックペアンを見逃してしまうま
0726Socket774
垢版 |
2018/05/20(日) 23:09:56.96ID:0/vsmmtb
ネタバレやめろ
0728Socket774
垢版 |
2018/05/20(日) 23:34:12.01ID:ZewZlbuZ
子供の頃平気でFRPゴリゴリ削ってたのう
0729Socket774
垢版 |
2018/05/21(月) 00:16:05.02ID:06CAszkL
>>718
ダイヤモンド半導体
0730Socket774
垢版 |
2018/05/21(月) 00:40:35.26ID:SuxwDROl
ダイヤモンドのまま売った方が価値が高そう・・
0731Socket774
垢版 |
2018/05/21(月) 01:24:38.89ID:Jwp4i+Ql
工業用ダイヤモンドだとそんな高くないはず?
0732Socket774
垢版 |
2018/05/21(月) 01:54:14.89ID:TWuUOF+l
生体コンピュータくるで
社会的弱者は脳みそ摘出されて永遠に国のために働くんや
0733Socket774
垢版 |
2018/05/21(月) 01:56:57.52ID:SuxwDROl
マトリックスのような現実と仮想が区別が付かない世界
0734Socket774
垢版 |
2018/05/21(月) 02:05:53.18ID:yEF2sS4c
電脳・義体化技術まだー
脳が死んでしまう前にたのむ
0735Socket774
垢版 |
2018/05/21(月) 02:10:49.11ID:6jt+ZFZ4
サイバー世界にアップロードしても俺達みたいなのに満足なリソースが割かれるとは思えないな
0736Socket774
垢版 |
2018/05/21(月) 02:25:22.07ID:lna5uld4
lain、マトリックス、攻殻機動隊
どれが最初に実現するか
0737Socket774
垢版 |
2018/05/21(月) 02:37:45.92ID:BobVkSpP
ろくな対策立てないで無尽蔵にディープラーニングでAIを育てた結果、メタルマックスやよくあるSFみたいに人類に反逆しそう
0738Socket774
垢版 |
2018/05/21(月) 02:41:50.42ID:6oSk4Yrx
自家発電なら役に立つ自信あるよ!
0739Socket774
垢版 |
2018/05/21(月) 02:44:26.66ID:7jguCnab
良心回路を内蔵するのだ
0740Socket774
垢版 |
2018/05/21(月) 02:46:04.47ID:7jguCnab
ぼくはひとりで・・・人間と同じように自然に・・・
『良心回路』を完全なものに近づけていきます。
そう”成長”するように努力がしたいんです・・・
0741Socket774
垢版 |
2018/05/21(月) 02:55:44.94ID:yEF2sS4c
ぶいすりゃああー
0745Socket774
垢版 |
2018/05/21(月) 03:31:37.97ID:zhL9Y+fi
>>733
お前まだ現実だと思ってたの?
0746Socket774
垢版 |
2018/05/21(月) 06:18:37.80ID:z3zcXCQ3
涼宮ハルヒの消失
0747Socket774
垢版 |
2018/05/21(月) 08:21:32.45ID:xSi64JEp
 ヾヽヽ
 (,, ・∀・)チュンチュン
  ミ_ノ
  ″″
0748Socket774
垢版 |
2018/05/21(月) 08:28:34.75ID:ygUHcADG
お手頃ミドルな第2世代Ryzenのゲーミングマシン決定版、サイコム「G-Master Spear X470A」
http://www.gdm.or.jp/review/2018/0521/262899
CPUは第2世代Ryzenで最もお手頃なRyzen 5 2600(6コア/12スレッド/定格3.40GHz/ブースト最大3.9GHz/TDP65W)、
マザーボードには最安級のX470チップ搭載マザーボード「X470 GAMING PLUS」を採用するなど、
ケース同様のコンセプトがうかがえる。それでいて、グラフィックスにはGeForce GTX 1060を標準搭載。
0749Socket774
垢版 |
2018/05/21(月) 09:48:38.17ID:JKY5c5E/
   (  )   _、_
    ( ) ( ,_ノ` ) フッ
    ┗―∩‐ \
      | / /./ ̄ ̄ ̄ ̄/
 ___ゝ_/./  AMD  /___
       \/____/
0751Socket774
垢版 |
2018/05/21(月) 11:36:06.52ID:ktF3qJ0W
>>736
lainの部屋っぽいのは一般人でかちょっと金かければ割と可能なレベルになってきたな
0752Socket774
垢版 |
2018/05/21(月) 11:54:16.70ID:lna5uld4
>>751
lainの部屋はあれがそのままPCケースの中みたいなものだったからな
とにかくでかい水冷を導入して緑色のクーラントにすればかなりそれっぽくなる

部屋がそのままPCケースっていいな
いつか自分もそうしてみたい
0753Socket774
垢版 |
2018/05/21(月) 12:00:00.01ID:7nuuKETQ
昼ごろかな?
0754Socket774
垢版 |
2018/05/21(月) 12:03:33.52ID:CL3laZRN
昔だけどガリウムワックス結構便利だったな
0755Socket774
垢版 |
2018/05/21(月) 12:09:45.20ID:a/rb2cX7
HDDのメーカーリファブ使ってる人おる?
東芝の6TBでMD04ACA600が価格コムで最安20,480円がハードディスク激安市場@尼で11,900円なのよ
海門の新品より信用できるかなw
素直にMD05ACA600の最安13,586円買うのが良いんだろうけど尼が17,980円なのよねぇ

StoreMIしたいんじゃー
0756Socket774
垢版 |
2018/05/21(月) 12:16:37.56ID:n0rMmIo3
HDD・SSDは新品がいい
0757Socket774
垢版 |
2018/05/21(月) 13:07:06.86ID:IiDlkyON
lainの原作者さんはトイレに入ってる間によく宅配便が来て
何度も再配達案件になるというのを面白話にしてたけれど、今だと炎上しそうだな…
深夜アニメとはいえ自慰シーンがあったのには驚いた(´・ω・`)
0758Socket774
垢版 |
2018/05/21(月) 14:00:02.56ID:IKbx91dQ
>>755
複数台突っ込んでストレージプール構成するのならいいけど、StoreMIするだけなら
新品の方がいいと思うな。

うちでは2.5inch東芝のを使ってるけど、リファービッシュは基本ストレージプール行き。
1台でぶっ壊れる分には告知もあるし簡単に交換出来てデータも維持出来るから。
0759Socket774
垢版 |
2018/05/21(月) 14:13:19.17ID:6o/KZryR
シンジも飛鳥で抜いてたお
0760Socket774
垢版 |
2018/05/21(月) 14:48:08.24ID:w0pPh6rK
lainは女生徒のオナニーだったから衝撃的だったの
0761Socket774
垢版 |
2018/05/21(月) 14:51:07.42ID:SACwDO4A
ワイの部屋のタワーケースに入った古いPC全部集めてもRYZEN1台に及ばんのよね
0762Socket774
垢版 |
2018/05/21(月) 15:13:42.38ID:otxmL9I/
4コアであと2年がんばる
0763Socket774
垢版 |
2018/05/21(月) 15:26:07.39ID:ktF3qJ0W
>>755
RMAするとリファブで戻ってくるから2つリファブあるな
0765Socket774
垢版 |
2018/05/21(月) 17:12:14.24ID:Z441NOu1
うちの955BEちゃんもそろそろ限界か
0766Socket774
垢版 |
2018/05/21(月) 17:24:12.56ID:P3n/c5cw
K10はいいCPUだった
でも今なら心置きなくRyzenに行ける
0767Socket774
垢版 |
2018/05/21(月) 18:29:08.16ID:7nuuKETQ
>>764
うちの965BEもG3900にエンコで負けとったよ。ほんとアゴがはずれそうになった。
0768Socket774
垢版 |
2018/05/21(月) 18:33:55.55ID:r3IXTT5I
供養してやろうぜ
0769Socket774
垢版 |
2018/05/21(月) 18:43:17.64ID:LlACL1bT
1065Tの生命維持装置をどうするか脳内審議中
0770Socket774
垢版 |
2018/05/21(月) 18:50:56.90ID:uBUYXCfo
4k 144hz 1msのモニターはやく普及帯に出んかな
0771Socket774
垢版 |
2018/05/21(月) 18:55:36.41ID:TWuUOF+l
普及以前に存在してんのか。。。
0772Socket774
垢版 |
2018/05/21(月) 19:16:38.36ID:Gfv2O2JZ
Zenアーキの3コア以下のデスクトップ向けCPU、出ないのかな
PentiumもCeleronも喰らい尽くせ
0773Socket774
垢版 |
2018/05/21(月) 19:32:07.30ID:+CW6I9ew
利益の低いところはやらなくていいよ
マルチコアのコスパで勝つのがRyzenのやり方だから2コアじゃ不利だし
0774Socket774
垢版 |
2018/05/21(月) 19:56:12.28ID:Ww5hRzU6
てか、ローエンドはいずれARMの独壇場になるから
0775Socket774
垢版 |
2018/05/21(月) 19:59:08.39ID:/V+Lc5IF
2コアで不利なら3コアにすれば良いじゃない
0776Socket774
垢版 |
2018/05/21(月) 20:02:18.08ID:r3IXTT5I
Athlon名で出たら買うでしょ?
0778Socket774
垢版 |
2018/05/21(月) 20:05:09.86ID:ICVrhP6c
ダブルリネームバーガー逝ってよし!
0779Socket774
垢版 |
2018/05/21(月) 20:18:55.02ID:ktF3qJ0W
半年くらい待てば2200Gが8000円以下くらいになってるだろ
0780Socket774
垢版 |
2018/05/21(月) 20:21:19.59ID:r3IXTT5I
全裸待機してる人はちと厳しいな
0781Socket774
垢版 |
2018/05/21(月) 20:50:12.78ID:O3qZ5Q27
2200G出た頃は1ドル106円だったが
今は1ドル111.27円になっとるから値上げした行くのでは
0782Socket774
垢版 |
2018/05/21(月) 20:52:38.45ID:+Api9WP7
>>771
中国生産の格安パネルで4K144Hz出せる奴は実在するっぽい
UPQが景品表示法違反食らうきっかけとなったアレね
突然工場が買収されて発注済み分が納期未定のまま先送りになったらしい
おそらくAsusやAcerも先送り食らってる
こっちは糞高いパネルに変更するとか…
Intelも一度景品表示法違反食らった方がいいんじゃないかな
0783Socket774
垢版 |
2018/05/21(月) 20:52:47.98ID:m33myz+e
企業決算とかを見ると円安によるプラス効果が半端ない(もちろん業界による)けど、自作erとして見ると円安ほどウザったいものもないな
0784Socket774
垢版 |
2018/05/21(月) 21:08:02.34ID:+CW6I9ew
海外に住めば解決するのではないだろうか
0785Socket774
垢版 |
2018/05/21(月) 21:11:11.10ID:Z441NOu1
よっしゃオラドル建て預金始めっぞ
0786Socket774
垢版 |
2018/05/21(月) 21:13:54.68ID:BN731cJV
>>663
あとAMATとかLamとか?

>>657
クズで定評のある東芝とか、ウェハー再生業者とか?
モノは300mmなんだろうか。
再生業者は結構な数があるんだな。
てかサムコとかも再生やってたのか・・・
0787Socket774
垢版 |
2018/05/21(月) 21:22:13.43ID:BN731cJV
>>713
TELは加工業者への価格設定が、えげつない事にも定評があります。
あんな値段じゃ滅びる。
0788Socket774
垢版 |
2018/05/21(月) 21:27:50.55ID:9iE8RktB
>>783
円安還元値下げをさせれば良い
0789Socket774
垢版 |
2018/05/21(月) 21:30:22.24ID:ev0kHcTR
2800Xはまだ影も形もない?
0790Socket774
垢版 |
2018/05/21(月) 22:26:53.86ID:ev0kHcTR
2800X と1180 Ti で組むために貯金始めるぜ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況