X



【Intel】Next Unit of Computing 【NUC】26
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774
垢版 |
2018/05/11(金) 18:52:11.40ID:3kS2LcQ9
超小型PC規格、Intel NUCについてのスレッドです。
BRIXやZbox、BeeBox等他の小型ベアボーンの話題は別スレでお願いします。

公式
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/products/boards-kits/nuc.html

※前スレ
【Intel】Next Unit of Computing 【NUC】25
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1510809127/
【Intel】Next Unit of Computing 【NUC】24
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1490247743/
【Intel】Next Unit of Computing 【NUC】23
https://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1477526279/
0002Socket774
垢版 |
2018/05/11(金) 20:21:22.90ID:yU9OGG1A
__-_--_-_---_--__--______----_--_____-___-___--_--_-__-_--__------___---_
-----_--__-__--_________--__---_-__-___-_--____-_-__-----_---__-_--__-_--
__---__---___-____--_----__----_-__--_-_---_--__-__-_---_______-_-_--_-__
_---_-_-__--__--_--____--_-__-__-_-_-----______----_--_-_----_--__-______
_-_--_-_-_-----_---_-__-_---_-_-_____--______--_-____-_--__---_-_-__-_--_
-___--__---__-_-_-_-__-_----_-_--___-__--___--_--_-_-_--___----_-_-_-____
__--__-_-_-------_-_-___--__-_---_----_-__--__-__--___-_--______---_-____
__--___--__--___--_-_-___----_-________-----__-_-----___-__-_-_---_-_--_-
____-___--_--_--__----__--_-_-----_____--___-_--__--_____-_-_-___-_------
_-_-_-_---_----___-_-__---_-__-__--___----__--__-___-_--__--_______-_----
_---________-_-_--_--_-_-___--___-_-__-_--__--------___-_-___------__-_-_
-__-______---__------__--_----_-_-___-____---_-_------__-_-__-_-_-_____-_
_---_-_--__-___---_-__--_--_-__--__-__-__--___-_____-_---_-------______--
-_--_-___-__-----_--_--_-__-_---___-___-----_-____-___--_-_--__-_-____--_
---_-----_--__-___---_---_-__-_-_-__-____----_________--_--____--____----
___-_-_-_____-_---_--_-_-_-_-_-_____-_--_-_--___----_----_-__-_--_-__-_--
-_______--__--_-_-_----_-__-___--__------__-_--__-_-_-_-______-_---_---_-
-_---_-__-__--__--_--__---___--__-___--_-_-__-----_--__-___-_-__--____--_
_-__-_-____--__--__-____----_-_--_-_-__--__-___-__-____---_--_----__-----
__----_-____-___---__--____---__-----____-_-_--_-_--__--_-_--__-_-_-__--_
-__-__-__---_-_-_-___--_-___--__-_--_----__--_____-__--_--_-_----_--___-_
--_-_-_-__---___-__-_-____--__--__---_-_---__-__---___---__-_---_____--_-
_---___-_-_-_--_-_---__-__-_--__-_--_--__---_---_-______----_----________
__--___-___-____---__----__---___----_--_-___---_---_____---__--__-__---_
--__-__-------_-_--_--_--__-_-__-_-_-____--_-_-_--____--__-____-_-_--__-_
____--__---_--____---__----__----_-_--_--__----____-____----__--_____--__
0003Socket774
垢版 |
2018/05/11(金) 23:22:20.22ID:tx4QiJaR
D54250WYKHを使い続けているワイがようやく動くときが来たか。
0004Socket774
垢版 |
2018/05/12(土) 18:25:54.34ID:n+4htvGu
いつでもどうぞ
0005Socket774
垢版 |
2018/05/12(土) 23:15:42.12ID:GsKdA17y
前スレッドへのレス
>>995-997
ミスった。
Pentium Silver J5005 と比べる対象のデータを
Calcでメモしていて、一段ずれて入力ミスしていた。
Cleron J3455との比較になってプラス52.5%と計算されていた。

>>997
データ見直したらそうだった。37% upだね。
でも+37%は十分にすごい性能アップだわ
0006Socket774
垢版 |
2018/05/12(土) 23:17:53.54ID:GsKdA17y
Pentium Silver J5005
TDP10WなのにPassMarkのSingle threadで1200近くになったのはすごい。
TDP 51WのSkylake Celeron G3900はsingle thread 1600程度。
multi threadは3100程度でほぼ同等

Atom系は遅すぎて使いたくないという評価だったけど
Pentium Silver J5005のベンチマークみて評価変えたわ。

AsRockのJ5005マザー、せっかくファンレスなのにACアダプター使えない
残念すぎる
0008Socket774
垢版 |
2018/05/13(日) 16:03:38.42ID:iM3oW5nH
>>7
NKと書いてあるよ
0009Socket774
垢版 |
2018/05/13(日) 16:07:33.74ID:78Vk7AcE
下の詳細だけがHVKなんだよなあ
罠か
0010Socket774
垢版 |
2018/05/13(日) 16:10:06.21ID:7bXHqKCg
NUC7CJYHを買ったんですが、
WindowsのUSBメモリでUSBブートできなくてOSインストールができない。。
0011Socket774
垢版 |
2018/05/13(日) 16:50:33.61ID:VFzZ/Tb7
>>10
それは気になるな
OS versionとBuild numberは?
UEFI(BIOS)でUSB Bootは有効になってる?
0012Socket774
垢版 |
2018/05/13(日) 17:39:10.35ID:7bXHqKCg
>>11
BIOS -> Boot -> Boot Configuration -> UEFI Boot -> Boot USB Devices Firstの項目でしょうか?
チェック入ってなかったので、チェック入れてSaveしても
次見たときにはチェックオフになってますね。。

OSはWindows 10 Homeです。

そのほか詳細に書き出しました。BIOSはDefault設定です。

症状
初期インストール時にWindows10Homeパッケージ版のUSBを差して起動しても
「A bootable device has not been detected.」と出てしまう

構成
メモリ:Crucial (260pin/SO-DIMM/DDR4-2400/4GBx2)
SSD:Crucial 500GB MX500

その他
BIOSの
 BIOS Version : JYGLKCPX.86A.0027.2018.0125.1347
 Main -> Memory informationにメモリは認識されている
 Devices and Peripherals -> SATAにSSDは見えている(CT500MX500SSD1)500.1GB-6.0Gb/S)
 Boot Priority -> Boot Priorityの FEFI Boot Priority -> Boot Drive Orderには下記がいる
        UEFI boot : チェックボックスにチェックあり(グレーアウトしていてオフにはできない)
        UEFI : USB : KDI-MAFTWindows10 PMAP : PART 0 : OS Bootloader
        UEFI : LAN : PXE IP4 Realtek PCIe GBE Family Controller
        UEFI : LAN : PXE IP6 Realtek PCIe GBE Family Controller

F10押しながら起動して、Boot画面に出てくるもの
 UEFI : LAN : PXE IP4 Realtek PCIe GBE Family Controller
 UEFI : LAN : PXE IP6 Realtek PCIe GBE Family Controller
 UEFI : SATA : PORT 0 : SanDisk SSD i110 64G : PART 0 : OS Bootloader
  ※ちなみにSATAを選択しても画面が一度暗転するだけで同じ画面のまま
0013Socket774
垢版 |
2018/05/13(日) 17:49:03.58ID:lBA++h9M
Kaby Lake G のやつ販売始まったみたいだけど、メモリ無しで約 11 万は高いなあ。
0014Socket774
垢版 |
2018/05/13(日) 17:58:21.33ID:Tr5P5Kr3
Iris(plusでさえも無し)だけのNUCでTB3乗せない理由が分からんな
戦略変更したのかな
0015Socket774
垢版 |
2018/05/13(日) 18:03:16.10ID:1yCfy46W
>>12
他のpcあればインストール用のUSBメモリ作り直してみるとかどかな
0016Socket774
垢版 |
2018/05/13(日) 18:05:07.26ID:VFzZ/Tb7
>>12
Win10のバージョンは?Creators Updateとかバージョンとか。
そのNUC持ってないけどBoot USB Devices Firstはそれっぽい名前だな
それがdisableになったままだと起動しないでしょう。
なぜenableにならないのかはわからないけど、ハードの相性とかの可能性あるかも。

USB DeviceはmicroSDにカードリーダーをとりつけたもの?
それともUSB Memoryそのもの?
それともwin10のリテールパッケージ付属のUSB Device?

自分はmicroSD+カードリーダー普段使うけどカードリーダーは
本当に相性問題よくでる。マザーやコンビニのプリンター次第で認識しないとか頻発。
とりあえずUSB Portを変えてみたらどうかな
USBさす場所変えるだけで挙動が変わることもある。

あとそのNUC興味あるから、ファンレスかどうか教えてほしい
0017Socket774
垢版 |
2018/05/13(日) 18:09:06.07ID:VFzZ/Tb7
>>12
パッケージ版のUSBとかいてあるから古いバージョンのWin10かな。
新しいバージョンのWin10のISOファイルをダウンロードして
USBのBootable device作るといいよ

安定を希望ならFall Creators Update(version 1709)
まだバグあるけど最新版希望ならApril Updateがいいとおもう
0019Socket774
垢版 |
2018/05/13(日) 19:39:05.70ID:A6JfxPBP
今日NUC7PJYHを買ってきたよ、とりあえずNUC7i5BNHで使ってる
crucialのDDR4-2133(8GBx2)を突っ込んでみたらBIOS上では16GBで認識してたよ
起動確認しかしてないけど、ちなみにこのメモリ両面に8枚ずつチップがのってます
以上報告でした
0020Socket774
垢版 |
2018/05/13(日) 19:47:54.90ID:yMdyJjzf
USB-PD給電対応のNUCマダー
0021Socket774
垢版 |
2018/05/13(日) 20:21:11.39ID:7bXHqKCg
>>16
NUCはファンレスでした
USBはWindowsのパッケージに付属のUSBデバイスです。

>>15, 17
別のUSBメモリでCreators UpdateのBoot deviceつくってみましたが、残念ながら同じ症状でした。



BIOSの設定が何やっても保存できないのが気になる・・・。
0022Socket774
垢版 |
2018/05/13(日) 20:41:33.21ID:IEcihTWN
BIOSメニューから抜けるときにセーブして終了とは違う抜け方(保存しないで終了)してる気がしてきた

エスケープキーで抜けてるんじゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況