X



【AM4】 AMD Ryzen 7/5/3 Part86

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (ワッチョイ cf63-jSUp)
垢版 |
2018/05/08(火) 15:11:18.29ID:JdYlftyH0
本文の一行目に以下を挿入してワッチョイ有効化
!extend:default:vvvvv


次スレは>>960を目処に。
重複防止の為、宣言してからスレ立てをお願いします。

前スレ
【AM4】 AMD Ryzen 7/5/3 Part85
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1525265839/

■関連スレ
【AMD】AM4マザーボード総合 Part47【Ryzen】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1525508977/

【AM4】AMD Ryzen 3 2200G/Ryzen5 2400G part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1524344591/

【AMD】Ryzen メモリースレ 8枚目【AM4】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1524672756/

RYZENオーバークロック報告スレ6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1519436212/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0388Socket774 (スププ Sd43-yVPv)
垢版 |
2018/05/11(金) 14:48:15.00ID:oRSWXm0rd
ryzen Gモデルでいいよね
2400Gとか、ライトゲーマーには最適じゃん
0389Socket774 (ワッチョイ 0567-xHcu)
垢版 |
2018/05/11(金) 14:52:32.10ID:Oow829jj0
2700xに乗り換え予定なんだけどマザーはX370とX470どっちがいいの?
大した違いがなければ予算的にX370にしようかと思ってます
それとメモリはcorsair ddr4 dominator platinum 2400hz 8GB×2でも問題なく使用出来ますかね?
0391Socket774 (ワッチョイ c587-chWR)
垢版 |
2018/05/11(金) 15:43:48.55ID:X4L6qFmL0
6コア6スレッドなんて、タスクマネージャ開いた時に寂しすぎて悲しすぎるよ。
0392Socket774 (スププ Sd43-yVPv)
垢版 |
2018/05/11(金) 15:59:20.55ID:oRSWXm0rd
12コア24スレッドは必要だよな
0393Socket774 (ワッチョイ cb56-C4gG)
垢版 |
2018/05/11(金) 16:02:28.51ID:i1HhCf4V0
2700XのWraith Prism、軸音が低速でもビービー五月蝿くて残念
これならCPUのみで売ってくれたら良かったのに
0394Socket774 (ササクッテロ Sp21-eQgs)
垢版 |
2018/05/11(金) 16:20:49.39ID:ni7j+GKTp
>>387
  γ⌒ヽγ⌒ヽ
  |l     .|    |
  |レ'.⌒ヽレ.'⌒ヽl
 ..||(,゚Д゚)l|(,゚Д゚)| ≪ スリッパ!
  (/   ∞   |)
  ヾ、__人、_ノ
   し`J  し`J
0399Socket774 (ブーイモ MM43-37Nv)
垢版 |
2018/05/11(金) 17:01:33.98ID:VSThjVnyM
2700Xの自動OCが優秀すぎて
全コアフルで使いたいエンコ時以外定格運用になってしまった
0404Socket774 (ワッチョイ 1b03-3Ovj)
垢版 |
2018/05/11(金) 18:01:10.51ID:v4B29IkA0
>>133
>8700k脆弱性パッチ当てた後のスペックなのかパッチ前なのか曖昧で店員も記載ないですね
これまじで酷いよな ってか詐欺と同じだよな
売ってる連中わかってるくせにわざと口濁してわかりませんとかさ
そこまでして糞欠陥品Intel売りたいのかよって思う
まぁ店としては仕方ねーんだろうが それでも許せねえ
0406>>374 (ワッチョイ 4d67-uwJI)
垢版 |
2018/05/11(金) 18:07:45.78ID:F7XAA1F50
色々と悩んで、もってるpcie資産とにらみっこして
B350トマホークに行き着きました。
相談にのってくれた方々、大変申し訳ない
0409Socket774 (ワッチョイ 9b67-Iyo3)
垢版 |
2018/05/11(金) 18:12:21.87ID:jQZ/K0JB0
去年もGW明けから下がったからね
zen2まで我慢しようと思ってるけどポチってしまいそうだ
0410Socket774 (ワッチョイ 6d91-N5mh)
垢版 |
2018/05/11(金) 18:13:47.83ID:N6gw8VvX0
無印よりやすい2700x
0411Socket774 (スップ Sd43-50lV)
垢版 |
2018/05/11(金) 18:43:07.62ID:1hTzzetNd
ポチっちまった...zen2まで待てなかったよ
0412Socket774 (ワッチョイ 2dd9-Iyo3)
垢版 |
2018/05/11(金) 18:47:00.06ID:ondpzbRR0
何度も言うけどAMDは信用がなぁ
ほんと不安定だからなぁ。
RYZENMASTERとかいうのがまた胡散臭いんだよな
0415Socket774 (ワッチョイ 4b35-3twJ)
垢版 |
2018/05/11(金) 18:54:20.56ID:7ktkG4fP0
言いがかり付けたいだけだろw
わざわざAMDのスレに来てそんな事言うのは
馬鹿だけだと思ってたがw
0418Socket774 (スププ Sd43-yVPv)
垢版 |
2018/05/11(金) 18:58:55.54ID:oRSWXm0rd
>>411
早漏野郎そんなんだから貴様はそうなんだ!
0421Socket774 (スププ Sd43-yVPv)
垢版 |
2018/05/11(金) 19:00:08.89ID:oRSWXm0rd
>>416
クソがああああああ!!
と言ってみるテスト
0424Socket774 (オイコラミネオ MM2b-RmIn)
垢版 |
2018/05/11(金) 19:03:27.99ID:tWtAKWMQM
>>417
AMDだな(笑)
0425Socket774 (ワッチョイ b53e-Iyo3)
垢版 |
2018/05/11(金) 19:03:39.43ID:/e4dhpAl0
でもマザーセットで何千円引きとか、ポイント込み実質だと発売日からこんなもんだったな
0428Socket774 (ワッチョイ 8587-9em4)
垢版 |
2018/05/11(金) 19:25:55.34ID:9WCV1N570
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1523853282/
http://tamura.webcrow.jp/amd/jisaku/ry753_86_0511p.png
http://tamura.starfree.jp/read.cgi/jisaku/ry753_86_0511p.png
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1523261730/
https://i.imgur.com/SNGx8qD.png


Socket774 (オイコラミネオ MM2b-RmIn)
Socket774 (オイコラミネオ MMee-RmIn [61.205.99.216])
http://hissi.org/read.php/jisaku/20180510/UVR4ZGY1VVRN.html

> http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1522649364/4-6

名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMee-RmIn [61.205.99.216])
名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2b-RmIn)
http://hissi.org/read.php/auto/20180510/SzRTUG1wSWFN.html

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1524017237/200-
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1524451734/709- やらかし貼られて自己紹介
https://i.imgur.com/SBUVJxz.png nar1.eonet.ne.jp
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1525165634/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1501134904/78

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1525467782/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1525467064/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1525483166/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1525578726/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1525634043/
通報脅しの手口がまた回って参りました
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1523634930/579-
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1523059861/581-
0429Socket774 (ワッチョイ 9b67-Iyo3)
垢版 |
2018/05/11(金) 19:36:56.79ID:jQZ/K0JB0
でも1700を3.7Ghzでまったく困ってないのでやっぱりスルーしよう
4.5Ghz常用で5GHz狙えそうなzen2に期待する
0431Socket774 (オイコラミネオ MM2b-RmIn)
垢版 |
2018/05/11(金) 19:54:17.86ID:aV6Q+AJVM
>>428
AMD、RyzenやEPYCの脆弱性報告に対し声明を発表(笑)

AMDのCPU「Ryzen」シリーズや「EPYC」に13もの脆弱性を発見したという。これらは「Master Key」「Ryzenfall」「Fallout」「Chimera」という4種類に分類されるとしている。
このうち、「Master Key」「Ryzenfall」「Fallout」は、CPUに搭載するAMDセキュアプロセッサに関するもの、「Chimera」はRyzenに対応するチップセットに関するものとなっている。

AMDも声明で「問題に対処する合理的な時間を与えずに、セキュリティ企業が報道機関に情報を公開するのは珍しい」と困惑した様子をにじませている。

とはいえ、「AMDでは、セキュリティを最も重要な事項だととらえており、潜在的なリスクからユーザーの安全を守るために常に取り組んでいる」として調査に取り組む姿勢をみせている。
0432Socket774 (スップ Sd43-50lV)
垢版 |
2018/05/11(金) 19:58:50.19ID:1hTzzetNd
>>418
zen2買うから許して...
0433Socket774 (ワッチョイ 05d1-DkgV)
垢版 |
2018/05/11(金) 20:06:43.91ID:pEYw79MV0
俺は、次こそIntelって思ってたら脆弱性騒ぎのせいで、
やっぱりAMD、ってなった。
俺の初Intelは何年先になるかなぁ。
0434Socket774 (ワッチョイ 257f-UNcb)
垢版 |
2018/05/11(金) 20:10:06.06ID:4wyNKF4i0
昨日4万でポチった俺
やはり週末まで待つべきだったか…でも下がっても1000円ぐらいだと読んでたんだけど
仮想通貨も下がるし、とことん金運に見放されとるわ
0435Socket774 (ワッチョイ a325-816E)
垢版 |
2018/05/11(金) 20:13:40.88ID:o0lHGgy40
金運じゃなくて仮想通貨に価値があると思ってるほうがヤベェ
G20では通貨じゃなくて資産(欠陥通貨)扱いされてたしな
0436Socket774 (ワッチョイ 1ba6-bFqk)
垢版 |
2018/05/11(金) 20:14:18.41ID:N2Vd2jdp0
ああ、アマゾンの2700Xは他の通販ショップの\36,800引っ張られてるのかw
でも安いから迷わずポチっておけばいいと思うぞw
0437Socket774 (ワッチョイ 257f-UNcb)
垢版 |
2018/05/11(金) 20:17:05.17ID:4wyNKF4i0
株みたいにナンピン買いするかな…
買い足して平均取得価格を下げるってやつ
0439Socket774 (ササクッテロレ Sp21-eQgs)
垢版 |
2018/05/11(金) 20:22:46.48ID:voc9tbYnp
>>415
そいつ、PC経由でアクセスしてる時のゴミネオ田村だぞ,
0440Socket774 (ワッチョイ 2367-RQhD)
垢版 |
2018/05/11(金) 20:32:16.91ID:60O5Giit0
>>420
そのショップは独自に輸入してるからカスクとかの代理店の縛りが効かないからね。
その代わり納期で待たされることもしばしばある。
0441Socket774 (ワッチョイ 8563-Iyo3)
垢版 |
2018/05/11(金) 21:16:09.00ID:j4HtmKKC0
[NTT-X Store]逸般の誤家庭にお住まいのお客様!母の日のプレゼントはご用意できましたか!?5/11

おまいらにもみかかからこんなメール来たけ?
0446Socket774 (ワッチョイ a313-8mAi)
垢版 |
2018/05/11(金) 21:32:40.02ID:nu7OVlk/0
yahooジョーシンです

通常販売価格
(税込)40,580 円送料無料
5,670ポイント獲得 (14倍)(Yahoo!プレミアム会員特典+4倍込み)

最大倍率もらうと20倍
8,100ポイント獲得
0450Socket774 (ワッチョイ cb35-Iyo3)
垢版 |
2018/05/11(金) 21:56:21.88ID:tIQxN4Y70
GW前に37,000まで下がったよなたしか
0456Socket774 (ワッチョイ 23bc-VkSP)
垢版 |
2018/05/11(金) 22:13:53.20ID:YuqqmiMw0
6月のcomputex見てからでも良いかなと思ってたけど、あまりの安さに2700xポチってしまった
0457Socket774 (ワッチョイ a5dd-lIv/)
垢版 |
2018/05/11(金) 22:16:52.59ID:hXKfpDaN0
>>441
うちも謎の誤字メールが来たぜw

>>443
そもそもCPUって壊れるパーツじゃないしな
CPUが壊れるパターンなんてIntelの殻割り失敗とAMDのスッポンくらい

>>449
実際こっちは並行輸入品で保証は半年
http://www.pc-idea.net/product_info.php/products_id/64988
それにAmazonの価格連動アルゴリズムが+100円以内に合わせて来たとそんな感じかと
0459Socket774 (ワッチョイ a359-3vDF)
垢版 |
2018/05/11(金) 22:45:25.64ID:wq1P70bF0
そうだな。回路が細くなればそこを沢山の電子が通るわけだから
断線とかしやすくなるかもな。
0461Socket774 (ワッチョイ b53e-Iyo3)
垢版 |
2018/05/11(金) 22:49:48.98ID:/e4dhpAl0
ソフはアマに釣られた可能性
1800Xとか見るといくらなんでもおかしいもの
ヨドバシが追従したら本物
0462Socket774 (ワッチョイ a359-3vDF)
垢版 |
2018/05/11(金) 22:54:22.21ID:wq1P70bF0
発売一月で税込み37000円なら現状では安いわな。
だが、俺は税込み35000円以内で買いたい。
1800Xも安くしろ。
0464Socket774 (ワッチョイ 0d6d-8lob)
垢版 |
2018/05/11(金) 23:00:53.95ID:lnMduEff0
新規で組みたいですけど構成これで問題ないですかね?
メモリとか心配なんですけど…
グラボは後々1080あたりに変えて、クーラーも簡易水冷にしようと考えてるので電源大きめにしました

【CPU】Ryzen 7 2700X BOX (購入済み)
【CPUクーラー】WRAITH PRISM
【メモリ】F4-3600C19D-16GSXW
【M/B】 X470 Taichi
【VGA】GTX 1060 GAMING X 6G OR STRIX-GTX1060-DC2O6G
【メイン SSD】960 EVO M.2 MZ-V6E500B/IT 
【サブ SSD】WD Blue 3D NAND SATA WDS500G2B0B
【光学ドライブ】BDR-209BK2 バルク
【OS】Windows10 Home 64bit
【ケース】 Define R6 FD-CA-DEF-R6-BKO
【電源】 SSR-750FM
0465Socket774 (ワッチョイ 2dd9-k37M)
垢版 |
2018/05/11(金) 23:01:14.89ID:ondpzbRR0
内外価格差ひどくなくてお買い得なX470マザーのおすすめはなに?

一度はあきらめた組み換えをパーツがCPUとマザー以外全部揃ってしまったので
行う予定なんだが、8700Kと2700Kでまだ悩んでる

ここにきて2700Xが急激に安くなったのにちょっと傾いてるんだが
0466Socket774 (オイコラミネオ MM2b-RmIn)
垢版 |
2018/05/11(金) 23:02:44.43ID:QoChq2UUM
安いだけのゴミに
お勧め(笑)
0467Socket774 (ワッチョイ cbec-k37M)
垢版 |
2018/05/11(金) 23:04:26.54ID:34Y0n3vi0
>>464
いいと思うよってか光学ドライブは何目的なの? 今光学ドライブいるかな?
まぁ簡易水冷にしたところでそんなに電源くうものでもないが現在の1080級乗せるなら650Wでも十分だ
0468Socket774 (ワッチョイ b53e-Iyo3)
垢版 |
2018/05/11(金) 23:06:40.78ID:/e4dhpAl0
5人がカート入れてるけど転売屋だなこれ

ttps://store.shopping.yahoo.co.jp/cure-kenko/yd270xbgafbox.html
0469Socket774 (ワッチョイ 7dc2-Iyo3)
垢版 |
2018/05/11(金) 23:22:54.83ID:HqP6LTy30
>>464
【CPUクーラー】虎徹Uor 無限五

【電源】SSR-850FX
1180gtx
簡易水冷360
ケース変更、LEDで光らせる可能性も想定して
0473Socket774 (ワッチョイ a5dd-lIv/)
垢版 |
2018/05/11(金) 23:42:17.61ID:hXKfpDaN0
>>470
いや、今必要なら最初からGTX 1080を買うべきでは?
わざわざGTX 1060を経由するって
「後々Ryzen 7 1800Xに変更する予定です」とか言って
Ryzen 5 1600で組むようなもんよ?
0474Socket774 (スッップ Sd43-tJT3)
垢版 |
2018/05/11(金) 23:43:57.37ID:SBoDiIrLd
近々組み替える予定で様子見してたけど残り2に釣られてポチったわ
残数減らなかったけど
0475Socket774 (ワッチョイ 1bc2-Iyo3)
垢版 |
2018/05/11(金) 23:45:12.85ID:OEPojAQa0
>>464
補助電源がATX 12V 4+4ピン電源コネクタ1つだけだから変換ケーブル買うか他の人が勧めてる電源がいいよ
0477Socket774 (ワッチョイ 0567-xHcu)
垢版 |
2018/05/11(金) 23:48:08.04ID:Oow829jj0
>>465
同じく8700kと2700xで迷ってる
ゲーム目的だから8700kが良いだろうけど8コアの2700xも魅力
安くなったと言っても2000円の違いだらか更に迷う
0479Socket774 (ワッチョイ 7dc2-Iyo3)
垢版 |
2018/05/11(金) 23:52:30.42ID:HqP6LTy30
ROG CROSSHAIR VII HERO
ASRock X470 Taichi
GIGABYTE X470 AORUS GAMING 7 WIFI [Rev.1.0]

半端なの買って後悔するなら上記のを買うか
Z490まで待つ
0481Socket774 (ササクッテロ Sp21-82hD)
垢版 |
2018/05/11(金) 23:54:00.90ID:Xb1vQ3pap
intelのCPUは次のセキュリティパッチでまた遅くなる。
暫くはPC買わないかRyzen買うかの2択だと思う。
0483Socket774 (ワッチョイ 3dd9-50lV)
垢版 |
2018/05/11(金) 23:56:12.77ID:gDsvc7ae0
コアアーキ止めるまで後3年はAMD
0485Socket774 (ワッチョイ 0567-pOMv)
垢版 |
2018/05/11(金) 23:56:16.26ID:CsGMuRt40
>>477
ゲームやるので8700k一択だったが穴開きCPU発覚して2700xにすることにした。
メモリ、gpuが安かったら2700x出る前に8700k買うとこだったから危なかった。
性能よくてもあんな穴空いてるCPUは流石に騙されたと
思わざる得ないし
0486Socket774 (ワッチョイ e3d1-I1Jb)
垢版 |
2018/05/11(金) 23:56:38.38ID:TVKlVvai0
内外価格差なしならX370だけどC6Hがオススメかな
価格comだと最安値がワンズでBIOS更新無料でしてくれるから問題ないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています