X



【LGA1151】Intel CoffeeLake Part25【14nm++】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (JP 0Hb3-1onG)
垢版 |
2018/05/07(月) 23:31:45.27ID:6xu5bXzFH
!extend:checked:vvvvv:1000:512

製品の開発コード名 Coffee Lake
https://ark.intel.com/ja/products/codename/97787/

■注意 
CoffeeLakeはLGA1151ですが300シリーズマザボードでしか動きません

□14nm++はパフォーマンス重視
https://www.techpowerup.com/img/Jf71Tt4LHk44YR57.jpg
□Turboの周波数(MCE無効時)
https://images.anandtech.com/doci/11859/cfl_turbo_v2.png
注) MultiCore Enhancement有効時はマザボ依存のブースト挙動になります

前スレ
【LGA1151】Intel CoffeeLake Part24【14nm++】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1524395005/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0458Socket774 (ワッチョイ 76ec-K7Id)
垢版 |
2018/05/18(金) 18:32:21.24ID:JCYlDHvZ0
ハイエンドノートから水冷miniITXに移行予定。
消費電力が気になっていて、8700をBIOSでTDP35Wにしたら8700Tになるの?
0459Socket774 (ワッチョイ 7671-HRP5)
垢版 |
2018/05/18(金) 18:33:22.07ID:VcOJ4nYQ0
>>457
それ、不安定にならない?大丈夫なら9700Kも考えてみようかな。
マザー交換が面倒だから当分8700Kを使い続けるつもりだった。
0460Socket774 (ササクッテロ Sp75-27jH)
垢版 |
2018/05/18(金) 18:40:29.00ID:LNBSdzUOp
>>459
全く大丈夫、自分は5台くらいやったがフリーズなど一切無し
気を付ける点は古いドライバをアンインストールするくらい
(ドライバ自体というより常駐プログラムとか入ってる場合があるので)
0461Socket774 (ワッチョイ 9587-MFte)
垢版 |
2018/05/18(金) 18:42:44.23ID:sX4DWFWi0
>>459
めんどくさいからSSDそのままで屁飲むX4 945から8400に替えたPCがあるんだけども、再インスコしなくても全く不安定にならないしベンチも悪くもない
でも精神衛生上何となく不安だからクソ暇な時に再インスコしてやろうかなとは思ってる
0462Socket774 (ワッチョイ 5567-KulD)
垢版 |
2018/05/18(金) 19:14:06.19ID:l2Uzc2uY0
Windows10のハードウェア交換の再認証って楽だよね
交換前に起動メディアを作ってパーツ交換後起動メディアから認証するだけ
流石に前のOS入ったSSDの使い回しは気持ち悪いからフォーマット後にOS入れ替えるけどね
0463Socket774 (ワッチョイ 7663-9WOx)
垢版 |
2018/05/18(金) 19:53:24.14ID:Mdi2dyrd0
さすがにM2 SSDはmicrosoftアカウントで認証でアクティブにするが必要だった
SATA SSDはなにもしなくて認証
0466Socket774 (アウーイモ MM39-dmU6)
垢版 |
2018/05/18(金) 22:49:37.62ID:h7KgCnrjM
セキュリティは仮想マシンホストやその他dmzに設置されるようなサーバーでなければxeonでもそれほど気にならない。パッチ当てて一応の穴埋めはできる。
ユーザーからしたら実績ないamdのマシンは信用していない場合が多い。
0467Socket774 (ワッチョイ 5567-HRP5)
垢版 |
2018/05/19(土) 11:26:21.23ID:BRPaIlzr0
              _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,___
             ./=--- 、ヾい| | | / / -─ 、三、
             l三!      ̄ ̄ ̄     ヾE|
             !彡  -- 、 ─── ,─    lミ!       世間のPCユーザーどもが
            .F!/\ ̄\三三三/ ̄_, ヘ ',ミ!       本当のことを言わないなら
            F!´ `'-ニ、 、__    , -' - '"`'.ハ!       俺が言ってやる・・・
           , -l=!   二二、ノ   L二二_  F/、
           | f=E!  ニ‐-゚- 7    f ‐゚--‐ニ |;f_!l
           | |ソ!!  __二ニ,'    .! ニ二__  |kヒl!   インテルの利益は脆弱性対策より重い・・・!
           ヾ 、!;! -___/!     !\_- .!ノノ
             ̄| / __ L_  _!___ \ |''"        そこの認識をごまかす輩は
             /!.  / -──────--! .|、         生涯序の口・・・・・・!!
            /::::!.  ヽ二二二ニニニ二ソ  /:ヽ
           /:::::::::ヽ、      ─      /:::::::|-、
      _,、-‐ '''"|::::::::::::|  ヽ、        ,  ' .!::::::::::|:::::::`"''- 、
_,,、-‐ '":::::::::::::::::::::|::::::::::::|\  ` ─── '"  /|::::::::::|::::::::::::::::::::::`"'''-
0468Socket774 (ワッチョイ b127-/w+O)
垢版 |
2018/05/19(土) 15:31:19.46ID:q6KsrAoH0
>>436
GPU使用率98%が見えんのか
0469Socket774 (アウアウカー Sa4d-wvmP)
垢版 |
2018/05/19(土) 17:20:05.11ID:35Pq5rjwa
達人のおまいらに相談させてくれ!
現在i5-3570k、gtx1080ti使ってるけど
コーヒーレイクに変えた方が良いかな?
ドスパラのポイントが5万近くあってVIVEにするかPC刷新するか迷ってます。助けて!
0472Socket774 (ワッチョイ 0d87-0pf8)
垢版 |
2018/05/19(土) 17:45:55.25ID:wOsc6WbH0
>>469
2700Xとマザボ買うのが鉄板
コーヒーにするとしてもマザボ交換になる
そんで今Intelを買うのは無いぞ
セキュリティガバガバ
0474Socket774 (ササクッテロ Sp75-27jH)
垢版 |
2018/05/19(土) 18:12:48.50ID:pQUF4N5Yp
>>469
今買うなら雷禅2700X一択です。
0475Socket774 (ササクッテロ Sp75-27jH)
垢版 |
2018/05/19(土) 18:15:56.44ID:pQUF4N5Yp
>>472
後、今のインテルはCPUとマザーの互換性は一代限りだしね。
0477Socket774 (ワッチョイ 0d87-TQ/B)
垢版 |
2018/05/19(土) 18:19:34.02ID:d27fgaBs0
>>473
最上位モデルのグラボ買って高級クーラーでガンガン冷やしてゲーム性能とことん追求するお金持ちなら8700k

そこそこのグラボでゲーム性能妥協してマザボ変えずにCPU買い替えたいようなお金に余裕ない人なら2700xかな

あととても長い年月使う予定なら2700xだと思う
全てのソフトが重くなったらシングルスレッドより総合的な性能が重要になってくるだろうから
そんな日が来るとは思えんが
0478469 (ワッチョイ 5567-AcVR)
垢版 |
2018/05/19(土) 18:21:21.21ID:Xp1SgR4K0
達人の方々的確なアドヴァイスありがとうございます!
セキュリティ怖いのでライゼンも含んで検討します!VIVEはあきらめました!

>>470
このディスプレイの凄いですね!ドスパラ残念です!
0479Socket774 (ワッチョイ 0563-RYnA)
垢版 |
2018/05/19(土) 18:25:59.07ID:KzsiX7C80
だからQ9550で余裕だってなんども・・・
ちなゲームだって動くんだぞ?GTX960だけど結局CPUで突っかかるってことがない
結局なんちゃってだろうが4Ghzで回って4コアあれば困らんの
0480Socket774 (ブーイモ MM99-eOMy)
垢版 |
2018/05/19(土) 18:32:04.56ID:4R/XkKu9M
いえコア2はゴミです、リアル産廃
それに気づかないユーザーは不燃ゴミ、自治体に迷惑かけないよう適切に処分してください
0481Socket774 (ワッチョイ ee15-r/v7)
垢版 |
2018/05/19(土) 18:34:51.59ID:0xjtEgsH0
さっきQoo10の37,980円でポチッた8700kが届いた
年末の9700k待つのもありだけど、まだ半年あるし、もし8コアじゃなかったら、それこそ買い時が難しくなりそう
これだけ4コアを継続してたのに、立て続けに6→8と行くとは思えないんだけどな
0482Socket774 (ワッチョイ 55e8-o10B)
垢版 |
2018/05/19(土) 18:37:56.97ID:uYoCXF/Y0
とりあえず6月のCOMPUTEX 待ちでしょ
0483Socket774 (ワッチョイ 0d87-RYnA)
垢版 |
2018/05/19(土) 18:48:09.84ID:oO9GiC7q0
今回の問題が発覚したとき、新しいアーキテクチャ設計できるまで珍テルは
ハイエンドではないメインストリームをコア数増やして誤魔化すって予想したけど
8世代が6にしたばかりだから、8になることはなく結局はこのまま行くだろう
それくらいハイエンドでもグリスバーガー使ってしまう位珍テルは舐め腐った殿様商売気質
AMDのスリッパが4Gに壁あるのも事実だし、ほいほい買い替えるのに意味がないって話
0484Socket774 (ワッチョイ 5567-KulD)
垢版 |
2018/05/19(土) 18:56:24.90ID:1202iMRy0
>>477
CPUもマザーもメモリも買い換えないといけないから迷ってる
2700xならASUS ROG STRIX X470-F GAMING
8700kならASUS ROG STRIX Z370-F GAMING
0486Socket774 (ワッチョイ 9191-2Brt)
垢版 |
2018/05/19(土) 19:26:20.19ID:b9N9gVSo0
>>485
アホの一つ覚え書き込むなんて、
ゴミネオと変わらんな。
0489Socket774 (ワッチョイ 9587-9idS)
垢版 |
2018/05/19(土) 20:43:20.97ID:t6fnCm6o0
脆弱性絶対許せないマンとこれくらいなら許容できるマンに分かれるのはまあ当たり前やね
今んとこ脆弱性パッチの限定的な影響は可視化されてるけど他はなんか怖い状態でしょ
0490Socket774 (ワッチョイ 7aa0-f1no)
垢版 |
2018/05/19(土) 20:58:27.60ID:5z72+D+H0
>>477
1080はそこそこのグラボなのかたまげたなあ
0491Socket774 (ワッチョイ fde7-HYbx)
垢版 |
2018/05/19(土) 21:17:45.01ID:3SsMAtpl0
OCしない8700Kと4.8GhzまでOCしまくりの4790Kとではおなじグラボつかったらゲーム性能どっちが上?
0496Socket774 (ワッチョイ 7163-HRP5)
垢版 |
2018/05/19(土) 21:58:11.41ID:OPvuQ8t60
>>489
個人的には、脆弱性はOSやBIOS/UEFIで対応できるなら許容できるマンだけど
大きな性能低下があるのは許容できないマンという、微妙な立場で御座いましてw
そもそも現在sandy brigeおじさんなので早く買い替えたいが待つことにしました。
0497Socket774 (ワッチョイ 7663-9WOx)
垢版 |
2018/05/19(土) 22:05:11.20ID:3wPbbyq40
PC-8801とかインターネッツがないときからパソコンやってる人ならセキュリティも糞もないね
あくまでパソコンはパソコン
0500Socket774 (アークセー Sx75-/hUF)
垢版 |
2018/05/19(土) 23:43:05.24ID:HGWQMMHPx
大きな性能低下ってnvmeのSSDのランダム4kくらいでしょ?

sandyおじさんなら、性能低下したって今よりは確実にあがるんじゃ
0501Socket774 (ワッチョイ 9587-0pf8)
垢版 |
2018/05/19(土) 23:51:03.40ID:wXRnRSiR0
今後も新しいセキュリティホールは見つかり続ける
その度にパッチだのBIOSだの性能低下だのと悩まされ続ける
その点RYZENはそのような悩みも一切なく安心して使える
0505Socket774 (ワッチョイ 5567-HRP5)
垢版 |
2018/05/20(日) 02:24:41.48ID:LLdXI/dt0
          ,. -‐- 、r'´  ̄ ~Z.__
       ∠                ,.>    ククク……
.     /    インテルCEO     ̄`>
     /           ,、      `\  初めてインサイダー取引したが……
.    !             / \    \. トゝ  思ったより
   │       , ,.イ /、._, uヽ |ゝ、  N   気持ちがいいな……!
.    |      /レ' レ\,/  /V '´ l\!
     |. r;=、 .ノ=a=== ,, ,/a===!    暴落前の株を
    | |.ト、| | u` ー--‐ " u\ーァ"!    売却するってのは……!
    | l ヒ |:|.    u  r __   \l
     |  `ー 1|、 ヾニ二二二二フ 7′    まして それが……
    ノ     | \     ___  /       まともに製品も作れねえ
.   /   ,ヘ、  ト、 \ u  ̄ ̄ /l       自社の株なら……
  /  ./\.ヽ. ヽヽ、 \   , ' ,'
  ,' , ./   \ヽ、ヽ \./`iイ /       さらに格別っ……!
. /l/l/     |\\ヽ  ヽ. Wレ'         最高だっ……!
/      _..⊥._ \``  |
0506Socket774 (ワッチョイ 2127-8Ubb)
垢版 |
2018/05/20(日) 02:32:26.98ID:TtpzPvTI0
ほんとに年末8コアでるんだろうかと
0508Socket774 (ワッチョイ 5a27-RYnA)
垢版 |
2018/05/20(日) 03:07:50.52ID:YW7P+k9E0
アム厨が湧いてないんだがこのスレ
意外だわ

8700kなんか買ったのかアム厨は

こんなの2700xに負けた産廃だろ
0509Socket774 (ワッチョイ 5567-KulD)
垢版 |
2018/05/20(日) 07:00:46.10ID:O8JVok7x0
2700xは発売当初と急激な値下げに売れただけで
それ以外は殆ど売れず8700kは定期的に売れてるみたいだよ
やっぱり安定性を求めるならIntel
Ryzenは周辺機器やメモリの相性問題が多い
0510Socket774 (ワッチョイ 05cb-KHlt)
垢版 |
2018/05/20(日) 07:43:21.65ID:v2kVwxH50
安定性を求めるならIntel
安定性を求めるならIntel
安定性を求めるならIntel
安定性を求めるならIntel
安定性を求めるならIntel 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0511Socket774 (ワッチョイ 71dd-Ox3h)
垢版 |
2018/05/20(日) 08:42:49.58ID:K5JVnvwD0
 
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓    /|_
┃インテル用しおり ____                      ┃  / __/
┃           /___ノ(_\                         ┃ ( ( ̄
┃         /___情弱___\                   ┃ /)
┃         /ノ(( 。 )三( ゚ )∪ \                 C<ニン
┃        | ⌒  (__人__) ノ(   |                ┃
┃        \ u.  |++++|  ⌒ /    ここまでファビョった. ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
0512Socket774 (ワッチョイ 9587-9idS)
垢版 |
2018/05/20(日) 09:14:12.51ID:DG9qeSqs0
BTOとかメーカー品がなかなかIntel離れしないのもあるんだろう
来年くらいになりゃもうちょっと熟成しそうだが

まあ、そういう微妙なマイナーさトラブルで性能で圧勝くらいまでならんと選んでもらえないのはAMD昔からやろ
0513Socket774 (ワッチョイ 4667-NxuW)
垢版 |
2018/05/20(日) 09:35:22.46ID:QRcmGuKT0
直近1ヶ月の小売価格と人気ランキングの推移(amazon.co.jp調査5/20)
https://i.imgur.com/F5Ks87T.jpg
上グラフは2700X、下グラフは8700K
橙線は販売元がamazon.co.jpの価格
緑線は人気ランキングで右メモリが順位

amazon.co.jpのグラフを見る限りでは、2700Xは発売当初から売れ行きは芳しくなかったように思われる
需要より供給が過多になった5/11に値下げをしたと思われ、そこでやっと売れ始めたという印象
GW中にランキングを落とし続けた影響もあるだろう
ただし価格を戻すと直ぐに状況が元に戻るので非常に厳しい状態とも言える

小売価格の下落はすぐさまAMDに影響はないが、続くようであれば卸売価格に影響し必ず収益が悪化する事になる
少なくても経営者は発売1ヶ月ででこのような下落は望んではいないだろう

一方、発売から半年以上経過した8700Kは今だに40460円で売れ続けている(2700Xは37257円)
自社ファブでより小さなダイサイズでzen+より高くうれるのだから、8700Kを始めとするcoffeelakeはintelに莫大な利益をもたらしている
8700Kと2700Xの市場における競争力の差は歴然かな
0515Socket774 (ワッチョイ 0d87-Mb7G)
垢版 |
2018/05/20(日) 09:47:44.01ID:AQK2bGH30
インテルスレで2700X貶めるつもりは無いけど、実際売ってる身からするとなかなか売れないんだよな2700X
フリルなんかでも売れなさすぎて随分と安値になってるし、それでも売れてない
うちは価格コム経由の来客で、8700Kが10個売れる間に2700Xが1個売れるかどうかという感じで、尼や価格の順位と感覚との乖離が大きい
0516Socket774 (ワッチョイ ae69-73XH)
垢版 |
2018/05/20(日) 10:12:03.05ID:4jlo1LzR0
そりゃ、今のCPUはそれほど高くないし、どれ買っても性能に満足できるしな

AMDでは拡張命令の将来性が無い
0518Socket774 (ワッチョイ ae69-73XH)
垢版 |
2018/05/20(日) 10:21:23.52ID:4jlo1LzR0
ハイエンド層ならグラボ追加が普通だから、それほどAMDの弱点にならない
0519Socket774 (ワッチョイ 5567-HRP5)
垢版 |
2018/05/20(日) 10:26:34.35ID:LLdXI/dt0
          【インテル工作員ただいま活動中!】
 
 カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧      カタカタ∧_∧
     ( `Д´ ) カタカタ    ( `Д´ ) カタカタ      ( `Д´ ) カタカタ
   _| ̄ ̄||_)____     _| ̄ ̄||_)____     ___| ̄ ̄||/_)__
 /旦|――||// /|  /旦|――|l// /|  /旦|――||//./|
 | ̄ ̄挑発 ̄| ̄| . |   | ̄ ̄煽り  ̄l ̄| . |   | ̄ ̄ うそ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/  |_____|三|/  l_____|三|/
 カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧      カタカタ∧_∧
     ( `Д´ ) カタカタ     ( `Д´ ) カタカタ    ( `Д´ ) カタカタ
   _| ̄ ̄||_)____     _| ̄ ̄||_)____     ___| ̄ ̄||_)___
 /旦|――||// /|  /旦|――|l// /|  /旦|――|l// /|
 | ̄ ̄擁護 ̄| ̄| . |   | ̄ ̄偽証 ̄| ̄| . |   | ̄マッチポンプ| ̄| . |
 |_____|三|/  |_____|三|/  |_____|三|/
 カタカタ ∧_∧      カタカタ ∧_∧
    ( `Д´ ) カタカタ     ( `Д´ ) カタカタ
   _| ̄ ̄||_)____     _| ̄ ̄||_)____     ___| ̄ ̄||____
 /旦|――||// /|  /旦|――|l// /|  /旦|――ll// /|
 | ̄自作自演| ̄| . |   | ̄ ̄脅迫 ̄| ̄| . |   | ̄ ̄自殺 ̄| ̄l . |
 |_____|三|/  |_____|三|/  |_____|三l/
0522Socket774 (ワッチョイ 9a55-RYnA)
垢版 |
2018/05/20(日) 12:56:40.66ID:4efI87aW0
工作員しかいない最強にキモイスレwww
0530Socket774 (ワッチョイ 2e48-/w+O)
垢版 |
2018/05/20(日) 14:10:11.70ID:+cAQmLe80
2017年の傑作CPUは「革命児」Ryzen 7 1700か、「Ryzen Killer」の8700kだな。
2018年は2700xが傑作になるのか、9700kが王者の貫禄みせつけるのか楽しみだわ
0531Socket774 (ワッチョイ 5567-HRP5)
垢版 |
2018/05/20(日) 14:31:27.89ID:mDWyfQ3r0
|l|l    ,,..-──--.、,へ
|l   /       _」:::/ヽ、
   /    / ハ  、 `く__」イ
   i / レ_,V:::::::レ'、__ヽ| | |
   レヘ/i:::o:::::::::::::::o:::::| | | インテルCPU使ってるなんて恥ずかしい!
    |.从"  _    "ハ | |
    レヘ,!>ー,--r=7´/、|/
       /kムイ::!/ヽ.
    ,ィ'⌒Y´ ̄ヽ/,.-、!
    i⌒ヽ|__r⌒ヽ,  /
    `i´__」_,ゝ-イ-i‐'ヘ
    くィ二ィ二7^ト、ノ::!:`ゝ、
0534Socket774 (ワッチョイ 2e48-/w+O)
垢版 |
2018/05/20(日) 16:09:05.71ID:+cAQmLe80
>>533
フェイクだったはず。もともと中国の掲示板で「こんなCPUあったらいいな」っていう妄想画像作ったやつが、英語圏で拡散してしまったらしい。
0536Socket774 (ワッチョイ 2127-8Ubb)
垢版 |
2018/05/20(日) 17:25:42.64ID:TtpzPvTI0
9700kは年末だっけ 8コアになるのかな
0538Socket774 (ワッチョイ 5567-HRP5)
垢版 |
2018/05/20(日) 19:00:17.30ID:mDWyfQ3r0
>>533
フェイクだ
0541Socket774 (ワッチョイ 55c2-MFte)
垢版 |
2018/05/20(日) 20:46:05.15ID:BRaBwdn80
ガバガバのくせしやがって安心なわけねえだろ
不具合修正まで貯金でしょうjk(´・ω・`)
0544Socket774 (ワッチョイ 7663-9WOx)
垢版 |
2018/05/20(日) 21:45:29.73ID:ViCFHfp90
RYZENは5Ghzで動かないからいらない
0547Socket774 (スフッ Sdfa-gOys)
垢版 |
2018/05/20(日) 22:00:01.74ID:oJWlQih1d
(安全でなくてもブランド力で安全そうに見せれたら安心は作れるからな)
0548Socket774 (ワッチョイ 7663-9WOx)
垢版 |
2018/05/20(日) 22:02:15.15ID:ViCFHfp90
8700KをBIOSからアクティブコアを4コアにしてみれば低電圧で5Ghz駆動できる
発熱もすくない
0551Socket774 (ワッチョイ 2e48-/w+O)
垢版 |
2018/05/20(日) 23:24:12.57ID:+cAQmLe80
Ryzenはクリエイターには需要あるけど、大多数の消費者にはi7がいいだろ。
ハイエンドCPU買う層も用途はゲームとかそんぐらいな人間が大半だし、Intelのが用途にあってる。
0554Socket774 (ブーイモ MM99-eOMy)
垢版 |
2018/05/21(月) 06:15:11.44ID:RjMzEGylM
オフィス人口>>>>>>>ゲーム人口>>>エンコマン

世の95%の人はペンセレで十分
0555Socket774 (ワッチョイ 5567-HRP5)
垢版 |
2018/05/21(月) 06:32:58.60ID:crj8Fymj0
脆弱性…
  性能劣化…
   不安定… ____
              | |      |
     彡 ⌒ ミ  | |   _ |
     (´・ω・`) |_|_|.)三)_|
     ( つ⊂ ) ┌┬┴┴┐←インテル入ってるw
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


           ____
  うぅぅぅ…   | |      |
     ,-ー-、   | |   _ |
     彡 _, ,_ミ  |_|_|.)三)_|
     ( つ⊂ ) ┌┬┴┴┐ ←インテル入ってるw
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0557Socket774 (ワッチョイ 7663-9WOx)
垢版 |
2018/05/21(月) 07:28:22.19ID:f78BSFwx0
8700Kを4コア低電圧5Ghzだけど1.26Vまだ下げられた
2コア無効のほうが冷えるね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況