X



Socket AM3/AM3+マザー総合 Part11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774
垢版 |
2018/04/28(土) 20:22:32.12ID:WLgABok0
ソケトAM3とAMD最高\(^o^)/
                        , -、
    , --、       , -、   _      (  j
   (   j     /   ⌒´  \    / /´
    \ \.  ∠   ハ M ,   ',  / /
      \ \ / ヽ ト、l !/ |  ハ / /
       \ ヽ! l八⌒_⌒ル トリ/ /
        \∧{l リ  V_ノ イ j∧′/
          // .ヽ { >‐< j/ \ヽ
前スレ
Socket AM3/AM3+マザー総合 Part10(c)2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1449799726/

■過去スレ
Socket AM3マザー総合すれっど
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1231834250/
AM3マザー総合すれっど Part2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1269003074/
Socket AM3/AM3+マザー総合 Part3
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1306877674/
Socket AM3/AM3+マザー総合 Part4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1315987502/
Socket AM3/AM3+マザー総合 Part5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1330615591/
Socket AM3/AM3+マザー総合 Part6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1352650018/
Socket AM3/AM3+マザー総合 Part7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1365159865/
Socket AM3/AM3+マザー総合 Part8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1386112784/

■関連スレ
【AM3+】AMD FX総合 72台目【Zambezi Vishera】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1493651491/

あとはよろしこ
0002Socket774
垢版 |
2018/04/28(土) 22:13:15.24ID:OVed9FPF
乙カレー
0005Socket774
垢版 |
2018/04/30(月) 10:42:07.20ID:T8YWCeBy
立ったか
おつかれ
0008Socket774
垢版 |
2018/04/30(月) 13:00:03.41ID:vJzwlQMh
メモリ2本しか刺さんないじゃん…
4本刺さって125wまで対応しててPCIいらないからPCIEx1がもっと下についてるのが欲しいんだよ
0009Socket774
垢版 |
2018/04/30(月) 13:36:51.14ID:wSAeS/fO
お前には米アマでの発掘報告を頼んだ筈だよな
マイクロでなくて良いからって
100$切った8300と一緒に購入したいからはよ頼む
約束だからな!
兎に角、はよ頼むよ
0010Socket774
垢版 |
2018/04/30(月) 16:38:20.58ID:ne4rRHiF
まだ潤沢にある時に抑えておかないから・・・
0011Socket774
垢版 |
2018/04/30(月) 18:08:37.25ID:7OL6Ihqi
PCI付いてる方が嬉しくね?
0012Socket774
垢版 |
2018/04/30(月) 18:55:22.69ID:vJzwlQMh
PCIのデバイスはもう使うことない
どうしても使いたければ変換するからいい
それよりx16とx1が隣接してる設計のほうがどうかしてる
グラボが2スロ当たり前の時代にどうにも使いようがない
0013Socket774
垢版 |
2018/04/30(月) 19:19:07.57ID:7OL6Ihqi
SE-90pciを延命させたいだけなので1150でもam3でもどっちでもいいんだけど
君のこだわりはどこにあるの?
0014Socket774
垢版 |
2018/04/30(月) 22:05:46.90ID:vJzwlQMh
こだわり?
8370の延命だよ
0015Socket774
垢版 |
2018/07/04(水) 20:42:27.93ID:RcJJugXz
無理とはわかっているがMini-ITXでAM3+のマザーをどこか出してくれまいか
0017Socket774
垢版 |
2018/09/12(水) 22:52:42.94ID:69hpD1+b
7の最終入れ直しのつもりでAMDサイト見たら、チップセットの更新とか来てるな……
何故このタイミングで?
001918
垢版 |
2018/09/13(木) 01:35:14.57ID:OGKOlN3c
途中でenter押しちゃったスマン
Windows 10 1803 X64 でもチップセットの更新来てたよ
AMDの970と785Gチップセットも両方とも。
0021Socket774
垢版 |
2018/09/13(木) 21:40:11.39ID:H0kqNvyn
>>15
890GX搭載ITXはZOTACやJ&Wが出してたので
990GXがあれば出てたかもしれませんね
待ちきれなくてOpteron 3280は富士通のMX130 S2にのせましたよ

せめてMicroATXの970M Pro3買っておけばよかったと後悔
0022Socket774
垢版 |
2018/09/15(土) 12:59:23.74ID:zHmBC7yi
890GXのままでもMSIみたいにAM3+に対応してたのあったから、M/Bベンターのやる気次第では
0023Socket774
垢版 |
2018/09/15(土) 20:01:14.77ID:vqHQGc4I
970M Pro3なら、まだアマゾンで買える
0025Socket774
垢版 |
2018/09/17(月) 13:06:41.24ID:lVNVCp0h
DDR2のAM3マザーが欲しい
0026Socket774
垢版 |
2018/09/17(月) 13:32:40.62ID:SeC26mTw
中古でA780GM-LE/128Mなんかを探すとか
0027Socket774
垢版 |
2018/09/17(月) 18:44:17.82ID:La/nNWhe
日本の代理店は>>7を扱わないのかよ
0028Socket774
垢版 |
2018/09/17(月) 18:56:28.71ID:lVNVCp0h
日本の代理店()とかに期待すんなよw
0029Socket774
垢版 |
2018/09/17(月) 19:54:25.79ID:DWFCmTmV
@AM2
AAM2/2+
BAM2/2+/AM3 unlockできない
CAM2/2+/AM3 unlockできる
DAM3 unlockできない
EAM3 unlockできる
FAM3/3+

このスレはBCのようなマザーも含まれるの?
Fだけなんじゃないの?
0030Socket774
垢版 |
2018/09/18(火) 10:18:52.59ID:rb76DhEo
「または」か「および」を表す
だから AM3マザー「または」か「および」AM3+マザーだと思う
BCはAM3CPUが使えてもAM2+マザーな訳で違う
DEはAM3マザーだから含まれる
0031Socket774
垢版 |
2018/09/18(火) 15:17:08.52ID:0rjMoTqC
>>23
安く出してた人に質問をしたら全部の出品を取り消してた
0032Socket774
垢版 |
2018/09/22(土) 23:14:33.01ID:cD1EAS+t
メモリたけえ
0033Socket774
垢版 |
2018/09/23(日) 17:16:50.21ID:oZqI/dtT
M5A88-MのPCIEがx8とかx4になっちゃう病だけどBIOSでシリアルポートとパラレルポートOFFにしてたのをIRQ割り振ったら直ったかも
あるいは同時にやったVGAつっかえ棒の効果かもしれないが
0034Socket774
垢版 |
2018/09/23(日) 17:19:08.86ID:J/x+aKfi
重いグラボ使ってるなら多分コッチっぽいw>VGAつっかえ棒
0035Socket774
垢版 |
2018/09/23(日) 18:13:49.69ID:qMVvdWPa
>>33

自分はM5A88-M EVOでビデオカードの帯域がx8やx4になった時があったけど
エアダスターでPCI-Ex16スロットをシューッと吹きかけた後、トイレットペーパーの
芯を切って伸ばしてPCI-Eスロットに入る大きさに切って、無水エタノール
を先端に適度につけてPCI-Eスロット内のボードに接する金属の部分にあたるように
軽く動かして、ある程度待って乾かしてからビデオカード差してみてx16に
ちゃんと認識したということがあったよ。今はM5A88-M EVOは5-6年くらい使った
ので、予備として現在は使用しておらず、ギガバイトのGA-970A-DS3P (rev. 2.1)に
交換しましたけど。
0036Socket774
垢版 |
2018/09/23(日) 20:14:15.95ID:ygmQuLej
ヤフオクで中古のAM3マザー見ると、結構高値で驚いたんだけど、
保守用とかで需要があるのかな?
いまならRyzenとかで組んだほうが良いような気がするけど。
0037Socket774
垢版 |
2018/09/23(日) 22:36:02.71ID:Dg7po9UH
>>36
さっき秋葉のもっと買えで中古のB350トマホークが¥4980で
ギガの990FXGAMINGが\128000だったわ
0038Socket774
垢版 |
2018/09/24(月) 11:04:10.96ID:N99KKwCW
>>36
XPから10までサポートされてるから、人によっては便利なんだとは思う。
0039Socket774
垢版 |
2018/09/25(火) 10:29:23.26ID:QLjXMCJb
>>35
なんかいろいろ調べたらシリアルとパラレル切ってると起動するたびにIRQが変わるから変なとこに割り当てられると発生するとかなんとか
接点復活剤は何度か試した
0040Socket774
垢版 |
2018/09/25(火) 10:32:20.82ID:QLjXMCJb
>>34
Nitro+OC480だからそんなに重くはないんだけどね
0041Socket774
垢版 |
2018/10/03(水) 22:33:37.18ID:1r8h3PXi
>>37
さすがにゲーマーや動画編集ならRyzen一式を新しく買った方が幸せ。
中古マザーにそこまで金費やす奴は余程の変態。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況