X



【AMD】Ryzen メモリースレ 8枚目【AM4】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0173Socket774
垢版 |
2018/05/05(土) 12:34:59.42ID:EOqqXkab
>>172に先を越されてしまったが似たような状況のHaswellおじさんです
予算4.5万で、16G×2で2933MHzで動くメモリないでしょうか…
CL16以下いけるなら5万出します
0174Socket774
垢版 |
2018/05/05(土) 12:35:55.07ID:EOqqXkab
あ、CPUは2700X予定です
0176Socket774
垢版 |
2018/05/05(土) 13:19:10.74ID:mgPSMPFf
みんな大好きトマホークや
X470 GAMING PLUSにも載っているね
0177Socket774
垢版 |
2018/05/05(土) 13:19:35.03ID:o6cyYM9O
>>169
CMK16GX4M2Z3200C16のVerいくつ?
それ4.31のSamsung b-ダイだったはず
0179Socket774
垢版 |
2018/05/05(土) 16:28:30.35ID:vmFKffSM
ドスパラはマジ勘弁
0181Socket774
垢版 |
2018/05/05(土) 17:59:08.48ID:7K5pLBTn
>>170
おお、羨ましい。hynixも回るようになったのはほんと嬉しい限りですね

>>177
4.31欲しかったけど残念ながらVer5.32のhynix
hynixでもRyzen向けってことで3466くらいはいけないかなーとほんのり期待
0182Socket774
垢版 |
2018/05/05(土) 18:46:26.00ID:tZL1LVdC
>>180
gskilはライフタイム保証だろ?
0183Socket774
垢版 |
2018/05/05(土) 19:28:29.82ID:WPQ0o9q6
8G×2の3200以上で回るオススメ教えて欲しいです。お願いします。
0184Socket774
垢版 |
2018/05/05(土) 20:11:44.28ID:IYc4Fbt6
俺も16Gx4で2666以上で回るメモリーを教えてほしい
0186Socket774
垢版 |
2018/05/05(土) 21:39:03.02ID:TM/Sv0RH
ドスパラで売ってるG.SKILLのメモリの保証期間おかしいよね
普通は永久保証なのに半年とか
ドスパラが並行輸入してるんじゃない?
0187Socket774
垢版 |
2018/05/05(土) 21:53:08.62ID:QYsGB8SL
そーいえばスゲー昔にドスパラで買ったサファイアのグラボが、並行輸入品で半年保証だったなー
どうせ代理店通さないなら末尾XのRYZEN対応ver入れろやクソパラ
0188Socket774
垢版 |
2018/05/05(土) 22:39:56.29ID:tZL1LVdC
規格外れ品なんか??あっち行けばありそやし
0189Socket774
垢版 |
2018/05/05(土) 23:18:38.74ID:XHUm680g
ドスパラでDDR4安かった頃にメモリ買ったけど
初期不良交換→交換品が相手のミスで別商品が届き再交換ってなったときでも
送料全部こっち負担で佐川固定だったから
送料だけで少し足せば1セット買い直せる額になった思い出
0190Socket774
垢版 |
2018/05/05(土) 23:30:49.35ID:Oz2pTjj7
初期不良期間過ぎてたとかいうオチだろ
0191Socket774
垢版 |
2018/05/06(日) 03:43:23.75ID:NfCzpjrH
OCCT LINPACK、設定色々変えても1時間34分〜36分の間に鬼門があって、必ずそこで落ちる(Error Detected)んだけど、
ここって何の処理してるんだろか?
45分周期くらいでCPUがIdle近くになる5〜10分があるけど、それの2回目で落ちる
XMP2.0デフォルトのタイミングだと2時間を余裕で超えるから、タイミングを詰めたことによるエラーなんだけど、
何が問題なのかがイマイチ分からない
0192Socket774
垢版 |
2018/05/06(日) 10:40:53.23ID:d8Zl1qbe
初歩的な質問なんですが、サムソンチップじゃないものを買うのはどのくらい危険なんです?
OCしなければほぼ問題ないぐらい?
CMK32GX4M2A2666C16あたりで手を打とうかと思ったんですが、価格BBSによるとこのメモリはHynix/Samsung/Micronのおみくじで、QVLリストに載っていても動くとは限らないとある。
しかし同じ奴がVer5.xはHynixで最もRyzenと相性が悪いと書いているがマザボのQVLリストでは5.39が指定されていたりして
本当に情報が合っているのか怪しい
0193Socket774
垢版 |
2018/05/06(日) 10:50:09.00ID:9M0N3V0B
カスパラは代理店通してないから
メーカー保証は受けられない
0194Socket774
垢版 |
2018/05/06(日) 10:57:30.80ID:eT6VK973
OCしないから安メモリで済ませたいってなら定番のCrucialの裸メモリが一番無難じゃね?
Micron確定でMicronで相性って滅多に聞かないし、一応永久保証も付いてるし
0195Socket774
垢版 |
2018/05/06(日) 11:02:12.00ID:UF+IJT6A
ドスパラで買っていいのはCPUだけ
0196Socket774
垢版 |
2018/05/06(日) 11:26:04.45ID:bFghkv2J
>>192
危険でも何でも無い。Corsairの16x2枚のDDR2666おみくじでHynix引いたけど、最初期のRyzenマザーでも
定格の2133では動いてたから。商品表記の2666はAgesa 1006以降で動くようになったし。

Samsungでどうこうってのは3200とかそれ以上で動かすのならだね。そもそもDDR4自体最近2666まで
正式に決まった程度でメーカが勝手にやってる領域だしな。そりゃ相性とかでる。
0199Socket774
垢版 |
2018/05/06(日) 16:31:58.91ID:Ji9m7K7h
まだ値下がりしないの?
0200Socket774
垢版 |
2018/05/06(日) 17:18:03.40ID:+MWHpHqm
1700なんだけどメモリ3200だとCPU3.9ghz通らず、2400だと3.9ghz通る


こんなことあるんか?
0201Socket774
垢版 |
2018/05/06(日) 17:19:46.09ID:/1+SCL9t
そう言う話しは散々でてるわ
0202Socket774
垢版 |
2018/05/06(日) 17:30:52.39ID:vUv92ZP0
メモリクロックあげるとCPUのコア電圧要求も上がっていくんやで
0203Socket774
垢版 |
2018/05/06(日) 17:40:50.54ID:Ou+oH66q
要バランス
0204Socket774
垢版 |
2018/05/06(日) 17:51:22.68ID:eT6VK973
メモリクロック≒Infinity Fabricだからメモリクロック上げれば上げるだけCPUの要求電圧も上がる
CPUのOC設定詰めてからメモリOCしたり、OCメモリに乗せ代えたりすると
電圧足りなくなってエラー吐いたり、フリーズしたりするのは初心者には結構罠ではある
0205Socket774
垢版 |
2018/05/06(日) 18:20:28.92ID:PDC53NIC
F4-3400C16D-16GSXWだけれどROGCROSSHAIRでXMP設定にしたら
動作がめちゃくちゃ遅くなってBIOSにたどり着くのも困難な状態になったわ
これからいろいろ試してみるけど他に同じような症状の人いない?
0206Socket774
垢版 |
2018/05/06(日) 20:06:05.94ID:a2PkD8fW
>>205
BIOS起動時のメモリチェックでエラーが出てリトライを何回か繰り返してるだろう
素直に手動でクロック落とすかレイテシを緩めることをお勧めする
BIOSが起動しなくなったら諦めてCMOSクリアだな
0207Socket774
垢版 |
2018/05/06(日) 20:30:58.76ID:0LmeuBO1
arkでTeamのDARK PRO 3200が休日特価だったんでこれに落ち浮いたわ
0208Socket774
垢版 |
2018/05/06(日) 20:48:23.17ID:1s4yuHsy
>>207
ttps://www.ark-pc.co.jp/i/11771741/

これ? が安かったの?
0209Socket774
垢版 |
2018/05/06(日) 20:52:12.82ID:0LmeuBO1
>>208
そうそれです 4000円弱値引きしてた
0210Socket774
垢版 |
2018/05/06(日) 20:55:26.59ID:Fc2ug9my
いいなー。うらやま
0211Socket774
垢版 |
2018/05/06(日) 20:56:47.33ID:GNseJV31
よー見つけるよな
0212Socket774
垢版 |
2018/05/06(日) 20:56:52.66ID:1s4yuHsy
>>209
レスd、今はもう元の値段に戻ってます?
0213Socket774
垢版 |
2018/05/06(日) 21:00:06.90ID:0LmeuBO1
>>212
店頭なんで多分今日の日曜だけですね
余ってればまたあるかも…
0214Socket774
垢版 |
2018/05/06(日) 21:06:12.78ID:1s4yuHsy
>>213
店頭でしたか、お疲れ様です
お暇な時にでもOC報告お願いします m(_ _)m
0215Socket774
垢版 |
2018/05/06(日) 21:12:32.10ID:pPnzwFzN
>>207

前にも日替わり特価で出た事があったな。
その時に買ったが、良いメモリだよ。

今のロットもsamsung b-dieなのかな。

Ryzen 7 1700 + AB350M PRO4でド安定で使えてる。
0216Socket774
垢版 |
2018/05/06(日) 21:16:28.26ID:GAyPQjVY
>>208
値引きして24750だったな
迷ったけど見送ってしまったわ
0217Socket774
垢版 |
2018/05/06(日) 21:53:41.22ID:FtRwNdzC
マザボROG STRIX X470-F GAMINGだけど
OCMEMORY OCM3200CL16D-16GBNがXMPで4枚差し3200MHzで動作したよ
0218Socket774
垢版 |
2018/05/06(日) 22:26:44.14ID:IuiQ2pbM
ダーク系はよく選別されてるから私は買うことないですね
0219Socket774
垢版 |
2018/05/06(日) 22:29:20.01ID:JINzr8Ef
Arkは店頭限定値引き良くやるから巡回路にしてるわ
なにげに普通に置いてるメモリも最安値になったりしてるしな
0220Socket774
垢版 |
2018/05/07(月) 03:10:11.14ID:n+ci2Mhw
arkショップセレクトメモリSamsung純正B-die 8GBx2売り切れたね。
次からC-dieだって。
0221Socket774
垢版 |
2018/05/07(月) 06:38:27.76ID:zPIkZJAd
5年ぶりに自作しようと調べ始めたんだけど、ARKのサムソンメモリってCL19ってあるけど、16とかでも動くの?
0222Socket774
垢版 |
2018/05/07(月) 06:56:47.61ID:zWPmyGjf
F4-3400C16D-16GSXWのOC設定がうまく行かない…
0223Socket774
垢版 |
2018/05/07(月) 08:22:35.83ID:6PYtb1XT
>>221
動くよ
3400Mhz 16-18-18-18-36 1.35Vが限界だけど
0224Socket774
垢版 |
2018/05/07(月) 09:12:26.87ID:u4otbIjd
ダイが何か知らんけどサムスン以外は3200mhz CL18が限界じゃねーかな
0225Socket774
垢版 |
2018/05/07(月) 09:36:10.64ID:/TNOb+Vh
3 月くらいに DDR4-2933 CL18 で動くメモリからから G.Skill F4-3200C14D-16GFX に変えたけど
結局何がどう早くなったのかって全く以て体感出来てないんだよなぁ。
DDR4-3200 CL14 で動いているという自己満だけが非常に強いというね。
0226Socket774
垢版 |
2018/05/07(月) 09:50:10.78ID:XVf9UgzX
9333CL18-3200CL14程度の差を体感で実感するなんてほとんどの人が無理だから安心しろ
俺は定格2400CL17を途中からOC3333CL18運用に切り替えたけどこれでも体感差はわからんw
ベンチスコアは明らかに上がってはいるんだけどね
ガチFPS勢とかガチエンコ勢とかなら体感できるんかな?
0227Socket774
垢版 |
2018/05/07(月) 09:57:12.75ID:UxuU32nZ
ベンチの数値が変わるのを体感できるかも。
0228Socket774
垢版 |
2018/05/07(月) 09:58:41.34ID:w00mcsJw
体感できるのはエスパーだけだぞ
0229Socket774
垢版 |
2018/05/07(月) 10:10:19.76ID:vGrI83Ai
>>226
物凄いクロックだな
0231Socket774
垢版 |
2018/05/07(月) 10:12:22.87ID:XVf9UgzX
じゃねえ2933CL18だ、落ち着け俺w
0232Socket774
垢版 |
2018/05/07(月) 10:37:14.58ID:AOuspiiS
うん

それを見てDDRは4で実質的にDIMMとしちゃ終わりかもなと思った
9000台は愚かその半分も線路要件が厳し過ぎる
0233Socket774
垢版 |
2018/05/07(月) 10:39:12.23ID:XVf9UgzX
一応限界OCで5000越えくらいまではいけるらしいけどね<DDR4(Intel環境での話だけど)
0234Socket774
垢版 |
2018/05/07(月) 11:05:36.95ID:AOuspiiS
>>233
いや、DDR3でチップ333動作が限度だった事を鑑みると
DDR4-5333辺りが限度になる筈ではある
一個下げで300として4800は回ってないと、けど現時点で限度までぶん回して5000だとやはりチップ266辺りがどれだけよく見積もっても電力的な制約から標準化限度となるだろう
実質的にはあまり電力放り込んでも仕方ないから233/200辺りがマストになるのではとね
チップスペックの無駄が出てくるからOCでは回りはするだろうけど、決して良い状況では無いと言える
0235Socket774
垢版 |
2018/05/07(月) 11:05:47.58ID:GfG0MPGH
Gskill3200GFXは3200のCL14で4枚挿し出来るから重宝してる
0236Socket774
垢版 |
2018/05/07(月) 13:24:18.74ID:tCkBgRSq
クロックよりもレイテンシの方が体感差があるの?
0237Socket774
垢版 |
2018/05/07(月) 14:55:33.21ID:/TNOb+Vh
DDR4-3200 って速度で揃えて CL14 から 2 ずつ遅くしていっても体感出来ないと思うよw
選別メモリで CL14、Samsung B-die で CL16、Hynix M-die で CL18 ってところだろうけど
ベンチしてスコアだすなりメモリの転送速度でも計測しないと目に見えないかなと。
0238Socket774
垢版 |
2018/05/07(月) 15:00:48.58ID:658TYo/X
レイテンシで一番目立つベンチはFF14かな
体感なんて差はないけど数値の差はある
0239Socket774
垢版 |
2018/05/07(月) 15:28:19.26ID:atKVuaqX
体感言う人の特徴ですな
わからない人には何をやっても分からないでしょうね
昔から言われてきたこと
0240Socket774
垢版 |
2018/05/07(月) 19:02:20.76ID:w5R0DhyP
分からないじゃなく、分かろうとしない
他人の意見に対して理解しようとするかどうかだけの問題
0241Socket774
垢版 |
2018/05/07(月) 19:26:18.40ID:K2ZSaETp
DDR4で3200が標準的になるのは一体いつなんだよ…
0242Socket774
垢版 |
2018/05/07(月) 20:24:34.69ID:Dd4wdzFp
寒のK4A8G08 5WB BCRCっていうチップなんだが3200までしか回らない

マザーボードはAB350 gk4
0243Socket774
垢版 |
2018/05/07(月) 22:09:32.43ID:yzgvFIck
CL2の差が分かる人凄いな
0244Socket774
垢版 |
2018/05/07(月) 22:51:45.58ID:d8xrLxsg
GFX買えないからってネガらなくても
0245Socket774
垢版 |
2018/05/07(月) 23:29:15.83ID:zPIkZJAd
G.SKILL Sniper Xの従来のRyzen向けじゃないモデルは、使えるかな…
for AMDは3400だから高いんだよね…普通に2933で動いてくれればいいんだけど
マザボがTUF B350M-PLUS GAMINGだからDigital Camo欲しい
0246Socket774
垢版 |
2018/05/07(月) 23:54:05.38ID:sKpgAYAc
メモリが足りなくてエラーが出る増設したいけど高いたすけて
0247Socket774
垢版 |
2018/05/08(火) 00:02:01.02ID:nXtG1c3Z
俺はレスポンス0.01秒ぐらいなら体感できるけど
0248Socket774
垢版 |
2018/05/08(火) 00:56:02.50ID:aT31oK55
ベンチスコア1点の性能差を体感出来るようにならないと一流の自作erにはなれないぜ
0249Socket774
垢版 |
2018/05/08(火) 01:07:30.54ID:SmoYLVA9
からだ かんじる 体感 ビクビクビクッ
0250Socket774
垢版 |
2018/05/08(火) 10:56:53.03ID:9tWRPJ+F
>>245
このスレとかで良く出てる F4-3600C19D-16GSXW なら CL18-18-18-39 にして DDR4-3200 で動いてるよ。
0251Socket774
垢版 |
2018/05/08(火) 10:59:52.02ID:x0ta6VON
>>245
for AMDのほうが確実だろうけど2枚指し2933ならたいていは行けるんじゃね?
F4-3600C19D-16GSXWだけどx470 taichiで3200安定

ただしドスパラのは保証1年しかないから注意な
0252Socket774
垢版 |
2018/05/08(火) 11:07:30.39ID:9tWRPJ+F
数分差で同じメモリの動作報告なっててわらたわw
0253Socket774
垢版 |
2018/05/08(火) 11:27:16.55ID:O1wf/Mxw
>>250
ありがとう、F4-3000C16D-32GSXKBが欲しいんだけど、トライしてみようかな…
値段が安めだから多くは望まない、普通に動いてくれれば2666でも構わないので
0254Socket774
垢版 |
2018/05/08(火) 12:59:50.69ID:JaA5Zfu/
DRは2800くらいまでは行くだろう
0255Socket774
垢版 |
2018/05/08(火) 18:52:04.83ID:bBgtjN+G
ゆるゆるだけどC7Hで8G4枚3200で快適です。
0256Socket774
垢版 |
2018/05/08(火) 18:55:53.99ID:CtuMtxZs
ゆるいのはイヤ
0257Socket774
垢版 |
2018/05/08(火) 22:17:00.86ID:aDrEsLeu
16GBx4@3333も快適よ
14-15-15-15-1TでOCCT2時間パス
0258Socket774
垢版 |
2018/05/08(火) 22:41:59.31ID:mL/63jYv
ラージデータか?
0259Socket774
垢版 |
2018/05/08(火) 23:17:34.95ID:HXC5xSrO
大きいのもイヤ
0261Socket774
垢版 |
2018/05/09(水) 01:23:59.41ID:6njZ9AOU
いつもの店にocメモリがF4-3200C16D-16GTZRしか在庫なかった。
3200で16-18-18-38しか出来なかったわ。
0262Socket774
垢版 |
2018/05/09(水) 07:19:25.69ID:54Jdrrfk
ギミックが影響するね
0263Socket774
垢版 |
2018/05/09(水) 07:34:07.99ID:/a4kASvi
>>257
画像あげてほしいなー
0264Socket774
垢版 |
2018/05/09(水) 12:25:47.80ID:MGAQqJd/
>>261
3200だと14-14-14-34出来ないと気持ち悪い @A型
0265Socket774
垢版 |
2018/05/09(水) 12:31:28.03ID:54Jdrrfk
>>261
マザーによるんだろね、うちは行けてるから
0266Socket774
垢版 |
2018/05/09(水) 12:52:48.83ID:LwbtIJOs
メモリもロットによって当たり外れあるよ
同じ型番なら全部同じように回るわけじゃない
そこはCPUと同じ
0267Socket774
垢版 |
2018/05/09(水) 15:07:15.62ID:UGcwYefe
実レイテンシ(ns)はCL÷クロック×2000で計算できる。
標準規格が14nsくらい、普通のB-Dieで10、よくて8.6ns、かなりよくて8.3ns、大当たりで8nsくらいが常用限界

2133CL15(14.06ns)
2400CL17(14.16ns)
2666CL19(14.25ns)

3200CL16(10.00ns)
3200CL15(9.37ns)
3200CL14(8.75ns)
3200CL13(8.12ns)

3333CL14(8.40ns)
3466CL14(8.07ns)
3600CL15(8.33ns)

CPUとメモリとMBでクロックとレイテンシに別々の限界あるから
持ってるパーツに合わせて最適な所を探すのが楽しい
0268Socket774
垢版 |
2018/05/09(水) 17:26:35.19ID:xnGpjaTx
家のは3466CL14は回ってますね
0269Socket774
垢版 |
2018/05/09(水) 17:44:26.77ID:y3Qax/gP
>>242
誰か同じチップ使ってる奴いないのか
0270Socket774
垢版 |
2018/05/09(水) 17:53:10.61ID:S7cKKHsk
>>269
末尾CRCって、DDR4-2400?
0272Socket774
垢版 |
2018/05/09(水) 18:07:57.14ID:S7cKKHsk
>>271
詳しくないけど、SamsungB-dieかな?
DDR4-2666ならもってる。

去年、アーキサイトで買ったDDR4-2400は3466までいったよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況