X



メモリの価格変動に右往左往するスレ 351枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774
垢版 |
2018/04/17(火) 13:38:48.59ID:OX5cW5Xl
メモリの価格変動に関するスレです。
チップ鑑定、OC、性能などの話題、質問はメモリ総合スレ等の関連スレへ。

■初心者必読
メモリ総合wiki
http://wiki.livedoor.jp/memtest86/

■アップローダ
右往左往スレ画像掲示板
ttp://www6.atpages.jp/uosao/joyful/

■主な情報源
DRAMスポット価格情報  ttp://www.dramexchange.com
中国語版(無料情報多い) ttp://www.dramx.com

ブルームバーグのチャート
http://www.bloomberg.com/quote/DRAM84:IND/

■頻出略語 ショップ編 (URL略、利用は自己責任で)
・三頭、3top  :スリートップ (通販)
・三鈴      :スリーベルシステム (店舗・通販)
・東映      :東映無線 (店舗・通販)
・ark、悪     :パソコンショップアーク (店舗・通販)
・湾図、1s    :PCワンズ (店舗・通販)
・祖父、地図  :ソフマップ (店舗・通販)
・問屋、donya  :上海問屋 (店舗・通販)
・SW       :SW-Technology (通販)

※前スレ
メモリの価格変動に右往左往するスレ 350枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1521228659/
0494Socket774
垢版 |
2018/05/01(火) 00:10:52.52ID:IYL7XJ5F
情報サンクス。
感覚がマヒしてるから安いようにも見えるけれど、多分Cダイだよね?
人柱さんに任せる
0495Socket774
垢版 |
2018/05/01(火) 00:16:42.44ID:zRgRoG+D
尼で買わんで直接風見鶏で買ったほうが安い。
0496Socket774
垢版 |
2018/05/01(火) 00:38:44.07ID:fGSlRsLU
何でこんな小さな国がここまで独占できるのか不思議だわ
0497Socket774
垢版 |
2018/05/01(火) 00:56:06.33ID:x1uBedIV
変え控え中だが、DDR3の中古でも買うかな、今のに追加
0498Socket774
垢版 |
2018/05/01(火) 01:01:41.35ID:fSwV8Fhn
糞チョンしね
0499Socket774
垢版 |
2018/05/01(火) 01:16:00.02ID:EBKxRV1X
>>496
あそこは国が、政府が支援するから
海外に韓国の紹介をするために組まれた予算で、
日本のマスゴミの韓流に乗って金が流れマスゴミが汚染されてるのと同じく構図
これと同じ要領で自国内の企業にも政府から金が流れるようになってる
異様なメモリ安売りで他を潰しにかかったときもこれ

怖いのは当時はこれに関する情報がネットにかなりあったがもうほぼ消されてるぞw
そういう誰にとって不味い情報はいつの間にか消されるんだよな
日本から原発関連の技術が大量に漏れた話も今はもう見事ネットから消されてるように
0500Socket774
垢版 |
2018/05/01(火) 01:23:39.01ID:fGSlRsLU
国が関与しようが何しようがこれだけの重要部品をすげーシェアとれたんだから
すごくね?
0501Socket774
垢版 |
2018/05/01(火) 01:39:56.59ID:vfPg7PJ8
クールジャパン戦略とか言って損失出しまくってるわが国より韓国の方がマシなのではと最近思うようになってきた
0502Socket774
垢版 |
2018/05/01(火) 01:42:00.32ID:vyTPY2xn
そりゃ安売り競争に耐えれず同業他社が潰れたらシェアは増えて当たり前www
0503Socket774
垢版 |
2018/05/01(火) 01:45:02.32ID:fGSlRsLU
安売り競争に耐えさせた国の戦略がすげーって事にもなるんじゃないの?
0504Socket774
垢版 |
2018/05/01(火) 02:02:27.31ID:c0s+Fi7j
韓国製は高いからさ
北朝鮮製でいいからDDR4 16GBx2(32GB)を1万で売ってくれ
0505Socket774
垢版 |
2018/05/01(火) 02:05:31.81ID:vfPg7PJ8
何千億掛かると思ってるんだよ
0506Socket774
垢版 |
2018/05/01(火) 02:27:20.31ID:n/Fbblsn
はっきり言って歴史ドラマは韓流のが面白い
0507Socket774
垢版 |
2018/05/01(火) 02:34:29.90ID:y41mRbGF
タレント贔屓でドラマ作ってる日本に負けたらそれはそれでどうなんだと思うがな
0508Socket774
垢版 |
2018/05/01(火) 05:44:28.12ID:Rdo74nHw
吉田嘉明(DHC会長)「日本人のルーツは朝鮮半島とは関係ない。朝鮮人や中国人とは全く違う人種」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1525095486/


最後に、なぜ私が在日帰化人に危惧しているのか、という話をします。日本人は姿形だけ見ると中国人や韓国人に似ているので、
日本人のルーツは朝鮮半島を渡ってきた渡来人だと思われがちです。
ところが最近、遺伝子の研究により、日本人は彼らとは全く関係のない民族だということが分かってきました。
縄文人の遺伝子を解析したら、他のアジア人とはまるで違う人種であった
というのです。日本人の祖先は、約2万年前にシベリアから、陸続きだった北海道を経由し、日本列島に広まっていったのです。
多少は南方や朝鮮半島から来た移民もいたようですが、その数は取るに足らないほどで、
圧倒的多数がシベリアから南下してきたようです。アジアの中でも唯一日本人だけが
ヨーロッパ人に近い民族だったというのです。顔は似ていても、どうして中国人や韓国人とはこうも違うのだろうと思っていたことが、ここへきてやっと氷解しました。

見えない絶対的な力を仮に「神様」と称すれば、神様の考えていることはただーつ「種族維持本能を生きとし生けるものに与える」ということだと思います。これは犬に例えるなら、
コリー犬はコリー犬だし、ブルドックはずっとブルドックです。
何百年たっても見分けがつかないような犬にはなりません。
我々は全くの異人種である韓国人と仲良くすることはあっても、
そして多少は移民として受け入れることはあっても、決して大量にこの国に入れてはいけないのです。ましてや、
政権やメディアを彼らに牛耳られることは絶対に避けなければなりません。

http://news.livedoor.com/article/detail/14650432/
0509Socket774
垢版 |
2018/05/01(火) 05:48:08.91ID:7NGXE+ZK
最新の説だとシベリアから来た北方系と、
南の海から来た南方系が混ざったのが縄文人で
そこへ半島からやってきた(現在のチョソとは違う)が混ざったのが弥生人
0510Socket774
垢版 |
2018/05/01(火) 06:55:33.47ID:+F/M1utA
>>500
国内の失業率とかアメリカ並の格差社会とかに目をつぶれるならそうだろうな
0511Socket774
垢版 |
2018/05/01(火) 07:12:44.51ID:X+KUASbt
半島からやってきたと言っても、今の半島民たちを支配していた別の遊牧民だぞ
元々北陸から海を渡った日本人が作った新羅(今の半島民族の国)が、
遊牧民の国や助けにきてくれた漢人を騙し討ちして国を統一して今の韓国に繋がってるだけだ
0512Socket774
垢版 |
2018/05/01(火) 07:24:14.92ID:idP/geTr
まだ32GB未使用で余ってる
1.6万で買った
0513Socket774
垢版 |
2018/05/01(火) 07:58:53.74ID:C9mDNYvF
税金つぎ込んでるJDIがこの惨状でエルピーダもさんざん税金入れて潰れた
日本では国が関与するとただの延命措置にしかなってねえ
0514Socket774
垢版 |
2018/05/01(火) 08:09:35.33ID:wUpzdQJ7
何このスレ
ネトウヨの巣窟になってるじゃんキモ過ぎ
0516Socket774
垢版 |
2018/05/01(火) 09:03:24.58ID:0QR3+0Af
>>513
死にかけをなんとかしようとしてるのとははなしが違うで
トヨタに税金つぎこみまくって韓国市場を独占するまでやめないってのが韓国式
0517Socket774
垢版 |
2018/05/01(火) 09:10:57.99ID:vfPg7PJ8
>>515
イルボンサラム…ww
0518Socket774
垢版 |
2018/05/01(火) 09:28:23.99ID:I2Y931SL
>>469
2004年の例、なんで高く買ったやつが賠償されないで、クレームしたやつが賠償されるんだよ
おかしいやんけ
0519Socket774
垢版 |
2018/05/01(火) 10:05:14.00ID:ri8NImdI
>>469
2016年はまだメモリ安かったようなw
0520Socket774
垢版 |
2018/05/01(火) 10:22:39.12ID:o3HmBW/M
2016の10月くらいならギリで16GBを\7000で買えた気がする
0521Socket774
垢版 |
2018/05/01(火) 10:38:27.85ID:iIoF0XSW
16GB一万ちょいで買ったときでも高くなったなぁとか思ってたけど甘かったわ
あの時背伸びしてでも32GB買っときゃよかった
0522Socket774
垢版 |
2018/05/01(火) 13:39:17.73ID:3kzJYhsg
>>512
俺もそんな感じでDDR4メモリがあるんだけど、Ryzenに合うかどうかなんだよなぁ
それに今買うのは時期が悪いってのは分かるけど、OC用に良いとされるメモリが何時までも
残ってるとは限らんしなぁ…と言っても次にまたでてくるかも知れんし、、、今追加で買うか
どうか迷ってるw
0524Socket774
垢版 |
2018/05/01(火) 15:01:04.93ID:ZKFnv8WK
>>523
日本
0525Socket774
垢版 |
2018/05/01(火) 16:39:09.77ID:DPE33WK8
>>523
大日本帝国
0526Socket774
垢版 |
2018/05/01(火) 17:01:30.95ID:2CodpYtb
>>523
トンガ
0528Socket774
垢版 |
2018/05/01(火) 17:11:27.67ID:QeQuUYJS
ワイは中国アルヨ
0529Socket774
垢版 |
2018/05/01(火) 17:22:09.44ID:aoYycz1V
インド帝国
0530Socket774
垢版 |
2018/05/01(火) 17:24:37.04ID:nNtFMDcl
琉球国やで
0531Socket774
垢版 |
2018/05/01(火) 17:25:46.27ID:D2/SPY+T
神聖ローマ帝国
0532Socket774
垢版 |
2018/05/01(火) 18:15:41.40ID:j0X+r44C
メモリの値段のせいで組めない。
32G欲しいのにCPUより高いとか、、、
早くなんとかしてくれー
0533Socket774
垢版 |
2018/05/01(火) 18:51:39.92ID:Pj+2jurj
SSDも新調したい
0534Socket774
垢版 |
2018/05/01(火) 19:36:41.50ID:xtc1P1bB
昨年の早いうちに2133と2400を16GBづつ買ったのだが、もっと買っとけばよかったな

きっとネラー相手にひと財産築けてたろうが、今年の年末には暴落すんじゃね?
信越シリコンとかフル稼働でも間に合わなくてインゴットにプレミア価格付けてるけど、いつまでも続かんだろう。
0535Socket774
垢版 |
2018/05/01(火) 19:46:55.81ID:46K0NrZs
早く暴落して。
0536Socket774
垢版 |
2018/05/01(火) 19:56:47.82ID:vI3DsM6K
山高ければ谷深しだな

72ピンの頃から市況は見てるが
必ず抜け駆けするのがマイクロン
「こんなに市況が悪いと当社の破綻もありうる」
とかCEOが泣き言言ってる裏で大増産して
さらに市況を悪くして他社を出し抜くなんてお手の物だからな

台湾勢も日本勢も潰したから
サムスンとSKハイにクスが今度の標的だろ
0537Socket774
垢版 |
2018/05/01(火) 20:03:05.59ID:sQ/mAo9G
今年いっぱい新PCが組めなくても全く困らないほどスペックが必要なゲームがないのが救い
0538Socket774
垢版 |
2018/05/01(火) 20:10:11.75ID:vI3DsM6K
しかし
これ以上のDRAMの性能向上は
投下資本に対してメリットあるのかね

15,000回転のSCSIHDDみたいにならなきゃいいけど
あっつまにSSDに駆逐されたな
0539Socket774
垢版 |
2018/05/01(火) 20:21:07.69ID:69gfp4fp
メモリは大容量、安価な方がニーズあるのに、
CPUメーカーが無駄に新規格に追従してるせい
0540Socket774
垢版 |
2018/05/01(火) 20:27:18.82ID:4kA5xJKD
嫁にちんこビンタがDVに認定
0541Socket774
垢版 |
2018/05/01(火) 20:57:57.86ID:vI3DsM6K
でもCPUもメモリに依存しないと性能上がらんからなぁ
0542Socket774
垢版 |
2018/05/01(火) 21:07:06.87ID:wKNr5U6G
>>536
マイクロンは他より一段収益率が低いから真っ先に脱落する会社だよ。
0543Socket774
垢版 |
2018/05/01(火) 21:15:36.63ID:vI3DsM6K
チン子の皮剥けてから意見してくれ
0544Socket774
垢版 |
2018/05/01(火) 21:17:40.94ID:7Uiym8Ca
どっかが不揮発性のRAMの開発成功してくれないと
使い勝手の向上という意味ではこれ以上のものはない。
0545Socket774
垢版 |
2018/05/01(火) 21:59:04.60ID:rSOOHdbQ
Intel persistent memory
0546Socket774
垢版 |
2018/05/01(火) 22:00:34.26ID:H0aYvx9j
intelのOptaneもストレージならともかく
メインメモリに使うには遅すぎて話にならないしな
DRAMに置き換えれそうな性能って意味ではMRAMが大容量化しないと無理じゃね
0547Socket774
垢版 |
2018/05/01(火) 22:55:35.40ID:Nx46M+0r
NVDIMM-Pの3D XPointには期待してる
0548Socket774
垢版 |
2018/05/01(火) 23:15:50.40ID:Nf4GkNjS
モバイル用途だと強そう
0549Socket774
垢版 |
2018/05/01(火) 23:21:34.23ID:69gfp4fp
いつのまにかAndroidの方が窓よりメモリ積んでたり
0550Socket774
垢版 |
2018/05/02(水) 09:34:17.04ID:rsGMOmn3
カミツレ~7の二乗不思議~
http://libre-soft.jp/kamitsure_html/index.html
http://libre-soft.jp/kamitsure_html/img/demopage/g17.jpg
http://libre-soft.jp/kamitsure_html/img/demopage/g13.jpg
http://libre-soft.jp/kamitsure_html/img/demopage/g15.jpg


これ男と二重人格とか書いてあったから避けてたけど
実際やると男人格はただの相談役みたいな感じで
わりと良くできたレズ物だった。
0551Socket774
垢版 |
2018/05/02(水) 09:40:22.12ID:dayjjIQn
どこの誤爆だ
0553Socket774
垢版 |
2018/05/02(水) 10:31:32.88ID:Ldow45mN
嫁にちんこ歯磨きが歯周病に有効と証明
0554Socket774
垢版 |
2018/05/02(水) 11:58:59.96ID:xs3NcA6u
>>539
どこのニーズなんだよw今更2133が1割安くてもわざわざ選ばんだろ
0555Socket774
垢版 |
2018/05/02(水) 12:58:53.71ID:xIHhOPdl
3200の8G二枚で、2万7千とか高すぎんだろ
そこそこなマザボと同程度とか意味不明
Ryzen2600Xの最安値と同じとか意味不明
技術的、製造難易度的に明らかにぼり過ぎ
需要と供給?知るか
0556Socket774
垢版 |
2018/05/02(水) 13:29:19.85ID:akb3jOW3
個人は買わないでも済むかもしれんが、法人は必要なら買うしか選択肢がない
よって、お前らが買わなくても、値段は下がることは無い
0557Socket774
垢版 |
2018/05/02(水) 13:46:41.27ID:XQcSJNVk
価格.comのランク4位G.Skill DDR4-3600 8GBx2 \22,980円
まだアキバ・横浜・大須のドスパラ店舗にはあるね
あれだけなぜか他より格別に安かったのだが保証1年のせいだろうか
ひとつ買ってみたけどマスタードシードの代理店シールは無かった

ttps://www.dospara.co.jp/5pc_parts/shopping/br12/sbr1017/mkr850/
0558Socket774
垢版 |
2018/05/02(水) 13:58:08.49ID:90/mn8ND
チップがhynixだから避けられてるんだろ
0559Socket774
垢版 |
2018/05/02(水) 13:59:42.08ID:gvf3UR1e
お得意の平行輸入ドスパラ独自保証ってやつだろ
中古保証なしと変わらん、わいも絶対避ける
0560Socket774
垢版 |
2018/05/02(水) 14:50:25.97ID:Ldow45mN
新品嫁と中古嫁だと
なんか中古嫁のほうがいやらしそう
0561Socket774
垢版 |
2018/05/02(水) 15:06:12.27ID:xcjrNkoV
やっぱ法則ってあるんだな韓国と関わるからこうなるんだよ
0562Socket774
垢版 |
2018/05/02(水) 17:39:57.35ID:vl33s1W9
HX432C18FR/16の値段が跳ね上がったでござる
0563Socket774
垢版 |
2018/05/02(水) 17:46:46.79ID:Ze93TW4T
DDR3買い足すかなぁ?
0564Socket774
垢版 |
2018/05/02(水) 17:58:51.13ID:kx/vaYnm
黙ってDDR3使えばいい
改めて貧困アピールしなくていい
0565Socket774
垢版 |
2018/05/02(水) 18:24:16.39ID:z7v9NGSm
pc部品で唯一中古で買っても良いかなと思うのがメモリ
初期不良さえパスしたら壊れたことない部品
0566Socket774
垢版 |
2018/05/02(水) 18:30:02.35ID:sAPUlvPx
千枚のサイトリニューアルセール見たけど、2400の16GBx2で39kか…
千枚としては破格に感じるが、他メーカー含めた相場だと最安値付近って位なのが微妙
チップが多分Hynixって言うのもRYZEN使いにとっては余計に微妙でなー
0567Socket774
垢版 |
2018/05/02(水) 19:24:04.90ID:Ze93TW4T
DDR4 32GBいっちゃうかなぁ?
0568Socket774
垢版 |
2018/05/02(水) 19:44:57.87ID:IFM+TgtD
DDR4 32GBいっちゃうだろぅ?
0569Socket774
垢版 |
2018/05/02(水) 19:49:53.89ID:dhvYiq8+
尼で15Kだった奴か
0570Socket774
垢版 |
2018/05/02(水) 19:51:09.98ID:6gPdLkeQ
>557
Ryzenでちゃんと回らない疑惑
2000シリーズ+X470の環境でちゃんと回るのかい?
せめて3200くらいで。
X470でメモリ周り改善されたとか噂で聞いたがどうなん?識者or人柱の方
0571Socket774
垢版 |
2018/05/02(水) 19:52:07.76ID:3WSf7rVg
4/25にポチったHX432C18FR/16
メーカー在庫ねぇってよ

>大変申し訳ございません。
>お客様のご注文につきまして日々メーカーに納期の確認をさせていただいて
>おりますが、現状入荷予定は未定となっております。
0572Socket774
垢版 |
2018/05/02(水) 19:57:02.63ID:7olqWz2d
期間固定ポイント使って確保しようかと思ったけどこれ期限切れてから店にキャンセルされたらポイント丸損するよね
やるにしても通常ポイントのみかポイント不使用で。
0573Socket774
垢版 |
2018/05/02(水) 20:52:28.96ID:3WSf7rVg
>>570
X370GTNだとDDR4-3600で起動に失敗するときがある
XMP読み込みの3200なら余裕、3466だとビープ音なるけど特に問題ないっぽい
もともとマザーの正式対応が3200までで、
一応4000まで設定出来るようになってるってだけのマザーだからな
とりあえず4000でMEMTEST2周は通ったけど様子見
ちなC6Hだと起動すら余裕だった

>>572
期間延長されたTポが再度付与されるから大丈夫
https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/599/a_id/121089
0574570
垢版 |
2018/05/02(水) 20:53:34.60ID:3WSf7rVg
>>573
画像忘れてた
あとMEMTEST通したのは3600でした
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up118420.jpg.html
0575Socket774
垢版 |
2018/05/02(水) 20:56:21.25ID:S0bNY6qZ
この前のB台トランセド 3200で普通にゲーム出来た zen1700で
0576Socket774
垢版 |
2018/05/02(水) 21:04:21.74ID:M2KFCmN5
>>571
俺は納期は5月中旬から下旬予定っていうメールが来てたな
買ったのは4月23日だ
0577Socket774
垢版 |
2018/05/02(水) 21:16:04.54ID:BJpAFfI/
>>576
俺もちょっと気になってた
貴重な情報ありがとん
0578Socket774
垢版 |
2018/05/03(木) 01:49:14.99ID:yqO/YhD8
米尼でddr3のeccが64GBで$320切って
ebayで中古のE5 2680v2を$200強で買って
米尼に進出してる中華マザボを$200弱で買う
今、X79で組んでどれ位遊べるかな
ほんと今のメモリが高過ぎる
0579Socket774
垢版 |
2018/05/03(木) 02:40:28.65ID:XPNYgcYk
メモリ高いからって旧構成で今さら組むのはさすがに無い
0580Socket774
垢版 |
2018/05/03(木) 02:52:51.64ID:xc6gmKAf
>>565
CPUは無いが、メモリはあるわ
ついでにサウンドカードもある
0581Socket774
垢版 |
2018/05/03(木) 04:14:44.09ID:PpfCrVfu
メモリはそこそこ壊れているのに、購入時を除いては念入りにチェックしてる人が居ないだけでしょう
一般的な自作機なら挿すと起動しなくなる級の壊れ方をしないかぎり気づかないんじゃないの
0583Socket774
垢版 |
2018/05/03(木) 04:36:55.54ID:k5KQ6HW8
死んだ子の年を数える
0584Socket774
垢版 |
2018/05/03(木) 08:12:12.11ID:EtQRRDSp
百マン歩譲って8Gbが6000円くらいにならんと買う気おきんぞなもしかしてぃ ('A`)
0585Socket774
垢版 |
2018/05/03(木) 09:04:04.40ID:OBk1vc26
まさか来週その値段で出るとは誰も思ってないだろうなぁ
0586Socket774
垢版 |
2018/05/03(木) 09:14:16.16ID:1DQsMGTI
2、3年後の未来人からのレスかもしれん
0587Socket774
垢版 |
2018/05/03(木) 09:20:24.14ID:37PIl78v
保守系の番組作ってるDHCは在日企業のナリスマシだから要注意な


ケントギルバートも、朝鮮人の陰謀をアメリカの陰謀に摩り替えるし、

信用度は、  チャンネル桜(自民党) >>>> ネット保守論壇(維新・幸福)

創価学会が月刊「正論」に広告出してたり、
桜井よしこが統一教会系新聞主催の講演会に出たり、
在日企業のDHCが保守系の番組作ったり、
どう見ても社長が朝鮮人のアパホテルや高須クリニックが
保守系のメディアにやたら出てきたりと、右翼ビジネスに在日が関わっているのも事実。

まぁ目的は、日本会議や自民党に対する印象操作だと思うけど。
あと、以前の「日本のこころ」や「立ち上がれ日本」などのように、
自民党とは別の似非保守政党を立ちあげて、保守票の分裂(自民党から票を奪う)を狙ったりとか。

森友学園が日本の保守に与えた印象操作が分かりやすい。
0588Socket774
垢版 |
2018/05/03(木) 09:38:25.41ID:EvE37mms
ネトウヨきめえな
臭いからこっち来んな
0589Socket774
垢版 |
2018/05/03(木) 10:38:27.86ID:YE0kv/hw
上げ止まったみたいだけど、下げはいつから?
エロい人教えて
0590Socket774
垢版 |
2018/05/03(木) 11:04:23.91ID:XPNYgcYk
どうもどエロ仙人です

下げは7月からですSteamのサマーセール後となります
0591Socket774
垢版 |
2018/05/03(木) 11:34:56.37ID:p/yqmssS
下げはアメリカのソニー製造DDR4カルテル疑惑民事訴訟の行方と、
中国の西安紫光国芯の製品がどのように市場に対して舵を切るかだから
予想はつかないね・・・。DDR5XとかHBM2とかはブロックチェーンに
DNNにVRARにと需要てんこ盛りだから、メーカーの思惑次第かと。

エルピーダを倒産させるとか明確な競争目的とかがないから、
世界同時不況とかが来るまでは目に見えて下がる時期は遠いのじゃないかな。
知らんけど。

DDR4-2400だったけど16GB4枚が3万切ったこともあったんだよなぁ(遠い目)
あれ買ってても相性厳しいRyzenで動いたかどうかはわからない。
0592Socket774
垢版 |
2018/05/03(木) 12:02:58.11ID:XPNYgcYk
だから7月から下がるって
下がると思うことが現実になるのが相場の世界観
みんなが下がると思う期待感が本当に下げさせる
0593Socket774
垢版 |
2018/05/03(木) 12:07:18.83ID:P4mO/b9O
16GBが7000円のときに買ったんで、もういくらになろうが構わん
DDR5が出て同じ値段になったら買い換える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています