メモリの価格変動に右往左往するスレ 351枚目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Socket774
垢版 |
2018/04/17(火) 13:38:48.59ID:OX5cW5Xl
メモリの価格変動に関するスレです。
チップ鑑定、OC、性能などの話題、質問はメモリ総合スレ等の関連スレへ。

■初心者必読
メモリ総合wiki
http://wiki.livedoor.jp/memtest86/

■アップローダ
右往左往スレ画像掲示板
ttp://www6.atpages.jp/uosao/joyful/

■主な情報源
DRAMスポット価格情報  ttp://www.dramexchange.com
中国語版(無料情報多い) ttp://www.dramx.com

ブルームバーグのチャート
http://www.bloomberg.com/quote/DRAM84:IND/

■頻出略語 ショップ編 (URL略、利用は自己責任で)
・三頭、3top  :スリートップ (通販)
・三鈴      :スリーベルシステム (店舗・通販)
・東映      :東映無線 (店舗・通販)
・ark、悪     :パソコンショップアーク (店舗・通販)
・湾図、1s    :PCワンズ (店舗・通販)
・祖父、地図  :ソフマップ (店舗・通販)
・問屋、donya  :上海問屋 (店舗・通販)
・SW       :SW-Technology (通販)

※前スレ
メモリの価格変動に右往左往するスレ 350枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1521228659/
0002Socket774
垢版 |
2018/04/17(火) 13:42:31.10ID:O/ZMp+jf
. / /   .i ,'  .,'    ト  ゙、 '、.  ゙、  '、  ヽ、ヽ\ヽ  i/      /
.,' i   .i !   !   !  ハ  .i、 ,ル--,、、  ゙、 ゙、'、、 ゙、ヾ、゙v',ノ      , '
, .i    l l  _i、- -ト. i ',  !゙r'´ !゙, ',゙,`ヽ、i ゙,. ゙,ヽ ',. ゙,'、゙、     , '
i. l.    !,r'".i|   'l  ,' ! ' i ,j、L_l',i ',  i. i i. ゙、.i ゙,゙、',    , '
!. l    ', ', !', ,,,'_ト./  ! ,'  r',r''‐=-ヽ,',.  ! l l  ',l  ゙、',゙,   , ' M&S・Mr.STONE・V-DATAでmemtest真っ赤に
l  ',    ',ヾ,r''-=:-、、  '/  リ ト-イiii::バi. ,i ,i ハ  !   ',゙,i / ショボーンなおにいちゃんと、スペック厨・ブランド厨・
',  ゙,    ',,i ト-イiii:::ハ '     !ゞ::!r''::リ,l. ,'.! ,'.j/ ゙,',     レ!゙   基板厨・質問厨・キャンセル厨・特定ショップ信者&工作員と、
  i.  ',     'l{. !ゞ::!!r''リ   、.  ヽ-==' ,'イ.,'/.メ; .i',',   !.! 政治豚・AA・コピペ・雑談・○○キター&○○マダー&
 ', ./ '、   ', `‐-‐ '  ,-‐ ''',      j,'/ i. ,' ',', .,    ○○イラネ達はばいばーい!
  ', ゙ 、ヽ 、. ',      {    }     ,. '"   .l.,' i !  .   ショップ叩き&自作自演厨のおにいちゃん連中と
  '、'、``、゙、  ゙、.     ゙、  ノ  ,、‐'"i     !', ' ',.! /.  粘着くんと自宅警備の傍らひたすらOCでmemtest三昧の
.   ' ,ヽ, ヽヽ ヽ`' ‐- 、、,`,,´、-ヤ  ', ゙,    , '  i.!,.'  おにいちゃんもばいばーい!
    ヽ、\ヽ\ ヽ,、ゝr'ヽ     ハ   ', ',   , '   j,' .  ”ネ申”ではなく”イム”だからね!
      ヽ. ヽ`,>ト、v .!      ノ ゙,  ゙、 ', ./    /   あと上がる上がるとか言ってる涙目店長&涙目テンバイヤーと
       / l i\iヽ、,   /,、‐'   ヽy'        私に(^^)ノ~~してるおじちゃんもばいばーい!!
0003Socket774
垢版 |
2018/04/17(火) 14:03:04.19ID:C1pIbpCS
スレ立て乙
中華DRAMはメモリと言うより
中華製スマホの安定供給源が多分第一目標だと思うよ
それでも影響は韓国製調達量の減少で現れるだろうから
メモリの価格下落圧力にはなると思う
0004Socket774
垢版 |
2018/04/17(火) 14:13:05.53ID:Qkb3Dexc
  
  
短小 8GB
一般 16GB
男前 32GB
漢   64GB
神  128GB
 
  
0005Socket774
垢版 |
2018/04/17(火) 16:53:59.38ID:NfidAb1M
OpenCVやりたいのに、メモリは最低64GBあって当然だと思ってる奴らだらけで困るでござる
メモリの速度が性能に直結する分野っぽくて、ツクモの5万円の遅いやつを買って良いものかどうかも悩ましい・・・・
0006Socket774
垢版 |
2018/04/17(火) 18:17:25.28ID:BadhqBGU
うおー
0007Socket774
垢版 |
2018/04/17(火) 19:19:57.39ID:+5TrU8UQ
OpenCVってバーチャル声優みたいなの?
0008Socket774
垢版 |
2018/04/17(火) 19:47:37.35ID:/ZN1CPpm
急落まだですか?
0009Socket774
垢版 |
2018/04/17(火) 22:18:04.32ID:3M3BazdQ
https://item.taobao.com/item.htm?id=565030212913
https://item.taobao.com/item.htm?id=565030812404
https://gd3.alicdn.com/imgextra/i1/1763557165/TB2Shb5aVOWBuNjy0FiXXXFxVXa_!!1763557165.jpg
https://gd3.alicdn.com/imgextra/i4/1763557165/TB2mo3XaWmWBuNjy1XaXXXCbXXa_!!1763557165.jpg
噂の中国製(紫光国芯製)DDR4が来てたんだな
けど写真はHynixチップでDDR3なので怪しいので中国以外でニュースになってない
0010Socket774
垢版 |
2018/04/17(火) 23:11:30.95ID:4JatV287
メモリ買う時ってあまりメーカー気にしないけど
やっぱ粗悪品ってあるのかな(初期不良では見抜けないような)
0011Socket774
垢版 |
2018/04/17(火) 23:15:33.01ID:X6TuOw/Q
今どきは初期不良なんてまずないな・・
0012Socket774
垢版 |
2018/04/17(火) 23:21:52.03ID:O/ZMp+jf
昔はJEDEC非準拠の基板にわけのわからないチップ積んだノーブランドメモリがあったけど、
今は定格で使う限り品質的にはどれも同じじゃね
0013Socket774
垢版 |
2018/04/17(火) 23:41:45.21ID:hvgaPRdo
DDR3の頃は地雷あったけどDDR4で地雷は聞かないなぁ
DDR3でボロボロだったUMAXもDDR4は中身クルーシャル製になってるし
0014Socket774
垢版 |
2018/04/17(火) 23:43:48.79ID:HMjIx2wn
>>2
     / /  .,' /  /    ,  ',  '、 ヽ  ヽ,  ヽ. ヽ,ヽ\.  _
.    / /   .i ,'  .,'    ト  ゙、 '、.  ゙、  '、  ヽ、ヽ -‐''´
.    ,' i   .i !   !   !  ハ  .i、 ,ル--,、、 : ::, -‐'''´
    , .i    l l  _i、- -ト. i ',  !   __,.. -‐'''´    / /
    i. l.    !,r'".i|   '   γ--'´ ̄       / //  /      /r
    !. l    ', ', !'  ミ V          / //i  |    __/i
    l  ',    ',ヾ,r'''゙,ニミ' )          ,'   l l |  |   ⌒(
    ',  ゙,    ',,i ト-(、◎i         l   | | l  |
     i.  ',     'l{. !ゞ ノ"} !         l    | 丶 丶
    ', ./ '、   ', `  r ' |              丶 丶'
     ', ゙ 、ヽ 、. ',.    丶 }               \'
     '、'、``、゙、  ゙、  '-ミY           ,. -'´   ∠ミーニ丶、
.      ' ,ヽ, ヽヽ ヽ  // )         /   r;┬': : |
       ヽ、\ヽ\    ,丶、_ _/ ̄>-'⌒ー‐'´ |:  : : |
         ヽ. ヽ`,>ト、v .!      ノ ゙,  ゙、 ', ./    /
          / l i\iヽ、,   /,、‐'   ヽy'     '
.        ./   ',. !  ゝ--`‐´''´      \
0015Socket774
垢版 |
2018/04/18(水) 00:13:03.54ID:NO954zLl
メモリは保証がちゃんとしてるところばっかだし滅多に壊れないよ
相性は多少あるかもしれないが
0016Socket774
垢版 |
2018/04/18(水) 00:44:48.85ID:/f5DWZhU
みかかで買ったDDR3 8GB*2 当時で8千円台ぐらいだった奴

AsRockのB85Mマザーで何度か差し替えてたら認識しづらくなった
元々刺さってた4GBは常に認識するのに

それでも他のPCとの兼ね合いで付け替える必要があり
差し替えてたらマザーごと逝った
安物買いの銭失いだった
0017Socket774
垢版 |
2018/04/18(水) 01:22:19.99ID:pcAnvPy1
お安くなりましたか?
0018Socket774
垢版 |
2018/04/18(水) 02:23:14.03ID:tB5yUoEX
ADATAのDDR3が地雷だった
2枚組買って2枚とも壊れた
0019Socket774
垢版 |
2018/04/18(水) 03:04:14.19ID:ALXyMJox
20年前のSRAM以来無いな、DDR2は相性合った。しかし中華メモリは怖いな
0020Socket774
垢版 |
2018/04/18(水) 06:08:40.88ID:/KRea2xz
【朝敵】元右翼団体の男、安倍政権への抗議文と手を切るためのなたを車に準備して逮捕される
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1523973218/


車に「なた」隠し持つ 元右翼団体の男逮捕
神奈川県海老名市で車内になたを隠し持っていたとして、元右翼団体の男が逮捕された。男は、安倍政権への批判を書いた抗議文を首相官邸に持って行こうとしていたという。

銃刀法違反の疑いで逮捕されたのは兵庫県神戸市に住む元右翼団体構成員の西川幸一容疑者(66)。捜査関係者によると西川容疑者は17日朝、神奈川県海老名市の海老名サービスエリアに止めた車の中に刃渡り22センチのなたを隠し持っていた疑いがもたれている。

西川容疑者は警察の調べに対し「安倍政権への批判や、拉致問題が未解決なことへの批判を書いた抗議文を、安倍首相に持って行こうと思った」「なたで手を切ろうと思った」などと話しているということで、警察は詳しい経緯を調べている。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180417-00000090-nnn-soci
0021Socket774
垢版 |
2018/04/18(水) 10:59:56.17ID:Ye0nnT7P
X490だと
0022Socket774
垢版 |
2018/04/18(水) 12:22:48.31ID:Wpat+ZAn
ゴールデンウイーク明けから安くなると思う。
0023Socket774
垢版 |
2018/04/18(水) 12:54:43.33ID:W3yrsy5R
ゴールデンウイーク前後に停電させればいいから楽勝やな(白目)
0024Socket774
垢版 |
2018/04/18(水) 13:23:11.08ID:RQD2M1kj
メモリ売れてないからなあ
誰が買うん?
0025Socket774
垢版 |
2018/04/18(水) 14:07:02.02ID:G+E7mhRz
メモリ売れてるから高いんだろ?
ばかなん?
0026Socket774
垢版 |
2018/04/18(水) 14:27:46.12ID:ZCcTUaOq
売れてるから高いってのは間違い
売れると高を括ってるが正解
0027Socket774
垢版 |
2018/04/18(水) 14:32:08.94ID:NO954zLl
競争相手がいないから買うしかない
0028Socket774
垢版 |
2018/04/18(水) 14:41:17.30ID:AJugNwfW
おまいらちょっと教えてくれ!

DDR4-2133Pの末尾の「P」ってなんだ?
DDR4-2133とは違うのん?
0029Socket774
垢版 |
2018/04/18(水) 14:41:25.02ID:GKPtGch6
工場がタイミング悪く事故を起こすよね
0030Socket774
垢版 |
2018/04/18(水) 15:08:13.09ID:RQD2M1kj
もはやメモリに用は無い
みんなGPUをいかに安く買うかに命を削ってる
メインメモリなんて8GBありゃ十分だから必死になる必要なし

DDR3のときも4GBX2を高いけど仕方ないって1万で買ったあとに
8GBX2が3980円になって追加購入してそれをずっと使っているけど7GB超えたことがない
0031Socket774
垢版 |
2018/04/18(水) 15:09:54.58ID:RQD2M1kj
16GB以上必要な人はもはやプロかセミプロ風でしょw
ビデオやフォトショでプロにもなれないけど妙に上手い人達はメモリ必要だけど一般人のチンパンジーは8GBで十分
0032Socket774
垢版 |
2018/04/18(水) 15:24:36.44ID:RQD2M1kj
メモリに1万多く出すなら
CPUに1万多く出したほうが満足度は高い
0033Socket774
垢版 |
2018/04/18(水) 15:29:21.89ID:2zZw6xEd
チンパンデル男か?
0034Socket774
垢版 |
2018/04/18(水) 16:28:07.20ID:u/3lLHXu
>>28
聞く以前の問題ですな
0035Socket774
垢版 |
2018/04/18(水) 16:34:00.62ID:yqW5MAbA
ryzen使いはデュアルチャネルにしたいからそうもいかんでしょ
0036Socket774
垢版 |
2018/04/18(水) 17:14:40.90ID:mf/aGO3Z
>>32
用途と構成はバランスなので
一概にどっちとは言えない
0037Socket774
垢版 |
2018/04/18(水) 17:57:02.79ID:RQD2M1kj
i5-8400 16GB より i7-8700(K無し) 8GBのほうがええよね
0038Socket774
垢版 |
2018/04/18(水) 18:04:43.60ID:M/mOKgnx
>>37
用途によるけどバランス的には前者のほうがいいと思う
ただ、あとから増やすこと考えるなら最初CPUにお金かけるのもありなんだよな
0039Socket774
垢版 |
2018/04/18(水) 18:08:11.70ID:/ZZU0Qhd
構成の話に付き合うな
0040Socket774
垢版 |
2018/04/18(水) 18:47:35.94ID:RQD2M1kj
井上と付き合っちゃ駄目って何の権利があるのよっ
0041Socket774
垢版 |
2018/04/18(水) 19:00:04.40ID:xNqm/xlG
i7構成の方が9k高くなってやないか
比較には価格揃えなくちゃだめだからi7 8700で4GBだな
0042Socket774
垢版 |
2018/04/18(水) 19:34:30.32ID:guVWcyH/
i7-8700kだと0GBかマイナス?
0043Socket774
垢版 |
2018/04/18(水) 19:47:07.45ID:RQD2M1kj
な この流れ 誰もメモリ買う気なんかないやろw
あとは狩りみたいなもんで安くなったら買ってここで自慢するって流れや
0044Socket774
垢版 |
2018/04/18(水) 20:16:37.76ID:BZaF3Pen
>>32
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・  
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * 両方に1万多く出せばさらに満足度が高い
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ .+ SSDとママンにも1万多く出せばもっともっと満足度が高い
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l   
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄ 
0045Socket774
垢版 |
2018/04/18(水) 20:26:10.43ID:j2mmsqSB
メモリ高いね
中古でも買った時以上の値段で売れた・・
0046Socket774
垢版 |
2018/04/18(水) 20:29:45.68ID:RQD2M1kj
ZEN+の予約一瞬だったなamazon
0047Socket774
垢版 |
2018/04/18(水) 22:21:05.60ID:XpMF0QAZ
DDR4-2400で4G一枚税別4160円だと安いのか高いのかわけわからん
0048Socket774
垢版 |
2018/04/18(水) 23:19:53.39ID:G7FxMEL7
Intel製チップセットにUEFIを消去・改ざんできる脆弱性が見つかる

[ 影響を受けるプラットフォーム ]
8th generation Intel Core Processors
7th generation Intel Core Processors
6th generation Intel Core Processors
5th generation Intel Core Processors
Intel Pentium and Celeron Processor N3520, N2920, and N28XX
Intel Atom Processor x7-Z8XXX, x5-8XXX Processor Family
Intel Pentium Processor J3710 and N37XX
Intel Celeron Processor J3XXX
Intel Atom x5-E8000 Processor
Intel Pentium Processor J4205 and N4200
Intel Celeron Processor J3455, J3355, N3350, and N3450
Intel Atom Processor x7-E39XX Processor
Intel Xeon Scalable Processors
Intel Xeon Processor E3 v6 Family
Intel Xeon Processor E3 v5 Family
Intel Xeon Processor E7 v4 Family
Intel Xeon Processor E7 v3 Family
Intel Xeon Processor E7 v2 Family
Intel Xeon Phi Processor x200
Intel Xeon Processor D Family
Intel Atom Processor C Series
0050Socket774
垢版 |
2018/04/19(木) 02:55:02.17ID:YPqNZbWO
>>48
N3150の俺様に隙はなかったぜ
0051Socket774
垢版 |
2018/04/19(木) 07:14:09.65ID:mHW6aR5z
しょうがねえなあ2700Xにするか
0052Socket774
垢版 |
2018/04/19(木) 08:21:59.63ID:g0JX+3hU
■国民の敵・マスゴミ権力が絶対に伝えない現代用語の基礎知識 9

●特別永住資格
旧植民地出身者で、日本居住者及びその子孫に与えられる永住資格。
実態は約99%(!)が半島出身者、しかも(本来対象外の)戦後密入国者が多数を占める。
一般永住資格と違い、
・素行が善良であること
・独立の生計を営むに足りる資産または技能を有すること
・在留資格の証明書の携帯義務
が 免 除 される等、犯罪の温床となる特権的地位を持つ。
http://blog-imgs-83.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/5e8a62b5-s.jpg

●エビデンス?ねーよそんなもん
朝日新聞論説委員の高橋純子氏が言い放った言葉。
http://netgeek.biz/wp-content/uploads/2017/12/asahiebi-1.png
ウラ取りせず記事を書く・・・どこが「社会の木鐸」なんですか・・・

●朝日新聞2ちゃんねる荒らし事件(2009.3.30)
朝日新聞社が組織的に荒らし行為をし、3日間書き込み規制された事件。
規制発信元は「atws03.asahi-np.co.jp(朝日新聞社)」と確定している。
http://blog-imgs-19.fc2.com/x/i/a/xianxian8181/20090330asahiip.jpg
朝日新聞社規制中に起きた現象は次の通り。
・大量にあった「ネトウヨ」「ニート」のレッテル張りが無くなった
・大量にあった自民叩きのAAが無くなった
・大量にあった韓国・北朝鮮・日教組・マスゴミ・小沢一郎・民主党を擁護する書込みが無くなった
・「失語症躁鬱ニートゴキブリ部落民は首つって死ね」の書込みが無くなった
・低レベルな論争が減り非常に静かになった
上記多数の具体例から、朝日新聞社の「組織的犯行」と断定して問題ないが、
朝日新聞社は「一社員(49歳)個人の仕業」とシラを切っている。
0053Socket774
垢版 |
2018/04/19(木) 14:09:32.66ID:Ll0X+/HN
Ryzen+用のお勧めメモリ教えて下さい
0054Socket774
垢版 |
2018/04/19(木) 14:10:35.39ID:nZOhLety
まだ出てねええ
0055Socket774
垢版 |
2018/04/19(木) 14:54:07.38ID:ZwW+mYdg
プレス用の評価キットにメモリが付いてたらしいから
それが公式オススメにはなるんじゃねーかな
0056Socket774
垢版 |
2018/04/19(木) 15:46:15.51ID:BZ9RUoXG
>>53
この前の特価メモリじゃない?
3200くらいで常用出来てるよ
0057Socket774
垢版 |
2018/04/19(木) 15:52:11.32ID:HOMy6aqU
>>53
DDR4-3466(Native 2933DRAM搭載) シングルランク

HX434C19FB2K2/16 8GBx2
HX434C19FW2K2/16(ヒートシンクの色が白いだけ)
HX434C19FR2K2/16(ヒートシンクの色が赤いだけ)

昨日更新されたメモリ対応表を見たらネイティブ2933DRAMを使用していると書かれて
いたので、デフォルトで使うにしても2933で動くメモリを使うと良いとは思う。

高いけどな
0058Socket774
垢版 |
2018/04/19(木) 17:55:05.33ID:cuAkSL1Q
ネイティブで2933のチップなんてあるのか?
0059Socket774
垢版 |
2018/04/19(木) 18:02:01.20ID:7lQsHol5
1.2v動作いいな
0060Socket774
垢版 |
2018/04/19(木) 18:02:21.19ID:sAUWM43M
>>56
この前の特価ってどれのこと?
0061Socket774
垢版 |
2018/04/19(木) 18:22:38.63ID:HOMy6aqU
>>58
一応あるにはあると言うかMicronは3200までサンプルで製造しているみたいだが、
ダイレクトな製品がMicronの公式に無いから詳細が分からん

誰か人柱になってCPU-ZでSPDを見てくれたら分かるんだけどな

GIGABYTEの対応表だとNative2933とは書いてあるんだよ
0064Socket774
垢版 |
2018/04/19(木) 19:54:03.87ID:Er9PPStD
DDR4で8GBのメモリ2枚買いたいんだけど今は時期良い?
0065Socket774
垢版 |
2018/04/19(木) 19:54:05.64ID:mHW6aR5z
OCはなんでも寿命を縮める
モニターも144hzは寿命は60hzの半分以下
0066Socket774
垢版 |
2018/04/19(木) 19:54:38.29ID:mHW6aR5z
オラオラ2700Xしょぼすぎて全然ベンチリークないぞ
0067Socket774
垢版 |
2018/04/19(木) 19:56:36.07ID:TwlBKQ7C
>>64
ずっと時期が悪い
0068Socket774
垢版 |
2018/04/19(木) 20:00:01.73ID:cuAkSL1Q
>>62
Samplingだし16GbだからHX434C19FB2K2/16にのってるのじゃないな
0069Socket774
垢版 |
2018/04/19(木) 21:03:03.55ID:bCS06P0+
今更なんだがdramexchangeとかのスポット価格ってギガバイト?それともギガビット?小文字だからbitでいいのか?
ギガビットならDDR4の1ギガバイトのモジュールが今なら高値9.22ドルって事なのかな?
0073Socket774
垢版 |
2018/04/20(金) 01:00:59.13ID:BV4TEttK
>>72
ママンの方が値段高そう
0074Socket774
垢版 |
2018/04/20(金) 01:20:45.67ID:UlQ7LUVy
そのワキの下に発射していいのなら・・・
0075Socket774
垢版 |
2018/04/20(金) 01:38:39.28ID:2d4OAgUj
次組むならメモリーは32g欲しいなぁ
0076Socket774
垢版 |
2018/04/20(金) 02:17:11.78ID:WkdWN6aP
重さかよ
0078Socket774
垢版 |
2018/04/20(金) 07:12:03.37ID:MaMHM7yL
2700Xのベンチ出たけどしょーもない
Intelが価格改定しないからおかしいと思ってたんだよ

つーかベンチでゲームではもはや8700Kがしょーもないのもバレちゃったけど
8400以上はゲームベンチ9割5分一緒なら8400選ぶよな
0079Socket774
垢版 |
2018/04/20(金) 07:39:24.29ID:My8jfKvn
一発で誰だかわかる文章でびっくり
0080Socket774
垢版 |
2018/04/20(金) 07:58:01.12ID:9j6Qjhnh
安倍首相、米誌・タイムで「世界で最も影響力のある100人」に選出…「日本経済をよみがえらせた」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1524166821/


安倍首相と孫氏を選出、米誌タイム「世界で最も影響力のある100人」


 米誌タイムは19日、毎年恒例の「世界で最も影響力のある100人」を発表し、日本からは安倍晋三首相とソフトバンクグループの孫正義会長兼社長が選ばれた。

 トランプ米大統領や北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長、中国の習近平国家主席らも選ばれた。

 安倍首相の人物評については「ダイナミックな指導力で日本経済をよみがえらせた」とした。安倍首相は2014年にも選出された。

 100人はタイム誌が毎年、政治家や科学者、芸術家、経済人らから独自に選出する。昨年は東京都の小池百合子知事が選ばれた。
http://www.sankei.com/politics/news/180420/plt1804200002-n1.html
0081Socket774
垢版 |
2018/04/20(金) 07:59:39.73ID:MaMHM7yL
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル やめろよお 住所とか特定すんじゃねえよ
0082Socket774
垢版 |
2018/04/20(金) 12:25:17.48ID:MaMHM7yL
2700Xが選択肢に無くなった今
もはや静観するしかなくなった準備した電源とケーブル類とケースが宙に浮いたわ
0083Socket774
垢版 |
2018/04/20(金) 14:35:50.77ID:/HYnVJ4b
amazonのお急ぎ便でメモリ買ったらゆうパケットで発送された
ふざけんなw3万もするものだぞ気が気でないわ
0084Socket774
垢版 |
2018/04/20(金) 14:39:05.20ID:f4NA0w6F
尼は値段じゃなくてサイズで発送方法決めてるからそれがデフォ
0085Socket774
垢版 |
2018/04/20(金) 14:55:33.16ID:t2XE4QkF
だから心配なら他の商品も一緒に買っておけよ
しっかり梱包されて送ってくるよ
0086Socket774
垢版 |
2018/04/20(金) 15:01:39.70ID:5MF0wVaM
壊れてたら返品出来るんだからいいだろ
0087Socket774
垢版 |
2018/04/20(金) 15:07:25.19ID:Z91YPj6R
スレチながらうちもイーサネットカードがゆうパケットで送られてきたなあ
正直ビビったw
0088Socket774
垢版 |
2018/04/20(金) 15:10:51.59ID:f4NA0w6F
一番ビビったのはKindleそれで送ってきたときだな
雨の日だったからめっちゃ湿気てた
0089Socket774
垢版 |
2018/04/20(金) 16:17:23.78ID:xVC1wU6b
ひげ剃りの替刃買ったらクロネコできた
こんな小さいもんポスト入れてくれりゃいいのに
0090Socket774
垢版 |
2018/04/20(金) 16:39:32.59ID:Ff+nZAbx
>>83
米尼でメモリ買ってもそんな感じ。
ポストに投函で終了。
0091Socket774
垢版 |
2018/04/20(金) 17:00:31.82ID:/yJ4mU4n
メモリ4枚組を2セット買ったらメール便2回に別けて送ってきやがった
0092Socket774
垢版 |
2018/04/20(金) 18:34:28.27ID:MaMHM7yL
ラブドール欲しいな
0093Socket774
垢版 |
2018/04/20(金) 19:08:24.72ID:OJZ0K9H/
>>91
わしも同じく4枚×2セット頼んだけど普通にダンボールにいれてきたで
0094Socket774
垢版 |
2018/04/20(金) 19:30:50.74ID:uOz9jkkV
もうメモリは安くならないのかな
0095Socket774
垢版 |
2018/04/20(金) 19:34:24.60ID:OP90AW+c
買えば安くなるよ
0096Socket774
垢版 |
2018/04/20(金) 19:47:13.21ID:yDJwBnW4
今年の終わり頃には下がるかもしれない
0097Socket774
垢版 |
2018/04/20(金) 19:54:17.20ID:Rjqw0N0i
▽Crucial▽DDR4-2400 8GBx2枚組メモリ 16GBキット CT2K8G4DFS824A
│18,990円(税込)+期間限定:1,010円割引 = 17,980円(税込)
│【ご提供台数:100台以上】
└→ https://nttxstore.jp/_II_QZZ0007222?LID=mm&;FMID=mm
0098Socket774
垢版 |
2018/04/20(金) 20:05:20.93ID:MaMHM7yL
7月には下がるから量産されて年末下がるらしい
ソースはブルドック
0100Socket774
垢版 |
2018/04/20(金) 20:27:16.67ID:C8pY0DB/
!?
0102Socket774
垢版 |
2018/04/20(金) 20:31:44.51ID:MaMHM7yL
こりゃガラ来る直前のちょい安攻撃やな
おそろしやあ
0103Socket774
垢版 |
2018/04/20(金) 20:55:56.76ID:I0lhE5pb
キングストーンフラーシュッ!!

品質どうなんだ?あんま話題にならんよね。
0104Socket774
垢版 |
2018/04/20(金) 21:07:57.07ID:I0lhE5pb
まっ!いらないけどな!
0105Socket774
垢版 |
2018/04/20(金) 21:08:31.63ID:XWs+Rdn9
Kaby Lakeが出た頃の尼がKingstonの代理店か?ってくらいKingstonだらけで
このスレの住人も結構買ったはずだが不具合報告は見かけないな
0106Socket774
垢版 |
2018/04/20(金) 21:10:49.22ID:I0lhE5pb
普通に使えるのね。いらん言っちゃったけど、
価格情報貼ってくれてる人、いつもありがとうな!
0107Socket774
垢版 |
2018/04/20(金) 21:11:20.06ID:MuXJKbqk
せっかくの新CPUの話題もメモリというボトルネックのせいで台無しだよ
0108Socket774
垢版 |
2018/04/20(金) 21:12:20.05ID:C8pY0DB/
買ってしまった…
0109Socket774
垢版 |
2018/04/20(金) 21:16:34.81ID:AjAsVYfB
とりあえず2枚買ってしまったよ
届けばいいけどどうだろうなあ
0110Socket774
垢版 |
2018/04/20(金) 21:25:30.63ID:XWs+Rdn9
なんか俺も欲しくなってきたけど>>57が気になってるんだよなぁ
0111Socket774
垢版 |
2018/04/20(金) 21:28:38.90ID:N9CtUewA
逆に値上がりしたりしてな
0112Socket774
垢版 |
2018/04/20(金) 21:42:52.66ID:Z91YPj6R
3月にも16G2枚組3万売りやってるし完全に下落トレンド入ってるやろ
即必要じゃない限り待ちだ
0113Socket774
垢版 |
2018/04/20(金) 21:46:41.16ID:MuXJKbqk
サムスン好調で増産で価格下げに入るという話は本当だったのか
0114Socket774
垢版 |
2018/04/20(金) 21:47:21.77ID:j5+c1/KT
日経新聞では今後下がるって
まちだよ
0115Socket774
垢版 |
2018/04/20(金) 21:49:21.08ID:Z91YPj6R
3月だけだったら単なる決算目標額に向けての投げ売りで終了の可能性もあったけど
4月に投げ売る理由は何もないからな、4月にこの価格で出たのは大きい
0116Socket774
垢版 |
2018/04/20(金) 21:51:54.67ID:Z8wWBbxo
GWに下げたら売れるだろうなあ
0117Socket774
垢版 |
2018/04/20(金) 21:54:22.51ID:Ay1nLQfc
>>115
為替レートが年明けからずっと円高傾向
3月下旬には一時104円まで下落しとる
ttp://ecodb.net/exec/trans_exchange.php?b=JPY&c1=USD&ym=M&s=&e
0118Socket774
垢版 |
2018/04/21(土) 01:41:52.28ID:+4GGL5uL
>>97
これryzenでオーバークロックして使える?
0119Socket774
垢版 |
2018/04/21(土) 02:02:48.14ID:GkZ9dOau
でも下らないだろうなぁ
0120Socket774
垢版 |
2018/04/21(土) 02:39:01.34ID:wFtjyYLG
>>99
これってなんか落とし穴があったりするん?
急いで買ったほうが良いんか!?!?
0121Socket774
垢版 |
2018/04/21(土) 02:40:11.16ID:wFtjyYLG
ああ、もう値崩れ寸前なんか?
0122Socket774
垢版 |
2018/04/21(土) 02:57:28.49ID:aXqA4lq9
>>120
それNtive 2666のDRAMが16枚載ったデュアルランクで1枚の製品だから、
それ買うならHX432C18FB2K2/32の方買った方がデュアルチャネルで動作
させられるし、1枚ずつ買うよりも安い

16GBしかいらないなら8GBx2でシングルランクのHX432C18FB2K2/16の
方が良い
0123Socket774
垢版 |
2018/04/21(土) 03:06:37.49ID:wFtjyYLG
>>122
さんきゅー!
2枚で32GBにしたいからHX432C18FB2K2/32っていうのが気になるけど、ググってもどこで売ってるのかよくわからないぜ・・・・
0124Socket774
垢版 |
2018/04/21(土) 03:46:58.53ID:aXqA4lq9
>>123
すまんよく見たら8GBx2の方の金額見てたわ、HX432C18FB2K2/32で検索を掛けると
販売しているHX432C18FB2K2/16の方に引っかかっていた

まだHX432C18FB2K2/32は売ってないな、2月発売のHX432C18FBK2/32はあるが、
5万超えてたわ

HX432C18FR/16はHX432C18FRK2/32の一枚のだから、値段的には>>99のやつを2枚
買った方が安くなることになるのか

その代わりデュアルチャネルでの動作の保証が無い事になるが
0125Socket774
垢版 |
2018/04/21(土) 04:00:30.03ID:cK1/sRnR
8Gx2 2万切り、16Gx2 4万切りポロポロ出てきてるし明らかに下落トレンド入りしてるだろ
ちょっと前まで滅多になかったのに
0126Socket774
垢版 |
2018/04/21(土) 06:41:33.21ID:rQaT7JWr
メモリみたいなもんはみんなが下がると思い込んだら本当に値下がりする
0127Socket774
垢版 |
2018/04/21(土) 07:09:51.59ID:vdlpwHGL
供給量の問題じゃね?
0128Socket774
垢版 |
2018/04/21(土) 07:11:04.07ID:G7a81+Oa
どっかの工場で事故あったみたいだけどスポット価格は下落傾向
0129Socket774
垢版 |
2018/04/21(土) 08:51:15.23ID:82R8spb0
日経に乗ってたグラフ見たけど
きれいな天井の頂点だった
0130Socket774
垢版 |
2018/04/21(土) 08:51:19.85ID:mLHSsfkK
>>120
ひかりのお取り寄せだからキャンセルの可能性も
0131Socket774
垢版 |
2018/04/21(土) 08:53:09.83ID:p0friKpj
>>120
とりあえずひかりは複数個買うとBANになる
あと取り寄せだから届かない可能性も高い
ポチるならNTTXの方にしとけ
0132Socket774
垢版 |
2018/04/21(土) 08:55:19.14ID:G7a81+Oa
>>131
なんで?
お一人さま10点限りって書いてあるのに
0133Socket774
垢版 |
2018/04/21(土) 08:58:55.81ID:uO/9Tw7K
普通にありえない量の場合だろ
PS4を5台とか
0134Socket774
垢版 |
2018/04/21(土) 09:00:27.09ID:p0friKpj
>>132
複数買うのは転売ヤー扱いされる
別のメモリ4枚ポチってアウトだった
0135Socket774
垢版 |
2018/04/21(土) 09:02:21.90ID:G7a81+Oa
>>134
うせえ
スクショ撮っとくわ
0136Socket774
垢版 |
2018/04/21(土) 09:04:31.24ID:p0friKpj
>>135
同じものNTTXにあるんだからわざわざリスク取ってひかりの方でポチる理由ないよ
ちなみにキャンセル食らうとこの件に関して問い合わせしても返事しないみたいなメール来るよ
0137Socket774
垢版 |
2018/04/21(土) 09:10:11.54ID:rQaT7JWr
もう値上げしようがないくらいにぼったくってんのにスポット価格が天井とか草
サムスンの利益をみたら明らかぼりすぎでしょ
0138Socket774
垢版 |
2018/04/21(土) 09:26:21.34ID:rwGlIV3f
NANDは値下がり傾向だが、DRAMはまだまだ続くかな〜。
0140Socket774
垢版 |
2018/04/21(土) 10:04:27.41ID:DjUO/l1T
2台て・・・
0141Socket774
垢版 |
2018/04/21(土) 10:36:09.24ID:Nl60ehZU
5点セット購入でこの値段の方に突っ込めよ
0142Socket774
垢版 |
2018/04/21(土) 10:49:55.34ID:GIhgP/ez
中国の3大メモリ企業が2018年後半より試作生産の開始を計画 - TrendForce

台湾TrendForceの半導体メモリ市場調査部門であるDRAMeXchangeは、
半導体事業とりわけ国内メモリ産業育成に焦点を当てている中国におけるキープレイヤー3社(YMTC=NAND、Innotron(Hefei Chang Xin)=
モバイルDRAM、JHICC=特殊用途向けDRAM)が、
いずれも2018年の下期から試験生産を開始し、2019年より量産に移行する予定であるとの見通しを明らかにした。
2019年が中国国内企業によるメモリ製造の初年度となる可能性が高まってきたといえる。

https://news.mynavi.jp/article/20180420-619576/
0143Socket774
垢版 |
2018/04/21(土) 10:51:57.06ID:GIhgP/ez
ここまで先延ばしが続いてきたDRAMの生産だが、長期間、工場を稼動させないというわけにもいかないといった事情などから、
2019年には中国のメモリ企業として正式にDRAMの生産が立ち上がるものと同社では見ている。
ただし、実際に市場に影響を与えるだけの量を生産するには、それなりの時間が必要となるため、
JHICCとInnotronが生産を開始したといっても、すぐに市場シェアを獲得して、といったことはないともしている。
また、DRAMにしろNANDにしろ、こうした中国メーカーは、既存のDRAMメーカーと比較してより多くの課題を乗り越える必要が生じる可能性があることから、
生産の進捗は現在の計画よりもさらに遅くなる可能性もあるとしている。

それでも長期的に見た場合、中国のDRAMメーカーは、習熟曲線に乗って、2020年もしくは2021年には生産能力一杯まで稼働率を上げることができるようになるとも見ており、
JHICCとInnotronの合計生産能力は、2020〜2021年ころには月産25万枚に達すると予測しており、
これだけの量が生産できるようになれば、世界のDRAM市場にある程度の影響を与えることになるとしている。
一方のYMTCは、3つの工場のキャパは合計で月産30万枚と見られており、64層3D NAND品の開発が完了すれば、これらの工場で一気に大量生産を開始する可能性があることから、
もしそうなれば、数年後にはNAND市場全体に大きな影響を与える可能性があるとしている。
0144Socket774
垢版 |
2018/04/21(土) 12:02:42.80ID:hB9IcM4A
特価メモリはちゃんと来るんかのう
0145Socket774
垢版 |
2018/04/21(土) 12:17:46.35ID:eqYONDzN
もう来たでしょ、おじいちゃん
0146Socket774
垢版 |
2018/04/21(土) 12:35:12.48ID:hB9IcM4A
>>99
みかかか光のこれ届いた人居るんかのう?
0147Socket774
垢版 |
2018/04/21(土) 12:38:37.68ID:9FaI2AJP
みかかは買えたら届くだろう
0148Socket774
垢版 |
2018/04/21(土) 14:23:32.99ID:IY4Qf4Uz
アキバもスポット特価のポップが残ってるのを見かける機会が日に日に増えてるものなあ。
0149Socket774
垢版 |
2018/04/21(土) 14:57:42.79ID:wFtjyYLG
>>124
おう本気か
じゃあこのキングストンの行くかな
0150Socket774
垢版 |
2018/04/21(土) 17:07:14.90ID:CqXTdeNg
 
 
韓国車 → 在日も買わず完全撤退
韓国家電 → ロゴを隠すも全く売れない
韓国食品 → 投げ売りでも売れない
韓国芸能 → 全く人気が出ず、「大人気」と嘘でごり押しするも逆に嫌われる始末

全て惨敗のバカチョン怒りの反日で脳内勝利宣言 (  ´,_ゝ`)プッ
0151Socket774
垢版 |
2018/04/21(土) 18:11:13.61ID:kEnUNket
>>150
でもチョムソンだけは評価できる
0153Socket774
垢版 |
2018/04/21(土) 19:14:34.72ID:+4GGL5uL
b350 トマホークでメモリOCしてる人いる?
トマホーク、OCしづらいって聞くけどどう?
0154Socket774
垢版 |
2018/04/21(土) 19:16:21.68ID:p0friKpj
トマホでも2933までなら普通に回る
0156Socket774
垢版 |
2018/04/21(土) 20:15:21.15ID:+4GGL5uL
>>154
Micron Ddieで3200mhz目指したい..
>>155
おっ希望が
0157Socket774
垢版 |
2018/04/21(土) 20:39:17.98ID:54SJELhB
世界が二進数だったら
店員「1,024円になります」俺「これでお願いします (512円)」店員「512円のお返しです」
0159Socket774
垢版 |
2018/04/21(土) 20:50:12.96ID:F15SlyiV
それ16進じゃね
0162Socket774
垢版 |
2018/04/21(土) 21:09:12.91ID:e4VY+jl5
マジレスはおやめなさい
0163Socket774
垢版 |
2018/04/21(土) 21:10:57.84ID:CVKWQ4EU
値付けが2のn乗しばりだと高額品の値段がえらいことに
0164Socket774
垢版 |
2018/04/21(土) 21:31:28.99ID:g2UGWhtH
1000000100100円お預かりしました。10100010010円のお釣りでございます。
0166Socket774
垢版 |
2018/04/21(土) 23:05:15.62ID:YCitKbq8
人間の手が4本指ならもう少し科学は進んでたかもな
10進数はキリが悪すぎる
0167Socket774
垢版 |
2018/04/21(土) 23:13:31.11ID:0O3GDj51
60進法も使ってたんでそれほどでも
0168Socket774
垢版 |
2018/04/21(土) 23:27:40.90ID:8wBkjMzv
足の指あるのに誰も使わん
0169Socket774
垢版 |
2018/04/22(日) 00:58:36.25ID:EnZaEtqZ
尼USA 若干値下げしてるが まだ高い
0170Socket774
垢版 |
2018/04/22(日) 05:31:28.29ID:hPTH5m3Q
elpidaの中古をちょっとずつ見かけるようになって
ずっと欲しくても買えなかったから買い替えようと思っている。
もう既に持ってるメモリはDDR3-12800Rの16GBx16枚でチップがmicron。
買いたいelpidaも完全に一致してる。だからmicronからelpidaへチップだけ買えてもやっぱり意味ないよな
・・・ ・・・ ・・・
、、、なーんてぜんぜん思ってないんだぜ実は。
性能やベンチスコアが変わらなくても、マシンの官能性は変わる。
俺はそのためにPCを組んでいる以上、ELPIDAが選べるのであれば絶対選ぶ。性能ぜんぜん変わらなくてもだ。
今がRDIMMだからLRDIMMのほうを買えば性能上げるために買ったって言い訳も立つし
買うなら今しかない。
0171Socket774
垢版 |
2018/04/22(日) 07:13:44.08ID:vpgnOzEQ
両手で1023まで数えられる
0172Socket774
垢版 |
2018/04/22(日) 08:12:59.76ID:B4eRW87Z
すげーな、俺は9までしか数えられないわ
0173Socket774
垢版 |
2018/04/22(日) 08:25:13.52ID:OmHTjXPV
グロンギ族かな?
0174Socket774
垢版 |
2018/04/22(日) 08:54:07.95ID:6zzpG4qr
>>171
でも、あれってこれ幾つ?と指を出されてもとっさにわからんし、例えば527はどうやって表す?と言われてもなかなか表現出来ないよな。

すぐ対応出来るなら大したもんだ。
0176Socket774
垢版 |
2018/04/22(日) 09:58:33.45ID:h8TO9hTj
527 は 512+15 だからすぐに分かる
複雑なのは面倒だし薬指攣りそうになるから自分でやるのはヤダな
0178Socket774
垢版 |
2018/04/22(日) 10:38:37.81ID:9WWoa7bn
>>177
SSDは暫く安泰って事か?
0179Socket774
垢版 |
2018/04/22(日) 11:45:45.72ID:A5zBPEcv
>>177
ホント東芝は流れが読めねーのな
今後中国が生産を始めたらメモリ市場はまた厳しい局面に入るのに
消費者にとっては競争はありがたいけどさ
0180Socket774
垢版 |
2018/04/22(日) 11:58:36.64ID:IFiBDTwM
>>177
メモリー高騰が神風となったか
0181Socket774
垢版 |
2018/04/22(日) 12:28:02.31ID:Khhw+VQa
原発部門が売れたからだろ
0182Socket774
垢版 |
2018/04/22(日) 12:45:03.30ID:gSrlnrgk
>>181
あれ売価は1ドルとかそんなじゃなかったか
まあ損切り終了したのは重要ではあるが
0183Socket774
垢版 |
2018/04/22(日) 12:49:10.34ID:cjCZT9kF
本当は売却したくないんだろうか
0184Socket774
垢版 |
2018/04/22(日) 12:52:11.82ID:s0K912uW
東芝メモリは単体で黒字だし作ってるのはNANDで需要は増えるばかりだし
100%東芝の資産じゃないしでいろいろ魔界化してるんだ
0185Socket774
垢版 |
2018/04/22(日) 13:34:50.36ID:Tt20gFHJ
>>183
というかメモリ事業は売らずに残しておかないと、
もう失敗が確定してる天然ガスの契約のせいで東芝がまた倒産の危機になる

シェールが騒がれ始めた頃に何故か東芝の経営陣が高値で天然ガスを仕入れる契約をする
→購入金額が高すぎて天然ガスが安くなった今は赤字で売るしかなく売っても1兆円程度の損失
→それじゃ売れないので天然ガスを引き取らないと違約金がやっぽり1兆円
既に詰んでるので将来売るために今回は布石にしたのかもね
0186Socket774
垢版 |
2018/04/22(日) 13:38:06.07ID:YJu/8+hi
>>170
最近、8570wのi5(8GB×2)とi7(8GB×4)のメモリを純正品からelpidaに置き換えた。
調達先は全てebayから。送料かけてまで意味が無いかもしれんけど精神的に超満足してる。
0187Socket774
垢版 |
2018/04/22(日) 13:43:28.53ID:9wm/ebZg
開発者島流しにしたから厄介払いしたいけどできないというジレンマ
0188Socket774
垢版 |
2018/04/22(日) 14:04:32.01ID:0Ozo2OhE
>>185
でも、大胆な投資の決断ができるような人たちじゃなさそうだから徐々に腐っていくだけだと思うけどなあ。
有能な技術者は既にいないでしょうし。
0189Socket774
垢版 |
2018/04/22(日) 14:10:11.30ID:vp5MhWGg
やすくなっちゃってきちゃった系?
0190Socket774
垢版 |
2018/04/22(日) 14:12:52.57ID:bq68iva2
よく銀行団納得したな…

つーか借金どうすんのよ?
確か数千億単位であるんだろ?

メモリ売却の利益で穴埋めする予定だったんじゃねーの?
0191Socket774
垢版 |
2018/04/22(日) 15:44:03.99ID:ejmE2LUn
>>190
一口に借金って言っても、転換社債かもしらんからな
0192Socket774
垢版 |
2018/04/22(日) 16:00:02.72ID:KRsCPCxZ
原発部門をカナダが買ったからな。
0193Socket774
垢版 |
2018/04/22(日) 16:56:56.50ID:a3CirkzM
中国はもうデカいDRAM工場立ち上げちゃったから東芝いらんだろw
0195Socket774
垢版 |
2018/04/22(日) 18:41:49.83ID:2RJxjmmK
>>157
1024も512も十進数じゃないの
0196Socket774
垢版 |
2018/04/22(日) 19:45:27.74ID:0Ozo2OhE
>>171
チンコも使って更に倍
0197Socket774
垢版 |
2018/04/22(日) 19:54:02.17ID:s0K912uW
東芝はとっくにDRAM撤退してるんだが
0198Socket774
垢版 |
2018/04/22(日) 20:03:11.18ID:YoaSTzMm
東芝は犠牲になるのだ犠牲の犠牲にな
0199Socket774
垢版 |
2018/04/22(日) 21:07:35.38ID:1fobjowv
これ買えんの?

ttps://shop.hikaritv.net/shopping/commodity/plala/5410124642/
0200Socket774
垢版 |
2018/04/22(日) 21:09:45.69ID:WJ5Wmlm2
>>199
別の店でキャンセルされて
取り寄せ不可って言われましたわ
だから光もNTTも無理だと思う
0201Socket774
垢版 |
2018/04/22(日) 21:11:03.46ID:Dg8nEaCm
>>199
無理だとおもう
僅かな可能性にかけるならNTTXの方でポチった方がいい
0202Socket774
垢版 |
2018/04/22(日) 21:32:02.79ID:1fobjowv
よく見たらひかりもNTTXもNTTなんだね
NTTXはキャンセルするとは書いてないか。
ポイントいっぱいあるからひかりで頼んでみた
0203Socket774
垢版 |
2018/04/22(日) 21:35:11.60ID:Dg8nEaCm
ひかりは食おじリスクあるから個数には注意するんだぞ
0204Socket774
垢版 |
2018/04/22(日) 22:21:03.18ID:1fobjowv
メモリは初購入で2枚
ポイントは1万円分だけだから大丈夫だよね
0205Socket774
垢版 |
2018/04/22(日) 22:25:51.33ID:VoSuQ9nG
2つも買うなんてお前転売屋だな!食おじになれービビビ
0206Socket774
垢版 |
2018/04/22(日) 22:29:25.54ID:Dg8nEaCm
>>204
多分セーフだとは思う
4枚はアウトだったから怖いとこだけど
0207Socket774
垢版 |
2018/04/22(日) 22:32:27.24ID:nX7EXYsQ
ググったらこえーとこだなw
0208Socket774
垢版 |
2018/04/22(日) 22:34:18.55ID:JHeDJ8rX
最大購入数おひとり様10点までってのが
またワナだよねぇ。
ひどい店だわ
0209Socket774
垢版 |
2018/04/22(日) 22:43:42.17ID:1v+AKlEg
マジで詐欺だろここ
0210Socket774
垢版 |
2018/04/22(日) 23:43:30.85ID:uLST7hM1
店主の機嫌損ねると出禁になる怖い店みたいだな
まさかオンラインモールにそんなところあるとはなw
0211Socket774
垢版 |
2018/04/23(月) 00:08:24.11ID:p+rDIFUX
しょうがないんやで
転売屋に荒らされ尽くしたあとの苦肉の策や
0212Socket774
垢版 |
2018/04/23(月) 01:08:12.34ID:VkyONFCj
ならお一人様10個までとかイミフな設定やめて1限にすればいいじゃんという感想しかない
0213Socket774
垢版 |
2018/04/23(月) 02:15:10.44ID:OOKPDZhB
え・・・・ひかりTVのやつ、来なさそうなんか・・・・?
金が無いのにまいったな・・・・
0214Socket774
垢版 |
2018/04/23(月) 02:32:38.10ID:XnrTpOK+
大量に買ったらそりゃねえ
0215Socket774
垢版 |
2018/04/23(月) 02:50:07.96ID:Dr0HLQLV
ひかりは普通にキャンセルも多いし来たら儲けもんくらいの気持ちのほうがええで
0216Socket774
垢版 |
2018/04/23(月) 03:20:54.12ID:Iw9xbqAQ
キミたちなぜそんなにひかりTVショッピングに詳しいんですか?
仕入れちゃってるんですか?
0217Socket774
垢版 |
2018/04/23(月) 07:01:33.40ID:GonJkhBT
>>212
テンバイヤー引っ掻けてkonozamaしたいとかじゃね
0218Socket774
垢版 |
2018/04/23(月) 09:00:21.32ID:jwkNfh70
じりじり値下がり始めたか?
こりゃGWが最後の高値で夏から冬にナイアガラ迎えてそうだな
0219Socket774
垢版 |
2018/04/23(月) 09:03:37.89ID:0u+3UXtx
DDR4-3200 CL18-21-21 @1.2V じゃんなにがOCメモリよ
0222Socket774
垢版 |
2018/04/23(月) 10:03:37.18ID:e54fHDFc
しかし取り寄せで時間掛るから新規で買う人は辛いなw
0223Socket774
垢版 |
2018/04/23(月) 10:05:00.87ID:08aZz4QA
特価なわけないやんぼったくりやん
0224Socket774
垢版 |
2018/04/23(月) 10:35:22.29ID:pkVlRlBt
NTTXでkingstonメモリ取り寄せたんだけど
いつ納期か気になったから電話したらメーカー曰く
多く見て三週間から四週間かかる
みたいなのでキャンセルしてもらった
0225Socket774
垢版 |
2018/04/23(月) 10:39:23.04ID:08aZz4QA
光のポイント まともに使えた人おる?どうしようもなくなって割高な商品を買って終わりやん?
0226Socket774
垢版 |
2018/04/23(月) 10:55:50.98ID:LZvSCcK0
>>225
やばそうなもん一切ポチらんかったら二年くらいは普通に使えてたよ
んでちょっと気が緩んで今月メモリ四枚同時にポチってアウト
0227Socket774
垢版 |
2018/04/23(月) 10:57:15.17ID:LZvSCcK0
四枚同時じゃなかった二枚を二回に分けてポチったらアウトだった
0228Socket774
垢版 |
2018/04/23(月) 11:28:04.60ID:ZjZl8PwU
二枚買ってみた、これでSandyから脱出だ
0229Socket774
垢版 |
2018/04/23(月) 11:44:49.05ID:LKEc7cmS
今の新しめのメーカー機、4GBとか8GBとか普通にゴロゴロあるんだな。
進歩の無さに驚いたよ。
0230Socket774
垢版 |
2018/04/23(月) 13:02:58.15ID:qd++aNhO
32bit制限って知ってる
0231Socket774
垢版 |
2018/04/23(月) 13:18:05.89ID:iSk8gimh
以前、そこで2枚買って出禁になったぞ
0232Socket774
垢版 |
2018/04/23(月) 14:35:56.47ID:Iw9xbqAQ
GW挟むから取り寄せはだいぶかかるやろ
0233Socket774
垢版 |
2018/04/23(月) 15:19:35.93ID:Q91O13SY
win10が意外と優秀でメモリ少なくても一般人のネットとメールくらいなら困らんし
0234Socket774
垢版 |
2018/04/23(月) 16:04:51.75ID:jGCwLNgl
メールとブラウジングなんらwin95でも動くで
0235Socket774
垢版 |
2018/04/23(月) 20:47:28.89ID:Xusqw3s5
ネットとメールだけならスマホで動くぞ
0238Socket774
垢版 |
2018/04/23(月) 21:33:24.34ID:vJXYYBsm
>>237
今5倍タイム自分は他にほしいものあるから買わんけどね
0239Socket774
垢版 |
2018/04/23(月) 21:33:47.14ID:VkyONFCj
ハッピーなんちゃらアワーでこの時間だけ5のつく日と同じなんだよな
0240Socket774
垢版 |
2018/04/23(月) 21:37:34.46ID:vv34PFoh
プレミア引き止めの3000クーポン火を噴くぜ
0241Socket774
垢版 |
2018/04/23(月) 21:40:37.63ID:2Vo2+2tD
取り寄せかー
いろんなとこでキングストンの16GBだけ出てきたらこない確率上がっちゃうやん
ひかりのって2933MHzと型番同じだけど3200になっててどっちなんだろうか
0242Socket774
垢版 |
2018/04/23(月) 23:32:58.62ID:dLlL3NPH
メモリついに横這い傾向から値下がり兆候になってるね。
Ravenの時に買った自分は一番ダメだったけれど、やっと競争せずに増やせそう。
0243Socket774
垢版 |
2018/04/23(月) 23:47:17.46ID:ZCt0DlEH
プライムデーあたりまで待つか
0244Socket774
垢版 |
2018/04/24(火) 02:52:13.16ID:J/CSxBMj
そろそろ16GB7000円に戻ってくれー
0245Socket774
垢版 |
2018/04/24(火) 06:44:45.41ID:5Ioqv/Cz
【世論調査】麻生財務相の進退 10〜20代では71.7%が「辞任不要」 60歳以上では58.4%が「辞任必要」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1524495917/



「麻生太郎財務相辞任不要」世代別でクッキリ 高齢者は58%も若年層は26%

 産経新聞社とFNNの合同世論調査で、財務省の事務次官のセクハラ問題を受けた麻生太郎財務相の進退について、
「辞任不要」が「辞任すべきだ」をやや上回ったが、年代別で見ると傾向に大きな違いが表れた。
よりセクハラ問題が身近で、意識も高いとみられる若年層ほど辞任は不要との回答が多く、高齢層ほど辞任を求める傾向が顕著だった。

 10・20代では71・7%が辞任不要とし、辞任を求めたのは26・8%だった。
これらの比率は年代が上がるほど接近し、60歳以上では逆転。58・4%が辞任が必要だとし、辞任不要との回答は35・5%にとどまった。

 女性の回答に限っても同じ傾向で、10・20代は70・1%、30代でも62・9%が辞任は不要とした。
60歳以上では辞任を求める回答が57・7%となり、辞任不要の35%を超えた。

http://www.sankei.com/politics/news/180423/plt1804230044-n1.html
0246Socket774
垢版 |
2018/04/24(火) 06:55:20.70ID:GESNr68A
老害リベラル
0247Socket774
垢版 |
2018/04/24(火) 07:00:34.91ID:nz8bfeOV
7月にメモリ値下がりするからそこから大量生産に入って年末にGTX1180が出るみたいよ
つーかこんな爆益出しているサムスンをそのままに世界がしておくはずがない
必ずアメリカはそんな企業には独占禁止法やカルテルを適用して裁判おこしてきた・・・けど動かんな今回
0248Socket774
垢版 |
2018/04/24(火) 07:23:34.98ID:bLb16hGz
>>247
今までもサムスンはうまく立ち回ってカルテルを密告して罰金から逃れてきてたし
0249Socket774
垢版 |
2018/04/24(火) 07:42:05.77ID:kyh4Sxcb
密告はmicronじゃなかったか
0250Socket774
垢版 |
2018/04/24(火) 07:53:29.25ID:oyqyBuU/
若者は今後何十年も日本社会で働くもんな
そりゃ一部のクズ議員とマスゴミで日本の国益を無茶苦茶にされたら
腹立つし危機感を持つわ

敢えてもう一度言う・・・
『部下のセクハラを理由に財務大臣がクビとかアホか!!!!!!!!
 1人の公務員の個人的な不祥事で日本経済を殺す気か!!!!!!!』
0251Socket774
垢版 |
2018/04/24(火) 08:08:47.46ID:lQDg02tz
メモリ下がるぞってなってきてワクワクしてる
0252Socket774
垢版 |
2018/04/24(火) 08:13:19.61ID:s9pIqjqi
明日一万安くなる!ってのならワクワクするが、下がるとしても数ヶ月単位で時間かかるだろ
ふーんて感じだわ
0253Socket774
垢版 |
2018/04/24(火) 09:27:31.99ID:JIHHymoU
メモリ価格調査企業ってやっぱ提灯だったんかな
Micronの事故のため上がるって予想してたんだが下がってるよね
0254Socket774
垢版 |
2018/04/24(火) 10:09:44.53ID:ufJvCafq
願望だろうな
0255Socket774
垢版 |
2018/04/24(火) 10:15:31.81ID:imIIJPgv
頼むからさっさと値段下がってくれ
0256Socket774
垢版 |
2018/04/24(火) 10:33:15.68ID:c4ZrpDP1
中国とかにいた買い占め組もそろそろ放出で大暴落がくるかな?
0257Socket774
垢版 |
2018/04/24(火) 10:33:58.65ID:lQDg02tz
どこに放出するん?
0258Socket774
垢版 |
2018/04/24(火) 10:41:15.89ID:c4ZrpDP1
中古市場
0259Socket774
垢版 |
2018/04/24(火) 10:46:51.79ID:lQDg02tz
それっぽいの来たら貼ってくれるか?
0260Socket774
垢版 |
2018/04/24(火) 10:59:05.01ID:c4ZrpDP1
中国人がメモリは最高の金融商品とか言って買い占めて未使用未開封のメモリが大量に箱びっしりに詰まってる画像の記事があった
今はちょっとその記事・画像が見つからないけど、見た記憶がある人はいると思う

そういうのが市場に出てくるかもね
0261Socket774
垢版 |
2018/04/24(火) 11:25:47.69ID:3OhJ/Mnw
これから、さらにどんどん爆上げになるぜ
0262Socket774
垢版 |
2018/04/24(火) 11:48:28.37ID:fQsy0O4y
いいね!
そして当たり前のように爆下げで、ボードを眺めて唖然とする中国人の姿がが・・・
0263Socket774
垢版 |
2018/04/24(火) 11:57:13.26ID:W42HdEDS
暴落まだあ
0264Socket774
垢版 |
2018/04/24(火) 12:06:47.49ID:ORVY6lGz
>>247
株握っているのは外資だし
0265Socket774
垢版 |
2018/04/24(火) 12:41:43.84ID:ml+F2VUM
Amazonのタイムセール祭りGET!

まだいつ発送されるか分からんが
0267Socket774
垢版 |
2018/04/24(火) 12:51:29.93ID:8mc6tTt3
わい16G5千円になったら4枚買うんだ
指し値してまっとるでー
0268Socket774
垢版 |
2018/04/24(火) 12:57:28.21ID:X+M35/ey
尼微妙
0269Socket774
垢版 |
2018/04/24(火) 15:33:37.11ID:dcy8A6Qm
16G1枚1万切りある?
0270Socket774
垢版 |
2018/04/24(火) 15:39:10.04ID:maHj7beq
ないです
0271Socket774
垢版 |
2018/04/24(火) 15:45:25.78ID:Vv+Ala1R
2年ほど待てばワンチャン
0272Socket774
垢版 |
2018/04/24(火) 15:46:20.89ID:J/CSxBMj
待つより時を遡るほうが簡単だぞ
0273Socket774
垢版 |
2018/04/24(火) 17:13:26.91ID:TrY5JLcW
中国工場本格稼働は2020年以降なので
下がり傾向っていっても劇的にはまだまだ下がらないで
0274Socket774
垢版 |
2018/04/24(火) 18:32:39.68ID:nz8bfeOV
劇的に下がるよ
0275Socket774
垢版 |
2018/04/24(火) 18:58:00.16ID:Vv+Ala1R
どこかがちょっと頑張って増産してもそこまで需給バランス改善しないのでは
またゴミ暗号通貨が少し盛り返してるし、早く死ね
0276Socket774
垢版 |
2018/04/24(火) 20:33:20.19ID:xVr5FG/y
秋には倍の価格になってるよ
0277Socket774
垢版 |
2018/04/24(火) 20:36:18.30ID:QDpflqyr
急いでないならkingstonのでいいと思う
0278Socket774
垢版 |
2018/04/24(火) 20:47:05.36ID:AITYKBY1
Kingstonのって本当に来るのかな?
資金に余裕がねえから、他のパーツはメモリが届いてから注文するかな・・・・
0279Socket774
垢版 |
2018/04/24(火) 20:57:56.79ID:Q/O16M/T
キングストンのはギガのX470マザーのQVLに載ってるんだよな
16GBの4枚組が1.2Vの3466動作なんていう組み合わせで
Ryzen買うつもりでパーツ調べてるからすごく欲しい
0280Socket774
垢版 |
2018/04/24(火) 21:02:20.62ID:R3BA5y2b
円安来てるな
メモリ買っといてよかったわ
0281Socket774
垢版 |
2018/04/24(火) 21:16:45.13ID:nz8bfeOV
109円は円高やで 125円のときよりメモリ高いやん
0282Socket774
垢版 |
2018/04/24(火) 21:36:18.97ID:b1DUi4gs
>>281
何いってんだ?
円安進めばどんどんメモリの価格も高くなる。
3年前はメモリの需要<供給になってたから、円安でもメモリは安かった。
0283Socket774
垢版 |
2018/04/24(火) 22:22:14.19ID:SHxYhK6V
組み時来たん?
0284Socket774
垢版 |
2018/04/24(火) 23:02:52.83ID:LTyym9mi
DDR3の2GBなんて盲腸だよね?
0285Socket774
垢版 |
2018/04/24(火) 23:04:18.89ID:nz8bfeOV
サムスンの利益みてれば3980円で利益でるもんを2万で売ってるのがよく分かる
0286Socket774
垢版 |
2018/04/24(火) 23:18:21.50ID:YkJvuRcH
スマホのように中国様に頑張ってもらわないとな
0287Socket774
垢版 |
2018/04/25(水) 01:25:38.77ID:VtZ6rkD0
メモリ高騰のまま円安進行したら1GB1万円時代に逆戻りあるで
0288Socket774
垢版 |
2018/04/25(水) 02:09:58.25ID:1qUfNx/v
計算したらすぐに馬鹿馬鹿しいと分かるが・・・1ドル1000円になったらなるかもなw
0289Socket774
垢版 |
2018/04/25(水) 04:35:03.28ID:d0SO9qni
スレで教えてもらったキングストンポチった

いつくるなかわからんのが怖い
0290Socket774
垢版 |
2018/04/25(水) 05:45:18.16ID:Di1chTjx
>>248
そのあとに来るのが各国の単独たんぴんぐせいさい
「どっかのアホがライバル潰して独占したからあらさがし課税楽や」こう思われてる
0292Socket774
垢版 |
2018/04/25(水) 07:09:43.31ID:qbjx/QgC
# Single Ranked
# DDR4 2400
0293Socket774
垢版 |
2018/04/25(水) 08:41:03.54ID:aWrbipCu
>>291
ryzenで3200でまわるとの噂
0294Socket774
垢版 |
2018/04/25(水) 08:54:35.64ID:ADbOCbmp
【速報】報ステで放送事故 日本語ではない声が突然入り込み実況民騒然
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1524581056/


報道ステーション★5
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1524576805/120-

192
誰の声だよw

222
なんでチョン語が飛び交ってんだ??

226
女が喋ってたなw
ADか?

249
中国語みたいなの聞こえたな

264
何か女の人がわーわー言ってるのが遠くから聞こえたな
放送事故?

307
なんか後ろの女の声韓国語じゃなかった?
まさかね…

316
日本語以外の言語がなぜスタジオで聞こえたんだろね


「報ステ」中村祐の勝利インタビューで画面プツッ 富川アナが謝罪
https://www.daily.co.jp/gossip/2018/04/24/0011194983.shtml
0295Socket774
垢版 |
2018/04/25(水) 11:57:26.78ID:uIT2Z2LW
ひかりtvのkingstonのメモリー、16G一枚だったのかよ、二枚組で安いと思ってたけど、買わなくてよかったー。
0296Socket774
垢版 |
2018/04/25(水) 12:01:25.05ID:GeKOHdRf
2枚だったら安すぎだろ
1枚でも安いけど
0297Socket774
垢版 |
2018/04/25(水) 12:05:21.20ID:JOnMBWUn
16G一枚で当分はしのいで
値下がり後に16G追加してデュアルチャンネルっての思ってるんだが、

シングルとデュアルってそんな違うん?
0298Socket774
垢版 |
2018/04/25(水) 12:20:48.85ID:EcipAKlR
5%位しか変わらないんじゃ無かった?

同じ品番のメモリ挿して動く保証もないけど
同じメモリでもチップが違ったり
0300Socket774
垢版 |
2018/04/25(水) 12:24:27.90ID:ogqNh48G
kingstonなんぞ載せたくないのでスルー
0301Socket774
垢版 |
2018/04/25(水) 12:32:37.57ID:QTf6DETg
1ヶ月で5円近く円安になってるからまたメモリ価格上がりそう
0302Socket774
垢版 |
2018/04/25(水) 12:35:15.50ID:ziOZOxzc
その前の円高がたいして反映されてないのにおかしい
0303Socket774
垢版 |
2018/04/25(水) 12:35:23.75ID:a/xVsa6d
Kingstonって品質悪そう
0304Socket774
垢版 |
2018/04/25(水) 12:38:42.84ID:ogqNh48G
あのモアイの顔が気に入らない(笑)
0305Socket774
垢版 |
2018/04/25(水) 12:56:06.66ID:qbjx/QgC
OC前提ならシングル選ぶ意味ないと思うけど
0306Socket774
垢版 |
2018/04/25(水) 13:03:34.89ID:BvdBU+Wc
Kingstonってメモリベンダじゃないぞ
0307Socket774
垢版 |
2018/04/25(水) 13:13:36.91ID:VtZ6rkD0
キングストンは詐欺してるけどお前ら黙って買えと言い切る男気にあふれたメーカーだぞ。
0308Socket774
垢版 |
2018/04/25(水) 13:31:29.76ID:JOnMBWUn
>>299
あざす
グラボ積むから5%は無視してもいいかな
前向きに検討するわ
0309Socket774
垢版 |
2018/04/25(水) 16:23:28.43ID:iZ+ioqV9
高々数万の買い物に躊躇して幸運を感じるとか庶民的で面白い
0310Socket774
垢版 |
2018/04/25(水) 16:27:02.17ID:xlirxQwc
>>306
KingstonってDRAMモジュールのシェア世界一位だぞ?
メモリベンダーとして創業してから30年以上の老舗メーカー
0311Socket774
垢版 |
2018/04/25(水) 16:59:19.35ID:+G/OB3RX
今年は円高傾向ってことらしいが、夏くらいにメモリ価格下落とかないかなぁ。
0312Socket774
垢版 |
2018/04/25(水) 17:16:18.07ID:VtZ6rkD0
せめて16GBが一万円にはなってもらいたいもんだが
0313Socket774
垢版 |
2018/04/25(水) 18:22:06.12ID:tk9KaoH6
しかし、Kingston16GBは取り寄せとは言えどこも売り切れないな
結構注文入ってる思うんだが、代理店が無制限で受注してんのか?
0314Socket774
垢版 |
2018/04/25(水) 18:27:55.73ID:awuc4cVQ
チップとモジュールは違う
0315Socket774
垢版 |
2018/04/25(水) 18:28:24.24ID:yX0hMBUF
Kingstonポチりたいけど、Ryzenで動くかわからないから怖くて手出せない。
0316Socket774
垢版 |
2018/04/25(水) 18:31:27.03ID:QTf6DETg
>>236
5のつく日だからポチった

>商品の合計金額 : 32,740円
>合計獲得予定ポイント:4890ポイント
0317Socket774
垢版 |
2018/04/25(水) 19:46:05.45ID:xjhDESiM
>>316
いいね

ひかりキャンセルしたら食おじポイント貯まるかな
0318Socket774
垢版 |
2018/04/25(水) 19:50:23.06ID:ZUO0KRyN
安倍支持率、73%に回復、パヨク、血の涙を流す
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1524638510/


ロイター企業調査:安倍首相続投「望ましい」73%、安定重視
[東京 23日 ロイター] - 4月ロイター企業調査によると、安倍晋三首相が自民党総裁に3選されることが望ましいとの回答が7割を超えた。
国民による政権への信頼は低下しているものの、企業にとっては政権安定によるアベノミクス継続が事業活動にプラスとの考えが勝っている。

次の政権も安倍首相続投による与党政権継続が望ましいとの回答が6割を占めた。次期首相も5割が安倍首相を支持した。

この調査は、資本金10億円以上の中堅・大企業400社を対象に4月4日─17日に実施。回答社数は220社程度。

──ロイター企業調査:貿易紛争4割に影響、日米FTAの賛否きっ抗

長期政権を望む企業が多い背景には「政策が大きく変わらないことが経済の安定をもたらす」(金属製品)との見方がある。多くの企業が政治の安定を望んでいるが、
とりわけアベノミクスが企業収益の拡大をもたらしていることも支持の理由となっている。「景気対策を実施しているから」(輸送用機器)、
「業績、女性活躍、インバウンド効果など、効果が出ている」(建設)、「経済重視の方針は有利に働く」(卸売)などの声が聞かれ、幅広い業種がメリットを享受している。

一方で首相の3選は「望ましくない」とする回答も27%あった。「一連の不祥事が(政策推進の)足かせになる」(小売)、
「将来の財政破たん回避に向けた動きが見られない」(電機)、「長期政権の弊害」(鉄鋼)など様々な課題が指摘されている。
https://jp.reuters.com/article/reuters-survey-abe-idJPKBN1HU04J
0319Socket774
垢版 |
2018/04/25(水) 21:29:22.23ID:JVyLwm8E
輸入出来るかと思って米尼見てるけど、日本と何も変わらんね。
メモリよかマザボの種類が多くて楽しいけど。
0320Socket774
垢版 |
2018/04/25(水) 22:18:02.49ID:pQUPLmo8
中国でDDR4メモリーの価格が暴騰し始めた様子
http://www.laobaixinghu.com/?fromuid=5284


日本への余波はかなりの規模になるかも
また業者が買占め始めて必要以上に高値にならないといいけど
 
 
 
 
 
0321Socket774
垢版 |
2018/04/25(水) 22:26:13.78ID:/oleTOx/
スポット価格の動きだけがジャスティス
0322Socket774
垢版 |
2018/04/25(水) 22:54:56.99ID:4Y+rWhke
米尼は11月くらいで高止まりで安定したけど
日本は円高分安くなってたね
地獄の始まりやね
0323Socket774
垢版 |
2018/04/26(木) 00:04:45.04ID:Q3+iAZCm
どんどん高くなっていいよwなんでそんなに他人の財布事情を心配しているのかわからないけど
CPUが全然性能上がってないから組み替える予定ないし
年末のGPUに投資したほうがマシ
0324Socket774
垢版 |
2018/04/26(木) 00:10:14.59ID:rnCaLIYM
お前はそれでいいよ
0325Socket774
垢版 |
2018/04/26(木) 00:31:54.97ID:xkAEGAkG
なんでこのスレに居るの
0326Socket774
垢版 |
2018/04/26(木) 00:45:15.95ID:Rg3+729L
メモリが安くなれば全てまるくおさまるのに
0327Socket774
垢版 |
2018/04/26(木) 03:39:42.22ID:Q3+iAZCm
そりゃ安くなるのを待っているからに決まってるだろう
安くなったらとりあえず買い置きしておくw
0328Socket774
垢版 |
2018/04/26(木) 03:54:00.69ID:+qxCDgBa
【悲報】今の野党、幼稚園生以下だった・・・・・・・・
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1524662075/


「野党の議員諸兄へ」―今の姿は幼稚園生以下―

仕事で毎週のように海外に出ているが、報道を通じて垣間見る日本の国会は相変わらずモリ・カケ問題を中心に、財務省の書類改ざん、防衛省の日報問題等々に終始している。
野党が政府与党を追及することの大切さは筆者も十分理解している。
しかし、国家・国民生活にとって、これらの問題はあくまで一部であり、国家を健全に運営していく上で、国民はこのような問題だけを諸兄に負託しているわけではない

一年近くも世界情勢や国民生活の在り方を忘れたが如きの現状は、まるで子どもの口喧嘩のような体たらくである。
今や日本に対する世界の評価は高い。にも関わらず、財務大臣や外務大臣の国際会議出席をも拒否する現状には唖然とせざるを得ない。
グローバリゼーションの時代、刻一刻変化する世界の中で存在する日本であり、適切な政策を計る上でも首相や大臣の国際会議出席は無条件で優先されなければならない。
そのために当時政権党だった民主党は、副大臣や政務官を設置したのではなかったのか。然るに野党はこれに闇雲に反対し、あきれることに、自ら提出した法案の審議も拒否している。
唖然、呆然―。今日の諸兄の議員としての資質は幼稚園以下と言わざるを得ない。

野党には民主党を中心とした連立政権時代に、政権に参加した多くの諸兄が今も健在である。
今こそ政権崩壊時を思い返し、その原因を検証し、再度政権奪還に向けた方策を国民に明らかにすべきである。
「反対」、「反対」で満足しているのなら諸兄が存在する意味はない。政治システムの崩壊に導いているのみである。

政権交代を可能にするのが小選挙区制であろう。果たして野党議員諸兄には結集して再度、政権を担う覚悟と自信と気概をお持ちであろうか。
今のままでは例え現政権を倒しても、次の政権も自民党から選出され、自民党の党是に従って国会は運営される。いわば何の展望も拓かれないのではないか。

野党議員諸兄。貴方たちの存在理由、政治目的は何なのか。今一度冷静に考え、国家・国民、ひいては世界の中の日本のために優秀な頭脳を発揮されるよう改めて期待する。

http://blogos.com/article/293018/
0329Socket774
垢版 |
2018/04/26(木) 09:36:24.04ID:gxuho6/s
民主主義は限界だからな
日本に必要なのは有能な独裁者
0330Socket774
垢版 |
2018/04/26(木) 10:46:52.93ID:2sJeogne
メモリもそうだけどグラボも安いときから2万くらい単価あがってるからな
0331Socket774
垢版 |
2018/04/26(木) 12:02:44.29ID:qZlzDjMv
正直、新製品!として最速モデルとかが10万とかでも「まあいいか」で割り切れるんだけど、過去の価格を知ってると「今は二倍、三倍が相場だから」といわれても仕事じゃないんで割り切れんのよね。
0332Socket774
垢版 |
2018/04/26(木) 13:59:53.68ID:0FRpES0G
グラボの2万もx70以上なら性能もあって渋々納得するが、1060とかで2万上がるともう倍みたいなもんだからな
コスパ優先がメイン購買層なのにそんなんじゃ誰も買わないよ(マイナー以外
0333Socket774
垢版 |
2018/04/26(木) 14:04:50.39ID:4jGPfhU2
グラボ高い、しゃーないからiGPUにしたい、インテル死んでる、APUメモリ依存の上CPU弱い
うぼぁああああ
0334Socket774
垢版 |
2018/04/26(木) 14:31:14.65ID:20WXs/Z2
>>333
RavenでCPU弱いっていったい何する気だ
0335Socket774
垢版 |
2018/04/26(木) 14:49:18.62ID:Cz3ihazK
GPUだよな、RADEONは金もらっても使いたくないレベルのゴミクズやし
0336Socket774
垢版 |
2018/04/26(木) 17:58:08.24ID:KXP/SAMh
アマゾンのDDR3 1600MHz 4GB 1000円のメモリって買っても大丈夫かな?
0337Socket774
垢版 |
2018/04/26(木) 18:08:36.04ID:IZ7ybdph
ハイエンドレベルでは糞なだけでAPUレベルでは無茶苦茶優秀だろ
AMDAPUの内蔵GPUがゴミクズだったらIntelの内蔵GPUはどうなるんだよ?
0338Socket774
垢版 |
2018/04/26(木) 19:50:40.96ID:7pVWCzjr
例の16GBメモリの納期メール北、納期:5月中旬〜下旬頃の予定
0339Socket774
垢版 |
2018/04/26(木) 19:54:10.10ID:2PqvyaB9
冷戦の終結時には、まさか民主、資本主義陣営が敗北するとは誰も思ってなかっただろうな
0340Socket774
垢版 |
2018/04/26(木) 19:54:58.11ID:EYkd/VTm
スポット価格ガンガン下がってるからその頃には・・・
0341Socket774
垢版 |
2018/04/26(木) 20:27:29.62ID:FrIYEEcr
>>338
どこでポチったん?
0342Socket774
垢版 |
2018/04/26(木) 20:28:56.91ID:2wyo+KjX
スポット下がってんの?
0344Socket774
垢版 |
2018/04/26(木) 20:58:02.50ID:wweu7rog
【画像】 山口達也が女子高生を漁っていたNHK教育番組がヤバイww 山口は無罪だろこれ…★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1524696355/


こんなの去勢してないと男は我慢できないだろ…
NHK・Eテレ「Rの法則」
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/5e/b640624b0cf6d12125af060edff1b9d9.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/5f/a2e23fa488df205a7dec61edc1be9780.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/77/64028024d95ec598591315be22760e71.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/dd/ba29192681d46a4b3a9e5c82c6a84765.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ca/a82f41235a81abd7d0e3e66577032d20.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/akb48_matome/imgs/4/f/4fdd3de0.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/akbfans/imgs/9/9/9975890b.jpg

「Rの法則」とは? 書類送検されたTOKIO山口達也メンバーが女子高生と知り合ったと報道

アイドルグループTOKIOの山口達也メンバーが、女子高生にわいせつ行為をしたとして警視庁に書類送検さ
れた。フジテレビは4月25日、山口メンバーと女子高生が知り合ったのはNHK・Eテレ「Rの法則」だったと報
じた。

NHKはこの日に放送予定だった「Rの法則」の放送中止を発表した。25日、26日は「大人のピタゴラスイッチ
」に変更し、来週以降は検討中だという。NHKオンデマンドで配信中の「Rの法則」の配信も休止する。

番組公式サイトなどによると、Rの法則は中高生が気になる話題や価値観をランキング化するリサーチ番組
。10代をターゲットに、役立つ情報や困った問題の解決法を紹介する。番組を通じて情報活用力の育成に役
立てるという。

中学生から高校生を中心に大学生も含む10代がレギュラー出演者として名を連ねている。
https://www.huffingtonpost.jp/2018/04/25/r-no-housoku_a_23419743/
0345Socket774
垢版 |
2018/04/26(木) 21:27:37.61ID:HSc2Vtqn
>>342
昨日から0.1ドル下がったな!・・・
0346Socket774
垢版 |
2018/04/26(木) 21:32:28.26ID:4jGPfhU2
>>345
すっご〜い(´・ω・`)
0347Socket774
垢版 |
2018/04/26(木) 22:13:26.68ID:3SfAguT1
>>345
それ以上に円安加速してるけど・・・
0348Socket774
垢版 |
2018/04/26(木) 22:26:52.75ID:x9YxEIS+
天井だよ
マイニングの特需終了だし
0349Socket774
垢版 |
2018/04/26(木) 22:32:43.06ID:4jGPfhU2
またちょっと上がったりしてるからはよ終わって欲しい
0350Socket774
垢版 |
2018/04/26(木) 22:37:06.66ID:B6aNSODR
やっと値下がり気味だね。
一番高い時に買い揃えてしまったけれど、安くなれば増やせるし嬉しい。
0352Socket774
垢版 |
2018/04/27(金) 06:14:31.69ID:d4kNig8R
一桁間違ってるわ
0353Socket774
垢版 |
2018/04/27(金) 06:49:55.37ID:mswRz5Zc
ビットコインまた盛り返してきてんじゃねーの?
0354Socket774
垢版 |
2018/04/27(金) 08:38:19.88ID:K40LXAqz
仮想通貨って電気を無駄に消費するだけで、がんの治療法解析とかゲームみたいに楽しいわけでもない
ただの資源の無駄で経済混乱起こすだけだから、国家間レベルで規制すべきだと思うね
0355Socket774
垢版 |
2018/04/27(金) 08:50:43.68ID:ZB0/YedZ
>>353
60万後半からまた100万越えてたね
万越万越万越
0356Socket774
垢版 |
2018/04/27(金) 09:30:04.66ID:spLUJNAx
なんか半年前も同じ事言ってた気がする
0357Socket774
垢版 |
2018/04/27(金) 10:23:30.23ID:149nUPpQ
>>354
電気が無駄ってのは体制のプロパガンダだから考え直したほうがいいぞ
世の中には幾らでも無駄がある、その論でいえば旅行目的の海外渡航も封じるべきだろう
規制しなきゃならないのはもしかしたら国家を超えて個人が資産を持てる時代になると体制が困るからだよ
僕は法も体制も嫌いなんでじゃんじゃんやればいいと思うね
0358Socket774
垢版 |
2018/04/27(金) 13:28:33.77ID:jqThoPew
メモリはあきらかにカルテルで儲かってんだから値下がりして当たり前
サムスンの利益見てみろよ こんな経常利益今まで見たこと無いぞ
0359Socket774
垢版 |
2018/04/27(金) 19:48:13.86ID:TnutYmyE
8GBx2が8000円というのが適正価格。
0360Socket774
垢版 |
2018/04/27(金) 20:16:37.35ID:0m2DCrni
>>359
Samsung様なら5000円でも黒字だろうな
0361Socket774
垢版 |
2018/04/27(金) 20:22:49.11ID:Fwy3nUfZ
>>359
そりゃ1年ちょい前の話だろ
今の適正価格なら16GBx2で1万だな
0363Socket774
垢版 |
2018/04/27(金) 20:45:37.95ID:6Vpa4sAr
次に死ぬのはマイクロン?
そうなったら強烈なカルテルくるで
0364Socket774
垢版 |
2018/04/27(金) 21:12:01.30ID:ab9PG2ba
2019ねんでやっと試作って感じで中国メモリもあんまり上手くいってない
0365Socket774
垢版 |
2018/04/28(土) 00:04:00.93ID:VbwsLcyi
中国メモリなんて設計図だけ手に入れてコピろうとしてるいつものパターンだし
0366Socket774
垢版 |
2018/04/28(土) 00:51:01.25ID:aqZT95L2
メモリって作るの難しいの?
0367Socket774
垢版 |
2018/04/28(土) 01:12:36.83ID:OfsZaG/a
まあ、工業高校出のハンダ技術じゃちょっと無理かな
0368Socket774
垢版 |
2018/04/28(土) 01:14:15.18ID:EHN42jZ4
プロセス微細化が進んで歩留まり上げるのがめちゃくちゃ難しくなってる
先行メーカーは11ケタ円の機材を何台も並べて日々開発中
後追いは決して簡単な状況じゃない
0369Socket774
垢版 |
2018/04/28(土) 01:24:07.15ID:ZB8uJwR4
>>366
方式と容量と制御の事を考えなければ「自作」出来るくらいには原理は簡単だよ。
それを私企業が資本主義経済の枠内で先端技術を使って規格通りに製造するのが幾らか困難だろうというだけで。
とりあえずは利益とか歩留りとか関係なく、欧米基準の先端並みで規格通りのものを作れる様にするのが今回の一連の産業政策の目的だから、まぁスタートラインを考えれば難しいんだろうね。
0370Socket774
垢版 |
2018/04/28(土) 01:24:37.67ID:7r2Xhy6m
装置も材料も買うだけ買ってだからね、メモリー屋さんがやることは統括的な仕事が大半。
液晶とかと同じだよ
0371Socket774
垢版 |
2018/04/28(土) 01:45:09.65ID:BHlB45t5
仮想通貨が盛り返してるからまだまだ安くはならんか
0372Socket774
垢版 |
2018/04/28(土) 02:01:23.36ID:0fauZMCB
ファーウェイとかチップ作ってるし、それこそ他社の工場から技術盗んでるんだろ?
0373Socket774
垢版 |
2018/04/28(土) 07:56:17.52ID:8WsM2Lzy
 
【南北朝鮮統一近づいた!】湧く在日コリアン、一方で「日本を出たくないという」悲観の声も・・
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1524849590/
 

南北首脳会談を受け、在日コリアンからは歓喜の声が上がる一方、悲観的な見方もあった。
 東京・新宿では在日韓国、朝鮮人学生や社会人らの団体が集会を開き、笑顔で喜びを分かち合った。参加者の多くは「わが民族に春が来た」とハングルで書かれたオリジナルTシャツを着用。
「板門店宣言」が読み上げられると、歓声と拍手が湧き起こった。
 東京在住の団体職員許松麗さん(27)は「南北統一に近づいた。早く統一した国の国籍がほしい」と高揚した様子だった。
 大阪市生野区のコリアンタウンでは、板門店宣言の映像を流す街頭のテレビに足を止める人の姿が見られた。キムチ販売店の女性従業員(60)は「核のない朝鮮半島を目指すというのはビッグニュース。
家族が離散した問題にも心を痛めてきたので解決されてほしい」と期待を込めた。
 別の韓国食材販売店で働く50代女性は「朝鮮半島の非核化はできれば良いが、(北朝鮮は)今回も、もらえるものをもらうだけでは」と冷静に受け止めた。

https://www.msn.com/ja-jp/news/national/「南北統一に近づいた」%ef%bc%9d湧く在日コリアン、悲観も/ar-AAwpJbB?li=BBfTvMA&ocid=spartanntp&pfr=1
0374Socket774
垢版 |
2018/04/28(土) 09:07:17.15ID:aqZT95L2
たしかにイメージとしては液晶と近いイメージだったかも
0375Socket774
垢版 |
2018/04/28(土) 10:40:50.73ID:VPyylUW2
2200Gで組もうと思い久々にこの板へやって来たけどメモリ高いんだな
4GB1枚で5000円、128GBのSSDより高い
つか新しいパーツはWin7お断りなモノも多いし隔世の感だわ
0376Socket774
垢版 |
2018/04/28(土) 10:55:16.08ID:VsuwQROP
メルカリで1G1000円単位で売ってる中古買うか海外尼で安く売ってるECCメモリを日本で転売してその儲けで買うかだな
RyzenはECC対応してるから変態ECCじゃなければそのまま動くだろうけど
0377Socket774
垢版 |
2018/04/28(土) 11:14:06.85ID:H7/aAvOA
>>375
隔世の感は自分自身で作ってないか?
0378Socket774
垢版 |
2018/04/28(土) 14:16:26.37ID:fHgxzToS
光で特価メモリ複数買ったけど納期来月中旬ってメールが来たわ
まあ普通に考えて数量10まででキャンセルされることはねーよなあ
0379Socket774
垢版 |
2018/04/28(土) 14:27:31.37ID:MrLy66ig
>>378
食オジ判定は次回から。
せっかくの売上を潰すような真似はせんよ。
0380Socket774
垢版 |
2018/04/28(土) 14:38:15.47ID:P7pIl3eq
>>378
現金払い?
ポイント払いなら10枚ポチったら間違いなく食おじにされる
0381Socket774
垢版 |
2018/04/28(土) 14:51:31.85ID:rGR75h0O
16万もポイントある時点で転売屋だろう
0382Socket774
垢版 |
2018/04/28(土) 14:57:22.81ID:GHYynYXs
光なめんな。
数量10が罠ってのがいまだにわかってない奴多いな
10個まで注文できるからってほいほい注文すると確実に
ウェルカム トゥ 食オジ ワールドやでwwww
0383Socket774
垢版 |
2018/04/28(土) 15:02:07.34ID:oc6B1OPo
あんなとこ転売屋でもなければ頻繁に使わないから問題じゃないのでは
0384Socket774
垢版 |
2018/04/28(土) 15:06:36.50ID:P7pIl3eq
頻繁に使わなくても食おじになるから怖いとこ
俺は先月オメガの時計ポチって今月についたポイントでメモリ買って無事食おじになった
メモリなんて4枚挿しとか普通にやるもんなんだから許してほしかったなぁ
0385Socket774
垢版 |
2018/04/28(土) 15:10:13.16ID:UgpQ+8FF
>>378
数量2で2つ買って食おじになったって言ってる人見たことある
0386Socket774
垢版 |
2018/04/28(土) 15:13:36.26ID:Y8yqVwPV
もうこの話題やめないか?すげーどーでもいい
ひかりしか選択肢がないならともかく、ポイント含めた実質は>>236の方がお得やん
0387Socket774
垢版 |
2018/04/28(土) 15:13:42.97ID:ubajYqM0
ポイント発行して使わせないとか詐欺やん
問題にならないのがすごいな
0388Socket774
垢版 |
2018/04/28(土) 15:19:40.72ID:P7pIl3eq
ちなみに俺はひかりでキャンセルされてNTTXで即ポチってもう届いたよ
キャラバンとそれぞれ一枚ずつポチったから両方届くまで待ってから組むけど
ポイントに釣られないでNTTXで2枚ポチればよかったと少し後悔
0389Socket774
垢版 |
2018/04/28(土) 15:28:01.23ID:P7pIl3eq
ちなみにこれなぜか封印シールが二重張りされてるけどリファビッシュだったりしないよなw
KingstonのSSDは新品として再生品がよく出回ってたけど
0390Socket774
垢版 |
2018/04/28(土) 15:41:28.61ID:9sF0HdmS
そろそろひかりは訴えられろ
0391Socket774
垢版 |
2018/04/28(土) 15:59:06.56ID:DfJQtcfd
特価スレ以下だなこのスレ
0392Socket774
垢版 |
2018/04/28(土) 18:14:31.14ID:Xge9aRSk
ひかりの評判聞くと買う気失せるわ
ポイント商法は嫌いなんだよねえ
結局ポイント分無理して買い物しないといけないから
0393Socket774
垢版 |
2018/04/28(土) 19:27:44.32ID:IDn9kvUC
ポイントでの購入分にはポイントがつかないって所がポイント商法のポイントだよね
ポイント考慮すれば他の最安と同等でも、ポイントで購入したらそれは割高ってことになるから
すなわちポイント店での買い物は割高って事になる
ポイントガー言ってるのはこれに気づかない人達
0394Socket774
垢版 |
2018/04/28(土) 19:30:11.74ID:oc6B1OPo
ヨドバシのことかー
0395Socket774
垢版 |
2018/04/28(土) 19:39:17.52ID:IEZ51eLR
2,3年ほど前はHDDの特価もあったりして使ってたけど最近は利用してないわ
その頃は昼タイムで値段ちょっと上がってる時に買ったのをキャンセルしてくれたりと親切だったんだけどな
ポイントやx%オフが不味くなってサポートも悪くなったとか存在価値ないだろ
0396Socket774
垢版 |
2018/04/28(土) 19:45:20.63ID:4pcHo7xq
ツクモあたりはメモリとかにポイントつかないからうまくやれば実質値引きと同等に考えられるけどね
0397Socket774
垢版 |
2018/04/28(土) 19:46:15.50ID:0+l1kHIy
NTTXのキングストンのやつ、あれいまだに掲載されてるってことはちゃんと届くんかな?
0398Socket774
垢版 |
2018/04/28(土) 19:50:07.50ID:Y8yqVwPV
上に納期報告チラホラあるやん
0399Socket774
垢版 |
2018/04/28(土) 20:05:24.57ID:Xge9aRSk
複数購入で転売認定されたらポイント消滅が本当なのかどうか知りたい
そんなことしたら公取や公安が動いたりしないん?詐欺になるやん
0400Socket774
垢版 |
2018/04/28(土) 20:12:22.26ID:5ENbGYcU
>>399
ポイントは消滅しないぞ、転売認定で換金性高いのを強制キャンセルされる
だからポイントで食品とかしか買えなくなる、購入断るのは自由だからな
0401Socket774
垢版 |
2018/04/28(土) 20:13:18.84ID:oc6B1OPo
ゴミポイント抱えて食おじになるんやな
0402Socket774
垢版 |
2018/04/28(土) 20:27:05.86ID:IBU5QJ9h
>>393
楽天、Yahoo!に関して言えば、全額ポイント払いでも現金、クレジット払いとほぼ同等のポイント付くけどね。
細かいこと言えばクレジット払いなら○倍のキャンペーンは、ポイント払いだとつかないけど
0403Socket774
垢版 |
2018/04/28(土) 20:41:40.66ID:jCH4E6YU
>>394
ヨドバシはポイントで端数とか切っても、残金に対してポイントつくやん。
0404Socket774
垢版 |
2018/04/28(土) 20:43:46.81ID:oc6B1OPo
>>403
ヨドバシは10%ポイントつけてアマゾンと競合する値段とか微妙に安いとかなってるけど
ポイントからポイントが派生しないので、実はポイントの価値が実通貨より低く、微妙に高いということを言いたいわけよ
0405Socket774
垢版 |
2018/04/28(土) 20:55:04.68ID:IEZ51eLR
淀ポイントは文房具とかネジ類とか買うのが美味い
0406Socket774
垢版 |
2018/04/28(土) 20:58:51.81ID:7XJAvJoT
ヨドバシポイントは本を新刊で買うためのもの
原価率考えればわかる
0407Socket774
垢版 |
2018/04/28(土) 21:01:28.31ID:oc6B1OPo
本買えば再販制度あるから有利な穴やろかね
0408Socket774
垢版 |
2018/04/28(土) 21:15:44.71ID:xd5K2u5q
何でもいいけど、そういう何かを買わなきゃならない制約が発生する時点で
売る側の思う壺ということだよね
だからポイント商法採用してるとこでは極力買わない
選択肢がなきゃやむを得んけど
0409Socket774
垢版 |
2018/04/28(土) 21:46:27.67ID:7XJAvJoT
仕事柄、本は定期的に買うしな
0410Socket774
垢版 |
2018/04/28(土) 21:50:49.97ID:94OSkA3T
>>403
例をあげて計算してごらん
いってる意味がわかると思うよ
0411Socket774
垢版 |
2018/04/28(土) 22:14:26.06ID:zZRP38X4
ヨドバシは9.1%還元

って分かった上で利用してるから何の問題もない
0412Socket774
垢版 |
2018/04/28(土) 22:16:07.30ID:ewhzTEpy
PS Plusの年会費に充てるから10%だな
0413Socket774
垢版 |
2018/04/28(土) 22:16:15.81ID:GHYynYXs
俺も基本的にはひかりTVでは買いたくない派だが、年度末の大盤振る舞いの時だけはガチ
3/31の1日限定セールは久々に熱かった。
0414Socket774
垢版 |
2018/04/28(土) 22:23:34.18ID:Y8yqVwPV
ヨドバシの腹立つところは定価1万円でも11000円で売るところだな
ポイントを金で買わせやがる
0415Socket774
垢版 |
2018/04/28(土) 22:39:20.02ID:L/GTyHAa
淀と言えばNINJA
8x4買わなくて後悔した
0416Socket774
垢版 |
2018/04/28(土) 22:41:27.96ID:GTlV8wka
メモリ今買うと4万かー
CPUと同じ値段するとか笑えないなー。
0417Socket774
垢版 |
2018/04/28(土) 22:47:04.62ID:xR9ZdLcI
>>393
そんなこといってるけど
ちゃんと繰り返し計算したことない書き込みにしかみえん
100円10%還元と 90円0%還元の 分岐点計算できないでしょ
0418Socket774
垢版 |
2018/04/28(土) 23:04:11.90ID:PktJQr82
高額購入のお前らには無縁なんだろうが淀は低額商品でも送料無料なんだよね
赤貧洗うが如きおいらはポイント込みで同程度なら応援がてらヨドで買うようにしてるわ
所詮他人の買い物、各人好きなところで買えばいいんだよ
0419Socket774
垢版 |
2018/04/29(日) 07:21:54.92ID:yxy/7+Xq
>>418
同志。ポイント込みだとヨドバシの方が数十円安くなることもあるし助かるよね
0420Socket774
垢版 |
2018/04/29(日) 07:37:49.47ID:cDfzUjmS
比較した上で納得したとこで買えばいい
0421Socket774
垢版 |
2018/04/29(日) 07:39:59.81ID:bMhe+9CK
ヨドバシの翌日とか当日の午後着みたいなあれはすごいね
0422Socket774
垢版 |
2018/04/29(日) 07:53:29.05ID:/neIfwOw
>>406
俺はゲームのプリペイドカード買ってるな
0423Socket774
垢版 |
2018/04/29(日) 08:05:18.54ID:isi+l53S
ポイント店店員がいるなここ
0424Socket774
垢版 |
2018/04/29(日) 08:06:18.68ID:PWdf4q1q
ひかりのキングストン16GB届いてた。
19日注文27日到着。
0425Socket774
垢版 |
2018/04/29(日) 09:10:08.15ID:sqCxVZBi
Kingだけ特別安いのかなぁ
他も追従してくるなら他買いたいけど別にメモリなんてどこでも変わらんか
0426Socket774
垢版 |
2018/04/29(日) 09:45:58.15ID:dU4jCahY
結局淀のポイントは他でも定価で売ってるような物買うのが良いの?
0427Socket774
垢版 |
2018/04/29(日) 10:50:15.98ID:Obkm68/T
本とかアップル製品とかな
0428Socket774
垢版 |
2018/04/29(日) 11:10:57.66ID:UuoXjlFb
ポイント還元率の低いモノをポイントで買うとよい
0429Socket774
垢版 |
2018/04/29(日) 11:11:46.25ID:xdmRP3Ar
値段比較して計算しなきゃどれだって同じ事は言えるよ
0430Socket774
垢版 |
2018/04/29(日) 12:26:30.54ID:H0f+8XhO
>>399
公取と公安が同列で語られるのは斬新で面白いな
お前が公安にマークされそうだけど
0431Socket774
垢版 |
2018/04/29(日) 13:23:23.51ID:T14vJUEZ
尼以外はめったに買い物せんから、ポイントいらんからその分値引きしろや
ほんと融通がきかねえときろばかり、そんなんだから尼にいいようにやられるんだよ
0432Socket774
垢版 |
2018/04/29(日) 15:55:11.28ID:JaLNorEs
もう誰もメモリの話してなくてワロタ
0433Socket774
垢版 |
2018/04/29(日) 16:08:14.84ID:c+0JVB0S
2016年3月に注文したキングストンのDDR3 4GBが1980円だったわ
やっぱ今は高過ぎwww
0434Socket774
垢版 |
2018/04/29(日) 16:12:13.81ID:dU4jCahY
2000億でマイクロンに買い叩かれた元エルピーダもすげー儲かってるらしいからねw
0435Socket774
垢版 |
2018/04/29(日) 16:56:05.84ID:JlO5LjDQ
まあエルピーダは買収される前は
ちょっと黒字出した年あっても、即赤字転落してる状態だったからしゃあない
かといって日本企業に救済と投資してくれるとこなんかなかった
0436Socket774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:01:47.32ID:mQCE/J7V
日本たすけりゃよかったんだよ
東電なんて助けるな
0437Socket774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:18:42.18ID:WVu3n4RS
エルピダ続いてれば今頃爆益で東芝駆逐してくれたはず
0438Socket774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:21:27.82ID:YWb6Z/fm
バブル世代が潰した
0439Socket774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:24:34.23ID:XCf50Ve7
(´・ω・`)久々にヨドバシで買い物しようと思ったら
今月頭にポイント期限来て0ポインヨになってたから
頭来てアカウント解約しました
0440Socket774
垢版 |
2018/04/29(日) 17:25:16.94ID:vSGapmE+
2年くらいだっけポイント起源
0441Socket774
垢版 |
2018/04/29(日) 18:06:19.76ID:CwTUFA6U
1989年だな、ヨドバシのポイント起源は。
0442Socket774
垢版 |
2018/04/29(日) 18:12:43.40ID:sFT6DdEp
ポイントじゃないぞみんな

役立たずは全部ポインヨだ
0443Socket774
垢版 |
2018/04/29(日) 20:30:36.86ID:8dhr2ny5
中国勢が量産し始めれば
政府を巻き込んでのチキンレース&ダンピング認定になるから
エルピーダは結局破綻だよ。
0444Socket774
垢版 |
2018/04/29(日) 21:51:02.73ID:6EnV1x4e
そもそもエルピーダはフラッシュメモリを否定し続けて参入遅れたり
サムソンとDRAMコスト勝負して真正面から殴り合ったり
PCからスマホへ市場の切り替えを予測出来なかったり
あげくにその責任は自分達以外が悪いと叫ぶ基地外経営陣だったからな
0445Socket774
垢版 |
2018/04/29(日) 21:54:21.68ID:sFT6DdEp
ひとこと言えるのは今は買うな
ひつような人だけ買え つまり新規自作組だけ

あとのやつらはSteamのサマーセールが終了するまで待て
0446Socket774
垢版 |
2018/04/29(日) 22:07:34.83ID:XKG0cG8T
pile of poo
0447Socket774
垢版 |
2018/04/29(日) 22:20:18.18ID:O76O2lth
>>444
確かNAND参入遅れを否定的に書いてた記者に役員がお前のせいだみたいな感じで噛みついてたよねww
0448Socket774
垢版 |
2018/04/29(日) 23:08:07.77ID:gvDGvtUd
結局今は買うな、時期が悪いでおk?
今年後半までなんとかもたせるのが吉か?
0449Socket774
垢版 |
2018/04/29(日) 23:25:57.43ID:HIpxW7gO
x470でmATXのROGマザボ出ないのかな
買ったメモリ寝かせてるのに組めない
0450Socket774
垢版 |
2018/04/30(月) 00:05:10.61ID:DSYiT9UV
DDR3で困ってる人はむしろGPUのほうを先に買い換えろと言おうとしたら
GPUもとんでもないやん じゃあ先にCPUって言おうとしたらDDR4しかつかえんやん

なんなん?それなん?
0451Socket774
垢版 |
2018/04/30(月) 04:34:25.50ID:TDyBHeJ9
ヨドバシに500円のもの注文したら送料無料で翌日に届いたぞ
さすがにやり過ぎ、過剰なサービス
3日後ぐらいに届けば十分だと思うんだが
0452Socket774
垢版 |
2018/04/30(月) 07:22:09.71ID:RM5Q2DAf
イーヤマパソコンヤフー店は3日たっても発送すらしてくれないのに淀はすごいよな
0453Socket774
垢版 |
2018/04/30(月) 07:35:53.07ID:rf4KBnYM
【世論調査】野党6党の審議拒否「不適切」64% もう今更国会に戻れないよ…どうしたらいいの…
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1525009335/


野党の審議拒否「不適切」64%
2018/4/29 21:00

 日本経済新聞社の世論調査で、野党6党が麻生太郎財務相の辞任などを求めて国会審議を拒否していることについて「適切ではない」が64%を占めた。
「適切だ」の25%を大幅に上回った。
内閣不支持率は51%と、第2次安倍内閣以降で最高の2017年7月(52%)に迫る水準だが、野党の国会対応にも疑問の目が向けられている。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29996860Z20C18A4PE8000/

関連
【速報】安倍内閣支持率43%(+1) 上昇に転じてしまう・・・
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1524995133/
【悲報】麻生財務相が続投の意向を表明 野党6党さん、国会に帰ってこれない・・・
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1524538282/
【悲報】野党6党、完全に自爆 「あり得ない高さまでハードルを上げてしまった」 もう国会に戻れない
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1524588843/
0454Socket774
垢版 |
2018/04/30(月) 07:42:20.91ID:8LcnAi+4
話題のキングストンて中身は寒かな?
0455Socket774
垢版 |
2018/04/30(月) 08:51:35.53ID:DSYiT9UV
ヨドバシ最近4日後に発送とか多いぞ
0456Socket774
垢版 |
2018/04/30(月) 10:02:42.56ID:9L2vQ0ux
ヨドバシは箱が破れてるとかそういうのが多いんだよなぁ
3万する商品の箱が汚れてたりあちこち破けてたのは流石においおいと思ったわ
ヨドバシの規約に汚れてたり箱が破れてる程度じゃ交換・返品は受け付けないって書いてあるしそれ見て利用するのはやめた
0458Socket774
垢版 |
2018/04/30(月) 10:29:52.74ID:RM5Q2DAf
>>456
俺も淀でPCファン買ったらファンの角折れてたわ。
パッケージも結構凹んでたけどこんな状態のもの発送するとかよく考えたらひどいよな
0459Socket774
垢版 |
2018/04/30(月) 10:30:47.08ID:zi3fEK9u
ヨドバシやばいのか
0460Socket774
垢版 |
2018/04/30(月) 10:56:29.88ID:9L2vQ0ux
>>459
やばいっていうか言われてるほど良くはないよってだけ
発送が早い位しかいい所がないし箱破損や1割値段高い事を考えると利用する価値は低いんじゃないかな
0461Socket774
垢版 |
2018/04/30(月) 11:01:14.69ID:50kJ4LaK
ヨドは在庫処分品買うと箱ボロのが届く事が多かった
マザーはBIOS古かったし店頭の売れ残りなんだろうけど
0462Socket774
垢版 |
2018/04/30(月) 12:57:09.56ID:7v/EqRiD
50代とかなになると無能おじさんいるけど
30後半は一番能力的に完成されてる時期だから無能だったら動揺する
0463Socket774
垢版 |
2018/04/30(月) 13:07:18.37ID:/vY7jqPi
お禿の方がいいかもしれんな
0464Socket774
垢版 |
2018/04/30(月) 13:13:25.47ID:1bQ38C2q
キングストンの例のメモリライゼンで回してみた人いる?
0465Socket774
垢版 |
2018/04/30(月) 14:35:04.27ID:Zw6P0Lgv
俺の2600Kが72〜168時間でランダムでブルースクリーン出るようになったからはやくメモリ下がってくれ
0466Socket774
垢版 |
2018/04/30(月) 14:41:27.58ID:0hupKdC8
あと2年ほど頑張れ
0467Socket774
垢版 |
2018/04/30(月) 15:21:02.35ID:oSFRIpq5
16GBが一万円切ってくれれば買ってもいいな
でもその頃にはDDR5がでちゃっているんかな
0468Socket774
垢版 |
2018/04/30(月) 15:22:42.82ID:y+f8u7cx
ヨドバシの方から何でも送料無料でスピード配達って言ってるんだから別にやり過ぎって言う必要もないだろ。
それなら一々店舗に行って買えばいい話だし。
0470Socket774
垢版 |
2018/04/30(月) 19:48:17.75ID:RM5Q2DAf
スマホとかグラボも影響受けてるのになんで訴訟しないんだろうな
0471Socket774
垢版 |
2018/04/30(月) 19:55:52.23ID:DOenEGfU
>>470
記事嫁
スマホユーザーも対象になってる
0472Socket774
垢版 |
2018/04/30(月) 19:56:50.96ID:4z4PJvOc
いつごろから今の半額になるの?
0473Socket774
垢版 |
2018/04/30(月) 20:00:50.35ID:DSYiT9UV
よっしゃ
0474Socket774
垢版 |
2018/04/30(月) 20:01:06.21ID:5QX4GUxn
まだまだまだ時期が悪い…
0475Socket774
垢版 |
2018/04/30(月) 20:26:03.34ID:IniyG4Tr
寧ろ高くなるじゃねーか
0476Socket774
垢版 |
2018/04/30(月) 20:27:52.18ID:/7nLJy/7
民事じゃ無理だろう
カルテルの証拠を掴むのは難しいから初めに裏切って教えてくれたら減免したり刑事告発しないよとしてるくらいで
認めたら罪を軽くしちゃう司法取引まであるくらいに証拠がないのが普通
だって密かに会ってしゃべって終わりなんだから
0477Socket774
垢版 |
2018/04/30(月) 20:45:08.16ID:XzCT49ct
メモリ高すぎるのまじで異常すぎるは
0478Socket774
垢版 |
2018/04/30(月) 21:20:09.77ID:DSYiT9UV
刑事だと逃げられるけど民事だと絶対逃げられない
0479Socket774
垢版 |
2018/04/30(月) 21:31:00.05ID:zy1sBTJw
ひろゆき「( ´_ゝ`)フーン」
0480Socket774
垢版 |
2018/04/30(月) 21:34:06.79ID:OYXtgrrP
メモリ追加したいけど価格が安くなる頃にはその型番販売終了してそうで怖い
0481Socket774
垢版 |
2018/04/30(月) 21:40:40.45ID:w5k9DK5F
メモリ高いけど買おう思ったらメモリ談合の件で訴訟があったらしく、その影響で価格が下がりそうなので時期が悪い
0482Socket774
垢版 |
2018/04/30(月) 21:42:28.66ID:mSPQ+H1H
叶うことなら今の半額くらいになって欲しいわ
0483Socket774
垢版 |
2018/04/30(月) 21:52:40.80ID:w5k9DK5F
新品なら14000でも買うわ
0485Socket774
垢版 |
2018/04/30(月) 23:22:38.93ID:+bT4P0Tq
2004年のときと同じ法律事務所か
やるじゃん
さすがにこれ以上の吊り上げはできないね
0486Socket774
垢版 |
2018/04/30(月) 23:30:26.76ID:4z4PJvOc
1GB 500円でおながいします。
0487Socket774
垢版 |
2018/04/30(月) 23:34:58.43ID:HYB4IAId
同じ事務所なら前と同じく刑事で集団訴訟→民事で賠償のコンボをするつもりだろ
今回は前回と違いまだ談合の証拠を掴んでないとなってるので面倒かもな
0488Socket774
垢版 |
2018/04/30(月) 23:44:52.37ID:+bT4P0Tq
談合してないと思うけど価格上げにくくなるだけでOK
0489Socket774
垢版 |
2018/04/30(月) 23:50:22.62ID:HYB4IAId
そういやみかかのキングストンはthaiphoon burnerで判定するとどこのメモリなんだ?
0490Socket774
垢版 |
2018/04/30(月) 23:50:47.54ID:DOenEGfU
結果は見えてる
ごっそり中国共産党系に持ってかれる

韓国はサムスンの半導体から現代の自動車、鉄鋼。造船まで
全部持ってかれて
朝鮮半島赤色統一だな
0492Socket774
垢版 |
2018/04/30(月) 23:57:50.05ID:DOenEGfU
まだまだ
0493Socket774
垢版 |
2018/05/01(火) 00:01:21.19ID:WAV1Z71W
pcこわれたから買い替えたいのにメモリ高すぎる
0494Socket774
垢版 |
2018/05/01(火) 00:10:52.52ID:IYL7XJ5F
情報サンクス。
感覚がマヒしてるから安いようにも見えるけれど、多分Cダイだよね?
人柱さんに任せる
0495Socket774
垢版 |
2018/05/01(火) 00:16:42.44ID:zRgRoG+D
尼で買わんで直接風見鶏で買ったほうが安い。
0496Socket774
垢版 |
2018/05/01(火) 00:38:44.07ID:fGSlRsLU
何でこんな小さな国がここまで独占できるのか不思議だわ
0497Socket774
垢版 |
2018/05/01(火) 00:56:06.33ID:x1uBedIV
変え控え中だが、DDR3の中古でも買うかな、今のに追加
0498Socket774
垢版 |
2018/05/01(火) 01:01:41.35ID:fSwV8Fhn
糞チョンしね
0499Socket774
垢版 |
2018/05/01(火) 01:16:00.02ID:EBKxRV1X
>>496
あそこは国が、政府が支援するから
海外に韓国の紹介をするために組まれた予算で、
日本のマスゴミの韓流に乗って金が流れマスゴミが汚染されてるのと同じく構図
これと同じ要領で自国内の企業にも政府から金が流れるようになってる
異様なメモリ安売りで他を潰しにかかったときもこれ

怖いのは当時はこれに関する情報がネットにかなりあったがもうほぼ消されてるぞw
そういう誰にとって不味い情報はいつの間にか消されるんだよな
日本から原発関連の技術が大量に漏れた話も今はもう見事ネットから消されてるように
0500Socket774
垢版 |
2018/05/01(火) 01:23:39.01ID:fGSlRsLU
国が関与しようが何しようがこれだけの重要部品をすげーシェアとれたんだから
すごくね?
0501Socket774
垢版 |
2018/05/01(火) 01:39:56.59ID:vfPg7PJ8
クールジャパン戦略とか言って損失出しまくってるわが国より韓国の方がマシなのではと最近思うようになってきた
0502Socket774
垢版 |
2018/05/01(火) 01:42:00.32ID:vyTPY2xn
そりゃ安売り競争に耐えれず同業他社が潰れたらシェアは増えて当たり前www
0503Socket774
垢版 |
2018/05/01(火) 01:45:02.32ID:fGSlRsLU
安売り競争に耐えさせた国の戦略がすげーって事にもなるんじゃないの?
0504Socket774
垢版 |
2018/05/01(火) 02:02:27.31ID:c0s+Fi7j
韓国製は高いからさ
北朝鮮製でいいからDDR4 16GBx2(32GB)を1万で売ってくれ
0505Socket774
垢版 |
2018/05/01(火) 02:05:31.81ID:vfPg7PJ8
何千億掛かると思ってるんだよ
0506Socket774
垢版 |
2018/05/01(火) 02:27:20.31ID:n/Fbblsn
はっきり言って歴史ドラマは韓流のが面白い
0507Socket774
垢版 |
2018/05/01(火) 02:34:29.90ID:y41mRbGF
タレント贔屓でドラマ作ってる日本に負けたらそれはそれでどうなんだと思うがな
0508Socket774
垢版 |
2018/05/01(火) 05:44:28.12ID:Rdo74nHw
吉田嘉明(DHC会長)「日本人のルーツは朝鮮半島とは関係ない。朝鮮人や中国人とは全く違う人種」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1525095486/


最後に、なぜ私が在日帰化人に危惧しているのか、という話をします。日本人は姿形だけ見ると中国人や韓国人に似ているので、
日本人のルーツは朝鮮半島を渡ってきた渡来人だと思われがちです。
ところが最近、遺伝子の研究により、日本人は彼らとは全く関係のない民族だということが分かってきました。
縄文人の遺伝子を解析したら、他のアジア人とはまるで違う人種であった
というのです。日本人の祖先は、約2万年前にシベリアから、陸続きだった北海道を経由し、日本列島に広まっていったのです。
多少は南方や朝鮮半島から来た移民もいたようですが、その数は取るに足らないほどで、
圧倒的多数がシベリアから南下してきたようです。アジアの中でも唯一日本人だけが
ヨーロッパ人に近い民族だったというのです。顔は似ていても、どうして中国人や韓国人とはこうも違うのだろうと思っていたことが、ここへきてやっと氷解しました。

見えない絶対的な力を仮に「神様」と称すれば、神様の考えていることはただーつ「種族維持本能を生きとし生けるものに与える」ということだと思います。これは犬に例えるなら、
コリー犬はコリー犬だし、ブルドックはずっとブルドックです。
何百年たっても見分けがつかないような犬にはなりません。
我々は全くの異人種である韓国人と仲良くすることはあっても、
そして多少は移民として受け入れることはあっても、決して大量にこの国に入れてはいけないのです。ましてや、
政権やメディアを彼らに牛耳られることは絶対に避けなければなりません。

http://news.livedoor.com/article/detail/14650432/
0509Socket774
垢版 |
2018/05/01(火) 05:48:08.91ID:7NGXE+ZK
最新の説だとシベリアから来た北方系と、
南の海から来た南方系が混ざったのが縄文人で
そこへ半島からやってきた(現在のチョソとは違う)が混ざったのが弥生人
0510Socket774
垢版 |
2018/05/01(火) 06:55:33.47ID:+F/M1utA
>>500
国内の失業率とかアメリカ並の格差社会とかに目をつぶれるならそうだろうな
0511Socket774
垢版 |
2018/05/01(火) 07:12:44.51ID:X+KUASbt
半島からやってきたと言っても、今の半島民たちを支配していた別の遊牧民だぞ
元々北陸から海を渡った日本人が作った新羅(今の半島民族の国)が、
遊牧民の国や助けにきてくれた漢人を騙し討ちして国を統一して今の韓国に繋がってるだけだ
0512Socket774
垢版 |
2018/05/01(火) 07:24:14.92ID:idP/geTr
まだ32GB未使用で余ってる
1.6万で買った
0513Socket774
垢版 |
2018/05/01(火) 07:58:53.74ID:C9mDNYvF
税金つぎ込んでるJDIがこの惨状でエルピーダもさんざん税金入れて潰れた
日本では国が関与するとただの延命措置にしかなってねえ
0514Socket774
垢版 |
2018/05/01(火) 08:09:35.33ID:wUpzdQJ7
何このスレ
ネトウヨの巣窟になってるじゃんキモ過ぎ
0516Socket774
垢版 |
2018/05/01(火) 09:03:24.58ID:0QR3+0Af
>>513
死にかけをなんとかしようとしてるのとははなしが違うで
トヨタに税金つぎこみまくって韓国市場を独占するまでやめないってのが韓国式
0517Socket774
垢版 |
2018/05/01(火) 09:10:57.99ID:vfPg7PJ8
>>515
イルボンサラム…ww
0518Socket774
垢版 |
2018/05/01(火) 09:28:23.99ID:I2Y931SL
>>469
2004年の例、なんで高く買ったやつが賠償されないで、クレームしたやつが賠償されるんだよ
おかしいやんけ
0519Socket774
垢版 |
2018/05/01(火) 10:05:14.00ID:ri8NImdI
>>469
2016年はまだメモリ安かったようなw
0520Socket774
垢版 |
2018/05/01(火) 10:22:39.12ID:o3HmBW/M
2016の10月くらいならギリで16GBを\7000で買えた気がする
0521Socket774
垢版 |
2018/05/01(火) 10:38:27.85ID:iIoF0XSW
16GB一万ちょいで買ったときでも高くなったなぁとか思ってたけど甘かったわ
あの時背伸びしてでも32GB買っときゃよかった
0522Socket774
垢版 |
2018/05/01(火) 13:39:17.73ID:3kzJYhsg
>>512
俺もそんな感じでDDR4メモリがあるんだけど、Ryzenに合うかどうかなんだよなぁ
それに今買うのは時期が悪いってのは分かるけど、OC用に良いとされるメモリが何時までも
残ってるとは限らんしなぁ…と言っても次にまたでてくるかも知れんし、、、今追加で買うか
どうか迷ってるw
0524Socket774
垢版 |
2018/05/01(火) 15:01:04.93ID:ZKFnv8WK
>>523
日本
0525Socket774
垢版 |
2018/05/01(火) 16:39:09.77ID:DPE33WK8
>>523
大日本帝国
0526Socket774
垢版 |
2018/05/01(火) 17:01:30.95ID:2CodpYtb
>>523
トンガ
0528Socket774
垢版 |
2018/05/01(火) 17:11:27.67ID:QeQuUYJS
ワイは中国アルヨ
0529Socket774
垢版 |
2018/05/01(火) 17:22:09.44ID:aoYycz1V
インド帝国
0530Socket774
垢版 |
2018/05/01(火) 17:24:37.04ID:nNtFMDcl
琉球国やで
0531Socket774
垢版 |
2018/05/01(火) 17:25:46.27ID:D2/SPY+T
神聖ローマ帝国
0532Socket774
垢版 |
2018/05/01(火) 18:15:41.40ID:j0X+r44C
メモリの値段のせいで組めない。
32G欲しいのにCPUより高いとか、、、
早くなんとかしてくれー
0533Socket774
垢版 |
2018/05/01(火) 18:51:39.92ID:Pj+2jurj
SSDも新調したい
0534Socket774
垢版 |
2018/05/01(火) 19:36:41.50ID:xtc1P1bB
昨年の早いうちに2133と2400を16GBづつ買ったのだが、もっと買っとけばよかったな

きっとネラー相手にひと財産築けてたろうが、今年の年末には暴落すんじゃね?
信越シリコンとかフル稼働でも間に合わなくてインゴットにプレミア価格付けてるけど、いつまでも続かんだろう。
0535Socket774
垢版 |
2018/05/01(火) 19:46:55.81ID:46K0NrZs
早く暴落して。
0536Socket774
垢版 |
2018/05/01(火) 19:56:47.82ID:vI3DsM6K
山高ければ谷深しだな

72ピンの頃から市況は見てるが
必ず抜け駆けするのがマイクロン
「こんなに市況が悪いと当社の破綻もありうる」
とかCEOが泣き言言ってる裏で大増産して
さらに市況を悪くして他社を出し抜くなんてお手の物だからな

台湾勢も日本勢も潰したから
サムスンとSKハイにクスが今度の標的だろ
0537Socket774
垢版 |
2018/05/01(火) 20:03:05.59ID:sQ/mAo9G
今年いっぱい新PCが組めなくても全く困らないほどスペックが必要なゲームがないのが救い
0538Socket774
垢版 |
2018/05/01(火) 20:10:11.75ID:vI3DsM6K
しかし
これ以上のDRAMの性能向上は
投下資本に対してメリットあるのかね

15,000回転のSCSIHDDみたいにならなきゃいいけど
あっつまにSSDに駆逐されたな
0539Socket774
垢版 |
2018/05/01(火) 20:21:07.69ID:69gfp4fp
メモリは大容量、安価な方がニーズあるのに、
CPUメーカーが無駄に新規格に追従してるせい
0540Socket774
垢版 |
2018/05/01(火) 20:27:18.82ID:4kA5xJKD
嫁にちんこビンタがDVに認定
0541Socket774
垢版 |
2018/05/01(火) 20:57:57.86ID:vI3DsM6K
でもCPUもメモリに依存しないと性能上がらんからなぁ
0542Socket774
垢版 |
2018/05/01(火) 21:07:06.87ID:wKNr5U6G
>>536
マイクロンは他より一段収益率が低いから真っ先に脱落する会社だよ。
0543Socket774
垢版 |
2018/05/01(火) 21:15:36.63ID:vI3DsM6K
チン子の皮剥けてから意見してくれ
0544Socket774
垢版 |
2018/05/01(火) 21:17:40.94ID:7Uiym8Ca
どっかが不揮発性のRAMの開発成功してくれないと
使い勝手の向上という意味ではこれ以上のものはない。
0545Socket774
垢版 |
2018/05/01(火) 21:59:04.60ID:rSOOHdbQ
Intel persistent memory
0546Socket774
垢版 |
2018/05/01(火) 22:00:34.26ID:H0aYvx9j
intelのOptaneもストレージならともかく
メインメモリに使うには遅すぎて話にならないしな
DRAMに置き換えれそうな性能って意味ではMRAMが大容量化しないと無理じゃね
0547Socket774
垢版 |
2018/05/01(火) 22:55:35.40ID:Nx46M+0r
NVDIMM-Pの3D XPointには期待してる
0548Socket774
垢版 |
2018/05/01(火) 23:15:50.40ID:Nf4GkNjS
モバイル用途だと強そう
0549Socket774
垢版 |
2018/05/01(火) 23:21:34.23ID:69gfp4fp
いつのまにかAndroidの方が窓よりメモリ積んでたり
0550Socket774
垢版 |
2018/05/02(水) 09:34:17.04ID:rsGMOmn3
カミツレ~7の二乗不思議~
http://libre-soft.jp/kamitsure_html/index.html
http://libre-soft.jp/kamitsure_html/img/demopage/g17.jpg
http://libre-soft.jp/kamitsure_html/img/demopage/g13.jpg
http://libre-soft.jp/kamitsure_html/img/demopage/g15.jpg


これ男と二重人格とか書いてあったから避けてたけど
実際やると男人格はただの相談役みたいな感じで
わりと良くできたレズ物だった。
0551Socket774
垢版 |
2018/05/02(水) 09:40:22.12ID:dayjjIQn
どこの誤爆だ
0553Socket774
垢版 |
2018/05/02(水) 10:31:32.88ID:Ldow45mN
嫁にちんこ歯磨きが歯周病に有効と証明
0554Socket774
垢版 |
2018/05/02(水) 11:58:59.96ID:xs3NcA6u
>>539
どこのニーズなんだよw今更2133が1割安くてもわざわざ選ばんだろ
0555Socket774
垢版 |
2018/05/02(水) 12:58:53.71ID:xIHhOPdl
3200の8G二枚で、2万7千とか高すぎんだろ
そこそこなマザボと同程度とか意味不明
Ryzen2600Xの最安値と同じとか意味不明
技術的、製造難易度的に明らかにぼり過ぎ
需要と供給?知るか
0556Socket774
垢版 |
2018/05/02(水) 13:29:19.85ID:akb3jOW3
個人は買わないでも済むかもしれんが、法人は必要なら買うしか選択肢がない
よって、お前らが買わなくても、値段は下がることは無い
0557Socket774
垢版 |
2018/05/02(水) 13:46:41.27ID:XQcSJNVk
価格.comのランク4位G.Skill DDR4-3600 8GBx2 \22,980円
まだアキバ・横浜・大須のドスパラ店舗にはあるね
あれだけなぜか他より格別に安かったのだが保証1年のせいだろうか
ひとつ買ってみたけどマスタードシードの代理店シールは無かった

ttps://www.dospara.co.jp/5pc_parts/shopping/br12/sbr1017/mkr850/
0558Socket774
垢版 |
2018/05/02(水) 13:58:08.49ID:90/mn8ND
チップがhynixだから避けられてるんだろ
0559Socket774
垢版 |
2018/05/02(水) 13:59:42.08ID:gvf3UR1e
お得意の平行輸入ドスパラ独自保証ってやつだろ
中古保証なしと変わらん、わいも絶対避ける
0560Socket774
垢版 |
2018/05/02(水) 14:50:25.97ID:Ldow45mN
新品嫁と中古嫁だと
なんか中古嫁のほうがいやらしそう
0561Socket774
垢版 |
2018/05/02(水) 15:06:12.27ID:xcjrNkoV
やっぱ法則ってあるんだな韓国と関わるからこうなるんだよ
0562Socket774
垢版 |
2018/05/02(水) 17:39:57.35ID:vl33s1W9
HX432C18FR/16の値段が跳ね上がったでござる
0563Socket774
垢版 |
2018/05/02(水) 17:46:46.79ID:Ze93TW4T
DDR3買い足すかなぁ?
0564Socket774
垢版 |
2018/05/02(水) 17:58:51.13ID:kx/vaYnm
黙ってDDR3使えばいい
改めて貧困アピールしなくていい
0565Socket774
垢版 |
2018/05/02(水) 18:24:16.39ID:z7v9NGSm
pc部品で唯一中古で買っても良いかなと思うのがメモリ
初期不良さえパスしたら壊れたことない部品
0566Socket774
垢版 |
2018/05/02(水) 18:30:02.35ID:sAPUlvPx
千枚のサイトリニューアルセール見たけど、2400の16GBx2で39kか…
千枚としては破格に感じるが、他メーカー含めた相場だと最安値付近って位なのが微妙
チップが多分Hynixって言うのもRYZEN使いにとっては余計に微妙でなー
0567Socket774
垢版 |
2018/05/02(水) 19:24:04.90ID:Ze93TW4T
DDR4 32GBいっちゃうかなぁ?
0568Socket774
垢版 |
2018/05/02(水) 19:44:57.87ID:IFM+TgtD
DDR4 32GBいっちゃうだろぅ?
0569Socket774
垢版 |
2018/05/02(水) 19:49:53.89ID:dhvYiq8+
尼で15Kだった奴か
0570Socket774
垢版 |
2018/05/02(水) 19:51:09.98ID:6gPdLkeQ
>557
Ryzenでちゃんと回らない疑惑
2000シリーズ+X470の環境でちゃんと回るのかい?
せめて3200くらいで。
X470でメモリ周り改善されたとか噂で聞いたがどうなん?識者or人柱の方
0571Socket774
垢版 |
2018/05/02(水) 19:52:07.76ID:3WSf7rVg
4/25にポチったHX432C18FR/16
メーカー在庫ねぇってよ

>大変申し訳ございません。
>お客様のご注文につきまして日々メーカーに納期の確認をさせていただいて
>おりますが、現状入荷予定は未定となっております。
0572Socket774
垢版 |
2018/05/02(水) 19:57:02.63ID:7olqWz2d
期間固定ポイント使って確保しようかと思ったけどこれ期限切れてから店にキャンセルされたらポイント丸損するよね
やるにしても通常ポイントのみかポイント不使用で。
0573Socket774
垢版 |
2018/05/02(水) 20:52:28.96ID:3WSf7rVg
>>570
X370GTNだとDDR4-3600で起動に失敗するときがある
XMP読み込みの3200なら余裕、3466だとビープ音なるけど特に問題ないっぽい
もともとマザーの正式対応が3200までで、
一応4000まで設定出来るようになってるってだけのマザーだからな
とりあえず4000でMEMTEST2周は通ったけど様子見
ちなC6Hだと起動すら余裕だった

>>572
期間延長されたTポが再度付与されるから大丈夫
https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/599/a_id/121089
0574570
垢版 |
2018/05/02(水) 20:53:34.60ID:3WSf7rVg
>>573
画像忘れてた
あとMEMTEST通したのは3600でした
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up118420.jpg.html
0575Socket774
垢版 |
2018/05/02(水) 20:56:21.25ID:S0bNY6qZ
この前のB台トランセド 3200で普通にゲーム出来た zen1700で
0576Socket774
垢版 |
2018/05/02(水) 21:04:21.74ID:M2KFCmN5
>>571
俺は納期は5月中旬から下旬予定っていうメールが来てたな
買ったのは4月23日だ
0577Socket774
垢版 |
2018/05/02(水) 21:16:04.54ID:BJpAFfI/
>>576
俺もちょっと気になってた
貴重な情報ありがとん
0578Socket774
垢版 |
2018/05/03(木) 01:49:14.99ID:yqO/YhD8
米尼でddr3のeccが64GBで$320切って
ebayで中古のE5 2680v2を$200強で買って
米尼に進出してる中華マザボを$200弱で買う
今、X79で組んでどれ位遊べるかな
ほんと今のメモリが高過ぎる
0579Socket774
垢版 |
2018/05/03(木) 02:40:28.65ID:XPNYgcYk
メモリ高いからって旧構成で今さら組むのはさすがに無い
0580Socket774
垢版 |
2018/05/03(木) 02:52:51.64ID:xc6gmKAf
>>565
CPUは無いが、メモリはあるわ
ついでにサウンドカードもある
0581Socket774
垢版 |
2018/05/03(木) 04:14:44.09ID:PpfCrVfu
メモリはそこそこ壊れているのに、購入時を除いては念入りにチェックしてる人が居ないだけでしょう
一般的な自作機なら挿すと起動しなくなる級の壊れ方をしないかぎり気づかないんじゃないの
0583Socket774
垢版 |
2018/05/03(木) 04:36:55.54ID:k5KQ6HW8
死んだ子の年を数える
0584Socket774
垢版 |
2018/05/03(木) 08:12:12.11ID:EtQRRDSp
百マン歩譲って8Gbが6000円くらいにならんと買う気おきんぞなもしかしてぃ ('A`)
0585Socket774
垢版 |
2018/05/03(木) 09:04:04.40ID:OBk1vc26
まさか来週その値段で出るとは誰も思ってないだろうなぁ
0586Socket774
垢版 |
2018/05/03(木) 09:14:16.16ID:1DQsMGTI
2、3年後の未来人からのレスかもしれん
0587Socket774
垢版 |
2018/05/03(木) 09:20:24.14ID:37PIl78v
保守系の番組作ってるDHCは在日企業のナリスマシだから要注意な


ケントギルバートも、朝鮮人の陰謀をアメリカの陰謀に摩り替えるし、

信用度は、  チャンネル桜(自民党) >>>> ネット保守論壇(維新・幸福)

創価学会が月刊「正論」に広告出してたり、
桜井よしこが統一教会系新聞主催の講演会に出たり、
在日企業のDHCが保守系の番組作ったり、
どう見ても社長が朝鮮人のアパホテルや高須クリニックが
保守系のメディアにやたら出てきたりと、右翼ビジネスに在日が関わっているのも事実。

まぁ目的は、日本会議や自民党に対する印象操作だと思うけど。
あと、以前の「日本のこころ」や「立ち上がれ日本」などのように、
自民党とは別の似非保守政党を立ちあげて、保守票の分裂(自民党から票を奪う)を狙ったりとか。

森友学園が日本の保守に与えた印象操作が分かりやすい。
0588Socket774
垢版 |
2018/05/03(木) 09:38:25.41ID:EvE37mms
ネトウヨきめえな
臭いからこっち来んな
0589Socket774
垢版 |
2018/05/03(木) 10:38:27.86ID:YE0kv/hw
上げ止まったみたいだけど、下げはいつから?
エロい人教えて
0590Socket774
垢版 |
2018/05/03(木) 11:04:23.91ID:XPNYgcYk
どうもどエロ仙人です

下げは7月からですSteamのサマーセール後となります
0591Socket774
垢版 |
2018/05/03(木) 11:34:56.37ID:p/yqmssS
下げはアメリカのソニー製造DDR4カルテル疑惑民事訴訟の行方と、
中国の西安紫光国芯の製品がどのように市場に対して舵を切るかだから
予想はつかないね・・・。DDR5XとかHBM2とかはブロックチェーンに
DNNにVRARにと需要てんこ盛りだから、メーカーの思惑次第かと。

エルピーダを倒産させるとか明確な競争目的とかがないから、
世界同時不況とかが来るまでは目に見えて下がる時期は遠いのじゃないかな。
知らんけど。

DDR4-2400だったけど16GB4枚が3万切ったこともあったんだよなぁ(遠い目)
あれ買ってても相性厳しいRyzenで動いたかどうかはわからない。
0592Socket774
垢版 |
2018/05/03(木) 12:02:58.11ID:XPNYgcYk
だから7月から下がるって
下がると思うことが現実になるのが相場の世界観
みんなが下がると思う期待感が本当に下げさせる
0593Socket774
垢版 |
2018/05/03(木) 12:07:18.83ID:P4mO/b9O
16GBが7000円のときに買ったんで、もういくらになろうが構わん
DDR5が出て同じ値段になったら買い換える
0594Socket774
垢版 |
2018/05/03(木) 12:36:09.59ID:Dx9CbfLn
サムスンが3日位計画停電起こせば価格なんぞ高止まり維持出来る
0595Socket774
垢版 |
2018/05/03(木) 12:55:59.78ID:oCmRE4ug
>>554
メモリ速度なんてベンチが趣味の人以外誰も気にしない
世の中の多数はノートPCでシングルチャネル
0596Socket774
垢版 |
2018/05/03(木) 12:56:53.59ID:oCmRE4ug
>>556
法人向けではメモリ高くなってない
0597Socket774
垢版 |
2018/05/03(木) 13:12:31.50ID:zQSZlwjX
>>594
価格は高止まりに出来るけど利益は減るからその方法は採らないな
0598Socket774
垢版 |
2018/05/03(木) 13:21:35.44ID:f5hEhR8S
中華が本格的に生産を開始するのって2020年頃?
0599Socket774
垢版 |
2018/05/03(木) 14:41:55.76ID:8r+ywazp
キングストンの例の16GBメモリnttxと光3万前後になってるな
これは需要調査に利用されてこないパターン
0600Socket774
垢版 |
2018/05/03(木) 15:21:10.33ID:FZq3LRI4
キングストンのヤフーのキャラバンで注文した
キャンセルだろうなあ
0601Socket774
垢版 |
2018/05/03(木) 15:30:42.48ID:lxR53+Sm
キャラバンでカートに入れた時、
「あなたの他に19人がカートに入れています」
とか表示が出てたっけなぁ。
まだ注文受け続けてるようだから、相当な人数がキャンセル喰らいそう。
0602Socket774
垢版 |
2018/05/03(木) 15:51:36.29ID:ksEz7RgU
>>582
何年か前は32GBで14kだったのか。
けど2133じゃねーか。今ならツカエネ。
0604Socket774
垢版 |
2018/05/03(木) 16:25:00.72ID:PyEDnPCY
キングストン価格ミスだったんかな
NTT-XとひかりTVでは倍になってる
Caravanは未だ変わらんけど在庫確保できないでキャンセルかな?
0605Socket774
垢版 |
2018/05/03(木) 16:25:46.97ID:W5aa6PdB
その三つは仕入れ全部共通だからどっかがキャンセルなら全部キャンセルだと思う
0606Socket774
垢版 |
2018/05/03(木) 16:40:54.05ID:/4AJ9DCU
>>600
そこの評価どう見ても転売屋なんで仕入れ先がnttじゃね
0607Socket774
垢版 |
2018/05/03(木) 16:44:31.62ID:S2niG6VT
きょうは5のつく月だからなwwwwWWW
0609Socket774
垢版 |
2018/05/03(木) 17:37:43.46ID:bKOMgXKw
絶対届かないのは頼む気も起こらん
0610Socket774
垢版 |
2018/05/03(木) 17:41:59.56ID:SKNF3CdC
こんなんでも注文してクレーム付けまくるキチガイが少なからずおるんだろうなぁ…
0611Socket774
垢版 |
2018/05/03(木) 17:52:05.87ID:0tjxeU2D
1万個注文した
0612Socket774
垢版 |
2018/05/03(木) 17:57:03.56ID:DNKS2Z0P
カートに入らんね
0613Socket774
垢版 |
2018/05/03(木) 18:07:15.54ID:ATkMsR1g
普通にカートはいるが。
まぁ20000%キャンセルだろうけどw
0614Socket774
垢版 |
2018/05/03(木) 18:08:49.49ID:R0oiW6QL
うおー
0615Socket774
垢版 |
2018/05/03(木) 18:10:13.29ID:V7tevTlg
www
カートに入れたら1,000,000円になったわ
0616Socket774
垢版 |
2018/05/03(木) 18:15:02.65ID:ATkMsR1g
ワロタwwwww
0617Socket774
垢版 |
2018/05/03(木) 18:27:20.25ID:8F+IJyrK
1時間後にはページが開けなくなってるしw
0618Socket774
垢版 |
2018/05/03(木) 18:43:16.17ID:isfPDUjy
福沢諭吉「脱亜論」 1885年3月16日 時事新報


日本の不幸は中国と朝鮮だ。
この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、同じ古典を共有しているが、
もともと人種的に異なるのか、教育に差があるのか、 日本との精神的隔たりはあまりにも大きい。
地球規模で情報が行き来する時代にあって、近代文明や国際法について知りながら、
過去に拘り続ける中国・朝鮮の精神は千年前と違わない。
国際的な紛争の場面でも「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。
もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。
「東アジア共同体」の一員として その繁栄に与ってくれるなどという幻想は捨てるべきである。
日本は、大陸や半島との関係を絶ち、 欧米と共に進まなければならない。
ただ隣国だからという理由だけで特別な感情を持って接してはならない。
この二国に対しても、国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい。
悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。
私は気持ちにおいては「東アジア」の悪友と絶交するものである。


         _,,,,,,__  __,,,__
        ィjj)))))))))!!!!!彡ヽ,
      /ミ/         ,}彡ヘ
      |ミ{ -‐ ‐ ‐ ‐-  {三=|
      El==; ゚ ''==. |ミミ,|
        `レfォ、,〉 :rfォ.、,  !iル┤
.        { `¨ i ・、¨ ´  `{ゞ'} 支那、朝鮮とは
.        | '`!!^'ヽ     .「´  付き合うなと忠告しておいたのに。。。
        ! ,-ニ'¬-、  ,!|,_   
.        \´?`  / ∧ヘ、
         __/〉`ー ' ´ /  〉 \
     _, ィ´「∧     /  /    」¬ー- 、_
  -‐ ´  / /  ヽ、/    /     iヾ      ヽ
0619Socket774
垢版 |
2018/05/03(木) 19:42:07.33ID:Iv7UT6fA
なんだったの
0620Socket774
垢版 |
2018/05/03(木) 19:49:33.19ID:xzk0H66P
0円表示だった
0621Socket774
垢版 |
2018/05/03(木) 19:58:40.65ID:GfPOGkJn
PCワンズネット通販でございます

 大変申し訳ありませんが,ご注文頂きました商品は価格の登録が
無く,誤ってWEB上に掲載されたものとなっており,実際には0円
にてご提供する事が出来ないものとなっております.

 誠に恐れ入りますが,こちらのご注文に関しては,お取り消しの
手続きを取らせて頂きます.
0622Socket774
垢版 |
2018/05/03(木) 19:59:26.59ID:V7tevTlg
ttps://i.imgur.com/fduyYh3.jpg
やられた!
0623Socket774
垢版 |
2018/05/03(木) 20:00:29.03ID:9+NEC/NB
>>622
高いときはしれっと送ってくる店あるよな
0624Socket774
垢版 |
2018/05/03(木) 20:04:52.31ID:zQSZlwjX
ページねーしw
0625Socket774
垢版 |
2018/05/03(木) 20:13:12.53ID:PyEDnPCY
そして円安へ
0626Socket774
垢版 |
2018/05/03(木) 20:38:15.26ID:Vokueu+i
たけえw
0627Socket774
垢版 |
2018/05/03(木) 22:08:23.87ID:tQlcRnc/
金正恩がマジで核廃棄したら
DRAM事情はどうなるんだろうか
0628Socket774
垢版 |
2018/05/03(木) 22:16:39.17ID:Aad8yGlt
この高値談合状態?をトランプさんに突っ込んでほしい
0629Socket774
垢版 |
2018/05/03(木) 22:18:29.21ID:ewPiDhsQ
>>627
北朝鮮の核開発シミュレーション用スパコンのDRAMが余って市場が暴落する。
なんてことはないし、全く関係ない
0630Socket774
垢版 |
2018/05/03(木) 22:25:02.84ID:tQlcRnc/
ムンみたいな頭の悪い奴だな
0631Socket774
垢版 |
2018/05/03(木) 22:42:49.45ID:ksEz7RgU
今は高値で分が悪い とすればいったい何GB程度を買っておけばいいのか?
4GBか32GBか。
0633Socket774
垢版 |
2018/05/04(金) 00:25:57.41ID:lCNWB+Hb
>>631
8ギガ程度が丁度いいよ
自分もそれで16から24ギガに増やしたし
0634Socket774
垢版 |
2018/05/04(金) 02:27:39.77ID:Z1pvc6wg
中国工場も今は試作段階で量産開始が2020年以降だし
第3工場まで立てる予定だけど第2すら建設工事もはじまっていない
まだまだサムスン天下で下がりようがない
0635Socket774
垢版 |
2018/05/04(金) 12:29:30.55ID:qijMvQjR
8Gで困ることは無い
たまーーーーにPUBGやってるときにウィルスソフトが動くと10Gとかになるけど
ゲームモードにしておけば通常7.7Gくらいでがんばってくれる

PUBGみたいにメインメモリのほうに割り振るゲーム自体がめずらしいから
あとの重いゲームはメインメモリそんな喰わないむしろGPUのメモリが8GBのほうが重要
0636Socket774
垢版 |
2018/05/04(金) 12:37:29.03ID:K2NJrBDR
それは困ってるから対策しているのでは
0637Socket774
垢版 |
2018/05/04(金) 13:01:30.83ID:KfafCxVh
4Kだとオーバーウォッチとchromeだけでも1070のGPUメモリー足らずにエラー

メインメモリーもGPUのメモリーもつれーわ
0638Socket774
垢版 |
2018/05/04(金) 14:08:31.57ID:UYxdJLLe
ぶっちゃけ8ギガの次が16ギガでその次が32ギガでなければいけないの可笑しいよなぁ
12ギガ構成とか24ギガ構成でもいいだろ
0639Socket774
垢版 |
2018/05/04(金) 14:28:28.18ID:EUEZxpOW
8GBと4GB挿せよ、8GB分はデュアルチャネルで動作するだろ
0640Socket774
垢版 |
2018/05/04(金) 14:44:07.75ID:7/0B7W8j
4GBx2と2GBx2で12GB
8GBx2と4GBx2で24GB
デュアルチャネル構成の増設で結構見る
トリプル対応なら8GBx3で24GBとかもよくある構成
0641Socket774
垢版 |
2018/05/04(金) 15:17:24.21ID:UYxdJLLe
>>639
16ギガモジュール1枚と8ギガモジュール1枚やな
ちなx99環境
0642Socket774
垢版 |
2018/05/04(金) 17:01:02.64ID:qFYRF6uG
清水の舞台から飛び降りたつもりで16G2枚買うてきた
i78700kより高かった
0643Socket774
垢版 |
2018/05/04(金) 17:03:52.13ID:Z1pvc6wg
16でお茶濁して待つか迷うところだよな
値段高いって気にする人なら
0644Socket774
垢版 |
2018/05/04(金) 19:01:21.15ID:mYjZa0i7
8のシングルチャンネルでお茶濁したい…
0645Socket774
垢版 |
2018/05/04(金) 20:08:40.06ID:vSSWU4BM
メモリ高すぎ
メモリに出せる金額は1万まで
0646Socket774
垢版 |
2018/05/04(金) 21:11:07.34ID:KfafCxVh
仮装通貨よりメモリー買っておけばよかった
どうしてこうなった
0647Socket774
垢版 |
2018/05/04(金) 21:15:27.18ID:L3yRWqjJ
いや仮想通貨売れよ・・・
0648Socket774
垢版 |
2018/05/04(金) 21:39:45.91ID:HzTOB997
仮想メモリーの出番ですよ
0649Socket774
垢版 |
2018/05/04(金) 21:53:52.36ID:qijMvQjR
次のビデオカードはGDRR6で16GBなの決まってるからそれまで我慢や
0650Socket774
垢版 |
2018/05/04(金) 22:09:59.00ID:GXlP1Dfo
在庫復活しとった
ttps://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_parts.php?bg=1&br=12&sbr=1017&ic=451690&lf=0

このメモリ、チップはhynix
C6H+2700XでDDR4-3600動作、X370GTN+2200Gで3200安定動作するのは確認した
Ryzenで高クロック動くかどうかは結局マザー次第だなぁ
0652Socket774
垢版 |
2018/05/05(土) 00:41:48.47ID:HkfyGqrP
うちのはA320M-HD2の3400@CL16でOCCT放置クリア。3600はダメ。
X370GTNでも同じ設定で1時間クリア。3600は試してない。
0653Socket774
垢版 |
2018/05/05(土) 02:45:27.56ID:CRbCNs1H
今ってDDR4、4G2枚組で1万円近いのか
なんと言うことだ…
0654Socket774
垢版 |
2018/05/05(土) 03:06:55.63ID:5TwJYMxN
>>650
すげーね、hynixと言えばかつては地雷の王だったのに
0655Socket774
垢版 |
2018/05/05(土) 03:35:45.55ID:H4yRKk83
>>650
3600でOCCTラージ1時間クリアしたスクショ頼む
0656Socket774
垢版 |
2018/05/05(土) 03:58:00.59ID:TRmWwrxU
>>655
OCCTは2700Xのクーラー変えたらね
MachoX2付けてOCしたら4GHz程度でも90度超えてびびった
取り付けミスる要素ないんだけどなぁアレ

ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up118509.jpg.html
0657Socket774
垢版 |
2018/05/05(土) 06:19:27.83ID:p5MvRdi1
8×2が5千円切らぬ限り組まん
0658Socket774
垢版 |
2018/05/05(土) 08:52:04.35ID:YNYCn+nX
永遠に組めないな
0659Socket774
垢版 |
2018/05/05(土) 08:55:01.13ID:1AE37W0d
>>658
早くて年末、遅くても2021年には確実。人によっては三年ったら買い換え周期より長いが。。
0660Socket774
垢版 |
2018/05/05(土) 12:02:02.45ID:NTO5uM0K
グラボの次はメモリーの高等
誰かぼすけて
0661Socket774
垢版 |
2018/05/05(土) 12:05:23.27ID:RorBSol2
ピークは脱したろ
0662Socket774
垢版 |
2018/05/05(土) 12:15:46.73ID:uWfzr+Sd
メモリーは一年半以上だけど
グラボはせいぜい半年くらいだろ
0663Socket774
垢版 |
2018/05/05(土) 12:34:45.39ID:/0ltSvuk
GTX1080Ti 16台買ってきたで
0664Socket774
垢版 |
2018/05/05(土) 12:40:40.65ID:B59ofR2x
最低価格を永遠に維持しろいうてんねん
0665Socket774
垢版 |
2018/05/05(土) 12:41:11.89ID:uWfzr+Sd
何を掘ろうと言うんですか
0666Socket774
垢版 |
2018/05/05(土) 12:44:49.27ID:FQVGzg5m
米メディア「安倍首相の総裁選3選は濃厚。麻生、安倍のヒスレベルな批判を若い世代が乗ってない。」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1525491771/


いよいよ大型連休明けの7日から政局が本格化する。そうした中、筆者は連休中に会食した財務省の
最高幹部から米国のニューズレター「OBSERVATORY VIEW」(4月26日号)のコピーを頂いた。

 同紙を発行するOBSERVATORY GROUP社は金融・財政政策、米議会の動きなど、マクロ経済に与える政治経済動向をモニターし、
債券、為替、株式市場に参加する機関投資家を対象に、市場価格に影響を与える可能性がある政策決定や政治情勢に関する分析・情報を事前に提供する。

<より興味深いのは、福田財務次官のセクハラ疑惑発覚後、麻生大臣の辞任を要求する声が激しさを増していないことだ。実際、メディアの連日の報道にも拘わらず、そうした意見は(誤差の範囲だが)弱まっている>

 事実、「日本経済新聞」の最新世論調査(4月27〜29日実施)を見てみると、麻生太郎財務相は「辞任すべきだ」は49%で
「辞任する必要ない」の43%を上回ったが、「辞任すべきだ」は前月比7%低下している。

 それだけではない。野党6党が麻生財務相の辞任など求めて国会審議を拒否していることについて「適切ではない」は64%
で「適切だ」の25%を大幅に上回った。上述の「大声で騒ぎ立てている」のは野党6党と一部メディアだと、同紙は分析しているのだ。


アメリカは「3選濃厚」と見ている

 これと同様に世界的に高い評価を得ている冒頭のニューズレターが、「結論」として<麻生攻撃を経由した安倍批判はヒステリックなレベルに達し、
過去の例で言えば政権が近未来に瓦解してもおかしくない状況になるかと思いきや、一般有権者、特に若い世代の有権者がそうした風に乗る気はない>と断じているのだ。

 今後の政局は荒れ模様になることは間違いないが、どうやら9月の安倍首相自民党総裁3選の可能性は高いと言っていいだろう。


https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180505-00055564-gendaibiz-int
0667Socket774
垢版 |
2018/05/05(土) 12:45:57.73ID:yDjIW/IQ
グラボはゲフォしかみてないかラデもみてるかで期間は変わる
ラデの方がかなり先にマイナーに目付けられて早い段階で高騰したからな
0668Socket774
垢版 |
2018/05/05(土) 12:47:22.79ID:/0ltSvuk
>>665
セミナーで参加者に売るため
0669Socket774
垢版 |
2018/05/05(土) 12:50:26.02ID:ZZmVmamx
参加者に掘らせるのかぁ
0670Socket774
垢版 |
2018/05/05(土) 13:19:36.42ID:J+1/XtUo
燕が必死にうちに巣をつくろうとして他の燕と喧嘩しまくって毎年結局つくらないという
0671Socket774
垢版 |
2018/05/05(土) 13:49:34.03ID:Oz2pTjj7
灰純正も一時期は有難がられてた気がするな
DDRの頃だったか
0672Socket774
垢版 |
2018/05/05(土) 14:44:38.41ID:QKdwn2PB
スレ監視する時間、安売り探す時間
10時間越えたらさすがにもう買ったほうがヨクナイカ
0673Socket774
垢版 |
2018/05/05(土) 15:30:09.52ID:c27bdUOL
ダメよ〜!ダメダメ!
高嶺掴みしたら下がったときみんなに笑われちゃうよ
0674Socket774
垢版 |
2018/05/05(土) 16:08:57.38ID:WLJ2HE0H
DDR4て今後上がることはあっても下がる要素ないの?なら今すぐ32GBゴーするわ。
0675Socket774
垢版 |
2018/05/05(土) 16:21:03.16ID:QvxoG4f/
>>650
G.Skill正規品はライフタイム保証
ドスパラのは保証期間が1年
0676Socket774
垢版 |
2018/05/05(土) 16:58:13.26ID:eEf+vtzh
7000円の特価メモリが3200で動いて満足
0677Socket774
垢版 |
2018/05/05(土) 17:14:46.36ID:eIF4jF0r
ここでワーキャーワーキャー騒いでたって何も変わらんよ
メモリ価格を見るなら企業動向と市場供給率と先見の明を持って判断するんだよ
様々な情報と俯瞰から未来予測して株見るのと一緒
でだ、答えは来年の半ば頃に今の半値よりやや高いほどに落ち着く
今年の年末にはそこそこ下がってきたなと感じる

もしこれがズレる場合は、今のバブルに半導体企業が旨味を〆て何時までたっても増産せず
他企業の新規メモリ参画すら一向に気配がない場合、以ての外でない
以前のメモリ供給過多でヒイヒイ言ってた経験から談合されてもおかしくはない
これは全く市場から読み取れないが、供給が安定しても高止まりの場合はこれに該当する
(´-`).。oOと思うおちんぽみるくだった
0678Socket774
垢版 |
2018/05/05(土) 17:17:46.32ID:sz2kJldy
もうアメリカで談合訴訟が起きてるんだが
0679Socket774
垢版 |
2018/05/05(土) 17:20:25.78ID:WLJ2HE0H
てことは下がりそうなの?
0680Socket774
垢版 |
2018/05/05(土) 17:24:43.03ID:NTO5uM0K
インテルさんの不揮発性メモリーがふつうのメモリーに使えるようになったら容量一気に1Tになるから、インテルさんにがんばってもらおう
0681Socket774
垢版 |
2018/05/05(土) 17:29:11.66ID:ZZmVmamx
インテルさんは価格もインテルさんだからなぁ
0682Socket774
垢版 |
2018/05/05(土) 17:48:56.78ID:NTO5uM0K
ヤフーの少し安かったキングストンメモリー、販売中止になっとる
0683Socket774
垢版 |
2018/05/05(土) 17:59:41.11ID:sz2kJldy
サムスンもハイにクスも統一朝鮮傘下の国有企業になるから
DARAMは暴騰する
マイクロン株買っとけ
0684Socket774
垢版 |
2018/05/05(土) 19:23:48.81ID:J+1/XtUo
サムスンの利益の半分くらいを社会的な制裁金で取ったらエエねんアメリカの訴訟
0685Socket774
垢版 |
2018/05/05(土) 20:56:30.69ID:h6EZHq4g
「今は4GB×2でいいじゃん安くなったら買い直そ?」 vs 「どうせ16GB以上欲しくなるんだろ? だったら今揃えとけよ無駄銭撒くな」
脳内できのこたけのこ戦争よりも激闘が繰り広げられている
0686Socket774
垢版 |
2018/05/05(土) 20:59:49.02ID:WLJ2HE0H
今4GBx2 1万、16GBx2 4万
数年後16GBx2 1万
んー、悩むね。
0687Socket774
垢版 |
2018/05/05(土) 21:01:57.47ID:99Z2GWcP
>>676
メモリの名前は何?
0688Socket774
垢版 |
2018/05/05(土) 21:05:38.93ID:sz2kJldy
メモリの名前?
そんな昔はおぼえてないね
0689Socket774
垢版 |
2018/05/05(土) 21:08:02.00ID:CpI2H4Xu
cpuもバグなくなった2020年くらいのが組どきだろうなまてるなら
0690Socket774
垢版 |
2018/05/05(土) 21:08:51.99ID:J+1/XtUo
VRとちんこが完全に連動したときが買い替え時
完全連動だぞ
0693Socket774
垢版 |
2018/05/06(日) 01:35:35.43ID:uuxxscaT
2019年にDDR5出て順調に行けば手頃な価格になるのは2021年
DDR4が安くなってきた頃にはDDR5が見えててまた買えないぞ
0694Socket774
垢版 |
2018/05/06(日) 01:36:11.31ID:2WmrOuLl
2年前は 16x2が2万な
0695Socket774
垢版 |
2018/05/06(日) 08:59:59.45ID:y/XqAOGa
DDR4は1年も経たずに安くなったような
0696Socket774
垢版 |
2018/05/06(日) 09:10:51.81ID:ETZ3fRMq
一時的なDDR4の暴落はなんだったんだろうね・・・。
自作だけならLGA2011(X99)でしか使えなかった時期が長かったから、作りすぎだろうし。
エルピーダ潰しのためのダンピングと考えると、安く出回った時期には既にエルピーダ潰れてたし。
そのときはDDR3も8Gx2が6000円まで落ちてたからなぁ。

GPUはもっと先のDDR5とかGDDR6使ってたんでしょ。
とはいえ、VRでメモリ11GB搭載グラボが普通になって、突然人工知能とブロックチェーン
が実用化されたし。Tesla V100で32GB搭載だから、それ4枚つけたら128GBだし。
テンソル用プロセッサが製品化されて、韓国勢のカルテル分を引いても供給不足なのかな。
0697Socket774
垢版 |
2018/05/06(日) 09:59:15.34ID:G9HRxeBf
純粋に、直接コンシューマ市場に出回ることはない
データセンター需要とモバイル需要で食われたってのが大きい
そこにマイニング需要が加わって元々先細り気味だったPC用DIMM向けが出回らなくなった
0698Socket774
垢版 |
2018/05/06(日) 10:09:22.98ID:/LXXTcmo
直近、マニング需要は激減してる
でもデータセンター需要がまだ強い
メモリの供給不測の頂点は過ぎたが、思いっきり下げるわけでもなく
今年後半までは緩やかに下落、その後はデータセンター需要しだいで不明。
こんな予想が業界では一般的です。
0699Socket774
垢版 |
2018/05/06(日) 10:41:43.66ID:xMt+LMhQ
>>695
DDR4デスクトップ向けは2014年第3四半期からで当時の2133の価格は8GBが12kくらい
2015年8月で8GBが約8k、12月には約6k、2016年2月は約5k、2016年9月だと8GBが約4k
結果から見るとDDR4規格底辺の買い時は2年後くらいで半値になるのは約1年半後
まぁこれがDDR5に当てはまるかと言われれば知らんとしか
0700Socket774
垢版 |
2018/05/06(日) 10:46:14.02ID:F56AI1iY
どっかのパーツが安くなると別のパーツが値上がりする
ほんと自作市場は地獄だぜぇ
0701Socket774
垢版 |
2018/05/06(日) 10:54:07.08ID:9M0N3V0B
俺なんか4970kの時も
去年雷禅で組んだ時もメモリ16G・1万6千円だったからなあ
必要な時が買い時だからピンとこないわ
0702Socket774
垢版 |
2018/05/06(日) 11:38:42.81ID:uLyt9Jmf
今は買い替えの必要が全くないんだよなあ
せめてCPUの性能がHaswellの二倍にならないと・・・・5年経って1.数倍とか
0703Socket774
垢版 |
2018/05/06(日) 16:41:58.63ID:IuiQ2pbM
暴騰は工場消失が原因では?
いまだに回復してないですし
0704Socket774
垢版 |
2018/05/06(日) 16:44:28.71ID:N3Q7gp+B
自作自演らしい
0705Socket774
垢版 |
2018/05/06(日) 16:45:30.20ID:IuiQ2pbM
ああ自演ですかなるほど
0706Socket774
垢版 |
2018/05/06(日) 16:51:36.06ID:p0r2jav2
談合?
いえ、停電のせいです
0707Socket774
垢版 |
2018/05/06(日) 16:53:24.86ID:bXv+wI78
そして集団起訴へ
0708Socket774
垢版 |
2018/05/06(日) 17:34:32.37ID:TEl7BHvk
工場清掃のおばちゃん「壁掃除の邪魔で、うっかり分電盤への引込み配線を抜いちゃった。」
0709Socket774
垢版 |
2018/05/06(日) 17:59:48.60ID:PuuCHHpi
電流でおばちゃんの腕が吹っ飛んでそう
0710Socket774
垢版 |
2018/05/06(日) 18:07:15.26ID:bXv+wI78
掃除のおばちゃんがその程度でどうにかなるわけねえ
0711Socket774
垢版 |
2018/05/06(日) 18:12:44.46ID:p0r2jav2
チョッパリが清掃慰安婦のせいにしてるニダ
タイの洪水が悪いニダ
0712Socket774
垢版 |
2018/05/06(日) 18:14:21.68ID:mkEwZnWA
搭載RAMが2倍になるような仕組み作ってくれよ。
0713Socket774
垢版 |
2018/05/06(日) 18:18:39.79ID:1wEBIB8O
>>712
メモリ買ってスロットに挿す仕組みになってるだろ
0714Socket774
垢版 |
2018/05/06(日) 18:18:49.42ID:r/fprJQx
オクで 搭載メモリは8GBですが、デュアルチャンネルなので理論上16GBになります
ってPC出してるやつがいたぞ
0715Socket774
垢版 |
2018/05/06(日) 18:19:22.23ID:57Py/Ahf
MLCのDRAM版か
0716Socket774
垢版 |
2018/05/06(日) 18:28:58.56ID:PuuCHHpi
仮 想 メ モ リ
0717Socket774
垢版 |
2018/05/06(日) 18:29:21.83ID:TEl7BHvk
タイのおばちゃん「地下掃除の邪魔で、うっかり給水路本管を抜いちゃった。」
0718Socket774
垢版 |
2018/05/06(日) 18:32:52.94ID:57Py/Ahf
清掃のおばちゃんのタコ足配線から出火してメタノール爆発しまくって
0720Socket774
垢版 |
2018/05/06(日) 20:21:03.98ID:y2PtIVr5
ラムダブラーか、懐かしいな。今の技術なら、ハードウェアレベルでやればほぼペナルティなしで、メモリを倍に出来そうな気が。。。
0721Socket774
垢版 |
2018/05/06(日) 20:27:18.89ID:bXv+wI78
CPU側ですでにやっているから、ソフトでやっても二重にやることになって思ったほど効果出ないんじゃないか
0722Socket774
垢版 |
2018/05/06(日) 20:30:49.22ID:jqQlpa5f
simmダブラーってのもあったな
余った複数個のsimmをまとめて1つのsimmにする奴
0723Socket774
垢版 |
2018/05/06(日) 20:36:58.92ID:p0r2jav2
あの頃ですら地雷だったから
タイミングが厳しい今はありえんな

懐かしいな
ライザカード
0724Socket774
垢版 |
2018/05/06(日) 22:10:02.41ID:IuiQ2pbM
>>720
懐かしいですねえ
68030時代にお世話になってました
当時16メガシムが中古でも6万超えてましたし
0725Socket774
垢版 |
2018/05/06(日) 22:11:28.75ID:IuiQ2pbM
>>722
HDDだぶらーってのもありました
0726Socket774
垢版 |
2018/05/06(日) 22:27:19.10ID:1L9fPEDK
DDR3で使えるi-RAMつくってくれ
0727Socket774
垢版 |
2018/05/06(日) 23:16:03.03ID:1ab0q5yJ
びびっわ
最近のPCのBTOのやすいやつメモリー一枚差しになってるじゃねーか……
0728Socket774
垢版 |
2018/05/06(日) 23:38:43.64ID:uMZEHCzY
>>726
鯖用DDR3が安いから有効活用したいよなぁ
逆に言えば使い道が無いから安いんだろうけど
0729Socket774
垢版 |
2018/05/07(月) 08:21:06.30ID:aPXQMOCG
 
「韓国との国交断絶、在日帰化人の強制退去」「鳩山元総理を処刑しろ」 内閣府サイトに国民の声掲載
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1525491314/


国民の声を政治に反映させることを目指し、内閣府が設けている「国政モニター」制度。その公式サイトに
「韓国との国交は無くし、在日、帰化人の強制退去が必要」「鳩山(由紀夫)元総理を処刑すべきでは」などの意見が掲載され、物議をかもしている。

政府が管理するサイト上で、個人に対する誹謗中傷や「ヘイトスピーチ」と取られかねない意見が放置されている状態に、批判の声もあがっている。

国政モニターは1962年6月に始まった。国民の生の声を実際の政治に反映させるべく、毎年公募で選ばれた400&#12316;600人程度の
「国政モニター」から国政に関する意見を募集。「国の行政施策の企画、立案及び実施のための参考」にしていた。

かつては郵送で受け付けていたが、2012年度からはインターネットを通じて募集。応募時には氏名、居住する都道府県、性別、年齢、職種、
電話番号の登録が必要だった。

2017年4月から更新を停止しているが、過去に投稿された意見は現在も閲覧できる(2018年5月2日午前5時現在)。

ブログ「ロジ・レポート」が4月30日、「差別デマを拡散する内閣府のプロパガンダ装置」とのタイトルで、国政モニターの「差別的な言動」が
含まれた意見が内閣府のサイトで掲載されていると紹介。注目を集めた。

Twitterなどでは「ヘイトスピーチではないか」「差別やデマに国がお墨付きを与えている」などと、内閣府を非難する声が相次いでいる。

https://www.huffingtonpost.jp/2018/05/01/kokusei-monitor_a_23424832/
0730Socket774
垢版 |
2018/05/07(月) 17:54:40.26ID:WFWl9TUK
もう、メモリ不要になる技術出てくれ。
メモリがこんなに高騰する日が来るとは、、、
0731Socket774
垢版 |
2018/05/07(月) 17:58:57.53ID:Yc5f/Yk7
大昔から高騰暴落繰り返してきたぞ
0732Socket774
垢版 |
2018/05/07(月) 19:59:30.07ID:ecMs8+gs
メモリ暴騰のおかげで東芝生き返りそうだな
幹部はくさったままだが
0733Socket774
垢版 |
2018/05/07(月) 20:24:56.53ID:8slEolJs
中国はメモリが暴落するまで、独禁法の審査長引かせるんだろ
0734Socket774
垢版 |
2018/05/07(月) 22:21:53.33ID:tjX/qW53
>>730
Windows3.1末期に1.5万で買ったバッファローの8MBのSIMMメモリを
95が出た直後にもう一枚買おうとしたら3.5万円まで高騰してて卒倒しそうになった。
泣く泣く買ったが・・・。

2枚とも押し入れの中のPC-9821Xa10に刺さってるわ。
0735Socket774
垢版 |
2018/05/07(月) 22:26:26.85ID:LGwPzffg
この前のキングストン16GBは発送されるのか?
0736Socket774
垢版 |
2018/05/07(月) 22:28:27.86ID:2pSwAj/2
Caravanのサイトは商品情報自体消えてるね
0737Socket774
垢版 |
2018/05/07(月) 22:52:54.29ID:Yc5f/Yk7
>>734
9821の山猫72ピン8スロで安定したのは
哀号64MBだけだった…

つか、90年初頭とか1メガ1万やで
256の30ピンSIMMとか知ってる?
0738Socket774
垢版 |
2018/05/07(月) 22:57:56.08ID:xEz1mRrd
ここはおっさんばっかだな
ガラスの十代なのはワシだけか
0739Socket774
垢版 |
2018/05/07(月) 23:05:45.26ID:Yc5f/Yk7
おい10代
どこ受験するんだ
0740Socket774
垢版 |
2018/05/07(月) 23:06:57.66ID:pAC7Tf6l
壊れそうなものばっか集めてんじゃねーぞ
0741Socket774
垢版 |
2018/05/07(月) 23:16:45.05ID:I2/4hcxx
輝きは飾りじゃない カツラの四十代
0742Socket774
垢版 |
2018/05/07(月) 23:24:32.92ID:Yc5f/Yk7
stay with me
0743Socket774
垢版 |
2018/05/07(月) 23:26:27.67ID:XTLQNczI
16G早めに注文したつもりだが、いつ入荷されるかわかんね
としか言われてないや
0744Socket774
垢版 |
2018/05/07(月) 23:28:17.41ID:dy0TJdbC
ASKA「集めすぎて壊れました」
0745Socket774
垢版 |
2018/05/07(月) 23:34:10.86ID:lpahGhlS
18年もこのスレが続いてるんだから今後もランコルゲするでしょう
0746Socket774
垢版 |
2018/05/07(月) 23:55:50.95ID:6IvWlLiq
Ryzen2700X買ったのに、メモリが高くて入替え面倒くさくなってきたw
X470まだ高いし、特に困ってるわけでもないから暫く放置でいいや
0747Socket774
垢版 |
2018/05/08(火) 00:20:23.04ID:RfCJ9IRW
>>676 クルーシャルの?
0748Socket774
垢版 |
2018/05/08(火) 00:22:02.12ID:+5WZV9u1
その値段の最近の特価メモリってとらん鮮度じゃね
寒チップでRyzenでもガンガン回るとかなんとか
0749Socket774
垢版 |
2018/05/08(火) 00:50:02.81ID:1uWs0tES
Amazonの購入履歴見てたら1年半前に16000円で買った32GBが4万超えていて吹き出した
0750Socket774
垢版 |
2018/05/08(火) 01:06:10.08ID:sBWW3H0b
それCrucialの特価やろ
もしキングストンのが届くなら入れ替えようと思ってる
0751Socket774
垢版 |
2018/05/08(火) 01:42:48.12ID:hfajnRnU
メモリ欲しい。やすいの欲しい。
0752Socket774
垢版 |
2018/05/08(火) 02:03:07.52ID:ojIQCjbG
糞安かった頃に128GB買っといて正解だった
俺の使い方だと64GBもあれば事足りるから例のキングストン届いたらオクにでも流そう、んで6800K一式売って2700Xにアップグレードだな
0753Socket774
垢版 |
2018/05/08(火) 07:53:31.76ID:+WZxyh6K
まぁ、最安値は64GBで2800円だしな
0755Socket774
垢版 |
2018/05/08(火) 08:25:13.72ID:K6DqOX1X
>>738

その歌詞知ってるなら10代ちゃうやろ!
0756Socket774
垢版 |
2018/05/08(火) 08:38:36.85ID:TVJ1J6ji
ワイ16MBに7万円出したことがあるわ
72pin-SIMMが出たばっかりの頃や
0757Socket774
垢版 |
2018/05/08(火) 09:07:44.37ID:Uqwy/d4I
ガラスの頃は少年時代だったわ
0758Socket774
垢版 |
2018/05/08(火) 09:27:50.34ID:hyj/+h0Z
 
【慶】 朝日新聞、発行部数が5年で半減 「400万部を切ったとの噂」 【祝】
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1525699300/

社を出禁になったOBが語る「森友文書スクープ」でも朝日新聞がはしゃげない事情

(略)朝日新聞の旧知の現役記者から、衝撃的なメールがきたのは、財務省が
公式文書を改竄したという特ダネを朝日が報じてから二週間ほどしてからのこと
だった。
 朝日の特ダネは「改竄を確認した」と書いてあったので、「証拠はないのかも
しれない。もしも特ダネがフェイク・ニュースとわかったら、朝日はいよいよ
終わりだ」と、私は思っていた。しかし、最初は朝日の特ダネに懐疑的だった
メディアがそろって財務省の改竄を報じ、財務省もその事実を認めたので、胸を
なでおろしたのだが、同時に、「朝日は今ごろ『勝った、勝った』と、大はしゃぎ
だろうな」と想像していた。
 ところが記者からのメールは、部数の激減を伝えるもので、「特ダネに浮かれて
いる場合ではないですよ」と言っていた。特ダネが部数増に直結しないことは新聞
社の常識だが、それにしてもここまで減ったとは、新聞の将来に悲観的な私にも、
想定を越えるものだった。
 メールによると、朝日が二月に公表した部数は五百万台だったが、社内では四百
万部を切ったというのがもっぱらの噂だという。(略)
https://www.dailyshincho.jp/article/2018/05060701/


朝日新聞、発行部数が5年で半減 新潮社「400万部を切ったとの噂」

朝日新聞の発行部数が激減している。
新潮社のニュースサイトのデイリー新潮は5月6日、朝日新聞の社内事情を報じた。
同記事での朝日新聞OBの川村二郎氏によると、新聞の発行部数は「朝日が二月に公表
した部数は五百万台だったが、社内では四百万部を切ったというのがもっぱらの噂だ」
という。
朝日新聞社が公表した数値によると2017年3月期の朝日新聞朝刊の年間平均の発行部数
は641万3000部だった。
400万部を切っていたとすれば公表値から実数は1年間で4割近く減少、この5年では
半減したことになる。(略)
https://dialog-news.com/wp-content/uploads/2018/05/bb9839ea749d324ade577f45518668b1.png
https://dialog-news.com/2018/05/06/asahi0506/
0759Socket774
垢版 |
2018/05/08(火) 09:31:53.67ID:4f+vQfqJ
>>744
余計なものなどないよねぇ〜
0760Socket774
垢版 |
2018/05/08(火) 12:03:05.54ID:z7RjLwqb
日本は梅雨の季節は部屋の湿度60%以下にしてPC動かさないと壊れやすくなるよ
0761Socket774
垢版 |
2018/05/08(火) 12:35:59.55ID:K/ugP8Q0
俺の用途だと4Gでは足りず、8GBから快適になるな。
マザボのメモリのスロット4つあるから
安く手に入る2GB4枚差しで済んだ。

さらにメモリを増やすくらいなら
SSDやグラボに投資するな。
0762Socket774
垢版 |
2018/05/08(火) 16:11:21.71ID:Uqwy/d4I
そ、そう
0763Socket774
垢版 |
2018/05/08(火) 18:42:51.00ID:MXnYREfg
>>738
ぼくはまだ16だから
0764Socket774
垢版 |
2018/05/08(火) 18:53:59.74ID:gp+2HToT
8GBだよ
全員集合!
0765Socket774
垢版 |
2018/05/08(火) 18:56:22.20ID:njWsyz4O
16ならまだ十代
64ならじじい
と考えれば64GBなんて要らんだろ?
0766Socket774
垢版 |
2018/05/08(火) 19:07:04.32ID:J7m1pb4z
空いてるスロットは埋めなければならんのだよ
0767Socket774
垢版 |
2018/05/08(火) 20:34:29.55ID:doT5WALD
なんか波が来てる気がする
5月末の値段が楽しみ
0768Socket774
垢版 |
2018/05/08(火) 20:36:02.05ID:LaM2XEQV
さらに倍になってたりしてな
0769Socket774
垢版 |
2018/05/08(火) 20:51:31.45ID:sPsyo8dF
はらたいらさんに3000点
0770Socket774
垢版 |
2018/05/08(火) 20:53:21.10ID:gp+2HToT
ガソリンがGW明け高騰すると言われたとおりになってるから
DRAMも暴落したらいいな
0771Socket774
垢版 |
2018/05/08(火) 21:08:49.59ID:gp+2HToT
篠沢教授に全部
0772Socket774
垢版 |
2018/05/08(火) 21:11:12.80ID:DcYfKmw8
トランセドのやついいね
zen1700で3200常用いける
amazonで売ってた8GBのやつ。
8Gx2で使ってたけd
ちょっと欲が出てきて8Gx4にしたけど別に速度落ちなかった
0773Socket774
垢版 |
2018/05/08(火) 21:17:23.08ID:sBWW3H0b
マザーなにか知らんけど3200はもう普通にいける
発売当初AMDがギリギリまでCPUサンプル出さなかったから
OCメモリのテスト出来なくてBIOSの間に合わなかっただけでなかったか
ギガの中の人が不満述べてた記憶
0775Socket774
垢版 |
2018/05/08(火) 21:43:30.26ID:Vy5Q+0hp
未だに、メモリーの相性ってあるんですね、MSIゲーミングプラスのマザボに、価格ドットコムで一番売れてるメモリー挿したら、PC起動しても、すぐに落ちるようになったとです。
0777Socket774
垢版 |
2018/05/08(火) 21:56:07.59ID:zPc2ocux
>>776
一瞬悩んだけど2133か・・
0778Socket774
垢版 |
2018/05/08(火) 22:14:22.80ID:DcYfKmw8
>>773
ギガバイトのゲーミングのやつ使ってるわ
なんだ普通に3200回るのか
マイクロン系のやつは回らんのだけどw
0779Socket774
垢版 |
2018/05/08(火) 23:57:47.04ID:yAakxXth
DDR5はいつなのさ
今更DDR4とか買う気しないわ
0780Socket774
垢版 |
2018/05/08(火) 23:59:21.95ID:aq5mp8Mp
>>778
マザーとBIOS次第だろう
HPのスペック表確認してこいよ
0781Socket774
垢版 |
2018/05/09(水) 00:02:56.38ID:44U2QGXe
DDR4出る前もDDR3で同じこと言ってたんだろうなあ
0782Socket774
垢版 |
2018/05/09(水) 00:05:02.74ID:jSj2Czjc
既に初期開発は始まっているが、規格の確定はまだで今年中の予定
実際の製品が出回り始めるのは早くても2020年ごろだよ
CPU側の対応等も必要なので本格普及は2021年以降になるだろう
0783Socket774
垢版 |
2018/05/09(水) 00:26:54.93ID:pZEQypMe
互換性なくして大して性能もあがらないのに
なんで規格こんな数年おきに変えるの
0784Socket774
垢版 |
2018/05/09(水) 01:49:44.63ID:U1yRaY4y
>>780
なぜいきなり上から目線?
0785Socket774
垢版 |
2018/05/09(水) 01:52:39.81ID:qmqOWwCQ
ヒューレットパッカード
0787Socket774
垢版 |
2018/05/09(水) 08:10:24.40ID:6ocvXVMy
>>784
どのへんが上からなん
お前が地べたに頭擦りつけてんじゃないの
0788Socket774
垢版 |
2018/05/09(水) 09:30:33.10ID:E3mrJfjY
>>783
デスクトップ用途だとそうかもしれんが
サーバーとかHPCだとメモリ帯域=ピーク性能といっても過言じゃないんだよ
だからDDR5も初めの2年ぐらいはコンシュマにはほとんど普及しないって
業界団体が表作ってるし
0789Socket774
垢版 |
2018/05/09(水) 10:07:38.34ID:NMXAIjVm
DRAMが世代交代して劇的に早くなった事例をしらんから、現時点でDDR5待ちってのは意味ないよね。
最初は最速のDDR4と同速くらいから始まるだろうしね
0790Socket774
垢版 |
2018/05/09(水) 10:16:18.46ID:w0mqvbFn
1ドル110円行きそう
0791Socket774
垢版 |
2018/05/09(水) 11:08:05.88ID:1YZ9UBTN
光るメモリー欲しいけど高すぎぃ
CPUより高くなるとか…
0792Socket774
垢版 |
2018/05/09(水) 11:20:17.40ID:41IKZkLQ
>>788
それはあまりに雑な性能の捉え方だなぁ
サーバー的な処理は少なくともメモリ帯域のみ性能に直結なんてことはないし、
HPCにしても計算/メモリアクセス比はさまざまで、
むしろそんなに計算が軽くてメモリアクセスの比重が高いならそれはGPUでやるべき処理なのでは…
というか実際そうでしょ
0793Socket774
垢版 |
2018/05/09(水) 11:31:31.29ID:DZ9pzhUB
暴落まだぁ
0794Socket774
垢版 |
2018/05/09(水) 14:35:50.18ID:R/llqOlq
NTT-Xのキングストンキャンセルこないね
0795Socket774
垢版 |
2018/05/09(水) 15:02:34.37ID:ir0k4LQ7
4月末に注文したけど6月上旬予定だってさ
0796Socket774
垢版 |
2018/05/09(水) 15:11:31.62ID:JgiQgnDj
メモルいい加減にしてくれ
0797Socket774
垢版 |
2018/05/09(水) 16:05:12.53ID:pZEQypMe
小売りすら先物買いみたいなってるやんw
0798Socket774
垢版 |
2018/05/09(水) 16:16:16.59ID:yT5S6UHj
業界の強みで先に相場下落を予知し、一般消費者には4月の高値で約定受注。
そして6月の相場で仕入れて発送。きたねえw
0799Socket774
垢版 |
2018/05/09(水) 16:21:09.55ID:Q7XzQ3mR
値上がりしたらキャンセルすりゃいいんだしな
0800Socket774
垢版 |
2018/05/09(水) 16:23:56.12ID:w0mqvbFn
円安になってるのにそれはないね
0801Socket774
垢版 |
2018/05/09(水) 16:27:01.33ID:CP5rIntN
8GBでいいかって思ったんだけど内蔵グラフィック使うなら足りなくなるよねぇ?
0802Socket774
垢版 |
2018/05/09(水) 16:31:46.84ID:gO9uIKeZ
10homeが128GB
10proが2TB

今後10年以内に128GB以上買う状況(2万くらいで買える)になることってある?
0803Socket774
垢版 |
2018/05/09(水) 16:46:46.28ID:zN8T6ZBh
>>795
>>424
メーカー在庫が少なかったか大量に注文入ったかのどっちかだな。
0804Socket774
垢版 |
2018/05/09(水) 17:26:57.23ID:VAA4HPfd
画像ないものをよく信じれるな・・・よしこの流れなら言える
最近尼でDDR4 16GB 2100円を見つけた時は手が震え顎がガクガクした
合計100GB超えのメモリをメール便で送られてドキドキでしたよ
メモリ祭りから毎日徘徊しててよかった
0805Socket774
垢版 |
2018/05/09(水) 17:39:33.86ID:DPeuEKor
なんで値が下がらんのよ
休み明けは下がる筈なのに
0806Socket774
垢版 |
2018/05/09(水) 17:41:41.31ID:OuqBDq5G
7月からしか値下がらんよ
0807Socket774
垢版 |
2018/05/09(水) 18:09:22.27ID:CP5rIntN
よしっ、7月だな?
下がったら起こして。
0808Socket774
垢版 |
2018/05/09(水) 18:20:37.06ID:pOyn7Mnn
まぁ 四半期ごとに決まるんだっけたしか
0809Socket774
垢版 |
2018/05/09(水) 18:47:12.07ID:i7qMArRR
原油価格が上げ基調なのがどう影響するか
0810Socket774
垢版 |
2018/05/09(水) 19:36:28.47ID:oMg7OBa6
2008年は原油は史上最高値を更新、一方メモリは年末に暴落している
あまり関係ない感じ。
0811Socket774
垢版 |
2018/05/09(水) 19:49:04.39ID:w0mqvbFn
>>810
2008年はリーマンショックの年
ドル円相場は1月は109円だったのが12月には90円まで円高進行
そらメモリ価格も下がる
今は104円から110円近くまで戻してるので、メモリ価格も元に?戻りそう
キングストン価格でも大勝利だったと思われる
0812Socket774
垢版 |
2018/05/09(水) 19:49:25.71ID:i7qMArRR
>>810
でも結構面白い考察じゃないか
当時は原油の需給ファンダメンタルズに対して原油価格が暴騰していたのが
新興国の不調とサブプライムローン問題顕在化で
翌年のリーマンショックにつながるわけだな

その頃みたいなババ抜きが始まると思わないか
0814Socket774
垢版 |
2018/05/09(水) 20:24:01.65ID:pOyn7Mnn
>>812
原油は航空不況
メモリーはBtoB向けが吹き飛んだからじゃ....
0815Socket774
垢版 |
2018/05/09(水) 20:28:04.58ID:i7qMArRR
えっ?
あの頃って燃油サーチャージ高騰じゃなかった?
0816Socket774
垢版 |
2018/05/10(木) 00:09:15.95ID:PNlI66yt
このイチビリ腐った価格が下がるのは何時でしょうか?
0817Socket774
垢版 |
2018/05/10(木) 03:13:05.48ID:+rEuK40S
NTTXの特価キングストン封印ラベルが二重なのはなんでだろな
キングストンのメモリってこれがデフォなんかな
0818Socket774
垢版 |
2018/05/10(木) 03:33:51.90ID:ec2zspQ1
>>783
買い替え需要を作るためだな
新しいシステムだと使い回しできませんって
0819Socket774
垢版 |
2018/05/10(木) 06:50:04.18ID:GN+BUfou
8×2が4000円台に成るには何年掛かる?
0820Socket774
垢版 |
2018/05/10(木) 06:54:16.05ID:Ai5VfEji
DDR5が普及してDDR4?ぷゲラってなた時じゃない?今のDDR3みたいに
0821Socket774
垢版 |
2018/05/10(木) 07:09:27.62ID:oBP7KA2P
DDR5はまだ規格自体が決まって無いだろ
0822Socket774
垢版 |
2018/05/10(木) 08:48:42.06ID:3DeB5q0E
>>817
何か問題なのか、嫌なら返品したら?
オペレーターとお話しするとか無理なの?
0823Socket774
垢版 |
2018/05/10(木) 09:32:38.98ID:BlMMjsOi
>>821
今年中には最終確定する予定
既にプロトタイプ製造は始まっている
0824Socket774
垢版 |
2018/05/10(木) 09:51:37.89ID:kFKvrm+T
DDR4 2133は今のうちに売り抜けようとしてる感じ
0825Socket774
垢版 |
2018/05/10(木) 11:16:05.34ID:wVEmm0YY
>>820
DDR3全然値段下がらなかったぞ
買値より高く売れた。
0826Socket774
垢版 |
2018/05/10(木) 16:18:55.38ID:5COIND7y
DDR3壊れたので買おうと思ったら永久保証だった。
交換のため当時のレシート見てみたら4Gx2で2980て・・・。
0827Socket774
垢版 |
2018/05/10(木) 16:36:59.51ID:cxufPMUs
【ケント・ギルバート ニッポンの新常識】野党やマスコミの「倒閣運動」 憲法改正阻止が目的か
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1525831905/


 日本国憲法は、5月3日の憲法記念日で施行71周年となった。
 現行憲法の条文の大半は、GHQ(連合国軍総司令部)民政部に所属するコートニー・ホイットニー准将以下、25人の米国人が英語で書いた「GHQ草案」の
和訳である。草案はダグラス・マッカーサー元帥の命令で作られたので、「マッカーサー草案」とも呼ばれる。
 突貫工事だったので日本の民間人が作成した憲法私案も参考にしたそうだ。だが、国家の基本法たる憲法を戦勝国が作成することは、当時すでに国際法
違反だった。GHQは日本メディアに「プレスコード」の遵守を命じて、この事実の報道を禁止し、徹底的な検閲を実施した。
 日本メディアは今日に至るまで、当時の経緯を積極的には報道しない。小中高校でも教わらないので、占領終了から丸66年になろうとする現在でも、
日本国憲法の制定経緯を知らない日本人は驚くほど多い。

いかソース
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180507/soc1805070009-n1.html
0829Socket774
垢版 |
2018/05/11(金) 05:55:40.76ID:/tO7LL+K
>>823
この男の人なんでキレ気味なの?
0830Socket774
垢版 |
2018/05/11(金) 06:51:52.96ID:nBKGDgxJ
>>783
CPUソケット変えまくってるIntelみたいに皆なりたい
0831Socket774
垢版 |
2018/05/11(金) 07:52:56.93ID:Pypy5fnV
>>829
あの文章をキレ気味と思ってしまうメンタルだと会社勤めは無理なんだろうなあ
入社日午前中で帰っちゃう奴ってこういう人なんだね
0832Socket774
垢版 |
2018/05/11(金) 08:57:11.53ID:5Qsv4yPu
規格がまだ決まってないに対して
決まるのは今年中の予定って謎の回答だけど
決まってないだろって言ってる方が切れてそうな文章に見える
0833Socket774
垢版 |
2018/05/11(金) 09:08:57.95ID:y9FgeQjP
決まって(すら)ない(から普及は当分先)
(決まってないがそろそろ)決まる
0834Socket774
垢版 |
2018/05/11(金) 09:19:52.52ID:6u+vENe6
そりゃ試作も作らず規格化する馬鹿はいないだろ
0835Socket774
垢版 |
2018/05/11(金) 09:48:05.89ID:HUBUzdJB
大抵はメーカーが試作品持ち込んで、じゃあ規格化してこれでのパターンやん。
0836Socket774
垢版 |
2018/05/11(金) 11:22:04.98ID:7vhf2IiF
ぜんぜん右往左往してないし
0837Socket774
垢版 |
2018/05/11(金) 11:27:16.32ID:nkpwOtxo
13歳JCを雇い客にみだらな行為を提供した名古屋の超優良店「黄金の口」 なぜか摘発
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1526002140/


13歳の女子中学生を風俗店で働かせ‥従業員ら5人を逮捕
&#160;
名古屋市中村区の風俗店で、13歳の女子中学生を働かせ、客にみだらな行為をさせたなどの疑いで、従業員の男ら5人が逮捕されました。

「未成年の少女を風俗店で働かせていた疑いのある男の身柄が、名古屋の港警察署に入ります」(吉田記者)

逮捕されたのは、名古屋市中村区名駅南の風俗店「黄金の口」納屋橋店の従業員 鹿島昌司容疑者(39)と名古屋市中川区の無職 森島安奈容疑者(20)ら5人です。

警察によりますと、鹿島容疑者ら3人は、ことし1月、13歳の中学生の少女に、3回にわたって、男性客にみだらな行為をさせた風営法違反の疑いが、また、森島容疑者ら2人は、鹿島容疑者らに少女を紹介した疑いが持たれています。

警察は、10日、風俗店を家宅捜索し、証拠資料を押収しました。

調べに対し、5人は、「18歳未満だとは知らなかった」などと容疑を否認しているということで、警察は、押収した資料などをもとに、他にも未成年が働いていなかったかなどを追及しています。(10日18:34)

http://hicbc.com/news/detail.asp?id=00046B97
0838Socket774
垢版 |
2018/05/11(金) 11:57:32.03ID:EqZHyDz+
高すぎるから
FX6300+ DDR3 16Gから
ryzen2400G+ DDR4 8Gにしたけど
問題無かった
0839Socket774
垢版 |
2018/05/11(金) 12:44:48.63ID:3ZAoE+SP
何が高いんだよ、お前の自尊心か
0841Socket774
垢版 |
2018/05/11(金) 13:37:02.90ID:bb1ovTdt
SSDは崩壊が始まってるからDRAMも下がるだろう
0842Socket774
垢版 |
2018/05/11(金) 13:40:14.55ID:kPjR9YUr
>>840
クラックスクリプト貼るなカス
0843Socket774
垢版 |
2018/05/11(金) 13:40:50.10ID:v4Tw6cjI
中華メモリーはまだ脅威ではない
来年末に下がればいい方、今年は無い
0844Socket774
垢版 |
2018/05/11(金) 13:41:37.11ID:KQqiYSvQ
DRAMメーカーは高騰で空前の黒字だったんだから、次は空前の赤字にならんしといけない
そうしないと宇宙のバランスが崩れる
0845Socket774
垢版 |
2018/05/11(金) 13:46:19.29ID:Wehb/kzs
>>844
空前の倒産ラッシュがあったから黒字になったのだが
0846Socket774
垢版 |
2018/05/11(金) 14:00:01.50ID:4l/DGJal
下がるとは思うけどメインメモリー向けは最後だと思うよ。米尼の価格見てるとすでにじんわりと値下がりしてきてるけど。

サーバー向けの需要が強い間は一気の値崩れは期待できないね。
0847Socket774
垢版 |
2018/05/11(金) 14:13:20.03ID:JZp0KQz+
統廃合が進んで作れる会社も減ったのに値下げなんてするわけない
仲良く高値安定が一番って思ってるよ
0848Socket774
垢版 |
2018/05/11(金) 14:36:53.83ID:AO0cKcUb
DDR4-2400 8GBx2をオクに出したら今まで見た事ない勢いで閲覧とウォッチ増えてワロタ
そして特価キングストンよりも高値で売れて更にワロタ
0849Socket774
垢版 |
2018/05/11(金) 17:54:01.15ID:/e4dhpAl
Caravanで4/25に注文してGW前に入荷時期未定と連絡あった
例のキングストンメモリ2枚、今日発送された
やったぜ
0850Socket774
垢版 |
2018/05/11(金) 18:00:34.60ID:cNRaqZ4H
4/25に頼んだひかりTVはまだだ・・・
0851Socket774
垢版 |
2018/05/11(金) 18:02:47.04ID:zFFKnrbr
ひかりは6月下旬とかメールきたな
0852Socket774
垢版 |
2018/05/11(金) 18:10:04.07ID:K+a/arUu
22日のntt-xも今日発送された
0853Socket774
垢版 |
2018/05/11(金) 18:29:17.10ID:l7WijWH/
ここだけの話、あれ回らないぜ
0854Socket774
垢版 |
2018/05/11(金) 18:31:44.71ID:zFFKnrbr
3200は保証してるから回らんってことはないんじゃない?
Ryzenだと定格いけんのかな
0855Socket774
垢版 |
2018/05/11(金) 18:32:40.75ID:/e4dhpAl
2933を3200とかにOCして使うのはこの業界では常識なのかい?
CPUと違って大した性能うpしないだろうから俺なら安定性をとるかな
0856Socket774
垢版 |
2018/05/11(金) 18:36:44.59ID:zFFKnrbr
>>855
NTTXとかキャラバンでなぜか安く出たメモリの話でしょ?
あれメーカーが入れてるXMPの定格クロック3200でしょ
そもそもOCメモリだから2933で動かしてもOCやで
0857Socket774
垢版 |
2018/05/11(金) 18:40:12.55ID:/e4dhpAl
俺が勘違いしてたわ
商品タイトルで2933までだと思ってたらデータシートみたら3200だった
更にやったぜ!

>【在庫目安:お取り寄せ】キングストン HX432C18FR/16 16GB DDR4 2933MHz CL17 1.2V HyperX Fury Red OC Unbuffered DIMM PC4-23400
0858Socket774
垢版 |
2018/05/11(金) 19:25:48.25ID:ED7at/B1
酸っぱい葡萄で心の安定を図ろうとした買えなかった勢がかわいそう
0859Socket774
垢版 |
2018/05/11(金) 19:30:34.02ID:1gaIJ2tP
>>855
2400をOC3333でド安定運用中だぞ
不安定ってメモリの設定の詰め方知らんだけだろ
0860Socket774
垢版 |
2018/05/11(金) 19:30:54.69ID:flb3FT7b
正直なところ、どうせキャンセルだろうと思って注文してなかった
0862Socket774
垢版 |
2018/05/11(金) 19:37:00.00ID:/e4dhpAl
>>859
2700X積んだPCでやることはたまのエンコかFPSくらい
OCしても効果が目に見えて薄いから興味ないだけ
あとDDR3の頃にTeamの超OCメモリ使ってたら、
購入直後はMEMTEST通った設定が1年経ったらエラーだらけになってた
交換までに3週間かかったから、無理設定で利用しても割に合わないという先入観だな
0863Socket774
垢版 |
2018/05/11(金) 19:42:59.44ID:3euKA/i0
俺もキング発送メール来た
キャンセルだと思ってたから素直に嬉しい
0864Socket774
垢版 |
2018/05/11(金) 19:50:41.27ID:cNRaqZ4H
ひかりTVも発送されそうだ。よかった。
0865Socket774
垢版 |
2018/05/11(金) 20:00:44.68ID:CGCFi8Z0
1万くらいだったの?
0866Socket774
垢版 |
2018/05/11(金) 20:10:18.16ID:A6fFEWRL
暴落来るのに高値掴みかよ
0867Socket774
垢版 |
2018/05/11(金) 20:11:59.14ID:bb1ovTdt
>>859
ド安定ってのは3000時間ぐらいは安定して連続で動いてくれるものを言うんだけど
0868Socket774
垢版 |
2018/05/11(金) 20:17:42.96ID:A6fFEWRL
CPUやDRAMはギリギリで使ってると死なないまでも耐性が下がることはあるな
たいてい、定格では動くが
0869Socket774
垢版 |
2018/05/11(金) 20:19:12.38ID:u3NMEHRf
メモリもグラボも順調に下がりそうだな。よしよし。
0870Socket774
垢版 |
2018/05/11(金) 20:28:48.21ID:oR4XGf3s
>>846
今までもずっとそうだよ。
ただ、破壊者が現れて流れがかわる
日本企業もそうだったしね。
次は中国勢の参入がある。これは国策で税金も投入してやってくるので、おそらくマイクロンと、SKハイニクスは退場することになる。Samsungとガチンコな。
ってのが2020-2030に渡って繰り広げられる予定。
0871Socket774
垢版 |
2018/05/11(金) 20:30:56.01ID:t2uvlnkG
ZTE死んだのは良い傾向なのかな
0872Socket774
垢版 |
2018/05/11(金) 20:35:26.35ID:A6fFEWRL
Samsungは文政権が絶賛攻撃中だな
これは中国共産党の意向だろ
マイクロンはなんだかんだ言ってもアメリカ国策だから安泰
0873Socket774
垢版 |
2018/05/11(金) 21:04:31.40ID:gcafcCvy
DDR5では半島に握られたくないから色々工作してんじゃなかったっ毛?
0874Socket774
垢版 |
2018/05/11(金) 21:07:44.14ID:VyChX4H/
ひかりtv4/20注文だが、出荷完了になった
0876Socket774
垢版 |
2018/05/11(金) 21:32:26.51ID:n1Fc+G8c
DDR5はいつ来る?
0877Socket774
垢版 |
2018/05/11(金) 21:40:32.12ID:A6fFEWRL
>>871
逆に党主導の調整じゃねぇの
0878Socket774
垢版 |
2018/05/11(金) 21:50:10.51ID:JZp0KQz+
中国本格参戦が2020年からだからなぁ
しかもまだ第2第3工場は作ってもないって話だからなぁ
0879Socket774
垢版 |
2018/05/11(金) 21:58:49.82ID:4jCJNKma
キングストンキャラバンで注文したやつ納期未定だってお
発送された人は注文早かったのかな
0880Socket774
垢版 |
2018/05/11(金) 22:01:33.98ID:A6fFEWRL
>>878
自慢のステルス戦闘機のエンジンが
ロシアのコピーな国だからなぁ

マスキングとかステッピングをどこからパクるのだろう
0881Socket774
垢版 |
2018/05/11(金) 22:12:46.86ID:QTRWhXAC
>>878
中国は半年くらいで工場建てちゃう早漏ちゃんだから安心して!
0883Socket774
垢版 |
2018/05/11(金) 22:43:57.52ID:o88PQ9aR
例のメモリ保証1年じゃなかった毛?永久保証じゃないのが引っかかって見送ったわ
0884Socket774
垢版 |
2018/05/11(金) 22:44:56.58ID:MvhHx3Ks
キングストンのOCメモリ発送されたんだ
ええなぁ 大勝利やないか
0885Socket774
垢版 |
2018/05/11(金) 23:00:54.06ID:piEigT6m
32740円

プラスポイント5000くらいだっけ。キングストン16GB x2
0886Socket774
垢版 |
2018/05/11(金) 23:37:53.16ID:u3NMEHRf
おしえてよぅ。
0887Socket774
垢版 |
2018/05/11(金) 23:40:13.95ID:49eznD48
アスク直営がメモリセールやってるけど微妙すぎ
0888Socket774
垢版 |
2018/05/11(金) 23:58:50.74ID:2FW/MSXY
あなたの見たいものは、なんですか?
私がそれを見せてあげましょう。

あなたの聞きたいことは、なんですか?
私がそれを教えてあげましょう。

だけど、期待はしないでください。
目と耳を閉じているあなたにはきっと無駄なことだから。
0889Socket774
垢版 |
2018/05/12(土) 00:04:01.00ID:3HFlIu8C
暴落はやくしろ
0890Socket774
垢版 |
2018/05/12(土) 00:23:13.62ID:j7DaufjN
これでメモリGB単価500円来たら、俺は32GB、4万超えで買ったとか自慢話聞けるんだろうなー。
0891Socket774
垢版 |
2018/05/12(土) 02:42:56.76ID:4Yxqzr2M
ワシの若い頃は
0892Socket774
垢版 |
2018/05/12(土) 03:20:29.46ID:MaQE5irf
ワシの若い頃はCFDエリクサーDDR4-2400 16x2で14000円だった、2セット買った
0893Socket774
垢版 |
2018/05/12(土) 03:33:26.93ID:T8tOcN4h
ウソツキ
0894Socket774
垢版 |
2018/05/12(土) 09:38:33.51ID:MEKbZrf5
https://nttxstore.jp/_II_CF15875292
CFD販売デスクトップPC用メモリ PC4-24000(DDR4-3000) 4GB×2枚組 288pin DIMM (BALLISTIX by Micron Tactical) W4U3000BMT-4G

13,981円(税込)

これ安くない?
0895Socket774
垢版 |
2018/05/12(土) 09:44:31.99ID:QRQJAEsJ
どこが?
0896Socket774
垢版 |
2018/05/12(土) 10:06:19.39ID:ZCvk1tXR
買わせるトラップじゃね?
0897Socket774
垢版 |
2018/05/12(土) 10:24:41.17ID:ADe31P1z
もうメモリは行き渡ったんだよ 
あとは値下がるだけ
0898Socket774
垢版 |
2018/05/12(土) 10:43:25.56ID:MEKbZrf5
普通に8G2枚と勘違いしたわ
0899Socket774
垢版 |
2018/05/12(土) 10:51:38.56ID:3sSGyl8v
話変わるけどCPUIDってクアッドチャンネルの表記に対応してなくない?
リソース使うからベンチ中は使いたくないけど各種ステータスを細かく見るにはhwinfo確実よね
0900Socket774
垢版 |
2018/05/12(土) 11:25:34.23ID:h2bK0BPm
>>894
かつて16GB×2がその値段だったんやで?
0901Socket774
垢版 |
2018/05/12(土) 12:00:06.49ID:cDtR6l+r
数年自作から離れてたから分からんのだけど、なんでメモリこんなに高くなったんだ
0902Socket774
垢版 |
2018/05/12(土) 12:11:19.91ID:tFucMeQ5
談合社会
0903Socket774
垢版 |
2018/05/12(土) 12:19:12.19ID:FmRsbR9q
談合したって高くて売れないなら値下がりするよ
世界の何処かに買うやつがいるから下がらんだけ
0904Socket774
垢版 |
2018/05/12(土) 12:20:51.81ID:N0mSe7OQ
NAND工場にばかり投資→DRAMはモバイル需要で高騰→サーバー需要→中国参入しそう→各メーカー>DRAM増産するかも←今ここ
大雑把にするとこんな感じか
0905Socket774
垢版 |
2018/05/12(土) 12:39:33.31ID:TJFgaKgR
>>861
訴訟話が出てきてぼってるのバレたから
仮想通貨の需要減とか適当な理由つけて
適正値に修正してる気がするんやが。
0906Socket774
垢版 |
2018/05/12(土) 12:50:02.70ID:Nv2Z9dtA
これからもっと上がるから心配すんな
0907Socket774
垢版 |
2018/05/12(土) 13:38:32.98ID:3sSGyl8v
メモリメモリ気にするくせにDDR4も入れてないチンカスしかおらんのか
0908Socket774
垢版 |
2018/05/12(土) 14:21:39.08ID:bRh4MysZ
キングストン届いた
3200一発動作うれしー
0909Socket774
垢版 |
2018/05/12(土) 14:37:10.22ID:bXabS+5+
ひかりTV、6月下旬…
0911Socket774
垢版 |
2018/05/12(土) 16:01:16.57ID:OFal8Ygv
TranscendといいG単価1000前後でも特価扱いだもんなぁ
0913Socket774
垢版 |
2018/05/12(土) 17:12:09.92ID:pHVlY7vs
16G1万が妥協の最低ラインだな
0914Socket774
垢版 |
2018/05/12(土) 17:33:43.01ID:lekMGKV2
中華はDRAMさっさと大量生産してくれや
まじで今の寒と灰とマイクソはさぼりすぎ
0915Socket774
垢版 |
2018/05/12(土) 17:44:16.38ID:FRJmPsPe
円安誘導してる自民党と日銀には文句言わないのかな?
0916Socket774
垢版 |
2018/05/12(土) 17:51:45.13ID:dq1qZbui
去年の5月は1ドル112円だけど今は109円
なのにメモリの価格はなぜか2倍、おかしいね
0917Socket774
垢版 |
2018/05/12(土) 18:12:43.50ID:deAwjjA5
>>912
>908じゃないが、俺も届いた。
PRIME X470-Proに挿したらあっさり動いた。タイミングは詰めてないが3600でも大丈夫。
今3200でmemtest回してるとこ。
0918Socket774
垢版 |
2018/05/12(土) 18:52:59.52ID:bRh4MysZ
>>912
Ryzenー
0919Socket774
垢版 |
2018/05/12(土) 18:58:20.42ID:MUvbYYk+
例のキングストン四枚刺しでも回るんかな
なぜかマザーもないのに手元に四枚あるんだが・・・
0920Socket774
垢版 |
2018/05/12(土) 19:01:04.07ID:N0UYRZsg
価格転嫁の口実にされるのがイヤ
要素の1つなら見逃せない
右往左往スレなら最安値を求めたい
0921Socket774
垢版 |
2018/05/12(土) 19:13:27.00ID:bRh4MysZ
>>919
二枚で一発だったから是非試してくれ
マザー何がいいのかさっぱりわからんが
0922Socket774
垢版 |
2018/05/12(土) 19:30:01.33ID:hfY5KHzA
さすがに4枚買う勇気はなかった
0923Socket774
垢版 |
2018/05/12(土) 19:32:39.69ID:dq1qZbui
>>921
あのキングストンってデュアルランクだよね?
それでも回るんか、もうそういうの関係ないのか
0924Socket774
垢版 |
2018/05/12(土) 19:43:27.41ID:QgdrA2P9
あの値段なら古いメモリをオクで売ればプラマイ0ぐらいにはなるから
既に高速メモリ使ってる人以外は飛び付いて正解だったね
0926Socket774
垢版 |
2018/05/12(土) 20:51:45.35ID:ADe31P1z
ちんこVSまんこ 

どっちが強いかね
0927Socket774
垢版 |
2018/05/12(土) 22:01:08.89ID:+RcHUTPT
うおー
0928Socket774
垢版 |
2018/05/12(土) 22:04:35.63ID:7g4yX9Wc
半導体工場は需要に関係なく動かし続けなければならいのよ
0929Socket774
垢版 |
2018/05/12(土) 22:07:57.64ID:tzyNWI33
>>926
                 。o
                 .'
             _i⌒r-.、    
           ,,-'´   ノ
          ./     .l
          / /////  l     チンポコポン♪
   ((  ◯  .l        l     
      .ヽヽ、l  i      .l     
       \ヽ l      l   )) 
      ,-'´ ̄`ゝ´ ̄`ヽ  ノl     
     .,'    .,'   ◯ニ.ンl     
     i    i        .i
     ヽ、  丶      .ノ
      `'ー-.'´`'ー- ''´i .|
        凵      .凵
0930Socket774
垢版 |
2018/05/12(土) 22:08:48.12ID:luJ3a2OX
           ____                     
         /  封   \                 
       /  .‖人ミ    \                  
      │    ‖ ∪ ミ     \    封印のマンポコポン
 ((  ◯ │.   │ 人 │      \               
    .ヽヽ│   ││:::│ヽ;      │              
     \ヽ  ││:・::││     │               
      ,-'   ││::::││      │))              
     .,'    . ││\││ ◯ニ.ンl               
     i       \.━ /     ノ         
     ヽ、      ν     .ノ      
      `'ー-. __ - ' '´i .|       
        凵      . 凵    
0931Socket774
垢版 |
2018/05/12(土) 22:10:45.88ID:mipzSpIE
      /        封       \    .
     │        ‖ 人ミ         │  
     │       ‖:;:;∪::;:;ミ      / ) ) 「「「封印」」」 
    ‖\.   \.│;: ノ;:;\│/    / ○        
   ○   \__ .ノ l||l ;:u;:ヽ __ /       
ズォ・・    l||    l ;:u;:;:;:;:;:;: l ↑ l||l         
       ,-'´ ̄`ゝ´ ̄`ヽ  ノl            
    ↑ .,'    .,'   ◯ニ.ンl   ズォ・・・    
ギヤァア i    i        .i アアア!!!!   
   l||l  ヽ、  丶      .ノ  l||l         
       `'ー-.'´`'ー- ''´i .|            
         凵      .凵         
      l||ll                
      :::::::;;;;;;;;::::::::::::::::::;;;;;;::::::  

――そして、チ●ココポンは封印された........................FIN
0932Socket774
垢版 |
2018/05/12(土) 22:16:19.07ID:2jqVYE8p
>>931
ただの膣痙攣だべ。
救急車呼べ。
0933Socket774
垢版 |
2018/05/12(土) 22:19:33.77ID:qHlSUKBw
メモリいつやすくなるんや?
0934Socket774
垢版 |
2018/05/12(土) 22:21:58.09ID:I+1mhPfT
メトロイドにエネルギー吸われてるあのシーンか
0936Socket774
垢版 |
2018/05/12(土) 23:39:14.44ID:96IIu9ZT
>>918
まじか。良かったな。
0937Socket774
垢版 |
2018/05/12(土) 23:58:11.79ID:ZCvk1tXR
NTTXのが結構割引クーポンついててチェックしてかないとダメだな
5千円引きのチケットとか前あったよな
0938Socket774
垢版 |
2018/05/13(日) 00:16:39.97ID:Y4Y6hl2r
Ryzen 3200動作マジかー
ひかりで四枚ポチったら食おじにされてキャンセルされたけどNTTXでポチっとけばよかった
0939Socket774
垢版 |
2018/05/13(日) 00:20:32.69ID:eWIq8nO2
食おじおめw
0940Socket774
垢版 |
2018/05/13(日) 00:45:51.17ID:bYdnIZjW
2枚なら光で問題なく買えたわ
0941Socket774
垢版 |
2018/05/13(日) 01:26:25.01ID:Y4Y6hl2r
2枚x2回の注文はアウトだった
2回目は全額現金払いだったのにアウトとか厳しすぎるわ
0942Socket774
垢版 |
2018/05/13(日) 01:38:15.05ID:bYdnIZjW
なぜ分けたし
0943Socket774
垢版 |
2018/05/13(日) 01:41:14.12ID:Y4Y6hl2r
この値段だったら4枚あってもいいかなって
メモリで食おじなんてならないと思ってたw
https://imgur.com/a/b14K4ZU
こんなメールきたよ
0944Socket774
垢版 |
2018/05/13(日) 01:43:44.41ID:MYApKAgf
買えないうえに食おじ化は草
0945Socket774
垢版 |
2018/05/13(日) 03:28:03.21ID:JyeaJjBw
>>908
CPU-Zで表示されるSPDのSSをUP希望
0946Socket774
垢版 |
2018/05/13(日) 03:47:51.47ID:U8T3AC4F
ひかりで注文しなくて公開してたけど食おじポイントが貯まるならしなくてよかったか
0947Socket774
垢版 |
2018/05/13(日) 05:06:19.84ID:ufvPd0pg
10枚頼んでる。食おじ化怖すぎるし正直に話してキャンセルするべか…
ブラックリスト入りが怖いからキャンセルさせてくれって連絡してきた人間を無下にはしないだろ
0948Socket774
垢版 |
2018/05/13(日) 05:25:34.60ID:n0Y9i3ea
食おじ知らない人も多いと思うし
食おじの注意喚起次スレの>>1に追加したほうが良いね
0949Socket774
垢版 |
2018/05/13(日) 05:34:46.76ID:yeE9L8On
genpin.com並のペナルティだなw
0950Socket774
垢版 |
2018/05/13(日) 05:47:56.93ID:xQMhstSg
>>947
転売目的無しで10枚なんけ?
0951Socket774
垢版 |
2018/05/13(日) 05:57:05.11ID:TR1LQla+
問題なく(ブラックリスト入り)
0952Socket774
垢版 |
2018/05/13(日) 06:06:27.93ID:5TQ0I2Xf
中国が参入したところでDRAMは下がらない。
製造技術的にも物量的にもトップスリーのレベルには追いつかない。
すんごい頑張ってもnanyaレベル。
10年後ならわからないが。

それよりも16Gbチップが出回る方が先で価格にインパクトを与えるんじゃないかな。
それとて数年先だけど。
0953Socket774
垢版 |
2018/05/13(日) 06:07:53.76ID:K7pxQPX4
ポイント溜め込んでなければ認定関係ないよね
0954Socket774
垢版 |
2018/05/13(日) 06:28:09.71ID:djlu9Zw9
>>952
前に似たような事言ったけど全力で否定されたよ
中国参入で既存メーカに劣らない品質の製品が出て価格が下がる
これがこのスレの既定路線だ
0956Socket774
垢版 |
2018/05/13(日) 07:35:30.00ID:5fMNCg1u
まあ現状は自作含めた消費者市場価格とメーカー供給価格とが大きく乖離してる状況だものなあ。
0957Socket774
垢版 |
2018/05/13(日) 07:37:15.01ID:puzeN1p1
>>954
下がってもらわないと困るからな
0958Socket774
垢版 |
2018/05/13(日) 08:52:35.03ID:aVNd/wHH
トップ製品は作れないかもしれないが汎用の安い製品を大量に作れるのなら確実に下がるよ
OCメモリ需要なんて極一部でしかないからね
0959Socket774
垢版 |
2018/05/13(日) 09:03:04.62ID:TZW4gY14
中国以外も増産しだして下がるんじゃね?
0960Socket774
垢版 |
2018/05/13(日) 09:18:09.05ID:Vz0/59/U
トップ3に追い付くとか別問題で供給量自体が増える事が価格低下圧力になる

DRAMは規格品だからsamsungと比較して動作クロックが低くても低い規格の良品として安く出回るため価格競争が激しくなる

更にPCメーカーも今後明らかに供給量が増えるのに今の価格で大量仕入れの契約なんてしないからスポット市場の流通量が増える

供給量に応じた需要増があれば価格は維持されるけど需要減の要素の方が多いからな
0961Socket774
垢版 |
2018/05/13(日) 09:18:40.11ID:IuvgU7+5
日本の経営者は無能wwwwww

−なぜよその国に技術が行ってしまったのか。それは企業の経営者が無能過ぎるからなんです。
今、有機ELではSamsungやLGのAMOLED(アクティブマトリクス式有機EL)が知られています。
つまりメイド・イン韓国ですね。でも、それは結局メイド・バイ・ジャパニーズなんです。
日本は自分のところに実用化のために必要なものが全部あるのに、結局なにもできませんでした。−

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1075333.html
0963Socket774
垢版 |
2018/05/13(日) 09:54:38.25ID:7iVRB+3d
ほらね
Nanyaレベル=DDR3レベルを理解してないから
OCだのクロックが低くてもなんて話になる
全く影響がないとは言いませんけどね、Nanyaの頑張りに期待した方が早いまである
0964Socket774
垢版 |
2018/05/13(日) 10:04:19.07ID:y47fJvh9
18年15週ってほんとに出来たてほやほやなんだな
掘り出し物の古い在庫とかじゃなくて
0965Socket774
垢版 |
2018/05/13(日) 10:12:42.85ID:Z46CBEzi
へーネイティブで3200なのか
もうちょっと回せそうだけどデュアルだとキツいか
0966Socket774
垢版 |
2018/05/13(日) 10:15:21.42ID:9rXHm+43
中華スマホのDRAM需要が中華メモリメーカーに行くだけで他のDRAMメーカーはやばいんだよなあ
0967Socket774
垢版 |
2018/05/13(日) 10:17:12.48ID:Y4Y6hl2r
キングストン8GBの値段と間違えてたんやな
0968Socket774
垢版 |
2018/05/13(日) 10:22:55.25ID:g2u/ee/1
いつ頃安くなるんだろうか
0969Socket774
垢版 |
2018/05/13(日) 11:25:03.96ID:enCHawtd
一応今年の1月にアメのゴールドマンサックスのアナリストが予想してた価格変動は
1-3で多少上げ、4-6で多少下げ、7-9でかなり上げ、10月以降から長期に渡って徐々に下がる
ってことらしいが
0970Socket774
垢版 |
2018/05/13(日) 11:25:38.89ID:O/oFPcFn
>>967
今調べたらこのメモリー一枚、三万するのか…
0971Socket774
垢版 |
2018/05/13(日) 11:42:20.91ID:vPjtHIWW
なんだかんだでこのキングストンのメモリかなりのお買い得だったのでは
0972Socket774
垢版 |
2018/05/13(日) 11:45:33.42ID:OjHhhALc
16x2を17kで買った身としてはあまり
0973Socket774
垢版 |
2018/05/13(日) 11:49:24.21ID:vPjtHIWW
その時代に3200ネイティブとかあったんか?
0974Socket774
垢版 |
2018/05/13(日) 11:55:09.29ID:rTIJ+P4B
16GB×4の3333が2万だしな
0975Socket774
垢版 |
2018/05/13(日) 11:56:39.19ID:u/5n3QDE
あんときの16GB×2枚ものは2133
0976Socket774
垢版 |
2018/05/13(日) 12:01:36.22ID:g2u/ee/1
>>969
下がるとしても10月かぁ
第8世代環境に乗り換えようと思ってたが来年にするか
0977Socket774
垢版 |
2018/05/13(日) 12:04:17.83ID:K7pxQPX4
>>972
俺も16GBx2 を16000円くらいだったか。amazon

でも手持ちを売って交換って手もあるよな
0978Socket774
垢版 |
2018/05/13(日) 12:22:17.62ID:JyeaJjBw
>>962
ありがとう

対応表だとNative 2666だけど、2933以上もJEDECの策定したSPD入れてるっぽいな

OCメモリだけどメモコンの対応に即してポン付けで2933でも動きそうだし、後に3200
対応のCPUが出てもそのまま動作すると思う

後14番までと言う事は2133~3200まで3つずつ設定を入れてあるのかもな
0979Socket774
垢版 |
2018/05/13(日) 12:34:25.39ID:MYApKAgf
>>973
メモリは容量の方が正義だからなぁ
OCしてもあまり電気食わないしOCしてもそこまで恩恵ないっていう
0980Socket774
垢版 |
2018/05/13(日) 12:39:36.80ID:IGan9+le
>>947
ひかりから納期のメールきた?6月になるってやつ
0981Socket774
垢版 |
2018/05/13(日) 13:01:28.83ID:kiWHV42G
4枚とは言わずに24枚買っとけば良かった、今刺さってるのを売ればトントン位にはなるし
0982Socket774
垢版 |
2018/05/13(日) 13:10:02.60ID:vPjtHIWW
>>979
RYZENだとメモリのOCが性能にかなり影響する
0983Socket774
垢版 |
2018/05/13(日) 13:20:10.90ID:MYApKAgf
>>982
それでも微々たるもんだよ
グラボ変えたりしたほうがよほど効果ある
0984Socket774
垢版 |
2018/05/13(日) 13:23:38.10ID:vPjtHIWW
>>983
グラボまで持ち出されるともはやメモリ関係無いが、
グラボってことはゲームか?
どっちかといえばエンコードとかのCPU計算のつもりだった
0985Socket774
垢版 |
2018/05/13(日) 13:26:09.64ID:WSv/kV13
欲しいよ 欲しいよ キングストーン
絶対もらうときめちゃった
0986Socket774
垢版 |
2018/05/13(日) 13:33:53.14ID:MYApKAgf
>>984
エンコは速度でいいけど演算は容量のほうが大事だろう
容量より速度取る機会は本当少ないよ
0987Socket774
垢版 |
2018/05/13(日) 13:46:20.11ID:5xyeNmIQ
3200と2133じゃ3200の方が価格上なのは当時もそうなんで2133と3200で価格比べてもしょうがないよ
0988Socket774
垢版 |
2018/05/13(日) 15:38:57.42ID:+Rw8j8ZB
メモリクロックで効果あるのはAPUよ
0989Socket774
垢版 |
2018/05/13(日) 15:40:19.12ID:fcNrf8Mz
オンボでゲームする時なんかはなるべく早いほうが良いと思うけど、ゲームすんならグラボ後付けしろよですべて片がつくからな
気にするだけ無駄だわ
0990Socket774
垢版 |
2018/05/13(日) 16:01:44.44ID:1NWsy1nE
Ryzenの内部バスの速度がメモリクロックと同期してるから全てに影響ある
0991Socket774
垢版 |
2018/05/13(日) 17:01:09.61ID:CWw+/IQX
暴落はよ
0992Socket774
垢版 |
2018/05/13(日) 17:14:45.62ID:Q6GOlNdd
暴落しそうになったらなぜか事故が発生する
0993Socket774
垢版 |
2018/05/13(日) 18:00:17.06ID:Vo/C3QSb
>>952 >>954 >>957 >>963
あんたらの方が必死かと
別に高品質高性能である必然性はないんだよ
既存メーカーが敵がいないからと胡座かいて実質カルテルやれなくなるのと、
早めに潰しておこうとマージン内で値を下げて増産してくる
それだけで確実に十分に値が下がるんだよ。ここ数ヶ月が異常に高かったんだし
0994Socket774
垢版 |
2018/05/13(日) 18:12:01.60ID:GfjWIIgR
ここ数ヶ月w
0995Socket774
垢版 |
2018/05/13(日) 18:54:43.49ID:cZWbT6BK
とりあえず中国が目指しているのは地産地消
半導体に3兆円くらいの追加投資に税を50%くらい軽減する中国がむりやり自国の物にぶっこまないわけないやん
半導体の世界の50%を消費するのは中国だからな影響力は絶大やで
0996Socket774
垢版 |
2018/05/13(日) 19:02:56.26ID:PJLi30FU
金で人と器械集めてもイマイチ上手くいってなくて
それが軌道に乗るのが5年とかかかりそうって話だから
0997Socket774
垢版 |
2018/05/13(日) 19:14:02.51ID:ufvPd0pg
>>980
はい、6月下旬と連絡がありました
0998Socket774
垢版 |
2018/05/13(日) 19:57:43.52ID:CgOET5F4
>>961
社内人事を勝ち上がってきた文系がトップになって
技術者冷遇というお馴染みパターンの末路でしょう
0999Socket774
垢版 |
2018/05/13(日) 20:08:38.17ID:5fMNCg1u
どちらかというと技術畑あがりの方が技術者には厳しい。
無理な要求を突きつけては「俺が若い頃は」と言い出すような人間。

そういう輩は消費者の方も株主の方も見ていなくて、くそ真面目にやっていれば何とかなると思ってるから厄介なんだよな。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 26日 6時間 36分 46秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況