X



【LGA1151】Intel CoffeeLake Part23【14nm++】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774
垢版 |
2018/04/16(月) 17:00:52.18ID:Mwg/bpQc
製品の開発コード名 Coffee Lake
https://ark.intel.com/ja/products/codename/97787/

■注意 
CoffeeLakeはLGA1151ですが300シリーズマザボードでしか動きません

□14nm++はパフォーマンス重視
https://www.techpowerup.com/img/Jf71Tt4LHk44YR57.jpg
□Turboの周波数(MCE無効時)
https://images.anandtech.com/doci/11859/cfl_turbo_v2.png
注) MultiCore Enhancement有効時はマザボ依存のブースト挙動になります
0372Socket774
垢版 |
2018/04/19(木) 18:43:13.40ID:jPc1S/R5
>>371
アイドルなんて低負荷のときを比較しても意味ないだろ淫厨
0373Socket774
垢版 |
2018/04/19(木) 18:44:50.72ID:TOpM5SD2
          / ̄\
          | AMD|
          \_/
            |
        /  ̄  ̄ \
       /  ::\:::/::  \
     /  .<●>::::::<●>  \
     |    (__人__)     | <安心安全の雷禅!
     \    ` ⌒´    /
      /,,― -ー  、 , -‐ 、
     (   , -‐ '"      )
      `;ー" ` ー-ー -ー'
      l           l
0375Socket774
垢版 |
2018/04/19(木) 18:53:05.63ID:FuvIsg+w
>>371
PCの稼働時間の大半は低負荷のときなんでお前はアホ
しかも小さい差じゃなくて10W以上差がある。
0376Socket774
垢版 |
2018/04/19(木) 18:54:48.53ID:9kXY4E1n
>>371
うちはboinc回してるから一番長いのはフルロード
アイドルはインストール直後くらいかな
0377Socket774
垢版 |
2018/04/19(木) 18:57:39.80ID:l6U/AlFB
なんだかんだ言ってもシングル性能でトップは8700kで揺るがんよ
それに対して8コアのRYZEN+でシングルは劣るがコア数勝負で勝つってアプローチだし
でも同コアの7820xには新クロック制御もあってAVX512対応ソフトでもなければほとんど勝ちそうだな
0378Socket774
垢版 |
2018/04/19(木) 18:58:50.68ID:X7dYum+D
>>371
ビジネスユーザーは、よりアイドル状態がほとんどだしな
0379Socket774
垢版 |
2018/04/19(木) 19:01:08.34ID:9ws9ONuw
アムダー笑がフェイクチューブで盛り上がれるのもあとわずかだな
0380Socket774
垢版 |
2018/04/19(木) 19:04:29.55ID:V8h/aRgo
AMD Ryzen 7 2700X 売価税抜37,980円
AMD Ryzen 7 2700 売価税抜35,980円
AMD Ryzen 5 2600X 売価税抜25,980円
AMD Ryzen 5 2600 売価税抜22,980円

.
0381Socket774
垢版 |
2018/04/19(木) 19:05:02.27ID:tgwnRDiq
初売りでこれらしいで

AMD Ryzen 7 2700X 売価税抜37,980円
AMD Ryzen 7 2700 売価税抜35,980円
AMD Ryzen 5 2600X 売価税抜25,980円
AMD Ryzen 5 2600 売価税抜22,980円
0382Socket774
垢版 |
2018/04/19(木) 19:05:29.15ID:T7dwQ77U
>>381
税込みで書けよわかりづらい
0383Socket774
垢版 |
2018/04/19(木) 19:07:04.80ID:DXN/CApH
>>381
マジかそれで本当に>>328の数字だったらスゲーな・・・・・・
0384Socket774
垢版 |
2018/04/19(木) 19:07:33.69ID:FuvIsg+w
今回板が微細化されてるらしくB450の方がアイドルが低いのは確実だろうに出さないからなAMD
intelのマザーの方がプロセスはもっと微細化してるが
0385Socket774
垢版 |
2018/04/19(木) 19:09:20.39ID:FuvIsg+w
10nm世代まで冬眠するか zen2も出るだろうし
0386Socket774
垢版 |
2018/04/19(木) 19:15:02.58ID:fAulHzW1
トータル性能はインテルが上だし
0387Socket774
垢版 |
2018/04/19(木) 19:24:42.76ID:GyRF85aa
でもインテルは肝心のシェアが減り続けてるな
0388Socket774
垢版 |
2018/04/19(木) 19:25:13.28ID:PWTqd0nw
NDA解禁からのズコーだろ知ってる
そもそも本当に凄いなら発売まで解禁遅らせる必要ない
0389Socket774
垢版 |
2018/04/19(木) 19:29:13.83ID:KlKo3j8g
>>379
ゴミネオ乙!
0390Socket774
垢版 |
2018/04/19(木) 19:32:22.38ID:O7R2hwOo
どっちが勝ってようが関係ないのでは…?
0391Socket774
垢版 |
2018/04/19(木) 19:45:02.39ID:sivnR/Oi
>>357
最近買ったのならマジのアホだろ
0392Socket774
垢版 |
2018/04/19(木) 19:47:38.95ID:9DIMTB/D
>>387
AMDが勝手にシェア落としてそれを戻してるだけ
0393Socket774
垢版 |
2018/04/19(木) 19:54:43.91ID:V8h/aRgo
2600X安すぎない?
マジかよこの値段?
0394Socket774
垢版 |
2018/04/19(木) 20:06:40.33ID:6F5e1AQj
同じネタ8400でやってたぞw
0395Socket774
垢版 |
2018/04/19(木) 20:45:35.42ID:xtokmADl
Ryzen 7 2700x vs Core i7 8700k Test in 8 Games
ttps://www.youtube.com/watch?v=Mr2B0RJd7Nc
0396Socket774
垢版 |
2018/04/19(木) 20:49:06.84ID:Jt1iAr84
>>395
雷禅2000ええやん・・・ガチで・・・
0397Socket774
垢版 |
2018/04/19(木) 20:51:39.96ID:gvVJ/I7I
>>396
ガチガチやんな・・・
0398Socket774
垢版 |
2018/04/19(木) 20:52:41.25ID:1jRe8tNw
intelのGPUでアンチウィルスのエンジンが動かせるようになるのはいつからなんだろう。
将来的にNVやAMDのVGAとかでもできると面白いんだけどな…。
0399Socket774
垢版 |
2018/04/19(木) 20:55:33.51ID:IctRGrb4
> Why didn't you oc 8700k ? But u did oc 2700x?

限界OCでやっと定格8700K/8700と対等なんです…
0400Socket774
垢版 |
2018/04/19(木) 20:57:01.10ID:xtokmADl
>>395
System:
Windows 10
Intel i7 8700k 3.7Ghz (turbo boost ~4.4Ghz)
Asus ROG STRIX Z370-H
AMD Ryzen 7 2700x 3.7Ghz (OC 4.2Ghz)
Gigabyte X470 AORUS ULTRA GAMING
GTX 1080 8Gb
16Gb RAM 3200Mhz
0401Socket774
垢版 |
2018/04/19(木) 21:05:59.52ID:WYr6YBqK
今は買うな時期が悪い

年末になれば状況は一変する
Coffee8コアCPU、脆弱性改善Coffee新CPU、GDDR6採用新Geforce、メモリ供給大幅改善、円高定着、Zen2情報リークでインテルに圧力
0402Socket774
垢版 |
2018/04/19(木) 21:09:20.28ID:X7dYum+D
結局、singleでは太刀打ちできないんだろーな、tube動画ではしゃいでたけど
0403Socket774
垢版 |
2018/04/19(木) 21:10:50.12ID:ueCu5jkO
>>402
まあ6700と同じぐらいのシングルらしいから太刀打ちできてないといえばできてないし、できてるといえばできてる
0404Socket774
垢版 |
2018/04/19(木) 21:17:54.45ID:q9w32Lg+
Intel勝ってる
0405Socket774
垢版 |
2018/04/19(木) 21:20:01.21ID:Jt1iAr84
>>404
脆弱性の穴だらけな点はねw
0406Socket774
垢版 |
2018/04/19(木) 21:26:36.01ID:DXN/CApH
インテル(脆弱性)入ってる
0407Socket774
垢版 |
2018/04/19(木) 21:28:22.38ID:SZ0JzV1X
IntelとAMDの両刀使いとしてはなんでこのスレってワッチョイいれない?
いらない情報が多すぎて見るのが面倒かつそいつID次々に変えてるだろ
ミネオ並み荒らしがいるのにワッチョイいれないって頭おかしいぞ
0408Socket774
垢版 |
2018/04/19(木) 21:31:49.37ID:EtUnA2a+
 
ねぇねぇ、インテル完全に負けちゃったけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|  ミ   :::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|   ネ  ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...         :` |   オ  ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
https://www.youtube.com/watch?v=Mr2B0RJd7Nc
https://www.youtube.com/watch?v=bix4Ije1L30
0409Socket774
垢版 |
2018/04/19(木) 21:48:44.62ID:GyRF85aa
もうインテルはよほど魅力的な新製品出さないとZEN2ではボコボコ確定w
ryzenをちょこっと改良しただけでここまで差が詰まるとはねw
0410Socket774
垢版 |
2018/04/19(木) 21:50:00.46ID:HT6cQ07P
アムダーが雷禅の性能を自慢し
インテリスタが雷禅買わない理由を必死に探すスレ
0411Socket774
垢版 |
2018/04/19(木) 21:53:59.38ID:DXN/CApH
ZENで背中が見えて
ZEN+で追いついて
ZEN2でどうなるか

だなインテルも黙ってないだろうから
これでやっとCPUも長く続いたインテル舐めプの停滞期を越えて行くな
AMDの躍進で自作ユーザーには利益しかない結果になって大満足(一部信者除くw)
0412Socket774
垢版 |
2018/04/19(木) 21:58:13.70ID:xD6iJmZK
GFから仕入れてる値段は100ドルを大きく下回ってるんだから競争さえ起きれば、落ち着くとこに落ち着くって好例やね
0413Socket774
垢版 |
2018/04/19(木) 22:06:23.04ID:BZ3xdvvL
>>407
ワッチョイありスレを立てたとしても、他社信者がワッチョイなしスレを立てる。
そしてIDコロコロ変えながら大量にAAだのコピペだの嘘情報を書き込んだり、
とにかくage書き込みで上にくるようにして、ワなしスレが流れが早いし本スレだと主張する。
900超えて次スレ立てる時、やはり荒れてるしワッチョイつけようと言った人に対しては
最初のワッチョイありスレにお前だけ行けよと言う。
そして他社信者が、ワッチョイなしスレを立てて大量書き込みや、ワッチョイありスレを乱立させたりしする。

他社信者は他にやることがないのかヒマななのか無職なのか、ずっとやってるから相手するの無理。
0414Socket774
垢版 |
2018/04/19(木) 22:16:57.27ID:SZ0JzV1X
>>413
敗北宣言か、情けない
0416Socket774
垢版 |
2018/04/19(木) 22:22:58.18ID:HHJXbUFU
マジでゲームの殆どで並ばれてるじゃん
0417Socket774
垢版 |
2018/04/19(木) 22:32:27.28ID:5Km+Dd6j
その製品を買うだけの単なる消費者に過ぎないのに
自慢とかこれ如何に
0418Socket774
垢版 |
2018/04/19(木) 22:34:02.41ID:5+YQvXOg
>>401
ちょっと待って、さらっと円高定着とか言ってるけど根拠はあるの?
0419Socket774
垢版 |
2018/04/19(木) 22:43:37.49ID:vU4Tjmsp
これで競争が激化していくだろうな
将来が楽しみだ
0420Socket774
垢版 |
2018/04/19(木) 22:48:23.43ID:xtokmADl
8コア前倒ししてくるかもね
0421Socket774
垢版 |
2018/04/19(木) 22:49:30.89ID:GyRF85aa
しかしZEN2は10C-12C出してくる可能性もあるんだよな恐らく今に近い値段で
0422Socket774
垢版 |
2018/04/19(木) 22:58:43.35ID:xtokmADl
これでintel舐めプを辞めざるを得ないね
もっと競争激化してくれ
0423Socket774
垢版 |
2018/04/19(木) 23:00:04.24ID:2yTNvYw6
世界最速 8700K
0424Socket774
垢版 |
2018/04/19(木) 23:02:20.52ID:MQAnKkvQ
acsiiの記事みたが、2700xは8700kまであと一歩のとこまで迫ったって感じだね。8コアcoffeeでまた差が開くか、2800xが登場し差を詰めるかは不明
0425Socket774
垢版 |
2018/04/19(木) 23:03:22.15ID:xtokmADl
9700kの登場を見越して、2800xを欠番にしてるんかね
0426Socket774
垢版 |
2018/04/19(木) 23:03:59.64ID:eDhvn1j/
しかしAMDの追撃凄いなと素直に思う
インテルもCoffeeLakeで相当大盤振る舞いしたはずなのに、それすら霞むレベルの価格的破壊力
0427Socket774
垢版 |
2018/04/19(木) 23:05:53.37ID:w7agFl8m
メモリはいつ安くなるんだ
0428Socket774
垢版 |
2018/04/19(木) 23:06:14.31ID:KVkOJ9Om
Intelこの10年まじでなにしてるんだよ。。
0429Socket774
垢版 |
2018/04/19(木) 23:06:38.36ID:8BeIkGgw
殻割りリキプロ化って一度したらまた塗り直す時ダイが剥がれるって聞いたんだけどマジ?
0430Socket774
垢版 |
2018/04/19(木) 23:09:20.76ID:aVh91kS8
案の定の流れで顔中草まみれですわぁ
0431Socket774
垢版 |
2018/04/19(木) 23:11:07.18ID:DXN/CApH
>>424
あと一歩なのはシングルぐらいでマルチ処理必要な仕事はすでに勝負にすらなってないぞ
ゲームだってガンオン()やるなら8700kがまだ一歩勝るだろうが
最新ゲーやるならもうほぼ差はなしってレベル(環境の違いによる誤差のほうが大きいレベル)
0432Socket774
垢版 |
2018/04/19(木) 23:12:00.43ID:MQAnKkvQ
>>444
5年ほど前は4c4tのi5で、fxの8c8tと対等だったし完全にサボっていた
それでもcoffeeはもともとロードマップに存在していて、ryzenに押されてもcoffeeで王座奪還できた。本気をだすのはicelakeから、帝王の全力が見られる
0433Socket774
垢版 |
2018/04/19(木) 23:12:13.78ID:GyRF85aa
AMD君が急に脱オタして帰ってきた感じでみんなびっくりしてる
0434Socket774
垢版 |
2018/04/19(木) 23:15:24.98ID:2yTNvYw6
マイナビ 確認は不可能だが、そんなわけでCoffeeLakeのFirst Reviewの消費電力の話は忘れていただいて、今回の結果で判断していただきたいと思う。
0435Socket774
垢版 |
2018/04/19(木) 23:19:39.74ID:SrQQDDql
アムダーはゲーム実況配信とかで8コア活用してりゃいいじゃん
どうせ配信では高画質ハイレート意味無いんだから
Intelユーザーはストイックに勝負にこだわるから配信なんかしないでプレイに専念なんだよ
適度なコア数でシングル性能をこれからも突き詰めていく
0436Socket774
垢版 |
2018/04/19(木) 23:23:40.76ID:gwGKMVzW
ゲームにしか使う奴いないのかよ
0437Socket774
垢版 |
2018/04/19(木) 23:24:16.23ID:X7dYum+D
singleあと一歩って cb single 201 対 175 でしかもクロックも4.3止まりでOCできないのに?
0438Socket774
垢版 |
2018/04/19(木) 23:26:03.88ID:FuvIsg+w
マイナビはOCした状態でレビューしてたことを詫びろや
0439Socket774
垢版 |
2018/04/19(木) 23:26:32.64ID:DXN/CApH
633Socket7742018/04/19(木) 23:10:46.21ID:uh00Tk3Y>>636
>>625
>H.265のエンコード性能で第2世代Ryzenがトップを奪還
>クリエイティブ系アプリケーションやトランスコードを前にすると,
>Ryzen 2000シリーズはAMDが謳うとおりの性能を発揮できると言っていい。
>少なくともRyzen 7 2700Xはi7-8700Kより確実に高速だ。

頼みの綱のインテル特化のH.265でもこれだもんなクリエイティブ用途だったらもう完全ryzenって感じ
ゲームもこれで8700kと互角とかAMDやり過ぎ
これでインテルは8コア5Gで4万のCPU出してくれればいいな
0440Socket774
垢版 |
2018/04/19(木) 23:26:43.35ID:SoqjybXq
>>436
だから8700kはゲーム機
「パソコン」買うなら今はryzen
0441Socket774
垢版 |
2018/04/19(木) 23:26:44.73ID:Ly6nXbJK
盛り下がってるね・・・
0442Socket774
垢版 |
2018/04/19(木) 23:26:46.57ID:FuvIsg+w
8コアまだあ グラボ込みでアイドル20W切る構成じゃないと嫌だし
0443Socket774
垢版 |
2018/04/19(木) 23:27:37.56ID:FuvIsg+w
ID:DXN/CApH

てかこいつAMDの宣伝するなら該当すれにいろよ
0444Socket774
垢版 |
2018/04/19(木) 23:28:49.56ID:EhJjKuYp
AMDは、12LPを使うことで、液浸7nmプロセスのZEN2までの中間期の性能をブーストした。
次のステップは、真のプロセス移行とアーキテクチャ拡張で、さらに大きなジャンプとなる。
   ガタガタ    オロオロ
   /In_/    ガタガタ
  <<``ДД´´;>>   /In_/,‐,   グラグラ
  //    \\  {{∩∩;`Д´ >ノノノ  オロオロ
 ⊂⊂     lノつ'  ヽヽ     l'
   | |  (⌒)) }}   | |  (⌒)) }}
    ,,し'⌒^       ,,し'⌒^
0446Socket774
垢版 |
2018/04/19(木) 23:29:14.78ID:xtokmADl
多分前倒しするんじゃないかな
0448Socket774
垢版 |
2018/04/19(木) 23:31:11.12ID:SoqjybXq
>>442
そんな構成ってあるん?
0450Socket774
垢版 |
2018/04/19(木) 23:33:26.70ID:DXN/CApH
>>443
苛つくのはわかるが現実見ような
CPUではインテルとAMDしかほぼ勝負できる同業がいない今
他社製品と比較されるのは当たり前だろ?
それをいちいち苛つくってのは相当インテル入ってるね君
0451Socket774
垢版 |
2018/04/19(木) 23:34:34.09ID:gwGKMVzW
ゲーム以外の用途の話もしようぜ
0452Socket774
垢版 |
2018/04/19(木) 23:35:55.05ID:GyRF85aa
7zipくそ早そう
0453Socket774
垢版 |
2018/04/19(木) 23:37:24.87ID:bwPLToHH
見てきたあちらさんの
2700X シネベンチマルチ
4.1G  1.28v 〇
4.15G 1.31v 〇
4.2G  1.35v ×
4.2G  1.392 〇
4.275G 1.536v〇
4.439G 1.55v ×
常用は4.15GHz、盛りまくっての常用4.275GHz

coffee8コアはどっちも抜ける、水冷殻割りなら余裕
0455Socket774
垢版 |
2018/04/19(木) 23:40:38.35ID:2yTNvYw6
4.439Gでブルスクだって
0456Socket774
垢版 |
2018/04/19(木) 23:42:56.15ID:2yTNvYw6
おまけにspecter BIOSもまだのようだ
0457Socket774
垢版 |
2018/04/19(木) 23:45:42.46ID:gXgI3slv
ブラウジング、Office、データ圧縮、x265、ワッパ、ゲーム諸々でcoffeeが勝ってる
8700k最強は揺るいでないが、いい加減8コアも出して欲しいな
0458Socket774
垢版 |
2018/04/19(木) 23:46:07.44ID:DXN/CApH
「ゲームはインテル」  「クリエイティブはAMD」
ちゃんと住み分けできたね

※ただしゲームも8700kと2700xはほぼ互角
0459Socket774
垢版 |
2018/04/19(木) 23:47:20.75ID:SoqjybXq
>>457
オフィスとデータ圧縮ってどっか出してる?
x265はソフトによるぞ
0462Socket774
垢版 |
2018/04/19(木) 23:57:05.78ID:sivnR/Oi
Excelは負けてんじゃんおじさん「Excelは負けてんじゃん」
0463Socket774
垢版 |
2018/04/20(金) 00:01:04.04ID:a+rM86i3
>695 Socket774 2018/04/19(木) 23:54:32.76ID:/zFPpefQ
>Tomsだと2700Xのほうが8700Kより消費電力低くて笑う
>4亀のベンチどうやって取ってるんだよ

安定の4亀だよね
つかAMDくさすのに4亀の記事持ってくるのも安定だよね
4亀以外の記事ではちゃんとインテルのチップセットの消費電力部分にも触れて書いてるのにね
0464Socket774
垢版 |
2018/04/20(金) 00:03:42.07ID:Hbn1IuP3
>>461
食いすぎ
電気代でCPU買えそう
0465Socket774
垢版 |
2018/04/20(金) 00:05:36.63ID:oiNSLFBQ
core_5 8400だけど、ゲーム用途なら新ryzen移行する意味なさそうね。
むしろ、猛烈な消費電力でマイナスだわ。ゲーム以外の用途なら、新ryzen魅力だけどね。
0467Socket774
垢版 |
2018/04/20(金) 00:16:30.66ID:0qy+nZcu
>>461
チップセットは?
0468Socket774
垢版 |
2018/04/20(金) 00:16:50.34ID:61swqxWF
ワッチョイのあるRyzen本スレを避けてるのかw
AA荒らしとリンク貼ってアフィ素材作りのジエンテックには意味ないが
そいつらはワッチョイになったら逃げそうだな
0469Socket774
垢版 |
2018/04/20(金) 00:19:25.80ID:GZL/XeBQ
                  |    頭   お
                  |    は   い
                  |    大   こ
          ......... 一ー- |    丈  ら
          _)::::::::::::::::::::::::::|    夫  ミ
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|    か   ネ
      //::::::::::/|::::::::::::∧:::::::::\.. ?  オ
     /:::::::: /⌒::::|::::::⌒V:::::::::::)へ __/
.    イi::::::::::r=ミ::八::::| r=ミ:::::::::::::|::::::|
.       |r::/::l{ ir'ハ  \ ir'ハ::::::::::::|::::::|
      |::|ハ Vソ    Vソjイ^Y∨:::.
      |::| 八"    _  " _ ノ  ∨::.
      |::| , >  ` ′ r<´    ∨::.
      |::{ (/  _r<チ´/`ヽ    ∨::.
      |∧  /「ニ「/ニ/:::::::::: |       ∨}
0470Socket774
垢版 |
2018/04/20(金) 00:21:28.36ID:RSkqqzUk
そういや前も特価スレのキチガイが荒らしに来てたことあったな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況