X



RYZEN Pinnacle(・∀・)4/19デビュー?AMD雑談スレ947条

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001Socket774
垢版 |
2018/04/08(日) 13:06:02.88ID:Ni4geMyq
γ⌒ヽγ⌒ヽ    ∠゙⌒"フ                         ∠゙⌒"フ . ヽ|・∀・|ノγ´ー'`ヽ (,, ・∋・)
|l     .|    |γ'⌒( ‘(・・)┌───────────────┐.(・・)‘ .〉ー-<|_6..4_|..i 〕 〔(,,゚Д゚ ) ミ 鴉ノ
|レ'.⌒ヽレ.'⌒ヽl l   .(,,゚Д゚)つ                       ⊂(゚Д゚,,)_,,, .| |  | . . .ゝ、,−、ノ __” ”._ri
||(,゚Д゚)l|(,゚Д゚)| `Jー‐'U. . . .|   . AMD雑談スレにようこそ!.   |」r===U=== `J===iLr‐''~|[゚Д゚ ]l}=fll|||」コ==┘
(/   ∞   |)i:::::::::::::::::`i...ヽ|                       |.::K75::r──┐ :::::|::||9o/U`ー_J二U~
 し`J  し`J.| .| :A:M:D:::| | └───────@A=A@── ゚V゚─| .::::::::::::!(,,゚ー゚)|::::::: |::| .((,_ ))   .日
ミ(~ミミ彡~)彡ノ;;;(,,゚Д゚);ノノ_ ∧シ ∧シ ∧シ @(`・ω・´)@(` ( ゚(>`ゝ .、==U==U=====iLノフフ ヽ.  | .|.
ミミ ’ .▼’;彡  .|つ〔゚::::::::::::::゚〕 ・ \・ \・ \ゞ つ。 。つ回 ヽ|│ .ノ スヽ :r──┐K7|::| へ-ーへゝ / ヽ.
彡;;  v┴v ミ |`l_ ,`)ノ::⌒:/ミ|   '_) .'_) .'_)∧_∧∩∩.ノ V∩ ノ , ):|(,,゚Д゚)| ::::::|::|フフフ-ハーヘ((,,゚Д゚)
..彡ミ(,,゚Д゚)ミ   y::ヽ):(,,゚Д゚).ミ| (,,゚∀゚) ,,゚д゚).,,゚ー゚),,パロ゚ミ)ノヽ((゚Д゚)ノ ノ ノ)ノAMD」)  .|::|へフ.(,,゚Д゚).ヘ...紅 |
.  |:(ノ  |))ヽ./::とノ 64/つ ミ| っ真oっ苺oっ偽o|    | ', ', ',|   |ヽヽソ─┬‐┬──┘,' , '.(/ , ' ,|)| 酢 |
 oと __)_).メノ'\__ηη.  人と__)_) __)_) __)_)と_)__) ', ' と__)_)ヽソ.   じJ   /_''_'_,_'_i_,_ ηηと.__)_)z
0828Socket774
垢版 |
2018/04/15(日) 18:54:48.71ID:2x6tBYzs
向島でムショ逃げした奴、まだ捕まってねえんだと、警察なにしてん
あれか、すでに魚の餌になっちまってるのか?
0829Socket774
垢版 |
2018/04/15(日) 19:04:51.14ID:KD3FAGKg
きっと泳いで逃げたんだよ
0830Socket774
垢版 |
2018/04/15(日) 19:18:20.57ID:RL3aZUmQ
>>828
空き家の数が滅茶苦茶多いけど
所有者が島を離れてるから手間取ってる
だから捜索が難航してる
0831Socket774
垢版 |
2018/04/15(日) 19:54:22.02ID:qilJA67P
N〇Aのフェイスレコグニション起動
0834Socket774
垢版 |
2018/04/15(日) 20:56:38.07ID:1rCeXxFM
先週中国産業情報副大臣と会談してたがF1観戦が有ったからか
0835Socket774
垢版 |
2018/04/15(日) 21:14:58.84ID:feplQiz2
ノーズの目立つところにデカデカとAMDのマークがあるやんけ
広告料結構高そう
0837Socket774
垢版 |
2018/04/15(日) 21:39:49.35ID:ickxzIpJ
Ryzen関連を洗っていて見つけたkill-ryzen.shをテストしたら落ちてビビった
OpcacheをDisabledにしたら何事もなく完走したが

Zen+はBIOS、マイクロコードで最初からそういったバグや不具合は潰してるんだよな?
アーキテクチャでの修正はZen2からだったか
0838Socket774
垢版 |
2018/04/15(日) 22:22:15.59ID:HfNc+gFs
運転席前についてるロールバーみたいなの邪魔くさそう
0839Socket774
垢版 |
2018/04/15(日) 22:45:00.55ID:F7UmPtYA
>>838
乗るときと降りるときに邪魔なだけで視界は特に問題ないんだって
0840Socket774
垢版 |
2018/04/15(日) 23:11:39.77ID:jFm+RmqL
F1の運ちゃんはドライバーじゃなくパイロットと言うらしいな
0842Socket774
垢版 |
2018/04/15(日) 23:17:46.62ID:7uuTvWE5
>>828
2020年に刑期終わるのに、病気の妹のために脱走したんだっけか
0843Socket774
垢版 |
2018/04/15(日) 23:26:10.51ID:fB4Noq01
今や細部の空力は深層学習でAIなんかな?<F1
0844Socket774
垢版 |
2018/04/15(日) 23:27:49.35ID:feplQiz2
フェラーリが強くなったのはAMDのマークが付いて、ステッカーチューンされたからに違いない
0845Socket774
垢版 |
2018/04/15(日) 23:39:45.21ID:B6rDieQJ
各チームともどれくらいのスパコンを持ってるのか気になるね
CFDで良さげな形のパーツを調べて組み込んでるんだろうけど、数週間で数値計算を繰り返して、何点かの候補を試作して風洞実験で評価するとなると、相当な性能がないと回らない気がする
0846Socket774
垢版 |
2018/04/15(日) 23:39:50.16ID:4rDcB5Z8
あのステッカーはアルミシールらしいぜ。
0847Socket774
垢版 |
2018/04/15(日) 23:41:26.07ID:z2Z/ISe0
そういやアルミテープ貼ると速くなるとかトヨタがやってたな
0848Socket774
垢版 |
2018/04/15(日) 23:55:05.88ID:EBsy/FPP
>>845
最大規模のチームでXeon 2000 CPU程度
GPU計算禁止しているからCPU生やすしかないの
0849Socket774
垢版 |
2018/04/15(日) 23:55:59.15ID:5uVBDQyU
公明党しか正しい判断が出来ないのか・・・
0850Socket774
垢版 |
2018/04/16(月) 00:03:36.66ID:p0hYiyMG
>>842
怒られたショックで病気の妹の出産に立ち会うつもりなんだっけ?
0851Socket774
垢版 |
2018/04/16(月) 00:28:46.13ID:0o7ixFxD
>>847
スタティックディスチャージャーは確かに効果無いとは言えんが、かと言ってアルミテープは無いわ
導電塗料塗るかカーボンパーツにすりゃいい
0852Socket774
垢版 |
2018/04/16(月) 01:04:01.74ID:GxDG3+qS
x470やb450は、CPUとPCIe 3.0 x4接続で確定してるの?
0853Socket774
垢版 |
2018/04/16(月) 01:09:25.15ID:gYWAobbf
オランダのスピードスケート選手が頭の上に貼ってるテープのことかな
0854Socket774
垢版 |
2018/04/16(月) 02:03:38.66ID:xInazTkp
>>848
金もエネルギーも食う無駄なレギュレーションなんでなの?
タダでさえ環境に悪い競技だというのに
0856Socket774
垢版 |
2018/04/16(月) 02:21:57.52ID:TBa2p++K
microを出せや
0859Socket774
垢版 |
2018/04/16(月) 03:41:01.38ID:LYUN0f/U
>>658
ロードマップの星空の背景にVEGAとか出てるのを見ると
「あれがデネブ、アルタイル、ベガ。有名な夏の大三角ね
そこから横にすーっと逸れて、あの辺りがへびつかい座よ。だからへび座は・・」
という台詞が聞こえてくる・・
0860Socket774
垢版 |
2018/04/16(月) 03:51:13.58ID:M4JDm4N+
>>858
ZenシリーズにはGPUも含むの?
0862Socket774
垢版 |
2018/04/16(月) 04:16:10.99ID:HaUCPNOk
マーチン ブランドルがスーさんにインタビュー
「英語しゃべれますか?」と訊いてAMDのVIPとは知らなかった模様
https://streamable.com/idfcc
0863Socket774
垢版 |
2018/04/16(月) 04:35:06.65ID:LYUN0f/U
フェラーリのスポンサー様と気付いてちょっと慌てるブランドル
0864Socket774
垢版 |
2018/04/16(月) 05:04:05.48ID:Ee5owM2d
Amazonを覗いたら1300Xが1200よりも安くなっててワロタ
+1000~2000するだけで2200Gが買えるからなぁ
1500X以下はソルダリングとL3キャッシュの量を気にしなければRyzen Gでいいから適当に安くなるのは仕方ない
0865Socket774
垢版 |
2018/04/16(月) 05:32:08.95ID:zVGjqzSQ
500円の差は何だろうね
元値が17820円と14904円だから1300Xの在庫が多かったからかな?
0866Socket774
垢版 |
2018/04/16(月) 06:15:47.39ID:CWvNd2nN
4コア8スレッドは譲れないという、わけのわからない確信はあるが、
8コア16スレッドは、必要なんだかよくわからないモヤモヤ感
所詮オレの自作の知識はこの程度や
0867Socket774
垢版 |
2018/04/16(月) 07:29:23.62ID:5bOV0bmo
>>854
http://www.jaf.or.jp/msports/rules/image/2016f1_sport_reg_ja.pdf#page=59
http://www.hpcwire.jp/archives/9256
https://h50146.www5.hpe.com/products/servers/news/casestudy/sauber/
http://jp.fujitsu.com/platform/server/primergy/special/contents07/
最近は下位チームに配慮してレギュレーションでCFDも理論値とか使用時間で制限されてる
流体計算はメモリ帯域がボトルネックで同じ理論値で比べるとGPUは不利だから使わない
メモリ帯域モリモリのEPYCに切り替えるチームが出てくる可能性もある
https://3s81si1s5ygj3mzby34dq6qf-wpengine.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2017/11/intel-xeon-sp-versus-amd-epyc-hpc-perf.jpg
コア少なくて8チャネルのEPYC7301か7251を大量に使うのが有利
0868Socket774
垢版 |
2018/04/16(月) 07:29:42.75ID:8LiQqoZ+
4コア8スレッドがあっと言う間にミドルレンジになってしまった
ホンマ安くなってきたでぇ…
0869Socket774
垢版 |
2018/04/16(月) 07:32:33.76ID:nBOKGfnV
>>866
ならば間を取って6コア12スレッドはどうだ
0871Socket774
垢版 |
2018/04/16(月) 08:18:02.08ID:a+VkecNB
 ヾヽヽ
 (,, ・∀・)チュンチュン
  ミ_ノ
  ″″
0872Socket774
垢版 |
2018/04/16(月) 08:23:29.78ID:ju20JHfr
>>867
仕事で偶にCFD使うが配管にバルブ入れた比較的単純なラインの計算でもスパコン使って128スレッド同時平行計算でも1時間掛かる
F1のフロントウイングの様な複雑な形状+回転するタイヤの周りの流れ等計算しようとしたらどれ程時間掛かるのだろう
0874Socket774
垢版 |
2018/04/16(月) 08:36:57.83ID:rebXMMo4
>>872
今のF1はレギュのせいで変な方向に空力特化してるからすごいことになってるよ
シミュレートは大変そうだ
https://imgr2.auto-motor-und-sport.de/McLaren-Formel-1-GP-Bahrain-4-April-2018-fotoshowBig-578c9ee3-1156744.jpg
https://imgr2.auto-motor-und-sport.de/McLaren-Formel-1-GP-Bahrain-4-April-2018-fotoshowBig-9ab12d5e-1156746.jpg
https://imgr1.auto-motor-und-sport.de/McLaren-Formel-1-GP-Bahrain-4-April-2018-fotoshowBig-4d93a9a7-1156747.jpg
0875Socket774
垢版 |
2018/04/16(月) 08:48:19.99ID:IfxeEOoz
>>874
すごいっていうか、もう気色の悪いレベル
0876Socket774
垢版 |
2018/04/16(月) 08:51:00.27ID:7q+FRj2L
変なパーツつけすぎてワケわからなくなったガンダムみたい
0878Socket774
垢版 |
2018/04/16(月) 08:58:11.53ID:3FFRdEQ6
>>862
さすが俺たちのリサスー
英語しゃべれますかと聞かれてもあっさりとYes I doで返す
0879Socket774
垢版 |
2018/04/16(月) 09:03:35.54ID:43hQqYsQ
フロントウイング翼端板内側についてる小さなウイングはここ7〜8年はあまり変わってないね
メインの大きなフロントウイングは微細化が進んだな随分と
0880Socket774
垢版 |
2018/04/16(月) 09:08:18.13ID:0o7ixFxD
frontwingといえばグリザイアPTの4まだですか
0881Socket774
垢版 |
2018/04/16(月) 09:12:47.85ID:3FFRdEQ6
AMDF1復帰とか景気いい話やね
0882Socket774
垢版 |
2018/04/16(月) 09:40:02.02ID:1XV5w4s+
>>873
>収納ケースの状態ではデータ転送を行うことはできない
何故作ったし
0883Socket774
垢版 |
2018/04/16(月) 09:42:04.94ID:It66Zw9x
F1側が景気悪いというイメージ
0884Socket774
垢版 |
2018/04/16(月) 10:26:12.42ID:WOz7NR6O
>>859
私が持っているのは、これくらいのもの。
私が阿良々木くんにあげられるのは、これくらいのもの。これくらいで全部・・・。
0885Socket774
垢版 |
2018/04/16(月) 10:55:26.21ID:Ta3yRFpM
F1は1990年代前半が最盛期やな(´・ω・`)
正直今のボディは気持ち悪い。
0886Socket774
垢版 |
2018/04/16(月) 11:59:59.94ID:n4YL1Dxi
昼ごろかな。
0887Socket774
垢版 |
2018/04/16(月) 12:15:53.65ID:nFa1dd5M
AMDがルマンで日本車のスポンサーになってくれたり
MLBで大谷のスポンサーになってくれれば
日本でのAMDの知名度も倍増するだろうね
0888Socket774
垢版 |
2018/04/16(月) 12:21:07.55ID:8fyuc71P
AKS「ええ、そのとおりです」
0889Socket774
垢版 |
2018/04/16(月) 12:24:42.89ID:nFa1dd5M
CFD販売さん又はアユートさんから買います
0890Socket774
垢版 |
2018/04/16(月) 12:31:12.05ID:1e3PIwn4
今の方が空力全力で活かそうとしてる感じがして好きだけどなぁ
0891Socket774
垢版 |
2018/04/16(月) 12:37:15.55ID:0o7ixFxD
地面走るより空飛んだ方が速いわ
0892Socket774
垢版 |
2018/04/16(月) 12:55:55.19ID:9hFDdzvZ
F1マシンは、接地しながら飛んでいるようなもの。
0893Socket774
垢版 |
2018/04/16(月) 12:57:16.19ID:cAS0meob
>>888
ak47の派生であったなと調べたらakbの胴元の会社名でもあった
0894Socket774
垢版 |
2018/04/16(月) 13:10:37.43ID:YI7bzX85
コスト制限で開発の計算力とか制限するくらいなら、くそボッタクリのIntel+Nvidia止めて、EPYC+Radeon SSGのクソ高効率なシステムでやればいいのに
0895Socket774
垢版 |
2018/04/16(月) 13:47:53.61ID:WmYKRZxt
AMD、第2世代Ryzenプロセッサを19日に発売
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1117155.html
0896Socket774
垢版 |
2018/04/16(月) 13:52:01.51ID:MKlGk47+
Wraith Stealthか
クーラーも買わなあかんな・・・
0897Socket774
垢版 |
2018/04/16(月) 14:31:54.94ID:A9UUKVpn
せめてFerrariはスポンサーであるAMDを使うべきやな
0898Socket774
垢版 |
2018/04/16(月) 14:54:45.25ID:3FFRdEQ6
もういくつ寝るとryzen+
0899Socket774
垢版 |
2018/04/16(月) 15:08:10.17ID:I325z7/z
>>874
田宮さんはこんな形でもプラモデルやラジコンにしてくれるんやろ?
0900Socket774
垢版 |
2018/04/16(月) 15:16:22.14ID:6DUaP0jF
発売日には一式買って
ベンチを回して遊びましょ
0901スレ立て不全症 ◆W7suRetto2
垢版 |
2018/04/16(月) 15:25:03.12ID:xrpL/Q42
レスが900を超えましたね。
次スレタイ案の提示です。

その1: RYZEN ZEN5(´ー`)始メテマス AMD雑談スレ948条
その2: RYZEN Pinnacle(゚∀゚)レビューミテ AMD雑談スレ948条
その3: RYZEN Pinnacle(^∀^)4/19祭 AMD雑談スレ948条
その4: RYZEN Pinnacle(`´メ)先走リタイ AMD雑談スレ948条

ワケワカメ: 殿ご乱心?ヽ(*`Д')ノ腹心ノ背信? 子分詰寄ル948軍団

いよいよZEN+となるPinacleridgeが19日に解禁ですね。
一方でZEN5なる新世代CPUの開発も始まっているようです。

全然関係ないスレッドに誤爆してしもうたorz

他に良いスレタイ案ありましたら提示方よろしく願います。ではノシ
0903Socket774
垢版 |
2018/04/16(月) 15:46:38.66ID:3FFRdEQ6
>>901
ちょうど次スレで19日迎えそうなので3に一票
0904Socket774
垢版 |
2018/04/16(月) 15:51:22.23ID:CWvNd2nN
>>901
かわらず、ごくろうさまです
3でお願いします
0905Socket774
垢版 |
2018/04/16(月) 16:19:02.13ID:2uTWafXq
九月の2800Xまで待つ
0907Socket774
垢版 |
2018/04/16(月) 16:35:32.56ID:QYkuDUIn
スリッパのナンバーになるんじゃないかっていう噂ベースでしょ
0908Socket774
垢版 |
2018/04/16(月) 16:41:31.80ID:nGVJLOLX
>>901 お疲れさまです 1で

結局naviっていつになるんだ
今年の年末?
0910Socket774
垢版 |
2018/04/16(月) 17:09:07.42ID:zVGjqzSQ
>>873
持ち運び収納を想定してるのだろうけど…立てる意味無いよねw
0911Socket774
垢版 |
2018/04/16(月) 17:14:17.77ID:nlRDR1FT
>>899
初回特典でリサのフィギュア付けてくれないかな。
0912Socket774
垢版 |
2018/04/16(月) 17:30:54.70ID:8fyuc71P
日本AMD「Ryzenは我々が作った」
0913Socket774
垢版 |
2018/04/16(月) 18:45:49.02ID:0jhJCQUe
2800Xが存在するとしてスリッパ用の選別石使ったX470/8コアなのか
スリッパの最底辺のX499/8コアなのかどっちだろうか
0914Socket774
垢版 |
2018/04/16(月) 19:03:46.75ID:ZUPTsAO5
8コアスリッパでもL3を32MBにしてくれれば飛び付くんじゃが。
0915Socket774
垢版 |
2018/04/16(月) 19:13:32.01ID:rebXMMo4
>>913
TDP105w超えてくるならTR4で出したほうが電力周りに余裕ありそう
0916Socket774
垢版 |
2018/04/16(月) 19:23:21.83ID:w1eDo3Ue
メモリ高杉晋作

>>901
3で
0918Socket774
垢版 |
2018/04/16(月) 19:26:25.93ID:M4JDm4N+
>>901
このスレの前の方で議論されてるけど
「AMD雑談スレ」を前に持ってくることを検討してくれ
毎回華麗にスルーされるけど今回は賛同者が多い
0919Socket774
垢版 |
2018/04/16(月) 19:32:42.61ID:Gx9Ih3vh
>>918
ダメだ我儘はやめろ
0920Socket774
垢版 |
2018/04/16(月) 19:56:14.18ID:zvIUjJmD
>>913
スリッパの8コアは4コア+4コア
0921Socket774
垢版 |
2018/04/16(月) 19:57:58.97ID:SGA8BtT0
TR4マー
0923Socket774
垢版 |
2018/04/16(月) 20:19:25.10ID:Ee5owM2d
2600が欲しいがStealthは1400の時に手に入れたから、どうせならSpireが付いてくる2600Xが欲しい
だが2600との違いはクロックとクーラーだけ……
神よ、悩める私に導きを……

あ、2600を買ってXとの価格差をクーラーにつぎ込むのもいいか(啓示)
0924Socket774
垢版 |
2018/04/16(月) 20:24:34.57ID:dO/C12tn
>>874
美しく無い
本当に機能的なものは美しい
0925Socket774
垢版 |
2018/04/16(月) 20:55:00.51ID:SFtlu4ri
>>918
これ
せっかく自動次スレ検索も普及してるんだからスレタイも対応してほしい
0926Socket774
垢版 |
2018/04/16(月) 20:56:39.46ID:xInazTkp
この程度対応できないようなブラウザなんて捨てちまえ
0927Socket774
垢版 |
2018/04/16(月) 21:00:59.30ID:++akMqSF
2600Xの不満点は最高クロックが2700Xより低いことやね
1600xの売りの一つがコア数は劣るが1800xと同じ最高クロックって所だったのになぁ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況