X



AMDの次世代APU/CPU/SoCについて語ろう 291世代
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Socket774
垢版 |
2018/04/04(水) 17:39:25.97ID:XN7k1X4P
1Socket7742018/02/24(土) 02:04:41.89ID:AXpfPfWC
___
\._  | 荒らし・煽り・厨房は放置が一番
/|_| | 釣られずにスルーしましょう
|_/\! sage進行でマターリいきますお


前スレ
AMDの次世代APU/CPU/SoCについて語ろう 290世代
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1519405481/l
0885Socket774
垢版 |
2018/05/05(土) 05:03:22.03ID:kTYsGI7H
Z490とX490の機能差と価格次第だろう
たいていの人はX490で満足できるんじゃないか?
0886Socket774
垢版 |
2018/05/05(土) 07:21:16.25ID:2aeZUl6T
>>879
8-coreの“Coffee Lake-S”の登場が第4四半期
0887Socket774
垢版 |
2018/05/05(土) 09:16:50.33ID:iMUqwsRX
>>884
DDR5は最低容量4Gも出るのかな?8Gからスタートすればうれしいんだけど
0888Socket774
垢版 |
2018/05/05(土) 10:04:21.14ID:F2wlUXrP
>>881
logic densityの差は埋めがたいものがある
0889Socket774
垢版 |
2018/05/05(土) 11:37:00.32ID:/i/mVjtx
>>888
埋め難い(他の特性でカバー出来ないとは言ってない)
ってパターンじゃね
0890Socket774
垢版 |
2018/05/05(土) 11:54:07.88ID:tZL1LVdC
密度が1.8倍になっても1.8倍のコストってなるかもしれん
14nmから7nmでウェハー生産コスト40%増だけど、今度はどうなるのか
0892Socket774
垢版 |
2018/05/05(土) 12:28:58.82ID:LP6cKhji
トランジスタコストじゃなくて基本ユニットコストね
同じプロセスでもセルハイトが低くなれば面積が小さくなるのでコストは下がる
多分、SRAMセルはロジックほど小さくならないのでそれほどコストは下がらない
0893Socket774
垢版 |
2018/05/05(土) 12:47:59.47ID:tD7bLnKi
シリコン以外にコストがないとでも思ってる原価厨さん、ちぃ〜っす!
0894Socket774
垢版 |
2018/05/05(土) 12:51:47.44ID:B59ofR2x
そうは言うが、俺も本音では、俺にだけでいいから原価なんぞ無視して大安売り白やって思っている
0896Socket774
垢版 |
2018/05/05(土) 15:35:56.41ID:2aeZUl6T
          i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/l;;;/l;ソ;;/ |;;;;;;/| l;;l゙ヾ;;;ト、;;;;;;;;;;;;;i
          |;;、;;;;;;;;// /,'' / l/  |/|/   ゙l  ヾ、゙i;;;;;;::::/
          /ヾ;;/ソ       ,  ,      ヽ l;;l"゙l
          '、 (ヾ,,===;;;;;;;,,,,,_`il,i゙__,,,,;;;;;=== ,,/|lヽ l インテルCPUは現時刻をもって破棄。
            ヽ、`||ヾi;'(:::::゙'゙:::/;;i=i;;;ヽ:::゙'゙::::)゙i;/ |l'ノ/  
.           /ヽ|l、 ゙i::;;;;/⌒⌒).ヾ..;;;;;;;;;;..ノノ/;l.,/\   購入対象物をAMDとする!
          ,,/;;;/:ミヾ、./ / / )     '゙ /ミ"i;;;;;;;;\_
       _,.-;;'";;;;;;;;r‐ ミ/゙ ,/ /  /_!/`   /,,l;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;~\
  _,、-‐;;'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| / /  /   /.__,,,..-/ヽ /;;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;,,、_
‐'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ノ / .ノ  / ,,, /  ノ/';;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'';;;,,、_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ/ ノ  /  /,,,,,/  /;;;;;ミ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/    /  /;/  /;;;;;;ミ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ   ,    `゙   /―''':::::::::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
0897Socket774
垢版 |
2018/05/05(土) 17:17:57.90ID:9J+jpDyr
>>895
もしクロック上げても150W以下に抑えられるとしたら
GF7nmはかなり期待できるプロセスってことになるけど・・・本当かいな?w
0899Socket774
垢版 |
2018/05/05(土) 17:32:49.30ID:klAt6fbb
さすがにHBM32もぶっこんで150以下ってことはねえだろ
0900Socket774
垢版 |
2018/05/05(土) 17:47:31.12ID:IXLxuR8c
>>897
>GF7nmはかなり期待できるプロセスってことになるけど・・・本当かいな?w
それを言うならTSMC7nmだろ
0901Socket774
垢版 |
2018/05/05(土) 18:11:47.48ID:If87F3Vm
DDR5なればgtx1060レベルも可能
0902Socket774
垢版 |
2018/05/05(土) 18:31:30.62ID:BvtZVtod
規模次第かなぁ
現Vega64と同一規模なら半分になっても不思議ではないはず
(RADEON 360 → RADEONRX 460で同パフォーマンスの消費電力半減だった気がするし)

>>898
2018 Q2になってるけどいつのころの・・ってURLでは去年の1月か
150-300wってのは外しようのない予測だとは思うけど
0903Socket774
垢版 |
2018/05/05(土) 18:50:44.78ID:lMQs2MAs
>>848
5nm世代てEUV使うのにサクッと出来ないのか…
0904Socket774
垢版 |
2018/05/05(土) 20:29:18.78ID:qRSfE4QJ
GFはTSMCみたいにプロセス開発を3交代24時間フルでやってるのかね
0905Socket774
垢版 |
2018/05/05(土) 20:46:12.98ID:FCMucd1p
そいえば将来的に3D Stack SoCをと言ってたけど、HBMみたくGPUをスタックするとこは無理なんだろうか?
熱とか技術的以外にデメリットあるの?
0906Socket774
垢版 |
2018/05/05(土) 21:05:34.73ID:2fhAKICI
CPU-GPU間は通信量が少ないからスタックする意味がなさそう
PCI-Eをx16からx8にしても性能はほとんど変わらないというし
0907Socket774
垢版 |
2018/05/05(土) 21:34:18.88ID:BvtZVtod
>>905
その熱と技術的ハードルが克服できたとき3Dスタックの実現する日
0908Socket774
垢版 |
2018/05/05(土) 21:38:01.63ID:figAsnqN
>906
そりゃあバカみたいに通信負荷のデカいテクスチャデータとかは先にVRAMに放り込んであるし…
そんなんで帯域食われた日にはCPUがまともに動けなくなるし…
0909Socket774
垢版 |
2018/05/05(土) 23:11:33.23ID:rmkGImJp
>>873
N5の電力はEETIMESでは20%となってるが他のサイトでは30%減
普通に考えて20%は無いな

https://www.semiwiki.com/forum/attachments/content/attachments/21612d1525406601-n5.png

https://community.cadence.com/cadence_blogs_8/b/breakfast-bytes/posts/tsmc-technology-symposium-2018
N5 will be the best technology in 2019 "further extending TSMC's technology leadership". Compared to N7, it is 15% faster with
the normal transistor, or up to 25% faster with a new ELVT transistor (Extremely Low Voltage Threshold). Power is reduced by 30%.
Logic density is increased by 1.8X. It is a full-fledged EUV process, not manufacturable by immersion, with 30% fewer masks than N7.
The 256Mb SRAM yield has already reached double digits (without repair), which is ahead of schedule.
Risk production for 5nm is planned in 1H 2019 primarily for HPC (and high-end mobile).

N7と比べて、通常トランジスタで15%速度向上、新ELVTトランジスタで25%速度向上、
電力は30%削減、ロジック密度は1.8倍、本格的なEUVプロセスでマスク枚数が30%少ない
0911Socket774
垢版 |
2018/05/06(日) 01:00:16.47ID:Sjk00MZv
熱は恐らく急激に“上げられなく”なるだろうと見るがな
実際似たような時期になるんちゃうやろか
差があっても2-3年だろう

なんせBGAですら未だに熱機械的負荷でぶっ壊れるんだ、EMIBの3要素系でどこまで歪みに対する耐久が出せるか疑問ではある
Siに配線層だけなら少なくとも20nmピッチ迄は確実な耐久が実証されてるから良いが
0912Socket774
垢版 |
2018/05/06(日) 01:16:46.09ID:XWMDjptq
こういうのは全部合わせて10Wとかだろう
CPUとGPUを合計100W以上で動かしてる一般PCで使えるものではないと思う
組込みか、コストを気にせずワットパフォーマンスを要求するところに使われると思う
0913Socket774
垢版 |
2018/05/06(日) 01:31:42.42ID:OLHmlsiQ
いわゆるホットスポット問題は半導体である以上避けられないし
ノートとかのモバイル向けとかPOSレジ等の組み込み機器向けやオフィスPCはこんな感じになって
ガリガリ回すゲーミング等HEDTは当然ながら構想外だろう
0914Socket774
垢版 |
2018/05/06(日) 04:23:53.41ID:NNYR/Umw
そういやNVはいつの間にかGPPをやめてたんだってな
不公正な取引で(公的機関に)訴えられるのは必至だったからなw
0915Socket774
垢版 |
2018/05/06(日) 08:28:50.90ID:t2jjV7Ko
>>914
あれをできると思った発想者の頭がおかしいレベル。
0916Socket774
垢版 |
2018/05/06(日) 09:15:39.13ID:cfeskfis
ああいうのは全部革ジャンの指示でしょ
0917Socket774
垢版 |
2018/05/06(日) 09:36:12.03ID:18sXhhZ5
最近革ジャン増えてるから言い方変えてくれ
0918Socket774
垢版 |
2018/05/06(日) 09:58:38.85ID:1mtyJLen
>>910
どちらかというとファウンドリに一歩足を踏みこんでるIntelと
ファブレスのAMDの違いがでてるだけだと思う
GFのお偉いさんは(将来的に)Intel方式になるって言ってるし
AMDもさらに長いスパンでみればIntel方式になると思う
0919Socket774
垢版 |
2018/05/06(日) 10:13:54.00ID:K9mLHrot
                    /, ーミ、        ,  \
                 //    lハ{ , / ,r .ィ从ハ ゙i
                  〃     八{ル'j/ ´    ! !
                   /ノ ,{_,/     `   u   } {
               //r'jr'゙        、 ,   V  !
                 !7´    {、     ゙メ-+、( ミ !  はははははっ、見たか。
             rぃ{ --、_  ヽーァ'^ _   i'⌒ヽ} ,゙  7nm禅2量産の暁はインテルなぞあっという間に叩いてみせるわ!
             ぃ ゙L 、_'、 、` /,r   _ =-v { 〈、
       r   、__ノ}rソ7 ヽ'='゙ミ、〉( ノ_r=ゥ≪, _ /〃゙ヽ
       {廴___ア { {,〈   `ー'゙ 「` r_(`ー'´ ミ 〉{ イ ハ
      -‐ミ‐  _   `j ハ     }   ノ  ̄    ,/ リ /  ミt_
__  ´     ´フ´ イ///ハ{ 〉   └《__ ,.」    r‐'{{! '゙   ≪__,,
⌒i        '´ ノヘ小l丿/ __   ( ̄     Ly ,ツ7   いー≦x、_
l j          ハ! { '⌒こー---―x、 、メ ´jハ  !、v゙ ー
_ン           {{ F ‘、   、__ ̄ ̄ ̄  /` / /リ 小`}
               || lハ 丶      ̄`      イ トV7
こ二二 ヽ     ||   \ヽ{  __j、_,r  ミ, 彡ソコノ //
     \\    ぃ  〈\ 、ヽ ______ノ´彡'´ ,__//
       丶 ー  `、、 ト、 ヽ\`ァ,二 ,.  ィ  ノ //
、        ̄\ 、 ヾ、\ └┘| {_/ ニノ ///      / ,
0920Socket774
垢版 |
2018/05/06(日) 11:27:40.53ID:ETeumXjW
HBMの技術でシリコンインターポーザを採用したのは間違い
この前タイーホされたスパコン会社のシャッチョさんが採用している技術
「無線積層DRAM方式」にしないと積層DRAMのコストは下がらないよ
0921Socket774
垢版 |
2018/05/06(日) 12:36:03.94ID:sfIWBNfa
>>920
導入実績のない未知の技術を実装して検証するのにもコストが掛かる
「無線積層DRAM方式」も採算という概念のないタイーホされたシャッチョさんの会社のスパコンだから出来た事だよ
0922Socket774
垢版 |
2018/05/06(日) 13:09:39.18ID:1mtyJLen
トランスメタの元社長さんだかが提唱してる技術ではある
0923Socket774
垢版 |
2018/05/06(日) 14:26:48.42ID:pNV77sZt
>>920
HBMには高密度のハンダボールを介して繋ぐという決まりがあるだけ
シリコンインターポーザじゃなかろうが別に手段は問わない
0924Socket774
垢版 |
2018/05/06(日) 16:49:54.35ID:P/EGyHlL
無線送電のバス式は流石にどうかと思うので容量結合のカップリングにしようず
0925Socket774
垢版 |
2018/05/06(日) 17:48:08.50ID:hG5EPA2t
>>921
AMDは積極的に新技術を採用しないからね
基本的に他社の実績を待ってから実装する
メモコン統合とかGPU統合とかSMTとかな
0926Socket774
垢版 |
2018/05/06(日) 17:49:41.96ID:K9mLHrot
                 |;:;:_;:;:_;:;:_:;:_:;:_:;:_;:;_:;l:;_;:;:_;:;:_;:_:;:_:;:_:;:_;:_;|
              |________|_______|
              i、`''i ;;;;:::ijj}、`';;;;;;'"":::;;;'" ,,,,   廴r''ツ r'
              't、 ;;;、 t;; ::;;;`;;;;;;;;;;|}:::'"::;;'"ii"  、迄 彡ノツ
              ヽ, ;) (|;;ヽ;;、;;;;;;;;;ノ':::i:::;'":::';;"  ::'≡ " ノ       我 が P C に
               'i ,;i,,、;;、、,;; ;;;;、;;;i'i},,ir')ノ,,,,,,,,___ :::ミ≡:r'i      
               t ;t;;iitーミゥテ;;、刈シ='r'-ミュォヲヲ  ')'''/'|:|        一 片 の I N T E L な し ! !
                '',、,i'"` ̄"::::了 j''"` ̄:::::"   ;;リ/)リ/i       ,,
.                t、i'::::  :::::::| ,'  j""     :::リ'、/イ'(,, 、、 -ー '",、 ~ヽ
                 ヽt::::::: :::::t,,ハ ,、)    ;;;;:::i-ー'"t))::::: ..;、-'",, "  ヽ
                  i;t :::::::::::~'- '":"    了 ,i;;;;:::  t:::;、-'" '"     /
              ,,, 、 - ーt;ヽ ::::::::;;、、、:::,,,   ;;'" /;;;;::: ,、'":::::彡
          ,,、- ''":::::::::::::::::::t:;ヽ :::::":::::::::::::`'  / , ';;;;;;;r''":::::::...
       ,,、-'"::::::::::::::::::::::::::::::::::t::;;ヽ ;;;:::::::::    "/;;;;/::::::::::
   ,,、- '"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::t:::;;;ヽ ::::::::::::  、';;;;;r'"::::::::
.  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::t:::;;;;;;'、;;;;;;;;;,、-';、-'":::::
0927Socket774
垢版 |
2018/05/06(日) 18:10:38.48ID:xn7EJHWD
メモコンはAMDのほうが導入早いぞ
0928Socket774
垢版 |
2018/05/06(日) 18:12:45.84ID:P/EGyHlL
寧ろ可能で有ればホイホイと新技術使ってくイメージ
0929Socket774
垢版 |
2018/05/06(日) 18:31:23.27ID:QysxIh50
>>925
逆だろ
新技術を積極的に採用するけど、先の予測(市場の需要、新技術の歩留まりやコスト等)が甘くて自爆が多いのがAMD
0930Socket774
垢版 |
2018/05/06(日) 18:35:01.13ID:t4yD+yNe
>>927
メモコンは業界全体で見ると、AMDがビリから二番目、Intelがビリ
0931Socket774
垢版 |
2018/05/06(日) 18:50:56.28ID:pN3irNNc
>>926
LANがIntelだったりして
0932Socket774
垢版 |
2018/05/06(日) 19:20:32.78ID:aUBPl4gY
>>929
新しいハードの規格を策定するものの大抵失敗するパターン

今はZenとVegaで堅実にやろうとするリサ・スー氏は賢明

とにかくRyzenは

使用するメモリの枚数やランク数によってサポートする

最大メモリクロックが変化する糞仕様を何とかして欲しい
0933Socket774
垢版 |
2018/05/06(日) 20:04:31.65ID:w2JBBaEM
>>932
XMPなんていうIntelが策定した糞仕様で回そうとするから枚数やランク数でクロックが変化する
SPDなら変化しないはずだしAMDが解決しなきゃいけない事なのか?
0934Socket774
垢版 |
2018/05/06(日) 20:13:12.17ID:OLHmlsiQ
>>933
昔はAMPなんて仕様を作った時代もあったんだよ
メモリの動作クロック規格としてXMPがほぼ標準になっている以上
それに対応したM/Bを提供する状態なのは仕方ない
メモリの相性問題はZen+でかなり改善されてるから
AMDが何もしてないってわけじゃないしなぁ
0935Socket774
垢版 |
2018/05/06(日) 20:19:50.25ID:QysxIh50
>>932
>使用するメモリの枚数やランク数によってサポートする
>最大メモリクロックが変化する糞仕様を何とかして欲しい
メモコンのマージンが少ないから、一番低い周波数だけサポートになるのがオチだよ
Ryzenに限った話では無く、正式対応を謳うメモリー周波数はIntelよりAMDの方が高いけど実際にオーバークロックメモリーを試してみるとIntelの方が高い周波数でも安定動作するという状況がずっつ続いている
0936Socket774
垢版 |
2018/05/06(日) 20:40:20.17ID:w2JBBaEM
>>934
XMPの仕様が公開されてるなんて聞いた事無いし、いつから業界標準になったの?

>>935
いくらOC耐性が高いっていっても所詮は製造者が安定性安全性を保証出来ない速度
安定性を保証出来るなら定格クロックに設定して出すよね
0937Socket774
垢版 |
2018/05/06(日) 21:22:38.43ID:OLHmlsiQ
>>936
Intelが提唱・仕様策定してメモリベンダー側がそれに則ったメモリ作ってるから一般流通してるんだろう
公開してなきゃベンダーは保証できないし、自分は結果的に標準になったと言っただけだよ
0938Socket774
垢版 |
2018/05/06(日) 21:22:54.35ID:JbkuwWUo
メモリ周りは、本来動くはずのクロックやタイミングで正常に動かないメモリが続出して、
IntelもAMDも、BIOSでワークアラウンドしまくってる

どっちも、相性が悪いメモリを検出するとタイミングを変えたりして正常動作するようにがんばってる
0939Socket774
垢版 |
2018/05/06(日) 21:46:13.49ID:odeWu8AW
最近のメモリはそこまでやらないといかんということだな
0940Socket774
垢版 |
2018/05/06(日) 22:00:50.36ID:3oBJqWEG
マザボの品質=メモリ介護能力の手厚さみたいな風潮は一時期あった
0941Socket774
垢版 |
2018/05/06(日) 22:27:36.93ID:JINzr8Ef
Ryzen DRAM Calculatorで手入力っすわ
0942Socket774
垢版 |
2018/05/06(日) 22:40:09.72ID:pBhiZBK+
アンチAMDがまた意味不明なネガキャン始めたな
コーヒーレークがよっぽどヤバイのかな
0943Socket774
垢版 |
2018/05/06(日) 23:30:43.11ID:iFOjnbub
AMD狂信者の発想のほうがヤバいと思うけど
0944Socket774
垢版 |
2018/05/06(日) 23:31:28.79ID:7ELV6iL+
>>943
わざわざここに来てまでネガる人には勝てませんわ
0945Socket774
垢版 |
2018/05/06(日) 23:41:33.32ID:LctBGF1l
>>929
LarrabeeとかAtomとかHMCとか
見誤って自爆してるね
0946Socket774
垢版 |
2018/05/06(日) 23:47:54.11ID:pBhiZBK+
脆弱性だらけのCPU使ってる本人も欠陥だらけになるんだろうな
0947Socket774
垢版 |
2018/05/06(日) 23:51:33.39ID:LctBGF1l
>>929
あと統合電圧レギュレータも先に導入したのに
FIVR技術の見通しが甘くて失敗してたなインテル
0948Socket774
垢版 |
2018/05/07(月) 02:46:56.92ID:n/Rz1cps
おっ団子が名無しで来てるのか
0949Socket774
垢版 |
2018/05/07(月) 05:31:45.86ID:O1dQRzDO
団子なんて、あれだけ恥ずかしいことになってまだ生きてんのか
0950Socket774
垢版 |
2018/05/07(月) 08:38:21.11ID:Pt7xOIAM
団子はまだEPYCデュアル買ってないのか?
0951Socket774
垢版 |
2018/05/07(月) 08:41:46.24ID:1WUc1VWO
団子をNGにしてたから気づかなかったけど奴いないのか
何か生き恥をさらしたのか?
0952Socket774
垢版 |
2018/05/07(月) 08:42:55.33ID:AOuspiiS
>>951
悉く逆神やらかしたからな
0953Socket774
垢版 |
2018/05/07(月) 08:57:32.02ID:1WUc1VWO
あれほど厚顔だったのに意外
サンクス
0954Socket774
垢版 |
2018/05/07(月) 09:08:25.06ID:0iLkgGIc
        rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/ ← AMD入れてた奴
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一、\ ヽ}  ← インテル入ってた奴w
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、  〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―
0955Socket774
垢版 |
2018/05/07(月) 10:15:34.36ID:u3kopMPj
>>953
事前にセキュリティ問題を把握したから、流石に逃げたんだろ
やつが消えた頃合いにProjectZeroが発表したような気がする
0956Socket774
垢版 |
2018/05/07(月) 12:18:03.96ID:x76b1SYu
それだけ情報収集能力に長けていて先を見通す目を持っていたら逆神連発なんてしねーよ
0957Socket774
垢版 |
2018/05/07(月) 16:23:52.55ID:u3kopMPj
>>956
IntelからCPUの試供とか受けてる業種なのを鼻にかけてたから、特別情報収集能力が云々じゃなくて通常の連絡がまわってきてただけだろ
0958Socket774
垢版 |
2018/05/07(月) 17:51:44.12ID:I7omUTcE
さてIntelはCoffeelake 8コアを9世代目Coreとして売るんやろか?
出たらSmithfieldの再来・・・・・・
定格でどこまでクロック出せるか見ものではある
2700Xで全コア4.0Ghzぶん回せるZen+はIntel最悪の脅威だな
0959Socket774
垢版 |
2018/05/07(月) 23:15:31.66ID:EOXlYipt
8コアってQ4に出るって話だけど
そのころにはzen2の情報が出始めてるだろうし
もっと早く出さないと売れないと思うんだけど・・・
まあintelがどうなろうと知ったっこっちゃないけどさ
0960Socket774
垢版 |
2018/05/07(月) 23:34:28.45ID:SWpiUqTq
Zen2はZen+から26%クロック高く出来る
2700X3.7-4.3
Zen2は4.6-5.4が可能
0961Socket774
垢版 |
2018/05/07(月) 23:44:12.93ID:RIbWjDe+
>>960
その妄想はどこから来てるんだ
0962Socket774
垢版 |
2018/05/07(月) 23:45:09.22ID:bVPifuZ3
なんとなくそんな気がするだけなんだけど
AVX-512ってそれ自体は中の人も大して期待してなくて
それ口実でいろんなところ特盛にして強引にIPC上げるのが主目的だったりしてw
0963Socket774
垢版 |
2018/05/08(火) 10:02:44.62ID:XyIPEdTn
>>960
クロック盛り過ぎw
妄想のレベルだな。
0965Socket774
垢版 |
2018/05/08(火) 15:40:56.65ID:OGmZtOHu
どれにしようか迷ってたらここにきてさらに余計迷う
よりどりみどりすぎる
0966Socket774
垢版 |
2018/05/08(火) 15:42:49.39ID:tdwRgy+a
買いたい時が買い時だ
0967Socket774
垢版 |
2018/05/08(火) 16:35:29.54ID:HKDdBakw
出すのか
現行スリッパを値下げして7nmまで引っ張るかと思ってたわ
0968Socket774
垢版 |
2018/05/08(火) 16:51:51.37ID:hrhZB3S+
>>967
スリッパ用のチップセットとマザーは、現行の物をスリッパ2000シリーズでも引っ張るようだけどね。
0969Socket774
垢版 |
2018/05/08(火) 18:49:31.13ID:pUe+KB8J
複数ダイをあれこれ生産するのは非効率なので、
作るダイを統一するのは当たり前でしょう

スリッパの場合、新ダイのEPYCのベータテスト代わりにもなるのでは
0970Socket774
垢版 |
2018/05/08(火) 18:54:30.15ID:yQNn1y0Y
12nmEPYCが予定にないのって
EPYCのレイテンシ良くなってるって話しが本当だからじゃないかと思ってる
0971Socket774
垢版 |
2018/05/08(火) 19:01:31.78ID:o6sjNXtv
引っ越したらEPYC買う
0972Socket774
垢版 |
2018/05/08(火) 19:51:48.82ID:LM1O4ptW
>>970
EPYCなどのエンスー向けは一般的なPCよりスパンが長いからでは
0973Socket774
垢版 |
2018/05/08(火) 21:45:55.96ID:OFtHEto7
7nm Epycを早く出すために12nmはスキップするんだろう
0974Socket774
垢版 |
2018/05/08(火) 21:50:34.67ID:Vmup9iwx
>>970
EPYCは14nmの時点で改良が入っていいるってこと?
Raven Ridgeと同じCPUコアを使っていれば可能かも知れないがその辺どうなん?
0975Socket774
垢版 |
2018/05/08(火) 22:49:42.69ID:LM1O4ptW
レイテンシの短縮など若干手が入ってるのではという観測はいくつかあった
だけど、それだとコア流用によるコストダウンと相反する情報でもある
特定部位の出来の悪い物は一般向けへ(SEVGの遠因)、優良コアはリミッター解除してEPYCへという感じかもしれない
0976Socket774
垢版 |
2018/05/08(火) 22:54:42.63ID:JFqb8qb7
"Threadripper 2 will get the same Zen+ 12nm treatment we’ve seen with the Ryzen 2000 series."
中身はピナクルだよ
0977Socket774
垢版 |
2018/05/08(火) 23:36:35.74ID:LM1O4ptW
去年の暮れにはすでに発売(サードパーティーへ提供)されれたEPYCについてなので・・
0979Socket774
垢版 |
2018/05/09(水) 00:19:31.50ID:9fgdQACv
1000シリーズが生産終了だからZEN+のダイで組んじゃうんじゃないですかね
0980Socket774
垢版 |
2018/05/09(水) 00:21:43.28ID:gWFgD/xm
1000が終わったからノートとサーバーに全振りするんじゃないか?
0981Socket774
垢版 |
2018/05/09(水) 00:28:48.53ID:PGzXxYp3
>>979
Ryzen3かなんか忘れたけど続投してるよ
0982Socket774
垢版 |
2018/05/09(水) 00:31:35.89ID:PGzXxYp3
>>978
なにがどうsuperなのかわからないけど
今年の出願じゃzen2やzen3では100%無理そう
0983Socket774
垢版 |
2018/05/09(水) 00:38:20.18ID:57ob3xez
>>982
filed 2016年に見えるけど違う?
0984Socket774
垢版 |
2018/05/09(水) 00:52:48.54ID:57ob3xez
>>982
特定の条件を満たすと普通のSIMDのように命令を逐次で処理させるだけではなく並列的に命令を動かせるんじゃないかな
ブルと同じ感じのリソース共有型の並列志向なんじゃね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況