X



【Pascal】NVIDIA GeForce GTX10XX総合 Part99

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001Socket774 (ワッチョイ 4653-WoAt)
垢版 |
2018/03/22(木) 00:05:42.69ID:lKo2Q8fH0
このスレはNVIDIA GeForce GTX10XX seriesについて語る場所です

■公式サイト
http://www.nvidia.co.jp/graphics-cards/geforce/pascal/jp

前スレ
【Pascal】NVIDIA GeForce GTX10XX総合 Part98
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1520768256/


次スレは>>970が立てるよう心がける。 無理だったらレス番を指定


1行目に↓をコピペして次スレを立ててください
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0822Socket774 (ワッチョイ 8b87-Fwm7)
垢版 |
2018/03/28(水) 02:17:10.71ID:wU3dKwH30
Tesla V100を16台くっつけたのか
それで10KW(625W/1台)じゃ電力効率悪すぎだな
Tesla V100が250Wか300Wじゃなかったか?
0825Socket774 (ワッチョイ 4e05-Ybki)
垢版 |
2018/03/28(水) 02:19:12.36ID:7QeaSTDw0
前製品の10倍速く処理が終わるとかアメージングー!
0832Socket774 (ワッチョイ 4e05-Ybki)
垢版 |
2018/03/28(水) 02:21:09.70ID:7QeaSTDw0
この新製品と旧製品をリプレイスすると
1/8のお値段 1/60のスペース 1/18の電力
貴方の研究施設が素的に生まれ変わります
0836Socket774 (ワッチョイ 9a6c-zkh5)
垢版 |
2018/03/28(水) 02:23:17.78ID:AWBDs5Y+0
dgx2相当の性能が一般家庭用になるまで
どんぐらいかかるかなぁ。さすがに10年とかはかかりそうだけれど
0838Socket774 (ワッチョイ 4e05-Ybki)
垢版 |
2018/03/28(水) 02:24:13.73ID:7QeaSTDw0
12年製のGTX580*2枚(SLI)でシコシコ研究ごっこをしているそこのお前
何とこの新製品にすると6日(8640分)かかっていた計算が18分で終わるんだぞ
0847Socket774 (ワッチョイ a347-Y5lR)
垢版 |
2018/03/28(水) 02:38:09.02ID:rH35O8s+0
もう買わない
0848Socket774 (ワッチョイ 4e05-Ybki)
垢版 |
2018/03/28(水) 02:40:32.23ID:7QeaSTDw0
たった2000万円でコンピュータシミュレーションを使った研究が数百倍捗るとか
このスレのみなさんも本当は欲しくなってるでしょ(白目)
0850Socket774 (ワッチョイ 4e05-Ybki)
垢版 |
2018/03/28(水) 02:50:16.17ID:7QeaSTDw0
トラクターを自動運転にしたら農家がやることなくなるな
0851Socket774 (ワッチョイ df63-WoAt)
垢版 |
2018/03/28(水) 02:50:57.71ID:wlIHpkZw0
要するに、GeForceには一切触れず
今年は新型GeForceは出ない!だな
TitanXp生産終了と共に終わった1080Tiを除く1080をフラッグシップに1000シリーズ続投確定
0852Socket774 (ワッチョイ 9a6c-zkh5)
垢版 |
2018/03/28(水) 02:51:47.34ID:AWBDs5Y+0
産業発展の仕組みだからね。

技術革新でいらなくなった人員が余った時間を使って、再就職やら新しい商品やら作るなりして
何かサービス・商品を提供しはじめた時に全体の商品・サービスの総量が増大して経済発展する。
0854Socket774 (ワッチョイ 6387-zkh5)
垢版 |
2018/03/28(水) 02:56:02.11ID:kP77FJv20
>>850
クボタの展示会で見たことあるけどすごかったよ
まぁ日本の農家の規模で導入できるところなんぞ一握りだろうけど
0855Socket774 (ワッチョイ 6387-6Mgx)
垢版 |
2018/03/28(水) 02:56:06.17ID:pJaUMVfS0
今年出ないは無いだろ例年出てるんだから5月くらいなのかね
0856Socket774 (ワッチョイ 0ee0-zkh5)
垢版 |
2018/03/28(水) 02:57:01.97ID:PwNSQYPJ0
本当に1080tiがディスコンなら今年中に何か出すんじゃない
こんだけ物が無い状況のままでは株主にもまずいでしょ
0857Socket774 (ワッチョイ df63-WoAt)
垢版 |
2018/03/28(水) 03:00:05.68ID:wlIHpkZw0
>>856
だから、分かってないなw
今回のプレゼン、GV100すげーすげーだったろ?w
40万の格安Titan V買いなさいって事、Quadroより爆安なんだから
最安価GV100のTitan Vを買えば全て解決
0860Socket774 (ワッチョイ 4e1c-nl6J)
垢版 |
2018/03/28(水) 03:03:34.47ID:Wm2t+B2U0
だから革ジャンはもうゲーマーなんかに興味は無いんだよ
他の用途で十二分に稼げるんだからそっちに力を入れるだけ
0862Socket774 (ワッチョイ f62f-MHnk)
垢版 |
2018/03/28(水) 03:05:03.50ID:4wOiNmVB0
今度は別の中国企業あたりが一般ゲーマー需要に安くていいgpu作ってくれるようにならんかな
0864Socket774 (ワッチョイ 1ab4-diku)
垢版 |
2018/03/28(水) 03:07:11.24ID:2lBnuVRl0
中華は勘弁してくれ
0866Socket774 (ワッチョイ df63-WoAt)
垢版 |
2018/03/28(水) 03:13:25.15ID:wlIHpkZw0
>>863
無い
GDDR5不足で買い製品をDDR3にしようとしてるのに
GDDR6の新型をこんな早く出すわけがないんだよ
5月に発表ならGDDR6ではなく従来のGDDR5/5Xになるわけ、出す意味が無い
0868Socket774 (ワッチョイ 9a87-zkh5)
垢版 |
2018/03/28(水) 03:21:33.23ID:+HCefirt0
GDDR6の新型は夏だろうな、すでに量産はしてるんだし
0870Socket774 (イルクン MM12-Q4E9)
垢版 |
2018/03/28(水) 03:28:43.91ID:YjAsmmyGM
GDDR5を6に置き換えるから現行が不足してると考えるのが普通だな
0871Socket774 (ワッチョイ 4e05-Ybki)
垢版 |
2018/03/28(水) 03:28:50.75ID:7QeaSTDw0
逆に考えてみるんだ
これだけ話し続けることがあったら
もうゲーム用GPUの話なんてどうでもいいとは思わんかね?
0873Socket774 (ワッチョイ 6387-6Mgx)
垢版 |
2018/03/28(水) 03:33:45.31ID:pJaUMVfS0
Viveで代行運転するって職業ができるのかなww
0874Socket774 (ワッチョイ 8b87-diku)
垢版 |
2018/03/28(水) 03:33:57.18ID:fSSRwBRs0
ゲーム用gpuの市場って結構大きいと思うんだけど、そんなにディープラーニングやら自動運転は儲かるのかな
0876Socket774 (ワッチョイ f335-LINY)
垢版 |
2018/03/28(水) 03:37:05.11ID:pml8KC8+0
終わった
0877Socket774 (ワッチョイ 9a6c-zkh5)
垢版 |
2018/03/28(水) 03:40:00.72ID:AWBDs5Y+0
会社は儲かる分野、全部に参入するものだから、

AIとか自動運転もやりつつ、ゲームもやる。って事になる。
0878Socket774 (ワッチョイ 7aaf-NROy)
垢版 |
2018/03/28(水) 03:44:44.60ID:y5JtaX0J0
大したことない内容だったわ、、革ジャン死ねよw
0881Socket774 (ワッチョイ 4e5c-AyCB)
垢版 |
2018/03/28(水) 04:30:33.81ID:0uy2LKzI0
>>874
AI関係が全部の車に部分的にも採用されるようになった場合とゲームなんか
暇人がやる趣味のものがどう比較対象になるっていうんだ。
まあ正直ゲーム用のgpuが車のものより優先されるような世界に住みたいもんだが。
0882Socket774 (ワッチョイ 4e05-Ybki)
垢版 |
2018/03/28(水) 04:54:58.10ID:7QeaSTDw0
まぁ、今日発表があるわけ無いことはスレ民はわかってたけどな
わかってたけどうっかりライブ映像を見てしまうあたりが革ジャンの魅力か
0884Socket774 (ワッチョイ 2767-tT5q)
垢版 |
2018/03/28(水) 05:17:38.27ID:LS/3Pe2U0
1080ti暴騰するかね
0887Socket774 (ワッチョイ 8ae0-zkh5)
垢版 |
2018/03/28(水) 06:20:20.13ID:mJXhYN690
よくよく見たらTITAN VってSLI非対応だし、水冷ブロックどこも作ってないしだめやん
1080tiかXpをSLIしたほうが性能上だし安いじゃないか
0895Socket774 (ササクッテロ Spbb-tT5q)
垢版 |
2018/03/28(水) 07:13:26.11ID:4JXz7WXUp
発売どころか発表もなし
0897Socket774 (ワッチョイ 5b63-zkh5)
垢版 |
2018/03/28(水) 07:18:29.38ID:WHQb7oUd0
ゲホースの浮動小数点演算のいい加減さがテスラカーの大爆発炎上事故に繋がってしまった
0898Socket774 (スフッ Sdba-4yz+)
垢版 |
2018/03/28(水) 07:25:30.52ID:HLE7/HpTd
>>895
まじかっ、4月発表の5月発売って可能性もあるしな
0901Socket774 (ワッチョイ f335-LINY)
垢版 |
2018/03/28(水) 07:40:20.70ID:pml8KC8+0
>>899
まあ大勝利と言っても後2ヶ月だけどな
0902Socket774 (ワッチョイ 4e44-zkh5)
垢版 |
2018/03/28(水) 08:00:47.06ID:PrUAsWva0
Pascalの時は3月のGTCで肩透かし食らって5月発表だっけ
でも今回は第3四半期から大量生産って噂も出てたしなんとも
0903Socket774 (ワッチョイ 039c-2z/f)
垢版 |
2018/03/28(水) 08:06:47.38ID:jnnmqg7j0
GTC2018での発表はないからって散々言ってあげてたのに
アホみたいに期待しちゃって…www
0906Socket774 (ワッチョイ b66c-NROy)
垢版 |
2018/03/28(水) 08:26:46.73ID:t8dRW8ZT0
さて、ぼくが考えた最強の暴落予想を読み直して、笑わせてもらおうかな

1080tiが7万とか書いてた奴居なかったっけ?
0907Socket774 (アウーイモ MMc7-qzyn)
垢版 |
2018/03/28(水) 08:26:55.52ID:mw42RWArM
>>874
桁違い。今ai関連で力入れないとGoogleだったりに抜かれる。nvidiaにゲームなんて小さい市場頑張る気がゼロ、amdにでもやらせとけって感じだろう
0908Socket774 (ブーイモ MM26-6hTU)
垢版 |
2018/03/28(水) 08:47:50.59ID:a+hWSxJYM
一時的な浮き沈みはあっても、aiだの自動運転関係の将来的な大規模需要は約束されてるしね
今は大金鉱脈へ向けての投資段階だけど
だからまぁ、既に市場がある程度完成されちゃってるゲーム用が多少後回しになるのは仕方ない
0909Socket774 (ワッチョイ 4e8b-1jp7)
垢版 |
2018/03/28(水) 08:49:49.77ID:XuS+i5qg0
>>905
こっちは6700k
エラッタでミソは付いたがまずまず良い時期に巡り合った
俺は次もプロセス更新の時期を待つだろうな
0910Socket774 (スフッ Sdba-AElz)
垢版 |
2018/03/28(水) 08:56:30.01ID:0JJqdc0zd
>>906
俺の事か?まぁしゃーない新世代まで金貯めてハイエンド買えるようになったと前向きにいくわ
間違っても酷使余命なんて買わんし
0911Socket774 (ワッチョイ cb4a-LDYF)
垢版 |
2018/03/28(水) 09:12:54.63ID:OeBq89oO0
やっぱグラボは新品一択
0914Socket774 (ワッチョイ 1af9-fzSc)
垢版 |
2018/03/28(水) 09:38:47.45ID:dqkZCt0q0
しっかし発表もなしで終わったしパーツ選ぶかと思ってみたらDDR4高すぎだろ…一体何があったんだ
0920Socket774 (ワッチョイ 9a6c-zkh5)
垢版 |
2018/03/28(水) 10:39:14.18ID:AWBDs5Y+0
そもそも7nm無理そうだよね。
インテルなら12nmでもできなくてもがいているし
これよりさらに細分化していくのは技術的な制約があるように思えるけれど。
0921Socket774 (ワッチョイ 1af9-fzSc)
垢版 |
2018/03/28(水) 10:44:50.67ID:dqkZCt0q0
技術的成約というより物理的制約だね
7nmっていうと、もう珪素原子30個分の幅もないから
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況