X



【AM4】AMD Ryzen 3 2200G/Ryzen5 2400G part5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (ワッチョイ 4f67-ph9c)
垢版 |
2018/03/18(日) 07:18:59.17ID:VB7YbxBe0
本文の一行目に以下を挿入してワッチョイ有効化
!extend:default:vvvvv

次スレは >>960 を目処に。
重複防止の為、宣言してからスレ立てをお願いします。

■関連スレ
【AM4】 AMD Ryzen 7/5/3 Part75
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1521071221/
【AMD】AM4マザーボード総合 Part43【Ryzen】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1519274617/
RYZENオーバークロック報告スレ6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1519436212/
【AMD】Ryzen メモリースレ 7枚目【AM4】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1517410110/

※前スレ
【AM4】AMD Ryzen 3 2200G/Ryzen5 2400G part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1520300682/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0203sage (ワッチョイ 7fe9-1wfI)
垢版 |
2018/03/21(水) 14:17:00.73ID:ph54OXOA0
CHOPINどこ探しても入荷ないんで様子見してたら
ちょっと前までオリオにNH-L9A AM4が売り切れちまった…
2200Gでコンパクトなサブ機組もうと思ってたのになぁ
メモリ高騰といい、ホント今はタイミング悪い次期だよ
0204Socket774 (オイコラミネオ MM4b-JSfj)
垢版 |
2018/03/21(水) 14:29:41.20ID:qVTRod/OM
>>202
Ryzenはモジュールだもんなぁ
0205Socket774 (RO 0Hb7-7e/W)
垢版 |
2018/03/21(水) 14:48:57.66ID:D+8h988aH
>>204
Bonjour
0206Socket774 (スプッッ Sddb-Enxk)
垢版 |
2018/03/21(水) 16:37:01.31ID:Gd5vpcoCd
2400GでアマゾンビデオをEDGEとCHROMEで見ると何故か微妙にカクつく
Firefoxでは何ともないから別にいいけど、そろそろドライバー更新してくれないかな
0208Socket774 (ワッチョイ 0f3e-hKdO)
垢版 |
2018/03/21(水) 17:02:46.37ID:JAzKLStn0
リテールクーラー1600rpmで高回転だなとクーラー付け替えても1600rpmだった。交換しなきゃ良かった・・・。
0209Socket774 (オイコラミネオ MM4b-JSfj)
垢版 |
2018/03/21(水) 17:09:47.78ID:exxrQtrsM
>>206
AMDはカクつきますよね(笑)
0210Socket774 (ワッチョイ 913e-4uQ/)
垢版 |
2018/03/21(水) 17:30:51.05ID:L4q+4jtY0
Intelのリテールと比べるとヒートシンクは同じ高さでファンが分厚いけど
ファンよりヒートシンク高くした方が冷える気がする
0211Socket774 (ワッチョイ 87ec-KuTQ)
垢版 |
2018/03/21(水) 17:32:40.73ID:ftkmGDcs0
マザー決まんねー
正確には買うものは決まっているが今買うかB450出るまで待つかが決まんない
X470はお呼びじゃないしなぁ
0212Socket774 (ワッチョイ 97dd-No0N)
垢版 |
2018/03/21(水) 17:44:58.63ID:0OBuhHyn0
Ryzen 7/5/3 スレにも書いたけど、
CTS Labsの脆弱性調査についてAMDのCTOがコメントを出してる
https://community.amd.com/community/amd-corporate/blog/2018/03/20/initial-amd-technical-assessment-of-cts-labs-research
まとめると、
「攻撃には管理者権限が必要だが、この攻撃を行うとAMDのセキュリティ制御を
回避することができる。
対策として数週間以内にBIOSをアップデートします。
パフォーマンスへの影響はありません」

CHIMERA以外は完全に穴を塞げるようだが、
CHIMERA(チップセットの脆弱性)だけは「緩和する」になっている
ただどれも管理者権限がないと攻撃できないことに変わりないし、
CTOも書いているがそもそも管理者権限を取得されると、
こういう攻撃以上に何でもできてしまう
0213Socket774 (アウアウカー Sa09-uZ22)
垢版 |
2018/03/21(水) 17:46:33.02ID:j24xzmrLa
久しぶりすぎてクーラーの付け方がよくわからんかったぜ
しかもMBの裏に留め具のパーツがあったんだけどそれが外れてたから
ねじ回しても止まらないんで欠陥品かと思ってしまった
0215Socket774 (ワッチョイ e1ef-eTpM)
垢版 |
2018/03/21(水) 18:07:22.87ID:CIO2WM2v0
■ ☆ 脳に欠陥がある源泉徴収票を知らなかった複数の回線と複数のSIMとVPNで自演荒らしと
  ☆ 嘘を繰り返す職歴なしニート朝鮮ヒトモドキ ゴミネオ田村50歳 オイコラタムラ MM4b-JSfj 他 とは
  ☆ https://i.imgur.com/vIXOubw.png

【奈良】ファビョ チョン 田村仁寿 スレ 14【ネモ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1501134904/616-
> http://tamura.webcrow.jp/amd/jisaku/ry35_5_0321p.png
http://tamura.starfree.jp/read.cgi/jisaku/ry35_5_0321p.png
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1521131826/21-
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1509997616/593-
> GIGABYTE 友の会 Part53
> https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1490394786/100-107
> 【PS4】Horizon Zero Dawn Part61
> https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1517584809/6

・ 03/19(月)昼頃大発狂してまたやらかす
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1520445243/229-
> 244 名無しオンライン (ワッチョイ 771d-GB/l) 2018/03/19(月) 13:34:56.26 ID:C4O2qe8z0
> lavender鯖のワッチョイ xx1d は nar1.eonet.ne.jp

・ 03/20(火)昼頃再びやらかし大発狂する
【田村】俺を叩く奴は運営のバイト 【火病】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1521534907/
> 804 :774メセタ (ワッチョイ 7789-JSfj)[]2018/03/20(火) 11:15:51.86 ID:/RHRP8W50
> SEGAの売り上げや評判は品質ではなく熱心な裏工作で作られているという実録スレ

> 【PSO2】悲報、新作バーチャロン爆死【クソゲ】
> http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1519009438/

> 【PSO2疑惑】450万ID、狂言か?2【都市伝説】
> http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1517644876/

egg鯖の ワッチョイ xx89 は nar1.eonet.ne.jp

> http://afi.click/browser/list/?weekly=2018-03-15

UA : JSfj > Monazilla/1.00 2chMate/0.8.10.10 Dalvik/2.1.0 (Linux; U; Android 6.0.1; arrowsM03 Build/V06R055F)
0216Socket774 (オイコラミネオ MM4b-JSfj)
垢版 |
2018/03/21(水) 18:15:51.70ID:A9hx55ueM
AMD、RyzenやEPYCの脆弱性報告に対し声明を発表  

CTS-Labsの報告によると、AMDのCPU「Ryzen」シリーズや「EPYC」に13もの脆弱性を発見したという。
これらは「Master Key」「Ryzenfall」「Fallout」「Chimera」という4種類に分類されるとしている。
このうち、「Master Key」「Ryzenfall」「Fallout」は、CPUに搭載するAMDセキュアプロセッサに関するもの、「Chimera」はRyzenに対応するチップセットに関するものとなっている。

https://news.mynavi.jp/article/20180314-600588/
0218Socket774 (ワッチョイ 4163-lCxk)
垢版 |
2018/03/21(水) 19:15:47.84ID:+74Oo5Uw0
>>209
ゴミネオは近所のネコ相手にカクカクしてますよ
0223Socket774 (アウアウウー Sa9f-Ovk2)
垢版 |
2018/03/21(水) 19:45:32.02ID:U2S/iIiea
>>222
正直残ってても問題はないかと
それよかどのボードにも載ってる蟹のNICとか、同じ手であの類攻撃した方が早い
0225Socket774 (オイコラミネオ MM4b-JSfj)
垢版 |
2018/03/21(水) 20:04:35.32ID:f/GcYAemM
バックドア

AMD、RyzenやEPYCの脆弱性報告に対し声明を発表

CTS-Labsの報告によると、AMDのCPU「Ryzen」シリーズや「EPYC」に13もの脆弱性を発見したという。
これらは「Master Key」「Ryzenfall」「Fallout」「Chimera」という4種類に分類されるとしている。
このうち、「Master Key」「Ryzenfall」「Fallout」は、CPUに搭載するAMDセキュアプロセッサに関するもの、「Chimera」はRyzenに対応するチップセットに関するものとなっている。

https://news.mynavi.jp/article/20180314-600588/
0227Socket774 (ワッチョイ bfb9-kj1m)
垢版 |
2018/03/21(水) 20:12:31.55ID:u5KgBVzw0
実質的に仕込む行為を不可能としてしまえば対策済みになるんじゃないか?
そうでなければ例えば人の行為による運用ミスに対する運用対策も対策になってないって事になるし。
0229Socket774 (ブーイモ MM5b-ByNU)
垢版 |
2018/03/21(水) 20:38:38.27ID:xjjGvc1KM
まぁIntelのC/QチップセットのAMT関係も、BIOS自体にパス掛けていないと、実機触れるならいじり放題だしね(そしてパス掛けてる所は少ない

4月に出るX470/B450は心配要らないよと言う確約が有れば、新年度で会社で調達掛けやすいんだが…(本音
B350とかでも良いんだけど、それほど密度の無い3DCADをそれなりに動かせる端末に2200G/2400Gは安価で好適やし
0230Socket774 (オイコラミネオ MM4b-JSfj)
垢版 |
2018/03/21(水) 20:41:24.36ID:kTX3BJtWM
AMD終わってる

前からか(笑)
0231Socket774 (ワッチョイ 3b25-t7br)
垢版 |
2018/03/21(水) 20:43:35.06ID:5C8BNwFz0
CTS Labs「AMDに脆弱性!」
Viceroy Research「AMD死亡!」

Linuxのトーバルズ「BIOSやCPUのコードが改悪された場合に脆弱性てアホか」
Reddit「誰が信じるねんこれ」
Reddit「Intelの陰謀きたー!」
Reddit「またViceroy Researchか」
Reddit「空売り狙いやんけ」
Reddit「CTS Labs=Viceroy Research=Intelの下請けやろ」

結局AMDの株価下がらず
0232Socket774 (ワッチョイ eb53-hKdO)
垢版 |
2018/03/21(水) 20:46:51.61ID:RHdiesjs0
これらの攻撃を行う前提条件として、攻撃者はローカルマシンにおけるOSの管理者権限を得る必要があるとのこと。
報告の信頼性に疑問の声も
CTS-Labsが運営するWebサイト、および公開されたホワイトペーパーでは、脆弱性の概要しか記載されておらず、海外メディアを中心に信憑性に欠けるとの指摘がある。

https://news.mynavi.jp/article/20180314-600588/ 
0235Socket774 (ワッチョイ 4163-lCxk)
垢版 |
2018/03/21(水) 21:06:57.50ID:+74Oo5Uw0
He was born to ファビョーン.
0236Socket774 (ワッチョイ f787-bgcO)
垢版 |
2018/03/21(水) 21:48:09.89ID:hljKKn270
ryzen1700を初期不良で交換してもらったけど、届いたRyzenの付属クーラーのほうがはるかに静かだった。
最初のはシャリシャリ、ヒュルヒュルと騒々しかった。
結構あたりはずれあるな。
0237Socket774 (ワッチョイ 8b7c-R3CH)
垢版 |
2018/03/21(水) 21:51:27.35ID:4/bfWGJZ0
WoTのグラフィックが一新されるってあったから7850KでWoTベンチ回したら最低でもベンチ結果得られなかったorz
2400Gでベンチ回した人いたらPC構成とかベンチ結果教えてください
0240Socket774 (オイコラミネオ MM4b-JSfj)
垢版 |
2018/03/21(水) 21:57:59.81ID:V2lXKQK/M
AMDの初期不良(笑)
0241Socket774 (ワッチョイ 913e-4uQ/)
垢版 |
2018/03/21(水) 23:46:21.00ID:L4q+4jtY0
正直ファンはファッションだと思ってる
同じサイズなら性能差は少なく個体差はデカイので
本当に良いファンというものがあったらメーカーみんな真似する筈だし
0242Socket774 (ワッチョイ 8a6c-o8nk)
垢版 |
2018/03/22(木) 01:57:31.69ID:pv1CnK/V0
>>237
2400G 定格、メモリ3200GHz、FHD、アンチエイリアス無し
グラフィック品質 最低 高いパフォーマンスレーティング 11299
グラフィック品質 中 高いパフォーマンスレーティング 37888
0246Socket774 (ワッチョイ f38e-WoAt)
垢版 |
2018/03/22(木) 03:14:33.98ID:AtDngy7j0
近いうちに2400Gを積んだBTOのPCを購入しようか迷っているんですが(フロンティアか飯山)
今買っても大丈夫ですかね?
ここ10年ぐらいインテルのオンボードで使い始めて最初はいいけど
途中でグラフィック性能が不足してきてグラボを増設して
5〜6年ぐらいで買い替えるっていうサイクルになっています
0248Socket774 (ワッチョイ f38e-WoAt)
垢版 |
2018/03/22(木) 03:41:18.83ID:AtDngy7j0
スレ違いならすみません
CPU以外はだいたい決まっていて
2400Gにするかi5 8400にするかといったところです
0249Socket774 (ワッチョイ dbcf-okbY)
垢版 |
2018/03/22(木) 03:43:36.44ID:kWSFbRle0
こだわりがないのなら素直にゲーミングPCの安いの買っとけとしか
目的がわからないから尚更
0250Socket774 (ワッチョイ f38e-WoAt)
垢版 |
2018/03/22(木) 03:56:39.32ID:AtDngy7j0
もうゲームはしないと思うんですけど
windowsが7から10になった時にグラフィック性能が足りなくて
動画の再生が重く感じてしまって買い替えようかなって感じですかね

今までの経験でもOSを更新していくとだいたいOS側が要求するグラフィック性能が上がっていって
そこがボトムネックになるので次は2400Gの方がいいんじゃないのという感じです
0251Socket774 (ワッチョイ be06-V8Ob)
垢版 |
2018/03/22(木) 04:43:40.53ID:7fXlevNh0
>>203
すまんな、残り6個位から怒濤のペースで減っていく在庫に、他のパーツ何も買ってないのについポチっちまった。
一緒にchopin入荷待ってようぜ。
オリオスペックが黒の再入荷9月中旬予定とか言ってるの遅すぎで怖いけど。
0254Socket774 (ワッチョイ 4e05-Ybki)
垢版 |
2018/03/22(木) 07:40:00.31ID:pJqxIFlm0
独自OEMマザーは、BTOにおける最大の罠だからな
本家版はVer.10超えて更新しつづけているのに
OEMはVer.2で放置とか笑うしかない
0255Socket774 (ワッチョイ bb3e-ynMg)
垢版 |
2018/03/22(木) 07:43:21.17ID:TeKCEs1J0
ちょぴんどこも在庫ないけどなんでこんなに入荷遅いんだろうか
ここ数ヵ月在庫増えてない気がする
0256Socket774 (オイコラミネオ MMf7-DQlj)
垢版 |
2018/03/22(木) 07:55:11.61ID:tuDMgf3UM
AMDが塩っぱい
0257Socket774 (ワッチョイ df05-JHuo)
垢版 |
2018/03/22(木) 08:02:29.14ID:o8vrkspg0
トーバルズ氏、AMD製プロセッサの脆弱性に関するCTS Labsの主張を一蹴
https://japan.cnet.com/article/35116259/

「AMDのCPUに深刻な脆弱性がある」とのCTS Labs発表による一大騒動まとめ - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20180317-amd-ryzen-epyc-security-flaw/



■ ☆ 脳に欠陥がある源泉徴収票を知らなかった複数の回線と複数のSIMとVPNで自演荒らしと
  ☆ 嘘を繰り返す職歴なしニート朝鮮ヒトモドキ ゴミネオ田村50歳 オイコラタムラ MMfe-DQlj 他 とは
  ☆ https://i.imgur.com/S5IOvPp.png

【奈良】ファビョ チョン 田村仁寿 スレ 14【ネモ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1501134904/616-
> http://tamura.webcrow.jp/amd/jisaku/ry35_5_0322a.png
http://tamura.starfree.jp/read.cgi/jisaku/ry35_5_0322a.png
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1521131826/21-
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1509997616/593-
> GIGABYTE 友の会 Part53
> https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1490394786/100-107
> 【PS4】Horizon Zero Dawn Part61
> https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1517584809/6

【田村】俺を叩く奴は運営のバイト 【火病】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1521534907/
【NGが】田村は実在しないはずなのに【出来ない】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1521649863/

https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1521578733/
167 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spbb-Cbpz) 2018/03/22(木) 06:24:52.84ID:LgfgGw0Dp
4時頃からまた動き出してる
0258Socket774 (オイコラミネオ MM06-DQlj)
垢版 |
2018/03/22(木) 08:41:58.18ID:PT0lBmLBM
BIOS対応(キリッ
予定www
0259Socket774 (ワッチョイ 97cb-TkKS)
垢版 |
2018/03/22(木) 09:53:48.65ID:0xVa0lB+0
>>245
わざわざクーラー買わなくても良いのか 
カバー外したら高さは1センチ位は低くなるのかな
cpuダイからサイドカバーは43mmって書いてあるけど多少余裕はある?
寸法に合うクーラーは一択ぽいけど在庫ないんだよな。
0264Socket774 (ワッチョイ 7aa0-5npC)
垢版 |
2018/03/22(木) 11:39:25.78ID:VA3mQ7KX0
>>262
まあ17センチ四方だしな
0265Socket774 (SG 0Hc6-CmHK)
垢版 |
2018/03/22(木) 11:57:33.92ID:nwbPcySMH
すっげー、

ティムポが17センチ四方あんのかよ
0267Socket774 (ワッチョイ 5bd3-jrJz)
垢版 |
2018/03/22(木) 12:51:23.12ID:5OIVHk3o0
>>246
サイコムで買ったけど、マザボが市販のやつだったからアプデの関係で良かったよ。
今のところ安定して動いてる。
0269Socket774 (ワッチョイ f6bc-voKX)
垢版 |
2018/03/22(木) 14:25:52.57ID:Gbnamosm0
i7 4900
gtx750ti

から乗り換えると感動できる?
0279Socket774 (ワッチョイ 03e0-dLfG)
垢版 |
2018/03/22(木) 17:24:00.13ID:iKsbxJj30
■ ☆ 脳に欠陥がある源泉徴収票を知らなかった複数の回線と複数のSIMとVPNで自演荒らしと
  ☆ 嘘を繰り返す職歴なしニート朝鮮ヒトモドキ ゴミネオ田村50歳 オイコラタムラ MMfe-DQlj 他 とは
  ☆ https://i.imgur.com/S5IOvPp.png

【奈良】ファビョ チョン 田村仁寿 スレ 14【ネモ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1501134904/616-
> http://tamura.webcrow.jp/amd/jisakury35_5_0322p.png
http://tamura.starfree.jp/read.cgi/jisaku/ry35_5_0322p.png
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1521131826/21-
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1509997616/593-
> GIGABYTE 友の会 Part53
> https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1490394786/100-107
> 【PS4】Horizon Zero Dawn Part61
> https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1517584809/6

【田村】田村連呼の正体は田村 【また自演】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1521689256/

【奈良】ファビョル真理教 (心理狂?) 【田村】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1521698495/

【田村】俺を叩く奴は運営のバイト 【火病】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1521534907/

【NGが】田村は実在しないはずなのに【出来ない】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1521649863/

https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1521578733/
167 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spbb-Cbpz) 2018/03/22(木) 06:24:52.84ID:LgfgGw0Dp
4時頃からまた動き出してる
0280Socket774 (オイコラミネオ MM06-DQlj)
垢版 |
2018/03/22(木) 17:44:11.79ID:fT9vgsaQM
AMDはやっぱりダメなんだな
0282Socket774 (オッペケ Srbb-hqQ/)
垢版 |
2018/03/22(木) 18:26:07.30ID:pUexl5zCr
時代はbto!

なんか、上の方で
btoで質問してきたやつを排除しようとしてた馬鹿がいたよなwww
0284Socket774 (ブーイモ MM7f-Lrxx)
垢版 |
2018/03/22(木) 18:30:13.33ID:XhfvWAu5M
自作じゃないからスレチといって新規を排除するのは(昔はそれで良かったとしても)このご時世老害と言われても仕方がない
0286Socket774 (オッペケ Srbb-+NPd)
垢版 |
2018/03/22(木) 18:32:52.39ID:1r1LCjKDr
排除は間違ってないと思うけどね
まあスルーするだけだから他の人が対応するのはほっとくけど
0289Socket774 (ワッチョイ 1bc8-a3SE)
垢版 |
2018/03/22(木) 18:48:11.54ID:EMdXisWM0
スルースキル皆無なのは分かりきってるしなぁ
お前らが餌を与えるならそっ閉じするまでよ
0290Socket774 (オイコラミネオ MM06-DQlj)
垢版 |
2018/03/22(木) 18:50:08.36ID:L8PdpcS0M
スルースルーと吠えながら
顔真っ赤にしてるアホ類
0291Socket774 (ワッチョイ 5b5c-Vbti)
垢版 |
2018/03/22(木) 19:07:33.76ID:cwVMEmwF0
CPUの性能を語れるスレって他になくない?ニュー速やなんJくらいしか無いっぽいんだが
0292Socket774 (ワッチョイ 7aa0-5npC)
垢版 |
2018/03/22(木) 19:18:17.93ID:VA3mQ7KX0
BTOのパーツの話はここってダメなん?
おんなじものだしいい気がするんだが

まあ、BTOって明言して質問する方もアホだが
0295Socket774 (ブーイモ MM26-Lrxx)
垢版 |
2018/03/22(木) 19:25:20.59ID:AVcVllx1M
BTOのPCが壊れたみたいな糞質問はメーカーに言えでスルー安定だが
BTO買いたいんだけど選択欄にあるRyzenってどうなんみたいなPC新規の質問は
下手に排除してintel買われるより、受け入れてRyzenお勧めしといた方が我々にとってもシェア向上面で有益と言いたい
0297Socket774 (オイコラミネオ MM06-DQlj)
垢版 |
2018/03/22(木) 20:02:38.59ID:SakY773xM
人気がサッパリだから
0299Socket774 (オイコラミネオ MM06-DQlj)
垢版 |
2018/03/22(木) 20:05:56.22ID:Ls/HHasaM
ゴミのどこがすごいのか(爆笑)
0301Socket774 (ワッチョイ f3d0-fzSc)
垢版 |
2018/03/22(木) 20:16:55.03ID:Oo2zK16t0
BTOの具体的で事細かなアドバイスまで求めてきたらBTOスレ云ってもらえばいんじゃないの
このCPUの特徴特性の話をするだけなら、自作でもBTOでもいいと思うけど、線引きが難しいのかね
0303Socket774 (ワッチョイ 7a53-woAr)
垢版 |
2018/03/22(木) 20:19:56.12ID:x0TilGum0
Ryzen5 2400Gでもガンダムオンラインは45fpsぐらいみたいだよ
あんまりよくないよね
はっきりいうとがっかりレベル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況