X



【AM4】AMD Ryzen 3 2200G/Ryzen5 2400G part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (ワッチョイ 4f67-ph9c)
垢版 |
2018/03/18(日) 07:18:59.17ID:VB7YbxBe0
本文の一行目に以下を挿入してワッチョイ有効化
!extend:default:vvvvv

次スレは >>960 を目処に。
重複防止の為、宣言してからスレ立てをお願いします。

■関連スレ
【AM4】 AMD Ryzen 7/5/3 Part75
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1521071221/
【AMD】AM4マザーボード総合 Part43【Ryzen】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1519274617/
RYZENオーバークロック報告スレ6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1519436212/
【AMD】Ryzen メモリースレ 7枚目【AM4】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1517410110/

※前スレ
【AM4】AMD Ryzen 3 2200G/Ryzen5 2400G part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1520300682/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0123Socket774 (オイコラミネオ MM7d-Ytsp)
垢版 |
2018/03/20(火) 09:11:00.82ID:tKx4ZdKNM
デュアル出力出来るマザーってどれなんだろう
ブラケットの取り付けで増設でも出来るんだろうか
0125Socket774 (バットンキン MMe3-WOBi)
垢版 |
2018/03/20(火) 10:31:22.73ID:H0uLNG6tM
最初は4GB*2でいいな 不満がでたら8GB*2を追加や!
0126Socket774 (ワッチョイ 2be8-FF2a)
垢版 |
2018/03/20(火) 11:39:50.31ID:c4fxxz6H0
>>120
4K使えるなら、1画面もしくは2画面で十分だな
0130Socket774 (ワッチョイ a1b4-Ovk2)
垢版 |
2018/03/20(火) 14:45:04.12ID:Wb/hIYlx0
というかRavenRidgeのDCEは4発あるっての
MBがアレなのはBristolRidgeのPLLが確か2発だったのでソレだろ
0132Socket774 (ワッチョイ f787-bgcO)
垢版 |
2018/03/20(火) 14:49:25.28ID:ayNMNkTZ0
>ただし、これらの脆弱性はいずれも管理者権限での物理的アクセスを必要とするため、実際に悪用するにはややハードルが高いと考えられます。

管理者権限取られた時点でどんなセキュリティーも無意味だろ。w
0133Socket774 (アウアウカー Sad3-pLm0)
垢版 |
2018/03/20(火) 15:47:38.89ID:JLv49pX2a
>>131
GPUついてないから買わないっていう奴らは
Ryzenを買わない理由探してるだけなんで気にしない
次はきっとGPUの性能が低いとかコアが4コアしかないからとか
何やかんや価格以外で理由つけようとするぜ
0136Socket774 (ワッチョイ f787-bgcO)
垢版 |
2018/03/20(火) 16:27:23.85ID:ayNMNkTZ0
ゲームしないユーザー向けに、5000円程度のローエンドグラボが充実していれば
もっとryzen購入の敷居が下がるなあとは思う。
なんせ今のローエンドは内蔵グラフィックにも大きく劣るリネーム品ばかりだし。
0137Socket774 (ブーイモ MMf3-ByNU)
垢版 |
2018/03/20(火) 16:53:28.80ID:nReq7Q9qM
Intelがコンシューマ向けでIGP標準装備した結果だからな
HD Graphicsの下位同等かそれ以下でもいいという需要向けなんだし
0138Socket774 (ワッチョイ e34a-hKdO)
垢版 |
2018/03/20(火) 17:02:13.65ID:Sl+ZMy6U0
>>131
対応 BIOS のったマザーが稀少過ぎたのがアレだな。
SummitRidge の時といい、マザー側に足引っ張られすぎかもしれん。
0139Socket774 (ワッチョイ a3a0-Pf69)
垢版 |
2018/03/20(火) 17:03:17.39ID:XnPE8prB0
古井戸とか
ローエンドGPUで普段使いならAMDは機能もいいぞ
0142Socket774 (ワッチョイ f5d1-MOYc)
垢版 |
2018/03/20(火) 17:21:00.16ID:c7NKa+D30
GPUエンコだとなんとなくNVENCのほうが良い感じがする
しかし現行ローエンドでファンレスも可のGT1030だけ
NVENC機能削除するというセコいことしてる
RyzenAPUはちゃんとハードエンコ対応してるから好感持てる
0143Socket774 (ブーイモ MM3f-ByNU)
垢版 |
2018/03/20(火) 17:33:48.51ID:l8CuA0DpM
VegaにVRAM2G割り振る使い方だと、システム6GBは心許ないってだけ
OCメモリで後からメモリ追加とかナンセンスだし
0146Socket774 (ワッチョイ 7be5-7MO5)
垢版 |
2018/03/20(火) 17:51:46.35ID:EVvkTX/y0
AMDもうちょっとエンコーダの画質上げてくれんかな
Nvencは配信や動画保存に使えるけどVECエンコードはちょっときつい
0148Socket774 (ワッチョイ eb53-hKdO)
垢版 |
2018/03/20(火) 18:07:35.38ID:mOriqo0o0
ハードに盛り込む時点でエンコーダは設計当時の画質しかないしな
現状でてるVEGAのエンコーダの画質は2年前相当までおちる
そういう意味で画質はそふと速度はハードって割り切るほうがいい
0150Socket774 (ササクッテロレ Sp6f-PAKu)
垢版 |
2018/03/20(火) 18:18:05.63ID:ZLZ+vcP6p
Intelはz370対応のマザボが高過ぎるのが良くないわ
いくら8400のコスパが良くてもマザボ込みなら2400Gの方がコスパ良いだろ
0154Socket774 (オイコラミネオ MM4b-JSfj)
垢版 |
2018/03/20(火) 18:49:47.22ID:ihAyatwtM
バカにはお似合い
0157Socket774 (ワッチョイ 2b4c-ph9c)
垢版 |
2018/03/20(火) 19:40:49.30ID:vC/nABM70
■ ☆ 脳に欠陥がある源泉徴収票を知らなかったhttps://i.imgur.com/vIXOubw.pngを含めた複数の回線と複数の
  ☆ SIMとVPNで自演荒らしと嘘を繰り返す職歴なしニート朝鮮ヒトモドキ ゴミネオ田村50歳 オイコラタムラ MM4b-JSfj 他 とは

【奈良】ファビョ チョン 田村仁寿 スレ 14【ネモ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1501134904/616-
> http://tamura.webcrow.jp/amd/jisaku/ry35_5_0320p.png
http://tamura.starfree.jp/read.cgi/jisaku/ry35_5_0320p.png
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1521131826/21-
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1509997616/593-
> GIGABYTE 友の会 Part53
> https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1490394786/100-107
> 【PS4】Horizon Zero Dawn Part61
> https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1517584809/6

・ 昨日昼頃大発狂してまたやらかす
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1520445243/229-
> 244 名無しオンライン (ワッチョイ 771d-GB/l) 2018/03/19(月) 13:34:56.26 ID:C4O2qe8z0
> lavender鯖のワッチョイ xx1d は nar1.eonet.ne.jp

・ 本日昼頃再びやらかし大発狂する
【田村】俺を叩く奴は運営のバイト 【火病】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1521534907/
> 804 :774メセタ (ワッチョイ 7789-JSfj)[]2018/03/20(火) 11:15:51.86 ID:/RHRP8W50
> SEGAの売り上げや評判は品質ではなく熱心な裏工作で作られているという実録スレ

> 【PSO2】悲報、新作バーチャロン爆死【クソゲ】
> http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1519009438/

> 【PSO2疑惑】450万ID、狂言か?2【都市伝説】
> http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1517644876/

egg鯖の ワッチョイ xx89 は nar1.eonet.ne.jp

> http://afi.click/browser/list/?weekly=2018-03-15

UA : JSfj > Monazilla/1.00 2chMate/0.8.10.10 Dalvik/2.1.0 (Linux; U; Android 6.0.1; arrowsM03 Build/V06R055F)
0159Socket774 (ワッチョイ 8b7c-R3CH)
垢版 |
2018/03/20(火) 21:32:01.15ID:SU8rFRl20
>>143-144
そこで悩んでるんだよ、コントローラーがトリプルチャンネル対応なら4Gを3枚とか出来るんだけどね
または1枚6Gとかのメモリあれば良いんだけど8Gの次は16Gだからお値段も倍近くになっちゃう
0161Socket774 (ワッチョイ 6b05-+3wH)
垢版 |
2018/03/20(火) 22:01:09.44ID:SD1rEMQk0
用途と予算によるだろ
低コストで組みたいならむしろセロリン+RAM8GB+GT1030
GT1030自体に専用のビデオRAMがあるので、通常メモリ8GBは丸ごと使える
このため多くの用途ではメモリ8GBで足りる

Ryzen Gの場合はメモリ依存で性能が3割違うが、最大性能でGTX750に迫る
だが高速メモリ16GBに3万円程投じての話になる
0162Socket774 (ワッチョイ 6b05-+3wH)
垢版 |
2018/03/20(火) 22:02:39.02ID:SD1rEMQk0
さらにいえばメモリに3万かけるよりも
安メモリ8GB+GTX1050Tiにした方が2倍の性能となる
0164Socket774 (ワッチョイ 6b05-+3wH)
垢版 |
2018/03/20(火) 22:20:11.38ID:SD1rEMQk0
CPUの値段自体は神がかっているからね
Vega8と11の性能は意外なほど実戦的
次の世代になれば1080pでゲームをするのにグラボがなくても良いという人間も増えるだろう

ただ現状はメモリ相場のせいで費用対効果が怪しくなっており
GT1030(1万以下)とGTX1050Ti(本来1.5万、現在2万)に対してあまり優位性を発揮できていない
0166Socket774 (ワッチョイ 8b7c-R3CH)
垢版 |
2018/03/20(火) 22:22:44.57ID:SU8rFRl20
ぶっちゃけRyzen+前で無印Ryzenが安くなってきてるから適当な無印とグラボとメモリで
2400GとOC16Gとほぼ同じ値段でしかも性能は上ってわかってるけど
静音小型PCメインだとAPUは良いんだよね
0168Socket774 (オイコラミネオ MM4b-JSfj)
垢版 |
2018/03/20(火) 22:30:14.28ID:Ap5I5L3kM
売れないRyzen
0169Socket774 (ドコグロ MM7b-36zz)
垢版 |
2018/03/20(火) 23:10:44.81ID:w/eQ9QqPM
dGPUなしでもdGPUに勝つる、
こんなのを目指すのが2400Gの浪漫。
OCすれば2400Gに勝つる、それが2200Gの浪漫。
0170Socket774 (ワッチョイ a194-PYx6)
垢版 |
2018/03/20(火) 23:30:13.78ID:PVaLxRA80
>>164
Pentium G4560以外のPentium Gをホンキで潰しにきてるとしか思えない値段だしな
マザーとの組み合わせの値段が絶妙w
Pentium G4560はKaby Lakeのこなれた価格のマザーで使えるから安いAM4マザーに載せるRyzen 3 2200Gと戦える
Vega8ほどのグラフィック性能は要らないって層には数千円安くてこれならぜんぜんアリだから生き残ってくだろうね
Pentium G4600のCPU4000円差はマザーの価格で逆転されて性能的にも全く勝負にならない
Core i3 8100(Coffee Lake-S)はZ370にしか載せれないのでわざわざこれを選ぶ人は何がしたいのか意味が解らん
0173Socket774 (ワッチョイ 2bbd-hKdO)
垢版 |
2018/03/20(火) 23:53:13.80ID:q+IO3pEs0
2400Gにバルクの8GBメモリ2600位じゃいかんのか
1400あたりにGT1030乗せるのと性能は大して変わらん気がするが
0175Socket774 (ワッチョイ 87e6-GMp0)
垢版 |
2018/03/20(火) 23:59:43.71ID:DIpJOixG0
だからマザーメモリーCPUで2.5万円以下に抑えたいのに、メモリー高騰でそうもいかない
3万越えても性能取るなら、1600か1700にグラボ1050Tiなら向こう何年も使い物になる
0181Socket774 (ワッチョイ 6b05-+3wH)
垢版 |
2018/03/21(水) 00:40:24.22ID:ONEMLckz0
ギリギリを攻めようってんじゃない限りメモリで妥協しても構わんけどね
0182Socket774 (ワッチョイ 6b05-+3wH)
垢版 |
2018/03/21(水) 00:41:21.90ID:ONEMLckz0
>>180
4Kモニターを使う予定ならそうだけど
フルHDモニタなら不要
0183Socket774 (ワッチョイ c7db-WOBi)
垢版 |
2018/03/21(水) 02:09:39.46ID:ylBfsUjt0
4GB2枚10800円で妥協しようと思うんですが何日か待ったら下がりますか?
なんか安いのあったら教えてください
0184Socket774 (ワッチョイ e167-hcs1)
垢版 |
2018/03/21(水) 02:44:33.12ID:HKTS/RA10
さすがに何日かで大きく下がることはないだろうよ。
あるとしたら年度末の決算セールでぽっと出てくる特価品があるかどうか。
0187Socket774 (ワッチョイ d353-hKdO)
垢版 |
2018/03/21(水) 05:31:50.57ID:N2zVKZld0
そんなオチは画像で一蹴されてるし、海外ユーザーはそこまでバカじゃない。
検証されたマザーの一覧も載ってる。
0189Socket774 (ワッチョイ ef02-hKdO)
垢版 |
2018/03/21(水) 07:23:00.76ID:mH6xnaf90
2200Gで組んだわ
RadeonのようにCCCからOCしようと思ったら
ゲームタブに設定がない
RyzenMasterからしかGPUのOCはできないのかな?
0190Socket774 (ワッチョイ 4d67-P4F4)
垢版 |
2018/03/21(水) 08:00:53.43ID:ELo1wuHc0
■ ☆ 脳に欠陥がある源泉徴収票を知らなかった複数の回線と複数のSIMとVPNで自演荒らしと
  ☆ 嘘を繰り返す職歴なしニート朝鮮ヒトモドキ ゴミネオ田村50歳 オイコラタムラ MM4b-JSfj 他 とは
  ☆ https://i.imgur.com/vIXOubw.png

【奈良】ファビョ チョン 田村仁寿 スレ 14【ネモ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1501134904/616-
> http://tamura.webcrow.jp/amd/jisaku/ry35_5_0321a.png
http://tamura.starfree.jp/read.cgi/jisaku/ry35_5_0321a.png
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1521131826/21-
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1509997616/593-
> GIGABYTE 友の会 Part53
> https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1490394786/100-107
> 【PS4】Horizon Zero Dawn Part61
> https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1517584809/6

・ 03/19(月)昼頃大発狂してまたやらかす
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1520445243/229-
> 244 名無しオンライン (ワッチョイ 771d-GB/l) 2018/03/19(月) 13:34:56.26 ID:C4O2qe8z0
> lavender鯖のワッチョイ xx1d は nar1.eonet.ne.jp

・ 03/20(火)昼頃再びやらかし大発狂する
【田村】俺を叩く奴は運営のバイト 【火病】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1521534907/
> 804 :774メセタ (ワッチョイ 7789-JSfj)[]2018/03/20(火) 11:15:51.86 ID:/RHRP8W50
> SEGAの売り上げや評判は品質ではなく熱心な裏工作で作られているという実録スレ

> 【PSO2】悲報、新作バーチャロン爆死【クソゲ】
> http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1519009438/

> 【PSO2疑惑】450万ID、狂言か?2【都市伝説】
> http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1517644876/

egg鯖の ワッチョイ xx89 は nar1.eonet.ne.jp

> http://afi.click/browser/list/?weekly=2018-03-15

UA : JSfj > Monazilla/1.00 2chMate/0.8.10.10 Dalvik/2.1.0 (Linux; U; Android 6.0.1; arrowsM03 Build/V06R055F)
0191Socket774 (アウアウウー Sa9f-oXac)
垢版 |
2018/03/21(水) 10:05:50.30ID:N+ssyAlda
>>177 まあSandyとかいまだに使ってるからな
ワイも7年使ってる2700kから乗り換え時無くて
今やっと来たかと思ってる
当時

2700k 18800円
メモリ 5980円(4Gx2 2133
マザー 4980円(z68-gd65

当時は内税で円安で良かったよな
後は流用グラボなし主に録画エンコ機
低価格6コアは魅力的なんだけど
グラボ積むのに抵抗有るんだよね
だから2400G狙い
0192Socket774 (アウアウカー Sa09-uZ22)
垢版 |
2018/03/21(水) 10:09:17.63ID:UJ2DKn8Ua
うちはPhenomUからの乗り換えだから多少ケチっても大幅に向上するのは間違いないから納得できる
0195Socket774 (ワッチョイ bbe8-+SiI)
垢版 |
2018/03/21(水) 12:22:28.89ID:KLdskzJ90
シングル性能でみると、ryzenの中で2400Gはトップクラスなんだよな、それでも8400に劣るけど
0196Socket774 (オイコラミネオ MM7d-JSfj)
垢版 |
2018/03/21(水) 12:38:41.17ID:edPFhW6eM
所詮はゴミ石
クロック上げたら性能下がる

13の脆弱性はまた放置(笑)
0197Socket774 (ワッチョイ b1ec-PIuD)
垢版 |
2018/03/21(水) 12:46:28.45ID:at5kp9zM0
>>195
実際使ってみるとキビキビしてて速いんよね
メモリタイミング詰めて速くなったときのような感触
Precision Boost 2の出来がいいのかな
0199Socket774 (オイコラミネオ MM4b-JSfj)
垢版 |
2018/03/21(水) 12:54:01.07ID:LzoGKosUM
キビキビとは
他に良い評価ができない時に使う言葉

性能が低くOCすると性能が下がる
メモリー詰めないとダメ
なのに性能は低い

笑えるゴミ石
0200Socket774 (ワッチョイ a1b4-Ovk2)
垢版 |
2018/03/21(水) 12:57:45.48ID:Aehhg4gk0
>>197
APUシリーズは大体メモリコピーが要らん+GPUリソースは割とあるので
昔からスペックの割に動きが良いよ
まぁWDDM以降だけど
0201Socket774 (オイコラミネオ MM5b-JSfj)
垢版 |
2018/03/21(水) 13:09:31.41ID:9i/GsNIjM
GPUが糞
0202Socket774 (ワッチョイ efdd-3NmU)
垢版 |
2018/03/21(水) 14:10:43.31ID:BQIgtDQy0
>>195
2コア時ターボクロックで言うと
4.0→1800X、1600X
3.9→2400G
3.8→1700X
3.7→2200G、1700無、1500X、1300X
3.6→1600無
3.5
3.4→1400無、1200無
と定格におけるシングル3位だね

Coffee相手だと低キャッシュで3.6GHzの8100には勝てるが
何気に7700K以上のキャッシュ量で全コアブースト3.8GHz
単コア最大4.0GHzの8400には13%ほど差を付けられる感じ
0203sage (ワッチョイ 7fe9-1wfI)
垢版 |
2018/03/21(水) 14:17:00.73ID:ph54OXOA0
CHOPINどこ探しても入荷ないんで様子見してたら
ちょっと前までオリオにNH-L9A AM4が売り切れちまった…
2200Gでコンパクトなサブ機組もうと思ってたのになぁ
メモリ高騰といい、ホント今はタイミング悪い次期だよ
0204Socket774 (オイコラミネオ MM4b-JSfj)
垢版 |
2018/03/21(水) 14:29:41.20ID:qVTRod/OM
>>202
Ryzenはモジュールだもんなぁ
0205Socket774 (RO 0Hb7-7e/W)
垢版 |
2018/03/21(水) 14:48:57.66ID:D+8h988aH
>>204
Bonjour
0206Socket774 (スプッッ Sddb-Enxk)
垢版 |
2018/03/21(水) 16:37:01.31ID:Gd5vpcoCd
2400GでアマゾンビデオをEDGEとCHROMEで見ると何故か微妙にカクつく
Firefoxでは何ともないから別にいいけど、そろそろドライバー更新してくれないかな
0208Socket774 (ワッチョイ 0f3e-hKdO)
垢版 |
2018/03/21(水) 17:02:46.37ID:JAzKLStn0
リテールクーラー1600rpmで高回転だなとクーラー付け替えても1600rpmだった。交換しなきゃ良かった・・・。
0209Socket774 (オイコラミネオ MM4b-JSfj)
垢版 |
2018/03/21(水) 17:09:47.78ID:exxrQtrsM
>>206
AMDはカクつきますよね(笑)
0210Socket774 (ワッチョイ 913e-4uQ/)
垢版 |
2018/03/21(水) 17:30:51.05ID:L4q+4jtY0
Intelのリテールと比べるとヒートシンクは同じ高さでファンが分厚いけど
ファンよりヒートシンク高くした方が冷える気がする
0211Socket774 (ワッチョイ 87ec-KuTQ)
垢版 |
2018/03/21(水) 17:32:40.73ID:ftkmGDcs0
マザー決まんねー
正確には買うものは決まっているが今買うかB450出るまで待つかが決まんない
X470はお呼びじゃないしなぁ
0212Socket774 (ワッチョイ 97dd-No0N)
垢版 |
2018/03/21(水) 17:44:58.63ID:0OBuhHyn0
Ryzen 7/5/3 スレにも書いたけど、
CTS Labsの脆弱性調査についてAMDのCTOがコメントを出してる
https://community.amd.com/community/amd-corporate/blog/2018/03/20/initial-amd-technical-assessment-of-cts-labs-research
まとめると、
「攻撃には管理者権限が必要だが、この攻撃を行うとAMDのセキュリティ制御を
回避することができる。
対策として数週間以内にBIOSをアップデートします。
パフォーマンスへの影響はありません」

CHIMERA以外は完全に穴を塞げるようだが、
CHIMERA(チップセットの脆弱性)だけは「緩和する」になっている
ただどれも管理者権限がないと攻撃できないことに変わりないし、
CTOも書いているがそもそも管理者権限を取得されると、
こういう攻撃以上に何でもできてしまう
0213Socket774 (アウアウカー Sa09-uZ22)
垢版 |
2018/03/21(水) 17:46:33.02ID:j24xzmrLa
久しぶりすぎてクーラーの付け方がよくわからんかったぜ
しかもMBの裏に留め具のパーツがあったんだけどそれが外れてたから
ねじ回しても止まらないんで欠陥品かと思ってしまった
0215Socket774 (ワッチョイ e1ef-eTpM)
垢版 |
2018/03/21(水) 18:07:22.87ID:CIO2WM2v0
■ ☆ 脳に欠陥がある源泉徴収票を知らなかった複数の回線と複数のSIMとVPNで自演荒らしと
  ☆ 嘘を繰り返す職歴なしニート朝鮮ヒトモドキ ゴミネオ田村50歳 オイコラタムラ MM4b-JSfj 他 とは
  ☆ https://i.imgur.com/vIXOubw.png

【奈良】ファビョ チョン 田村仁寿 スレ 14【ネモ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1501134904/616-
> http://tamura.webcrow.jp/amd/jisaku/ry35_5_0321p.png
http://tamura.starfree.jp/read.cgi/jisaku/ry35_5_0321p.png
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1521131826/21-
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1509997616/593-
> GIGABYTE 友の会 Part53
> https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1490394786/100-107
> 【PS4】Horizon Zero Dawn Part61
> https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1517584809/6

・ 03/19(月)昼頃大発狂してまたやらかす
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1520445243/229-
> 244 名無しオンライン (ワッチョイ 771d-GB/l) 2018/03/19(月) 13:34:56.26 ID:C4O2qe8z0
> lavender鯖のワッチョイ xx1d は nar1.eonet.ne.jp

・ 03/20(火)昼頃再びやらかし大発狂する
【田村】俺を叩く奴は運営のバイト 【火病】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1521534907/
> 804 :774メセタ (ワッチョイ 7789-JSfj)[]2018/03/20(火) 11:15:51.86 ID:/RHRP8W50
> SEGAの売り上げや評判は品質ではなく熱心な裏工作で作られているという実録スレ

> 【PSO2】悲報、新作バーチャロン爆死【クソゲ】
> http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1519009438/

> 【PSO2疑惑】450万ID、狂言か?2【都市伝説】
> http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1517644876/

egg鯖の ワッチョイ xx89 は nar1.eonet.ne.jp

> http://afi.click/browser/list/?weekly=2018-03-15

UA : JSfj > Monazilla/1.00 2chMate/0.8.10.10 Dalvik/2.1.0 (Linux; U; Android 6.0.1; arrowsM03 Build/V06R055F)
0216Socket774 (オイコラミネオ MM4b-JSfj)
垢版 |
2018/03/21(水) 18:15:51.70ID:A9hx55ueM
AMD、RyzenやEPYCの脆弱性報告に対し声明を発表  

CTS-Labsの報告によると、AMDのCPU「Ryzen」シリーズや「EPYC」に13もの脆弱性を発見したという。
これらは「Master Key」「Ryzenfall」「Fallout」「Chimera」という4種類に分類されるとしている。
このうち、「Master Key」「Ryzenfall」「Fallout」は、CPUに搭載するAMDセキュアプロセッサに関するもの、「Chimera」はRyzenに対応するチップセットに関するものとなっている。

https://news.mynavi.jp/article/20180314-600588/
0218Socket774 (ワッチョイ 4163-lCxk)
垢版 |
2018/03/21(水) 19:15:47.84ID:+74Oo5Uw0
>>209
ゴミネオは近所のネコ相手にカクカクしてますよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況