X



ハードオフにありがちなこと 三十六店舗目【ワ無】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774
垢版 |
2018/03/09(金) 22:39:26.67ID:WOG2AnSp
ハードオフにおけるPCパーツについて語るスレ 【ワ無し】

■各種関連情報

 ■本家HP
  HARD OFF
  http://www.hardoff.co.jp/

 ■wiki
  https://ja.wikipedia.org/wiki/ハードオフコーポレーション

 ■店内ミュージック
  https://www.youtube.com/watch?v=R_ajDM4U5MI

 ■(株)ゼロエミッション
  http://www.zero-emission-co.jp/hardoff.html

■関連スレ

 ■前スレ
  ハードオフにありがちなこと 三十五店舗目【ワ無】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1516106066/

 ■自作PC板
  ジャンク総合スレ 34
  https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1505542247/

 ■ハードウェア板
  【市ヶ○】 ハードオフ HARD OFF 21 【○ヶ谷】
  https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1434385664/

 ■中古リサイクル板
  【HARD】 ハードオフ・オフハウス総合13 【OFF】
  https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1512721323/
0717Socket774
垢版 |
2018/04/11(水) 18:52:05.27ID:aiGhwoti
一時期 大抵のリサイクルショップに置いてあったからな、あのスピーカー。そういうことだったのか。
0718Socket774
垢版 |
2018/04/11(水) 19:07:16.04ID:zXRZ9auU
>>706を一度全部バラして埃除去してケース拭いたりグリス塗り直して組み直して400GBのHDD付けた
OSを7にするか10にするか悩む
10で認証してから7にしたら認証弾かれるかな?
0719Socket774
垢版 |
2018/04/11(水) 19:13:07.94ID:0CSK3IM4
アクオスクリスタルの抱き合わせのやつだね。

アクオスクリスタル本体の仕様もすごいよな。
あの時代に、あのデザインで、防水の得意なシャープ製造で何故か非防水、
メモリは中途半端な1.5GB(ほかの機種で聞いたことない半端な容量)

>ワンセグ・フルセグ・おサイフケータイ及びNFC・赤外線通信には対応しておらず、防水・防塵性能も装備されていない

スマホを全く知らないガラケー民からの移行を促す広告を連続投下し、
スペック判断のできないガラケー民が最初に持つこととなった、最悪の端末。

ゼロエンゼロエンいっておきながら月月割もゼロで月額費用は定価払いで全くメリット無い。
あのスピーカーの数だけ、情弱様を騙し討ちにした証。

せめてもの損失を埋めるためにスピーカーをリサイクルショップへ売却。
貰える金は・・・推して知るべし。まさに私怨の混じった中古品だなw
0720Socket774
垢版 |
2018/04/11(水) 19:58:12.86ID:PMyYdZOB
やたら詳しいな

>スペック判断のできないガラケー民が最初に持つこととなった

お前もその内の一人だろw
0721Socket774
垢版 |
2018/04/11(水) 20:02:08.00ID:twwE4/qN
>>718
Win7から10へのアップグレードは今も可能だから7からでも問題ない

>>713
免許証なくても保険証や顔写真のあるマイナンバーカードでもいけるでしょ
0722Socket774
垢版 |
2018/04/11(水) 21:11:47.04ID:PTM3jxet
250Wの電源なんて売ってもせいぜい数十円だろ。要らなけりゃ捨てるのが正解
0723Socket774
垢版 |
2018/04/11(水) 21:42:40.95ID:oks63ky0
最近はCPUの省電力化が進んだから250Wでも十分な構成も結構あるはずだけど
そのくらいの出力で質の良い電源が見当たらないのが悲しい
0724Socket774
垢版 |
2018/04/11(水) 22:22:00.09ID:kPh1520V
>>721
他人においそれとマイナンバー教えたら悪用されるぜ
0725Socket774
垢版 |
2018/04/11(水) 22:22:20.32ID:5/BPCb6H
250WクラスでもSFXならメーカー製搭載のでもそこそこ優秀なのがあってオクでも売りに出てるから
よく使ってるし予備として常に5、6個は確保しているが
12Vラインのコンデンサで必ず死ぬのがあってそいつを高グレードタイプに交換出来る事が前提で危ないので型番は書きません
0726Socket774
垢版 |
2018/04/11(水) 22:25:48.06ID:zXRZ9auU
>>721
一度7にしてから10にしてるよ
ありがとう
0727Socket774
垢版 |
2018/04/11(水) 23:01:54.21ID:5jEJw2yo
続々と転売スタート これ以外の出品物も多数がドフ仕入れ品
https://www.hardoff.co.jp/consult/ ハードオフお客様相談室 TEL:0254-23-8102 受付時間: 10:00〜18:00(年中無休)

https://netmall.hardoff.co.jp/product/883241/
WEBNo. 1010770000006461 ランクD ジャンク品  登録日:2018年02月01日
ROLAND パーカッション 型番:HPD-15 シリアル番号:ZN73020
16,200円(税込)→29,800円
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/297168101

https://netmall.hardoff.co.jp/product/925966/
WEBNo. 1010240000035986 ランクB 登録日:2018年03月27日
VOX アンプ内蔵ギター 型番:APACHE-1 シリアル番号:Y1203140
18,900円(税込)→29,800円
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b304537718

https://netmall.hardoff.co.jp/product/905623/ WEBNo. 2013370000000254 ランクD 登録日:2018年02月28日 使用期限不明の為ジャンク
https://netmall.hardoff.co.jp/product/851734/ WEBNo. 2013370000000194 ランクD 登録日:2018年02月28日 使用期限不明の為ジャンク
https://netmall.hardoff.co.jp/product/905631/ WEBNo. 2013370000000255 ランクD 登録日:2018年02月28日 使用期限不明の為ジャンク
CANON 【ジャンク】ドラムカートリッジ Canon 502 マゼンタ、イエロー
5,400円(税込)→7,000円
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l438661148
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w227677349
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u192880704
0728Socket774
垢版 |
2018/04/12(木) 03:17:15.12ID:wDQ+x2El
>>725
予備で5、6個って
お前は個人で一体何をやっているんだ、、
0729Socket774
垢版 |
2018/04/12(木) 04:16:06.95ID:dSDzloiB
>>728
www
俺も同じような事思った
0730Socket774
垢版 |
2018/04/12(木) 05:02:34.96ID:Vhth2SI3
メーカーPCか組込機器の保守用途くらいしか思いつかない
0731Socket774
垢版 |
2018/04/12(木) 05:10:14.64ID:6pbiGSx5
適当にPCパーツのジャンク買ってるといつか一式完成するんじゃないかと思って買ってる
0732Socket774
垢版 |
2018/04/12(木) 06:26:57.53ID:QrgeO798
;;*。+ _、_゚ + ・ お待ちしてますよ、兄弟。
  ・.(<_,` )_゚ ・
   /,'≡ヽ.::>
 ̄ ゙̄-' ̄`-´ ̄ ̄
0733Socket774
垢版 |
2018/04/12(木) 06:39:36.75ID:RbdT70Ls
LGA775のマザーボードさえ買えればほかは大体潤沢にそろってるぞ
0734Socket774
垢版 |
2018/04/12(木) 08:22:50.97ID:j8LHytTT
SFX電源の使い道…ITXキューブか旧世代NAS用かな?
0735Socket774
垢版 |
2018/04/12(木) 12:45:17.11ID:iMdvTP7n
テスト用電源として場所を取らない
0736Socket774
垢版 |
2018/04/12(木) 13:16:06.47ID:1QAo3Xsf
いやいや、1つでも場所は取るし重い
それが5,6個って…
0738Socket774
垢版 |
2018/04/12(木) 16:10:47.21ID:HLDQkQgj
父の弟が、先月亡くなったから、先日その故人の衣類全部すべてを2ndストリートにもってったら
合計で約86,000円買取になった(婚礼袋に詰めて約33袋)

割と派手なブランドが好きだった叔父だったからなぁ

はめていた指輪3個は質屋で合計約120,000円買取だった

来週は、叔父の本あたりをブックオフに予定してるが、量的にハンパないから、宅配買取依頼かな
ダンボールでおよそ50箱以上の書籍や本や図鑑とか諸々
あと、音楽CDやDVDもかなりあるし
約3年くらい前に買ったらしいの40型くらいの液晶テレビとかもあるし
洗濯機や冷蔵庫、タンスなんかもあるし

一応、父は要らないとのことなので、換金した金は全部俺がゲットしてるンだけどな
0739Socket774
垢版 |
2018/04/12(木) 16:41:57.61ID:PfjZBl3n
そうですか
0741Socket774
垢版 |
2018/04/12(木) 16:58:46.76ID:3ZbmjhLU
2018年1月より休眠預金等活用法が施行されます 金融庁
https://www.fsa.go.jp/policy/kyuminyokin/kyuminyokin.html


「休眠預金活用法」が施行されると、上記の最後の取引から10年経過し、
残高が「1万円未満」もしくは「1万円以上」でも預金者に郵送通知が届かないもの
(要は、休眠預金とされたもの)については金融機関から預金保険機構に移管されてしまいます。
https://manetatsu.com/2016/12/80738/


自作板内の住人で、ボッチな簾中が、このまま身寄りが無いまま将来的に逝ってしまったら
通帳の残高は国がゲットするってコトか
(´・ω・`)
0742Socket774
垢版 |
2018/04/12(木) 18:11:48.20ID:6pbiGSx5
今日ハドフで買ってきた物です
https://i.imgur.com/ax2oK4f.jpg

半年前にオフハで540円で買ったスイッチングハブ(LAN-GSW05/PHB)が突然故障したので、同じぐらいの値段で代替品が買えないものかと探してました
無線LAN中継機(WEX-G300)がハブの代わりになるっぽいのでそれにしました
ついでにゲームソフトとドスパラのマウス(GLM-01)も購入

チェックコーナーで店員さんの許可取って中継機の動作確認させてもらったところ、コンセントに繋いだら電源ランプが点かなかったので焦る・・
本体後ろの小さいボタン押したら問題なく起動したので安堵したけど、まさかこれがジャンクの理由じゃないよね
0743Socket774
垢版 |
2018/04/12(木) 18:46:20.52ID:HyjI7zwH
ハードオフ子ちゃんはドジっ娘だからね
0744Socket774
垢版 |
2018/04/12(木) 19:42:52.22ID:tnFPoCcy
続々と転売スタート これ以外の出品物も多数がドフ仕入れ品
https://www.hardoff.co.jp/consult/ ハードオフお客様相談室 TEL:0254-23-8102 受付時間: 10:00〜18:00(年中無休)

https://netmall.hardoff.co.jp/product/897017/
WEBNo. 2013180000019209 ランクB 登録日:2018年02月17日
KENWOOD 型番:LITTLE JAMMER 7体セット、カートリッジ別売り2本付き
10,800円(税込)→34,600円〜 オプション品をバラで転売 14,800+5,000+9,800+5,000
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f264168196
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o233423295
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x536290469
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s577711152

https://netmall.hardoff.co.jp/product/919031/
WEBNo. 1010260000034167 ランクB 登録日:2018年03月16日
ORTOFON プリメインアンプ 型番:LMA-60 キレイな1台ですがフロントのボリュームツマミが欠品
32,400円(税込)→50,000円〜
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/297788211 ボリュームのツマミがありません

https://netmall.hardoff.co.jp/product/856111/ WEBNo. 2013950000002637
https://netmall.hardoff.co.jp/product/856109/ WEBNo. 2013950000002640
https://netmall.hardoff.co.jp/product/856108/ WEBNo. 2013950000002639
https://netmall.hardoff.co.jp/product/856107/ WEBNo. 2013950000002636
https://netmall.hardoff.co.jp/product/856106/ WEBNo. 2013950000002641
https://netmall.hardoff.co.jp/product/856105/ WEBNo. 2013950000002642
https://netmall.hardoff.co.jp/product/856104/ WEBNo. 2013950000002638
QSTARZ 型番:BT-Q1300S ランクA 中古品 使用感はほとんどありません 登録日:2017年12月26日
5,400円(税込)→8,800円
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x535339483
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x523953894
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x526812105 (中古販売品を未使用で転売、7台あったので売れたら追加出品と予想)
0745Socket774
垢版 |
2018/04/12(木) 22:22:36.53ID:hMGVbWD+
本体後ろの小さいボタン押したら問題なく起動したので安堵した

なんだ普通に使えるじゃん、俺って超ラッキーマンだわ
本番設定も施して、部屋に常設っと♪

(1ヶ月経過)
あれ、、、電波出てない、、、スイッチとしても使えず、ランプが消えてる・・・

本体後ろの小さいボタン押したら問題なく起動した
あれっ どこかで記憶にある症状・・・!!!ジャンクの理由はこれか・・・
0746Socket774
垢版 |
2018/04/12(木) 22:58:04.63ID:6pbiGSx5
>>745
運が悪ければ半年もたずにまた壊れてると思うw
そしてまたハドフの青箱に代替品を探しに行って(ry

中継機自体は新品で買ったのが他にもう一台あるから、こっちが無線飛ばせなくなってもハブとしてさえ使えれば良いんだけどね
何か動作に不具合あっても、ボタン押して再起動して直るならいいのにね・・
念の為に良さげなスイッチングハブ見つけたら買っておくことにするよ
0747Socket774
垢版 |
2018/04/12(木) 23:21:36.52ID:c+H3/UQs
ジャンク品でも状態良ければ動作不良起こさずに十分使えたりするけどね。
自分は5年前に買ったWi-Fiネットワークカメラ使って常時水槽写してるけど未だに不具合無い
https://www.amazon.co.jp/dp/B00AYO96I4/
0748Socket774
垢版 |
2018/04/12(木) 23:41:12.63ID:PFc3P0tc
先日買ったプリンタは動確まな板の上でエラー無しの表示を確認出来たので購入し自宅で清掃して次の日インク用意したらエラーしましたがねッ(#・∀・)凸
0749Socket774
垢版 |
2018/04/12(木) 23:43:34.01ID:bIVycLZt
清掃作業で自身が壊しただけじゃ…
0750Socket774
垢版 |
2018/04/12(木) 23:52:35.07ID:1xJMTHvG
ハードオフでジャンク500円くらいだったWiFiルーターは3・4年くらい使ったらお陀仏になったな
11nが使えるから買ったんだが
今時11nくらい当たり前になっちまったな
0751Socket774
垢版 |
2018/04/12(木) 23:58:04.07ID:PFc3P0tc
清掃 -> 次の日インクセット -> テスト印刷で青と黒しか出ない -> クリポ印刷くらいだしいーや -> 本設置用コンセントに繋ぎ直す -> ヘッドエラー(´;ω;`)
0752Socket774
垢版 |
2018/04/13(金) 02:01:29.02ID:9uIC7FY/
>>738
ブックオフより駿河屋にしとけ
0753Socket774
垢版 |
2018/04/13(金) 08:53:29.61ID:V4QENNbF
>>737
この時代の製品を甘く見すぎ
もし現代に廃棄したらくず鉄屋が
逆に金払うレベルの商品だ
0754Socket774
垢版 |
2018/04/13(金) 14:39:23.55ID:Bs/erjpK
BIOS起動不可ジャンクPC 5400円
マウスコンピューター EGPI524DR10P
i5 2400 4GB HDDなし
D-SUBだと出力しなくてDVIなら出力できてBIOS確認できた

あとブックオフとツタヤが競合しあってゲーム本体安かったから必要もないのに買ってしまった
ニンテンドースイッチ グレー 保証来年1月まで 24000円
WiiU プレミアムセット 5000円
PS3 3000A 3000円
PS4 CUH-1000AB01 15000円
スイッチは欠品なし 他の本体はコントローラーと電源ケーブル付き
0755Socket774
垢版 |
2018/04/13(金) 15:33:13.37ID:qAkHntBI
またアヤシイ安く買えたよクンかよ
碌に画像アップもできないのに良くやるよ
0756Socket774
垢版 |
2018/04/13(金) 16:07:01.94ID:ayawF3oV
>>754
ヤフオクならその値段でi5 2400の完動品買えるんじゃないか
0757Socket774
垢版 |
2018/04/13(金) 16:13:43.39ID:hR1j8qQA
>>755
それほど安くないよ
妥当なところだと思う
0758Socket774
垢版 |
2018/04/13(金) 16:16:01.49ID:JmE1nTYt
安く買えたよクンとオクならもっと安いよクンの共演ですね
0759Socket774
垢版 |
2018/04/13(金) 16:17:38.81ID:G77QHKp0
それほど安く無いよクンも追加でw
0760Socket774
垢版 |
2018/04/13(金) 17:45:02.97ID:md6WwlKB
妬み嫉みばっかだな。画像報告無しで結論付いたんじゃないの?
今日行ったドフのジャンクノートはキーボード上にACアダプター置いてラップで固定されて乱雑に置かれてるから、液晶に傷ついてたり割れたり圧迫痕あったわ。
気になるノートあったけど、動作確認させてもらったら液晶割れてた。
コアシールも意図的にキー部分だけ一部削られて使えない状態。
RADEONの2010年製だと思われるグラボあったけど、型番明記なくて買うのやめ。
DVI端子2個とHDMIと取っ手みたいなの付いてた
0761Socket774
垢版 |
2018/04/13(金) 18:32:23.99ID:I7KGFYGP
そんなゴミ検討してたのしい?
0762Socket774
垢版 |
2018/04/13(金) 20:15:49.01ID:3z9Mkikv
まーたこんなスレで上からかよ w
0763Socket774
垢版 |
2018/04/13(金) 20:32:42.11ID:N8b3ntTr
やっぱりお前ら頭おかしい
0764Socket774
垢版 |
2018/04/13(金) 20:33:58.53ID:wP1jk1BG
ドフの客層そのものだからな
0765Socket774
垢版 |
2018/04/13(金) 20:42:59.35ID:9167IEzu
最近明らかに「お客さん」増えたなこのスレ
0766Socket774
垢版 |
2018/04/13(金) 21:00:33.75ID:Nuh8yWJN
遅くなってしまったが、皆電源の予備はあまり持たないのか?俺の手持ち数がおかしいのか?
SFX、TFX、ATX含めると常備してるのは20個位はあると思うが
SFXはグラボを付けないorTDP30W位のグラボ付けたPC組む時に結構使えるんだな
ただ試した限りではGT710レベルのグラボでもSandy i3でPCSX2ぶん回すと電源がヤバい位に熱くなるな
ちなみにBIOSはしっかりと自前で吸い出してるから突っ込みは入れないでくれよ
0767Socket774
垢版 |
2018/04/13(金) 21:14:02.46ID:cK61oSK5
電源が熱くなる→構成に必要となる適切な排熱を見極めできていない(筐体or電源ファンそのもの)→自作素人

すぐ壊すような使い方をするから予備がそんなに必要なんじゃないかと思った
それが楽しいと思えるならば、それはそれで有りだと思うけど
0768Socket774
垢版 |
2018/04/13(金) 21:24:19.56ID:+4XYlBcP
予備といっても必要な規格のものが1~2個あれば充分だと思うんだがな
収集癖なりかけじゃないの
0769Socket774
垢版 |
2018/04/13(金) 21:26:00.38ID:RuT6MPcq
>>767
電源に限ったコトではないが、「予備」とゆー概念ではなくて
単純に収集癖がある俺ガイル

PCパーツは勿論だが、PCパーツ以外なものの方が多いが
0770Socket774
垢版 |
2018/04/13(金) 21:28:54.59ID:tWAjj5gX
こち亀の中川がフェラーリを1000台くらい持ってるが
それに追従するような感じかな?
0771Socket774
垢版 |
2018/04/13(金) 21:36:48.13ID:wP1jk1BG
電源なんて汎用規格なんだから必要になったら買い足せばいいだけだろ
新品で買ったら負けとか思っている重度のドファーなら知らん
0772Socket774
垢版 |
2018/04/13(金) 21:56:54.26ID:Nuh8yWJN
>>767 いや、その電源に関しては実家に数年間使わせていたマシン以外は壊れてないけどね
その壊れたSFX電源のコンデンサのおかげで特有の欠陥がわかったわけさ、疑惑のKZGだったしな


>>768 収集修理癖だと思う、主に修理で暇潰したいので壊れたのを探して彷徨うんだ
PC関連で直すのが見つからない時は電源入らない画面映らないゲーム機買って来て直して
積んであまりに増えたら友人にタダでくれてやってるわ

>>771 メインとサブはやっぱ新品だけど、あとは趣味のお遊びなんで修理品でも中古でもいいやって感じだな
安全第一なのに新品で買ったら負けって奴いるのか?自作マシンジャンクとか買うと勝手に付いて来て増えるからね電源は
0773Socket774
垢版 |
2018/04/13(金) 22:07:46.41ID:YXARLKrK
ATXと違ってSFXはサイズが色々あるからな
何個も持っていてもいいと思う
0774Socket774
垢版 |
2018/04/13(金) 22:32:14.10ID:97TmZnuN
ストックして置ける場所があるならリンダント電源ケースとか二連装ケースを鯖屋で
買った方がいいんでないの
0776Socket774
垢版 |
2018/04/13(金) 22:58:35.41ID:7ipYPBYy
>>753
それは金持ち爺が値段見ないでも買うレトロブームだからか?
それとも、金銀プラチナ等の希少金属が豊富に使われているからか?
0777Socket774
垢版 |
2018/04/13(金) 23:09:25.67ID:lfc1z75N
今日は最後の店閉店音楽なり始めて入ったんだが
青籠みたら俺の亀頭にビンビン来るサーバーパーツがあって
これは100倍行くか、と思ったがかえって調べたら30倍くらいだった
あと、併設オフハでとう"ほぐ限定茶漬け買ってきた
0778Socket774
垢版 |
2018/04/13(金) 23:18:27.17ID:tBdJdk5s
何か分からんが、お前の亀頭スゲーな
0779Socket774
垢版 |
2018/04/13(金) 23:25:19.65ID:a+PQ1qf/
スレ内に本当のお宝報告はどれくらいあるんだろな
0780Socket774
垢版 |
2018/04/13(金) 23:27:07.88ID:4kk6gtbr
>>760
その時代の取っ手ついてるAMD(ATI)グラボってFireProかMacPro用じゃないかな
コレクションとして欲しい、何処の店?
0781Socket774
垢版 |
2018/04/13(金) 23:27:50.54ID:ATm2hFF3
>>777
ちょっと何言ってるか分からない
0782Socket774
垢版 |
2018/04/13(金) 23:29:41.89ID:lfc1z75N
取っ手付はMACとかDELLとかよね
10年頃だと5850とか?
0783Socket774
垢版 |
2018/04/13(金) 23:37:02.72ID:en49GSgq
ドフでapple Iの基盤いつか見つけるのが夢だ
TK-80は10年くらい前に5Kで売ってるのを見た
スルーしたけど
0784Socket774
垢版 |
2018/04/14(土) 01:06:55.03ID:IAioNBup
>>760
昔、アキバのジャンク屋で動作OKみたいなノートPCがあったが、自分の目と確認しか信用しない俺は、
店員が幾ら「動きましたよ」と言われても信じず、結局通電確認をした。
案の定、全くの不動品だったな。
店員が「チェックした時は起動したんですけどねぇ」とか、ぬかしていたな。
しばらくしたら、そのジャンク屋無くなってたわ。
0785Socket774
垢版 |
2018/04/14(土) 06:27:26.61ID:MPFtOZ/q
VGA出力をHDMIに変換するアダプタって結構遅延したりする?
いい加減テレビを買い換えたいんだけど初代XBOX360が未だに現役なんよね
0786Socket774
垢版 |
2018/04/14(土) 07:22:15.67ID:/fEHFKLY
>>785
変換に遅延は付き物。
遅延を気にするなら、カネを掛けて解消するしかない。
0787Socket774
垢版 |
2018/04/14(土) 09:06:54.01ID:DZu0JySS
テレビと別に液晶モニター買えば?
0788Socket774
垢版 |
2018/04/14(土) 09:07:29.84ID:JoGh4HRy
360はHDMIついてるやろ
0789Socket774
垢版 |
2018/04/14(土) 09:12:34.98ID:nslwka7V
最初のやつはついてない
0790Socket774
垢版 |
2018/04/14(土) 09:23:39.27ID:/fEHFKLY
>>788
初代書いてますやんwww
0791Socket774
垢版 |
2018/04/14(土) 09:57:01.20ID:MPFtOZ/q
やっぱ遅延はあるか

流石に小さいモニタでゲームするのは楽しくなさそうだから
XBOXの方を買い換えるよ
壊れやすい事で問題になった初代XENONがいつまで経っても壊れないから愛着涌いてたんだけどなw
0792Socket774
垢版 |
2018/04/14(土) 10:19:53.79ID:5EF/3s6p
愛着あるならとりまー変換試してみりゃえーやん
0793Socket774
垢版 |
2018/04/14(土) 10:39:35.04ID:/fEHFKLY
>>791
格ゲー音ゲーは、お安いコンバーターだと惨憺たる結果になるよ。
HDMI付いてる○に買い替えた方が良いだろうね。
0794Socket774
垢版 |
2018/04/14(土) 10:40:28.87ID:/fEHFKLY
あー、今週もドフに行けない・・・。
0795Socket774
垢版 |
2018/04/14(土) 12:56:43.41ID:qyypbkDO
行ったけどかうものない
0796Socket774
垢版 |
2018/04/14(土) 13:03:22.58ID:VInJBxGd
ではお売りくだっさい
0797Socket774
垢版 |
2018/04/14(土) 13:39:26.96ID:Cb5OZcpV
108円しか買ってないけど10パーオフ券くれた
0798Socket774
垢版 |
2018/04/14(土) 14:07:54.52ID:6V1CuMs9
adslモデムを売ったら30円だった
付属品そろってて綺麗なのに
0799Socket774
垢版 |
2018/04/14(土) 14:44:16.71ID:dQOFqE7J
30円で売れたことの方が驚きだ
0800Socket774
垢版 |
2018/04/14(土) 15:23:22.83ID:x8BupE/T
>>797
1080円でくれなかった入間藤沢店
0801Socket774
垢版 |
2018/04/14(土) 16:26:59.69ID:ARNhr85L
フランチャイズ独特のキャンペーンなんだろうよ>10%オフ券
0802Socket774
垢版 |
2018/04/14(土) 17:38:51.27ID:F41UsjNL
ドフ戦利品
多摩ニュータウン店
中古 バリューウェーブのプラスチックスペーサー 129円
https://i.imgur.com/GCTXViJ.jpg

多摩和田店
青箱 ASUS GTX560Ti 864円 掃除後、動作確認問題無し 
https://i.imgur.com/KYWNVpv.jpg
https://i.imgur.com/iaSMR1q.jpg

多摩ニュータウン店と多摩和田店で10%オフクーポンを貰った ゼロエミ系で買い物をすれぼ貰えるのかな?
https://i.imgur.com/IvNmvNX.jpg
0803Socket774
垢版 |
2018/04/14(土) 18:44:14.84ID:WhaNHOhZ
>>776
後者のほう
この時代金メッキ豊富で業者が金払っても十分元取れた
量的にはこの時代のPC一台で現在のPCで使用換算すると
なんと100台以上となる
0804Socket774
垢版 |
2018/04/14(土) 19:29:22.09ID:LoDSmgTB
PS3ジャンクコントローラ値上がりしてた
前まで540円だったのに今1080円
数店回っても同じ
何があった?
0805Socket774
垢版 |
2018/04/14(土) 19:57:43.23ID:17VdRKVS
>>804
デビュー用に準備www
0806Socket774
垢版 |
2018/04/14(土) 22:54:53.17ID:K0sqVzqO
今日の買い物

ASUS EeePC 1005HA 全揃い1620円
微妙な価格な気もしたが本体の状態がとても良かったので購入
HDD消去済 OS無し表記だったが未使用のリカバリDVDが付属してた
0807Socket774
垢版 |
2018/04/14(土) 22:56:27.79ID:2fgHpc5i
PC-NET大須店(名古屋) 5月13日閉店
前々から閉店するんじゃないかと思っていたが
これで大阪・日本橋の店舗と東京・秋葉原の店舗の2店舗のみになる
0808Socket774
垢版 |
2018/04/14(土) 23:03:07.15ID:zhaEyt0v
>>804
僕は324円で買ったよ
0809Socket774
垢版 |
2018/04/14(土) 23:07:06.63ID:oNzES0Qu
あーついに大須のPCNET閉店かー!残念だ
0810Socket774
垢版 |
2018/04/14(土) 23:19:24.07ID:YV5GvxH/
博多店から始まって
遂に名古屋もか
0811Socket774
垢版 |
2018/04/15(日) 10:41:18.55ID:eBfTHd+i
>>800
横着な男の店員いるからね。
解る人は解ると思う。
0812Socket774
垢版 |
2018/04/15(日) 11:15:58.16ID:8aeEd7qR
>>811
ばかな。ハードオフには本体に付属しているUSBケーブルを引っこ抜いて
別途108円請求する真面目な店員しかいないはずだぞ。
0813Socket774
垢版 |
2018/04/15(日) 11:32:14.27ID:AbQLmdkg
>>812
そのお陰で、USB 3.x用のケーブルが108円で買えるんだよなwww
0814Socket774
垢版 |
2018/04/15(日) 12:31:49.99ID:8aeEd7qR
>>812
会計時に目の前で分離されて108円請求されたから、
本体価格+108円になったって事だよ。
0815Socket774
垢版 |
2018/04/15(日) 17:28:28.63ID:hYOa/O4y
メガネケーブルも付属と思わせて値札付いてる
0816Socket774
垢版 |
2018/04/15(日) 18:01:53.43ID:lWn+o6GE
ハドフのジャンクコーナーで電源を買おうと思ったら、陳列棚の手前に電源本体だけぽつんと置いてあったから、棚奥の方まで念入りに確認したら電源用ケーブル(シール無し)が転がってたから、それを電源本体に挿してそのままレジに持って行った

店員からは特に何も言われなかった
0817Socket774
垢版 |
2018/04/15(日) 18:05:14.87ID:EuBNHNW8
ここのスレ見てる奴ならめがねケーブルとか USB ケーブルなんて売るほど持ってるんじゃないのか...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況