X



ハードオフにありがちなこと 三十六店舗目【ワ無】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774
垢版 |
2018/03/09(金) 22:39:26.67ID:WOG2AnSp
ハードオフにおけるPCパーツについて語るスレ 【ワ無し】

■各種関連情報

 ■本家HP
  HARD OFF
  http://www.hardoff.co.jp/

 ■wiki
  https://ja.wikipedia.org/wiki/ハードオフコーポレーション

 ■店内ミュージック
  https://www.youtube.com/watch?v=R_ajDM4U5MI

 ■(株)ゼロエミッション
  http://www.zero-emission-co.jp/hardoff.html

■関連スレ

 ■前スレ
  ハードオフにありがちなこと 三十五店舗目【ワ無】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1516106066/

 ■自作PC板
  ジャンク総合スレ 34
  https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1505542247/

 ■ハードウェア板
  【市ヶ○】 ハードオフ HARD OFF 21 【○ヶ谷】
  https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1434385664/

 ■中古リサイクル板
  【HARD】 ハードオフ・オフハウス総合13 【OFF】
  https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1512721323/
0034Socket774
垢版 |
2018/03/11(日) 16:11:37.22ID:/rxB83S4
>>21
その世代でもDPなら4kとかWQHDとかいけるんじゃないの?
まだ規格がなかったから解像度が存在しないん?
0035Socket774
垢版 |
2018/03/11(日) 16:56:45.80ID:DQepOuqD
>>31
PCデポでマザボ買って、そのままドフに行ったらCPUが売り切れてたってオチじゃないのかw
0036Socket774
垢版 |
2018/03/11(日) 17:04:16.74ID:FkBUoj0q
A10いくらなの?DDR3を流用したいというのでなければ微妙
0037Socket774
垢版 |
2018/03/11(日) 17:44:43.99ID:HxrP0JU/
PS4 CUH-1100A 5400円
電源入らない HDD無し
チェックコーナーで動作確認したら何か光ってるので購入

PS4コントローラー 2160円 (別店舗)
認識しないとのことで買ってみたが、リセットしても認識しない
分解してみたら内蔵バッテリーが抜かれてたorz

手持ちのHDDを接続し、バッテリーはPS3用を移植して正常起動確認

ロジ トラックマン・マーブル T-BC21 840円
左手で使えるトラボ探してたので、いいタイミングでした
0038Socket774
垢版 |
2018/03/11(日) 20:19:48.65ID:nYzJpv27
>>34
規格上は4k30HzとWQHD60Hzいけるけど
性能上は使いものにならないだろうね

昔の職場にIBMのT221(3840x1400)あったけど24Hzだし当時のワークステーションでもしんどかったわ
0039Socket774
垢版 |
2018/03/12(月) 12:15:22.25ID:K0eltzGS
>>36
A10は性能が糞だけと静音、省電力じゃあインテルに勝ってる
0040Socket774
垢版 |
2018/03/12(月) 21:24:45.48ID:vg52o/3d
PGA370→slot1変換 108円 2個
Microdrive PCカード変換付き 108円
まさかの写真と文書ファイル入ったままだったからフォーマットしておいた
0041Socket774
垢版 |
2018/03/12(月) 21:35:52.72ID:YsYdBaYe
フォーマットじゃアカンやろ
せめてゼロorイチ書き3周くらいせんと
(´・ω・`)
0042Socket774
垢版 |
2018/03/12(月) 21:39:26.76ID:vg52o/3d
>>41
おk
念のためにしておくわ
0043Socket774
垢版 |
2018/03/12(月) 21:50:59.87ID:ezhm/be3
ハドフってメモリ売る時に動作確認とかしてんの?
御臨終のメモリ売れっかな
0044Socket774
垢版 |
2018/03/12(月) 22:22:48.73ID:m1wdfWAx
売るときに状態を聞かれるよ。
0045Socket774
垢版 |
2018/03/12(月) 22:24:01.84ID:Ixtw235H
え、聞かれた事無い…
0047Socket774
垢版 |
2018/03/12(月) 22:49:39.35ID:0CVEjus5
NASのメインボードじゃないかな
0048Socket774
垢版 |
2018/03/12(月) 22:55:05.87ID:OttNZpA6
>>47
あーなるほど
言われるとそれっぽい
ラズベリーパイみたいな何かと思ってた
0049Socket774
垢版 |
2018/03/12(月) 23:42:42.71ID:NUfljsU+
中央林間店の青箱に入ってたやつか
0050Socket774
垢版 |
2018/03/13(火) 00:01:37.80ID:wU49khDm
>>49
そうそう
あとAGP検証用のCPU付マザボと
別店舗だけどケーブル福袋324円に
オヤイデのUSBケーブル入ってた
0052Socket774
垢版 |
2018/03/14(水) 03:22:10.08ID:7bHC9Q1w
何故ハードオフの売り物はオーディオや楽器系が多いんだ?
昔JBLの中型スピーカー4312をずいぶん安い値段で買えたけど、そんなにオーディオマニアや楽器好きが多いのかね?

PC系のジャンクモノやゲーム系は今ひとつな気がする
質屋を回ったほうが掘り出し物があるんじゃなかろうか?
0053Socket774
垢版 |
2018/03/14(水) 06:59:59.67ID:PP13KcRx
元々がサウンド北越だからね
0054Socket774
垢版 |
2018/03/14(水) 11:06:46.23ID:+QAuHzv0
青箱の中って定期的に捨ててるのかな、誰も買わないようなのが
ゴロゴロしてたと思ったら無くなってるから
それとも、それらを集めて売る店舗があったりするのかな
0055Socket774
垢版 |
2018/03/14(水) 11:08:45.93ID:JV8//Brj
インテルガAMDガーと脆弱性を指摘することで世間様がブルッたパーツを貰える風潮(・ω・)
0056Socket774
垢版 |
2018/03/14(水) 11:10:54.62ID:UdzdaQup
クソメモリが5kgくらい300円で売られてた
0057Socket774
垢版 |
2018/03/14(水) 12:16:15.61ID:F/HlCVvN
>>54
まとめて産廃へ資源として売る
0058Socket774
垢版 |
2018/03/14(水) 12:18:04.57ID:S0Ujm0Dv
稀に産廃トラック止まってる
0060Socket774
垢版 |
2018/03/14(水) 15:08:54.75ID:7jMDWd4m
俺もたまに、金にならないモノは廃品基盤回収業者持込み

前月はソケット478や754などの頃のパーツ
ダンボール8箱分、24500円で買い取ってくれた
0061Socket774
垢版 |
2018/03/14(水) 15:18:59.13ID:Ku5beeNf
>>60
結構値段付けてくれるもんなんだね
俺も当たってみようかな
0062Socket774
垢版 |
2018/03/14(水) 16:00:28.44ID:D3B/sPv1
>>61
参考程度までに・・・

http://dx-mixmetal.d2.r-cms.jp/kiban/
http://www.k-y-system.jp/trader/list/
https://www.ohata.org/scrap_kiban_a.html
http://www.gokousyoji.com/kibankaitori.html
http://hiranoyasan.com/all-items/
http://www.scrap-kaitori.com/type/board.html
https://riverseco.simdif.com/パソコン類-買取一覧_2.html
http://abcmetal.jp/kakaku/kiban/

色々と探せば自分トコ地元にもあるはず



ホントにジャンクもんならば、正直ドフに持ち込むよりかは遥かにマシ
理由は、ドフは黙って引き取りに対して、コチラは問答無用に金になるから
0063Socket774
垢版 |
2018/03/14(水) 17:06:17.17ID:/95tXHcR
ダンボールと一口に言っても
ピンからキリまであるわけで
0064Socket774
垢版 |
2018/03/14(水) 18:25:25.37ID:Jh64qP5j
元ドフのワットマンで業者がカゴ台車満載で回収してるの見たことある
0065Socket774
垢版 |
2018/03/14(水) 19:17:18.97ID:+SMTgtg+
今日はなんか面倒くさくてドフツアーはやめた
おかげで買ってきたものの動作確認が捗った
なんか箱があったら1151で1台組み上がりそうな感じだ
0066Socket774
垢版 |
2018/03/14(水) 23:18:06.03ID:V/tBvJZp
最近ドフる頻度が減った
0067Socket774
垢版 |
2018/03/14(水) 23:50:02.68ID:r7veDUPL
ドブったとなるから、促音便だね。
0068Socket774
垢版 |
2018/03/14(水) 23:57:23.13ID:r7veDUPL
>>66
頻度と言う体言に係っているからこれは連体形。
0069Socket774
垢版 |
2018/03/15(木) 07:55:51.33ID:5IRI5Wm5
昨日ドフでSC-55mkU1620円アダプタ付を見かけたけど
さすがに2台目もいらないからスルーした
0070Socket774
垢版 |
2018/03/15(木) 08:48:48.38ID:lr9vvRXn
>>69
良し良し
0072Socket774
垢版 |
2018/03/15(木) 10:41:56.09ID:X5xLDSYP
MT-32よろ
0073Socket774
垢版 |
2018/03/15(木) 20:11:48.71ID:5pAWYtD7
ドフはジジイの最後の楽園
0074Socket774
垢版 |
2018/03/15(木) 21:05:05.18ID:jNCcefdl
DDR3世代のPCがジャンクに入ってくるようになったなぁ
HPのスリム型ビジネスデスクトップ core i5 2400 メモリ8GB HDD500GB OSインストール状態(7→10) USB認識不可なんてのが5400円であった
0075Socket774
垢版 |
2018/03/15(木) 21:26:26.45ID:wCR94Nrv
>>74 認識不可ってデバイスマネージャーでは認識しててUSBメモリとか挿しても認識しない症状か
そもそもUSBポート自体を認識してないのかで変わって来るけど、後者ならコンデンサ交換で直る可能性があるね
メーカー製は極力コスト削減したいのかCPU周り以外はアルミ個体使いたがらない傾向にあるからなぁ
でもその100円や200円程度の削減でユーザーからの信頼を果てしなく失っているのに気づかないんだよな
0076Socket774
垢版 |
2018/03/15(木) 22:30:03.49ID:6hDFfe+k
続々と転売スタート これ以外の出品物も多数がドフ仕入れ品

https://netmall.hardoff.co.jp/product/879178/
WEBNo. 2012150000013400 ランクC 登録日:2018年01月27日
SHURE ワイヤレスマイク 型番:SM58/PGX2 シリアル番号:3LD2788574
9,720円(税込)→24,800円〜
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r235224420

https://netmall.hardoff.co.jp/product/882992/
WEBNo. 1010730000011855 ランクS 登録日:2018年02月01日
NIKON FANミーティング限定アローストラップ 未使用
4,320円(税込)→8,980円
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x531955533

https://netmall.hardoff.co.jp/product/880890/
WEBNo. 2013690000021689 ランクS 登録日:2018年01月29日
ヘッドセット 型番:リオレウスモデル(未使用品)オリジナルヘッドセット
7,020円(税込)→10,000円〜
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h308083219

https://netmall.hardoff.co.jp/product/863459/
WEBNo. 2032780000007404 ランクA 登録日:2018年01月08日
PANASONIC スチーマー 型番:EH-SA37-P
4,320円(税込)→8,000円〜
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s571383554

https://netmall.hardoff.co.jp/product/881035/
WEBNo. 1010220000027744 ランクB 登録日:2018年01月29日
ELECOM USB3.0/2.0 外付けHDD 型番:LCH-D2Q030Q3 シリアル番号:NL516WB6
10,800円(税込)→14,800円〜
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c643447939
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w219613154
0077Socket774
垢版 |
2018/03/15(木) 22:37:58.47ID:MLv7AP75
>>74
いいなあ、俺なんか最近第2世代のセレロンマシン4000円で買ったぞ、しかもHDDなし
うちの近所のドフだとHDD価格トチ狂ってて中古の500GBで5000円する
0078Socket774
垢版 |
2018/03/16(金) 00:05:09.21ID:xMmsi+ib
近所でi7 4790のデスクトップが
GTX760付きで40Kだったが悩んだ結果見送った
0080Socket774
垢版 |
2018/03/16(金) 00:34:16.29ID:rqtgit2P
それこそ青箱のピンぐにゃぐにゃのやつからパーツ取りすればいいだろう
0081Socket774
垢版 |
2018/03/16(金) 00:35:13.86ID:ah7683WP
バックプレートつけたことない
0082,,・´∀`・,,)っ-○○○v
垢版 |
2018/03/16(金) 00:47:45.84ID:pUjA39mp
>>80
うちの地元のドフじゃ、ピンがグニャgyニャのマザーでも
3000円〜5000円と、もうアフォかと思うくらいの値段だから無理だな
0084Socket774
垢版 |
2018/03/16(金) 20:56:15.53ID:2xAIX0WH
続々と転売スタート これ以外の出品物も多数がドフ仕入れ品

https://netmall.hardoff.co.jp/product/869200/
WEBNo. 2013810000000534 ランクB 登録日:2018年01月16日
INBYTE AVアクセサリ関連 型番:J05TK
21,600円(税込)→29,800円〜
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h308850233

https://netmall.hardoff.co.jp/product/867093/
WEBNo. 2010950000001262 ランクB 登録日:2018年01月13日
3Dデジタルカメラ 型番:FinePix REAL 3D W3 シリアル番号:0D005491
28,080円(税込)→38,000円〜
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r234782125

https://netmall.hardoff.co.jp/product/882900/
WEBNo. 1010430000026961 ランクA 登録日:2018年01月31日
LG電子ジャパン ドライブレコーダー 型番:LGD-100 ※中箱欠品
8,640円(税込)→14,800円〜
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u189232801  緩衝材以外揃っています

https://netmall.hardoff.co.jp/product/898754/
WEBNo. 1010400000025444 ランクA 登録日:2018年02月19日
FUJITSU 型番:SCANSNAP S1300I(FI-S1300B-P) シリアル番号:AK4H000217 開封未使用品
10,800円(税込)→25,000円〜
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d273511794

https://netmall.hardoff.co.jp/product/890716/
WEBNo. 2010040000021570 ランクD 登録日:2018年02月09日
YAMAHA プリメインアンプ 型番:C-2 シリアル番号:092971 BASS・TREBLE・BALANCEツマミにガリあり
21,600円(税込)→24,800円〜
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n256143634  通電する事のみ確認
0085Socket774
垢版 |
2018/03/17(土) 12:25:15.68ID:fFZ5cWaL
前うpった自作計器が無くなってた 誰か買ったのか捨てられたのか
100円になるまで待ってたのになー
年度変わりで新陳代謝が進むのかねー(。-∀-)
0086Socket774
垢版 |
2018/03/17(土) 15:01:37.31ID:62AImM8g
この前のオシロスコープか?
アレだけは年式が古くても数万で売れる奇跡の商材だから見つけたら即買わないと
それに安くなるなんて事はない、売れなかったら他の店舗に持っていかれるだけだ
県内のドフ回ればまだあるかもしれんぞ
0088Socket774
垢版 |
2018/03/17(土) 17:26:51.06ID:ydmvR6To
無線機を持ってないなら13.5Vに車載用機材かLCDを付けて20V6AをノートかACアダプタ化
ATX電源キットに使えばいい
0089Socket774
垢版 |
2018/03/17(土) 17:45:15.13ID:fFZ5cWaL
100vコンセントからシガーソケット用エアコンプレッサー繋いで空気入れるやつやるー?
上のフタが開けられて中が見えるわけだがコンデンサがコロンコロン転がってたのでそっ閉じした(・∀・)
0090Socket774
垢版 |
2018/03/17(土) 17:56:43.43ID:h0PcoTmo
>>87
ああ、あれ売れたのか
半額なら部品取りで買おうかなって一瞬思ったけど踏みとどまったわ
0091Socket774
垢版 |
2018/03/17(土) 21:19:32.11ID:ErzLy8kQ
BDドライブやHDDに付いたヤニって綺麗に落とす方法何かあるかな?
箱付きで売ってて安かったから中身確認せず購入したんだけど
帰って開封したら結構ヤニが付いてて一気にテンション下がったわorz

グラボとかマザーボードだと諦めるけど
金属の平面が多い物だとソコソコ綺麗に出来そうって気がするんだけど甘いかな
取り敢えずアルコールで拭いてみたけど、どれだけ拭いても茶色くなる
0092Socket774
垢版 |
2018/03/17(土) 21:22:38.04ID:pCib4hAf
持ちこむ奴も凄いし
引き取るドフも凄い
0093Socket774
垢版 |
2018/03/17(土) 21:27:00.78ID:gbIR/899
セスキ炭酸ソーダ水とか
0095Socket774
垢版 |
2018/03/17(土) 21:39:23.73ID:i7jYP4LP
換気扇クリーナー使ってる
0096Socket774
垢版 |
2018/03/17(土) 21:57:39.66ID:pCib4hAf
その手間賃で新品買えよ
0097Socket774
垢版 |
2018/03/17(土) 23:07:01.79ID:ErzLy8kQ
>>93-95
ありがとう!
重曹やセスキ炭酸ソーダってヤニ汚れにも効果あるんだ
もっと軽い汚れしか使えないと思ってた
取り敢えずダイソーで買ってみて駄目だったら換気扇クリーナー使ってみるよ!
0098Socket774
垢版 |
2018/03/17(土) 23:29:11.46ID:6NXMx0nf
エタノール使ってる
0099Socket774
垢版 |
2018/03/17(土) 23:56:25.49ID:RXUeZNJS
>>87
これどっかで見たな
右の富士通の箱を見るに
秦野渋沢だったような気がするんだが
0100Socket774
垢版 |
2018/03/18(日) 00:48:21.33ID:N7G5TqAU
>>91
ヤニ汚れはマイペットが抜群に落ちる
ダイソーのフェイク物買うより確実
0101Socket774
垢版 |
2018/03/18(日) 00:59:10.89ID:EbqCCpq0
ガラスマジックリン(旧称ガラスマイペット)でも良いのかな
0102Socket774
垢版 |
2018/03/18(日) 08:08:26.62ID:fnvRTBMC
>>91
そこまで酷いヤニだとドライブ類の中も燻製になってそうな悪寒が…
0103Socket774
垢版 |
2018/03/18(日) 08:29:27.18ID:GLWY8n/R
socket7 マザーボード 324円
IDE SATA 変換 108円
SCSIケーブル 108円
SCSI MOドライブ 540円
ミニノートPC用マルチパッド 324円
FASTtrak66 108円
0104Socket774
垢版 |
2018/03/18(日) 10:10:36.98ID:0qaK7oPB
マルチバッテリーチャージャー 108円
BCAS無しの202HWを540円で見かけたけどスルー
もうBCAS無しだと買う気にはなれないな
https://i.imgur.com/PtKK8Yl.jpg
0105Socket774
垢版 |
2018/03/18(日) 13:01:09.35ID:DgPCToHr
>>99
せやで撮った場所とかの情報残したままあげとるやろー(。-∀-)σ)´∀`)
ちなみにソケ7ママンは茅ヶ崎店にあったよーな
茅ヶ崎で買った角電池やアルカリ電池充電するマシーン役に立ってマス
茅ヶ崎店のドローン100円になったら買いマス(・ω・)ゞ
0107Socket774
垢版 |
2018/03/18(日) 16:48:43.86ID:ZTQFeUhQ
爆発する
0110Socket774
垢版 |
2018/03/19(月) 01:12:02.16ID:qEJIGEo7
箱がペラペラのベニヤの自作フルレンジ1WAYのトールボーイは2万で売られてた。
sonyの新品の安い3wayトールボーイ買えるぞw
0111Socket774
垢版 |
2018/03/19(月) 01:13:50.26ID:qEJIGEo7
300Wの被膜が剥がされたATXのゴミを300円で誰が買うんだ
0112Socket774
垢版 |
2018/03/19(月) 01:39:46.86ID:U8JG/fqc
>>108
グロに変わる。びっくりした
0113Socket774
垢版 |
2018/03/19(月) 06:54:04.49ID:c7Egfjt7
え、そうなの?BB2Cでも変わる?
0114Socket774
垢版 |
2018/03/19(月) 17:15:13.94ID:ea3kvKbB
>>37のPS4って安くないの?
うちの近所では中古でもタマ数少なくて
ジャンクなんて見たことないよ
0115Socket774
垢版 |
2018/03/19(月) 17:35:07.05ID:tfrqGRVD
動作したから良いようなものの
何だかんだで8000円近く掛かってるし飛び付くような価格ではないな
0116Socket774
垢版 |
2018/03/19(月) 17:38:35.58ID:rb/jOe59
でもジャンクでも1万くらいはするんだろ?、PS4
0117もんもん ◆3eFbVzX0xPXj
垢版 |
2018/03/19(月) 19:31:28.76ID:Yn/rDAOS
簡単に治せるんだったら得だけどまたすぐ別の部位が壊れるのがジャンクPS4
0118Socket774
垢版 |
2018/03/19(月) 20:53:23.04ID:bs3GCC8G
人魚の続きまだ?
0119Socket774
垢版 |
2018/03/19(月) 21:15:23.76ID:zGLsK6xv
>>117
いや上手く行けばそうでも無いから
後学のためにもやってる見る価値は充分にある
ジャンクでも外見からいかにも壊れてるような物じゃないとあんな値段は滅多にないからな
0120Socket774
垢版 |
2018/03/20(火) 14:00:49.87ID:Cm1msBOi
ドフ羽村店、X399taichiやサウンドブラスターZX入荷しててびっくりした。
世の中ブルジョアがいるもんだなぁ
0121Socket774
垢版 |
2018/03/20(火) 16:05:25.17ID:zKPDqRsi
民生pcパーツとかハイエンドでも大した金額にならんしね
ゲームだーアニメだーも同じく
ドフで扱う物件だとオーディオ辺りが金かかる趣味に片足突っ込んでる感じなんかねえ
0122Socket774
垢版 |
2018/03/20(火) 17:19:06.73ID:TzHoqK2G
発売して一ヶ月も経ってない頃にスリッパ1950Xがケースに鎮座していたのはびっくりした
確か120kくらいだったかな。持ち主急死でもしたんか
0123Socket774
垢版 |
2018/03/20(火) 18:38:11.66ID:2dy47cwh
盗品とかカード枠の現金化とかじゃないかな
あの金額で売れてたね
店舗移動しただけかもしれんけど
0126Socket774
垢版 |
2018/03/20(火) 21:49:43.13ID:kBrEL6XP
続々と転売スタート これ以外の出品物も多数がドフ仕入れ品

https://netmall.hardoff.co.jp/product/899346/
WEBNo. 2010430000002042 ランクB 登録日:2018年02月20日
SONY 型番:MDR-100ABN ソードアートオンライン アスナ シリアル番号:5209438 本体、ケースのみ
16,200円(税込)→28,000円〜
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m245990966

https://netmall.hardoff.co.jp/product/899066/
WEBNo. 2011440000014027 ランクA 登録日:2018年02月20日
型番:INSTA360 ONE シリアル番号:IOS4317NN9UNBV
15,120円(税込)→32,800円〜
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v545099118

https://netmall.hardoff.co.jp/product/901137/
WEBNo. 1010710000014388 ランクD 登録日:2018年02月22日
PENTAX 型番:DIGITAL SPOTMETER シリアル番号:153498 電池カバーなし他商品のフタを使用し動作確認済み
10,800円(税込)→16,800円〜
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p598715467  動作確認済み品ですが電池のフタが無い

https://netmall.hardoff.co.jp/product/900323/
WEBNo. 2013230000004099 ランクB 登録日:2018年02月21日
SII 電子辞書 SR-E10000 シリアル番号:G99CA00042356
2,700円(税込)→9,000円〜
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b302575827

https://netmall.hardoff.co.jp/product/898513/
WEBNo. 1010550000023661 ランクA 登録日:2018年02月19日
PIXELA 地上・BSデジタルチューナー 型番:PIX-DT295 シリアル番号:2168950
5,400円(税込)→9,800円〜
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w224420253
0127Socket774
垢版 |
2018/03/20(火) 22:13:28.51ID:VjXjBtUO
カード枠の現金化でドフにpcパーツをドフに売る馬鹿はいねぇだろ
0128Socket774
垢版 |
2018/03/20(火) 23:38:57.21ID:8xPhEtQQ
BDレコーダの未チェック品を864円でレジ前で発見。
状態一切見ず値段だけで買ったら2TBのHDDが入ってた
普通にHDD買うより安いな

ちなみにBDドライブは壊れてて円盤は再生できなかった。
0129Socket774
垢版 |
2018/03/20(火) 23:42:22.89ID:KrqJEGu5
>>128
番組録画自体は出来るの?
0130Socket774
垢版 |
2018/03/20(火) 23:48:20.17ID:8xPhEtQQ
普通にできたよ。ってか録画済み番組が満杯だった。
0131Socket774
垢版 |
2018/03/20(火) 23:52:53.13ID:KrqJEGu5
>>130
それはお買い得だったねおめでとう
ちなみに機種とかは分かる?

ナスネとかジャンクに出ないかなぁ
0132Socket774
垢版 |
2018/03/20(火) 23:56:15.16ID:8xPhEtQQ
そんで手持ちのLITEONのBDドライブをくっつけてみたが起動しない。
レコーダの起動画面でフリーズしちまう。

ドライブを外して光学ドライブ0台の状態にしてみたが、
電源は入って使えるようだが電源をOFFにできない。
純正ドライブが存在はしないとダメなんだな。

SATA接続だが、このへんは専用設計なのか。

HDD単体として使うか、BD無しのレコーダ専用機として使うか考えるか・・・
0133Socket774
垢版 |
2018/03/21(水) 02:19:34.87ID:lc05NUt+
なんでレコーダーのBDドライブって故障多いんだろうな
PC用のBDドライブで故障した話はあまり聞かない
使用頻度の問題かな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況