X



メモリ総合 80枚目@自作PC板

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774
垢版 |
2018/03/06(火) 16:21:24.84ID:gu3m9LmL
メモリー全般に関する語らいはこちらでどうぞ。
質問する前に「テンプレ及び過去スレ倉庫」を確認すること。
ノートPCやメーカー製PCの話題は板違いです。

 どの規格のメモリを買えばいいのか分からないというような初心者は
 ここからは速やかに立ち去ってPC初心者板へ。
 http://kanae.2ch.net/pcqa/

■前スレ
メモリ総合 79枚目@自作PC板
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1484445573/

■関連リンク
「メモリ価格の変動に右往左往するスレッド」自作板@wiki
http://www4.atwiki.jp/uosao/

 
0003Socket774
垢版 |
2018/03/06(火) 16:37:41.77ID:tR5WMzQF
久しぶりやな!
0005Socket774
垢版 |
2018/03/06(火) 18:12:23.14ID:NQ6EyX6X
なんか落ち着く
0006Socket774
垢版 |
2018/03/07(水) 06:00:38.88ID:eD0sW8y7
G.skillのDDR4の低レイテンシTridentって相性どうなん?
0007Socket774
垢版 |
2018/03/07(水) 08:14:16.50ID:R0bt6XVY
https://www.memtest86.com/
passmark memtest86のUSBメモリに入れてUEFIで起動するんだけど、起動完了まで3分くらいかからへん?
0008Socket774
垢版 |
2018/03/08(木) 01:24:38.35ID:aJ+GIIK+
どこで聞けばいいか分からないから質問。
詳しくないがメモリ増設するのにこれはできるよね?
増設予定メモリ
UMAX DDR3-1333(2GB*2)Kit CL9 1.5V DDR3-1333 2枚組 デスクトップ用 240pin U-DIMM Cetus DCDDR3-4GB-1333
https://www.amazon.co.jp/UMAX-DDR3-1333-2GB-Kit-1-5V/dp/B002IZPBLI

PC
64bit
CPU i3・2120
マザボP8H67-V
メモリ
 UMAX DDR3-1333(4GB*2)Kit CL9 1.5V DDR3-1333 2枚組 デスクトップ用 240pin U-DIMM Cetus DCDDR3-8GB-1333
0009Socket774
垢版 |
2018/03/08(木) 02:03:51.48ID:69UqWxBn
>>8
4GBはつかいたいって考えにしても、1枚にしとけ? わざわざ潰しが効かなさそうな2GB*2とかマゾかな
入手性の良さそうな4GBなら、増設するにしても都合がいいし。

例えば、これらは10店舗くらいは扱いあって、今後の入手性も良さそうだし
http://kakaku.com/item/K0000868836/
http://kakaku.com/item/K0000239596/

旧スペを活かすのはそういう、、ちょい先まで見た方がいいよ
4GBで足りないって分かった時、またチビチビ2GB買うつもりか?w やめとけやめとけ
その時、既存の物を売るにしても百円の価値すらない

そういう意味では最初から、
祖父やじゃんぱらで割り切ったものを買うのも良いかもな

http://www.janpara.co.jp/sale/search/detail/?ITMCODE=61631&;KEYWORDS=4GB&OUTCLSCODE=8&MKRCODE1=938&ORDER=3&CHKOUTCOM=1
0010Socket774
垢版 |
2018/03/08(木) 02:13:34.78ID:69UqWxBn
↑のじゃんぱらでお勧め言うなら
静岡店、川崎店あたりのelixir ←DDR3では売れに売れた  DDR2はUMAX多かったがな

新品買ってもMemtestは必須なんだから、古いマシンにはこれぐらいのがいいと思うけどね
性能が劣るわけじゃないし
0011Socket774
垢版 |
2018/03/08(木) 02:18:07.24ID:Zp71r3KV
>>9
そうか4G一枚でいいのか。ありがとう助かった!
0012Socket774
垢版 |
2018/03/08(木) 02:23:10.42ID:69UqWxBn
>>11
他人の買い物にあれやこれやいうのも無粋だが
4GB1枚にしても新品買うのは流石に勿体ないぞ 中古ならそれと大して変わらない額で4GB*2になるんだから。

1枚だったら2600円
0013Socket774
垢版 |
2018/03/08(木) 03:03:09.44ID:Zp71r3KV
>>12
詳しくありがとう。中古調べてみる
DDR3-1333であればいいのかな?
0014Socket774
垢版 |
2018/03/08(木) 05:12:25.80ID:Qpwha+K8
>>13
>>9>>10のリンクとコメ見れ

DDR-1333に絞ってあるし、しかもElixirって書いてあって、川崎店なら2枚あって写真付きだろ
まあ写真はそこまで重要じゃないが、確かにモノがあるんだろうな、くらいには分かる
0015Socket774
垢版 |
2018/03/08(木) 15:40:46.84ID:pkrHFCnU
>>14
というかPC関連は無知なのでそれ以外の仕様で使えないとか落とし穴がありそうだったので
0016Socket774
垢版 |
2018/03/08(木) 21:17:09.32ID:/klpOEf8
自分が詳しくないなら、他人のアドバイスを聞いた方がいいだろ
0017Socket774
垢版 |
2018/03/08(木) 21:18:04.44ID:/klpOEf8
しかも売れに売れたって書いてるんだから、素性がどんなもんか分かってるもんだろうに
0018Socket774
垢版 |
2018/03/11(日) 19:15:05.90ID:M+na/mAU
ちょっと教えて欲しいのですが
AdataのDDR3メモリなんだけど
シリアルだけでRMA可能ですかね。
突然エラーの嵐で困ってる
0019Socket774
垢版 |
2018/03/16(金) 21:39:25.33ID:BkXxSh+i
PC初心者板の質問スレが機能していないようなのでここで質問します

数年前にPCレインでPCを購入してその際4GB×2にしたのですが、もう8GB追加しようと思います
OEMのメモリーで、Samsung m378 a5143db0-cpb ddr4 ? 2133 でした
日本では16000円、海外では65ドルでした
https://www.amazon.co.jp/M378A5143DB0-CPB-Samsung-m378-a5143db0-cpb-ddr4-%E2%80%93-2133-4-GB-512mx8-cl15%E3%83%87%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%83%90%E3%83%AB%E3%82%AFOEM/dp/B015CDCH1O
https://www.amazon.com/Samsung-M378A5143DB0-CPB-DDR4-2133-512Mx8-Desktop/dp/B015CDCH1O

日本のはさすがに高すぎるので海外のを注文するのがいいのか、またはこのメモリーと一緒に使っても問題ないメモリーがあれば教えていただきたいです
0020Socket774
垢版 |
2018/03/16(金) 21:40:27.30ID:BkXxSh+i
>>19
型番が文字化けしたので訂正します
Samsung m378 a5143db0-cpb ddr4-2133
0021千年うんこ ◆cH/UNKO/yo
垢版 |
2018/03/18(日) 05:06:03.32ID:EdUU7zUc
メモリマネージメントエラーが出て
Windows10の診断かけたら1秒しないで壊れてるって出たよ
メモリ壊れるって15年の自作歴で初だなー
やれやれ、Corsairの永久保証はどうやったらいいんだい?
0022Socket774
垢版 |
2018/03/25(日) 17:35:15.28ID:I3lwTxQ4
Windows10 タスクマネージャーメモリではスロットの使用2/4なのに
マザーボード上にはスロットが2個しかなくて空きなしみたいな感じになっている
メモリ買ってしまってあるしどうしよう・・・
0023Socket774
垢版 |
2018/03/25(日) 17:37:46.58ID:ctf19u1f
小藪千豊よく言った!ネット時代に左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

政治家の関与がなかったのは確定しています、売国左翼マスコミのイメージ操作に騙されないように気をつけましょう

「政治家の指示確認できず」と財務省
https://this.kiji.is/345830182231786593?c=39550187727945729
>財務省の富山一成理財局次長は「理財局の一部職員の判断で書き換えた」と説明し、政治家の指示は確認できていないとした。

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される
0024Socket774
垢版 |
2018/04/07(土) 23:49:28.89ID:KWBAqhfx
アプリケーション起動中にメモリの転送速度がボトルネックになってるかどうか判断するソフトウェアってなんかありますか?
0025Socket774
垢版 |
2018/04/08(日) 15:58:38.74ID:bssvzpJj
デュアルランクメモリ使ってる人とかいる?
1枚でデュアルチャネル動作をするのか、複数差した場合の動作が調べてもイマイチわからん
0026Socket774
垢版 |
2018/04/08(日) 19:40:14.89ID:TswGI4wB
>>25
今は1Rより2Rのが多いんじゃないかな?
チャネルはまた別の概念だから混同しないように。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています