X



●▲北海道の自作ショップ事情▲●Part213

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Socket774 (ワッチョイ ef67-Ifj6)
垢版 |
2018/02/16(金) 11:33:58.95ID:HOY/JJ5r0
!extend:checked:vvvvv:1000:512 ←スレ立て時にコピペしてください

道民の為の自作情報スレッド
§基本はsage進行で スレ立てはメール欄にsageteoff
§ショップ情報、過去スレは>>2-5辺り
§>>970を踏んだ人が次スレを立てましょう

テンプレは必ずテンプレサイトから貼り付けること
http://www31.atwiki.jp/hokkaidou_jisakupc/pages/13.html

●まとめWiki
PC用  http://www31.atwiki.jp/hokkaidou_jisakupc/
携帯用 http://www31.atwiki.jp/hokkaidou_jisakupc/sp/pages/2.html
▼各店舗の営業時間と通称(まとめWiki内)
PC用  http://www31.atwiki.jp/hokkaidou_jisakupc/pages/21.html
携帯用 http://www31.atwiki.jp/hokkaidou_jisakupc/sp/pages/21.html

前スレ
●▲北海道の自作ショップ事情▲●Part212
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1511363912/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
0913Socket774 (ワッチョイ 113e-luqG)
垢版 |
2018/04/29(日) 16:39:31.79ID:/69jMaCn0
ヨドバシPCコーナーのレジ前で50%OFFセールやってた
見た感じ、元が高すぎて棚の肥やしになってたものばかりかな
プラス10%ポイントなんでお得はお得かな?
スマホ片手に価格チェックしてたのがいるんでお早めにw

記憶にあるのだと
・Intel 600p 256GB 8,000円くらい
・クーラーマスター Nepton 280L 14,000円くらい
・JONSBO CR-201-RD 3,000円くらい
・SAPPHIRE NITRO+ RADEON RX580 3万後半だったか
・Windows 8.1 Pro 7,000円くらいだったか
0915Socket774 (ワッチョイ 113e-luqG)
垢版 |
2018/04/29(日) 16:49:02.08ID:/69jMaCn0
俺が惹かれたのはAM4対応のCR-201-RDとファンくらいだった
電源はチェックしてないけどそこそこあったな
まあ近くに寄ったなら見る価値はあると思う
0917Socket774 (スフッ Sdb3-+SRE)
垢版 |
2018/04/29(日) 18:21:54.50ID:DvMMr7Aid
8.1proが7kは安いな
まだサポート期間もあるし仕事終わったら見に行くかな〜
0920Socket774 (ワッチョイ 113e-luqG)
垢版 |
2018/04/29(日) 19:01:00.94ID:/69jMaCn0
ごめんうそついた
8.1Proは10000円くらい+10%だから9000円くらい

>>913
Nepton 280L 12000円+10%
SAPPHIRE NITRO+ RADEON RX580 32000円+10%

RX480の特価みてると買う気せんけどRX580はお安い
0922Socket774 (スフッ Sdb3-+SRE)
垢版 |
2018/04/29(日) 19:03:54.11ID:DvMMr7Aid
ヨドバシ到着
8.1proは9800円くらいだったわ
どっちかと言えば、サファイアの580が32kとか、ギガのTB3でGTX1080なゲーミングボックスが56kとかのがお値打ちな感じ
0924Socket774 (ワッチョイ abdf-dLL8)
垢版 |
2018/04/29(日) 20:17:29.58ID:AFCtytNA0
いやぁー外にいたけど夕方から急に寒くなって風邪ひきそうだったわ。
予報の16℃とか絶対嘘だな。
0927Socket774 (ワッチョイ db2a-+NP7)
垢版 |
2018/04/29(日) 21:10:33.17ID:R5CnywMN0
>>925
見に行ったけど、nepton 280Lは半額で14k位だぞ(元値28,000円)

他にSilverstoneのATX 700W 80銅 電源が半額後で5千円ちょっととかかなー
電源とCPUクーラーは安いかもしれんけど欲しくなるほどではなかった
クラマスのV750が17kの半額だから、そこらで買うよりは安いとは思う
0928Socket774 (ワッチョイ 4167-2tE1)
垢版 |
2018/04/29(日) 21:21:23.74ID:NlC9BaCD0
>>927
さんきゅ
定価の半額かい…高すぎ
尼のタイムセールで一時期よく11000円前後で出て迷ってたんだがやっぱ買っときゃよかったな
0929Socket774 (ワッチョイ 113e-luqG)
垢版 |
2018/04/29(日) 21:41:13.28ID:/69jMaCn0
電源はGP600T Titaniumを99で\5,980で買うのがいいと思う
あれ海外では7年保証だから、そんくらいの耐久性はあるんだろう
0932Socket774 (ワッチョイ 2be9-luqG)
垢版 |
2018/04/30(月) 08:01:06.91ID:34qtSE/D0
最高気温25度ってもう夏じゃん!早すぎ!本気出すの早すぎサッポロ
よーし今日はチャリで手稲の自宅からまずは円山公園で桜見て、大通公園でとうきび食べて、
九十九でHDD買ってついでにヨドバシに冷やかしに行って、途中吉野家か松屋でランチして、ドンキでお菓子買って帰ってくるコースにするわ
0937Socket774 (ワッチョイ 2b63-luqG)
垢版 |
2018/04/30(月) 10:47:27.47ID:QK7F5AaN0
>>929
それ良いね!
あまりファンの音が五月蝿い電源は好きじゃないんだけど、GP600Tってどうなのかな?

>>932>>935
良いね仲良し♪w
手稲はともかく、札幌の区画された市街地〜北部は平坦だから、チャリ最強だよね
ミドルタワーのケースは買って帰れないが(;・∀・)

>>936
6月なら結構前からあるね
沖縄〜東日本は梅雨で天気が悪く、北海道だけ晴れてる…というパターン
夏季に沖縄に勝ってると爽快だねw
たとえ同じ気温でも湿度が違うから、たとえ気温が高めでも過ごしやすさは札幌が一番だけどね
0939Socket774 (ワッチョイ 31df-luqG)
垢版 |
2018/04/30(月) 15:02:41.47ID:I9IAFfb20
4月とは思えない暑さだな
0942Socket774 (ワッチョイ abdf-dLL8)
垢版 |
2018/04/30(月) 17:29:12.61ID:Z5ovxFUk0
円山公園は梅も桜も咲いてた。
まだ満開じゃないのか、もう散り際なのかわからんがいまいちボリューム感に欠ける感じだった。
0944Socket774 (オイコラミネオ MM6b-8a1r)
垢版 |
2018/05/01(火) 16:29:19.81ID:ArCUgQxkM
麻疹が怖いので母子手帳を調べて貰ったら
1歳の時に一度だけ予防接種受けてるけど
自分は30代後半、不安なので自費で接種することにした
複合ワクチンしかなく11000円みたいだけど痛い出費。
病院によっては問い合わせが多くワクチンが無いところもあるとかで。
0946Socket774 (ガラプー KK6b-9yni)
垢版 |
2018/05/01(火) 19:16:37.83ID:ZZXMvskKK
ワクチン打ったにも関わらず麻疹はかかってるから、大丈夫。
それより、富良野あたりで季節はずれのインフルエンザが蔓延してるから気をつけろ
0947Socket774 (ワッチョイ 1963-wsn+)
垢版 |
2018/05/01(火) 19:57:54.67ID:owBnLQOy0
ワクチン.....  イイね!
誰かが連休中に、沖縄でウツサレテ
周囲にウツスノハ連休明けからだから11000円は、ムダ金じゃないですよ

俺は、免疫力が有効なのを期待して11000円ケチります
0949Socket774 (ワッチョイ c187-0Lx0)
垢版 |
2018/05/02(水) 11:55:29.72ID:XdJNaHEW0
子どもの頃一度麻疹にかかってたら、大人になっても大丈夫なの?
0951Socket774 (ワッチョイ 1963-wsn+)
垢版 |
2018/05/02(水) 13:01:48.86ID:UBWy672j0
>子どもの頃一度麻疹にかかってたら

徐々に免疫力が、低下するそうだから
気になるなら予防接種すべしだな
0952Socket774 (ワッチョイ 4111-luqG)
垢版 |
2018/05/02(水) 15:22:02.15ID:jEpBG+9R0
99で今度は海門HDD特価やりだしたな
お値段異常WD青4TBの衝撃には敵わんが

3TB 約6,890円(税込)
4TB 約8,402円(税込)
6TB 約12,949円(税込)
8TB 約18,997円(税込)
0957Socket774 (ワッチョイ 2be9-c97c)
垢版 |
2018/05/02(水) 18:39:49.88ID:R+3sn2pD0
もう一年以上も前に買った外付けHDD4Tと480GのSSDが箱に入ったままそのままだわ、買わなきゃ良かった
せめてNASでも買って置けばよかった
0961Socket774 (ワッチョイ 1ee9-XJxX)
垢版 |
2018/05/03(木) 18:25:59.73ID:Wv694iXa0
ちょwベットの脇から賞味期限が今年の1月7日に切れた焼きそば弁当出てきたんだけど食べて大丈夫かな?
5か月切れのインスタント麺と中華スープまじで大丈夫だろか?
0963Socket774 (ワッチョイ bb64-pRpi)
垢版 |
2018/05/03(木) 18:37:26.38ID:E4fKG5SS0
>>961

記載されている賞味期限は、
製造日から実際に味の変化が実際に始まる日の1/3に設定されているから
その程度なら食べても死なない。
0964Socket774 (ワッチョイ 1ee9-XJxX)
垢版 |
2018/05/03(木) 18:44:52.11ID:Wv694iXa0
おk
封空けて匂いかいで見たけど変なにおいはまったくしない
大丈夫そうなんで夕食にするわ
0971Socket774 (ワッチョイ 4a32-pRpi)
垢版 |
2018/05/03(木) 20:28:54.22ID:K5c26p3x0
光コラボの勧誘電話してくるクソ業者死ね
会社名明かさずに勧誘するクソ代理店の役員と社員なんか皆殺しにされろ
0972Socket774 (ワッチョイ 8e67-XJxX)
垢版 |
2018/05/03(木) 20:32:53.75ID:ixmby4aq0
スーパーで冷やしラーメン買ってきてスープ入ってなかったから
焼きそばソースかけて焼きそばにしたわ

買ったスーパー遠いから文句言っても仕方なかったんだもん・・・
0975Socket774 (ワッチョイ 8e67-XJxX)
垢版 |
2018/05/03(木) 22:51:10.85ID:ixmby4aq0
>>973
ラーメンサラダも考えたんだけど肉がジャージャー麺みたいなのでさあ・・・
結局サラダっぽいのはおかずにして肉みそ混ぜて食べた
0976Socket774 (ワッチョイ 73e9-gJrN)
垢版 |
2018/05/04(金) 06:03:31.32ID:GO+sgYZs0
>>971
ウッカリ間違って光コラボにしたけど以前のメールを継続していたら費用が高くなった。
元に逆に戻すには敷居が高い。光コラボで不都合が生じる場合があるのにユーザー的な視点はないな。
0978Socket774 (ワッチョイ 4a87-x7c1)
垢版 |
2018/05/04(金) 11:16:54.09ID:KW1iapii0
敷居は跨ぐもので自在に上下するものではない。
おまえんちの敷居が電動で上下するんだったら話は別だが。
0988Socket774 (ワッチョイ bb64-pRpi)
垢版 |
2018/05/04(金) 19:34:36.92ID:kXjlgTxp0
敷居が高い
不義理・不面目なことなどがあって、その人の家に行きにくい。

ハードルが高い
乗り越えなくてはならない障害が大きい。困難である。
0996新世界 ◆xUSp3YtZPA (ワッチョイ 0b63-SBnR)
垢版 |
2018/05/05(土) 13:16:32.73ID:F8L6RPuW0
>>995
せめて死ぬなら家を建ててからにしたいところ。
片手程度の予算だけど一括にするかローンにするか
迷うんだよね。

団信あるから生命保険がわりってのも有りだけど。
金利で車買えるしね。
0998Socket774 (スッップ Sdaa-cmrM)
垢版 |
2018/05/05(土) 21:36:55.34ID:jaeVCWlZd
草とは
地域に何世代にも渡って根を下ろし、事あるときは住んでいる領地に混乱や破壊活動をする忍者である
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 78日 10時間 3分 42秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況