X



【AM4】 AMD Ryzen 7/5/3 Part70
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (ワッチョイ fb63-wbgk)
垢版 |
2018/02/06(火) 16:31:59.64ID:uscJ54ah0
本文の一行目に以下を挿入してワッチョイ有効化
!extend:default:vvvvv

次スレは>>960を目処に。
重複防止の為、宣言してからスレ立てをお願いします。

前スレ
【AM4】 AMD Ryzen 7/5/3 Part69
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1517318906/

■関連スレ
【AMD】AM4マザーボード総合 Part42【Ryzen】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1517385984/

RYZENオーバークロック報告スレ5
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1499880778/

【AMD】Ryzen メモリースレ 7枚目【AM4】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1517410110/

AMD Ryzen 3 2200G/Ryzen5 2400G part1
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1517471034/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0299Socket774 (ササクッテロ Spf1-dX/u)
垢版 |
2018/02/09(金) 10:59:35.93ID:FXieDZVJp
AMD製品のプランド推移
鯖用 Opteron → → → → → EPYC
上級 AthlonFX → → → → Ryzen Threadripper
主力 Athlon → Phenom → Ryzen
廉価 Duron →Sempron → Athlon
0303Socket774 (アークセー Sxf1-hgc1)
垢版 |
2018/02/09(金) 11:46:16.51ID:nz9DWae1x
グラボの話ねRyzenでグラボ積むなら最低でも1050か560が欲しいな
まあIntelHDよりマシってレベルならi5選ぶか内蔵GPUなしのzen+まで待つかするな
0304Socket774 (アークセー Sxf1-hgc1)
垢版 |
2018/02/09(金) 11:48:32.23ID:nz9DWae1x
ああ、IntelHDの3倍の性能って書いてあるね
まあ、帯に短し襷に長しな性能だな
4K8K動画ならIntelHDで十分だし、APUでゲームやるにはストレスでそう
0307Socket774 (ササクッテロ Spf1-dX/u)
垢版 |
2018/02/09(金) 11:54:36.67ID:FXieDZVJp
AMD製品のプランド推移
鯖用 Opteron → → → → → EPYC
上級 AthlonFX → AMD FX → Ryzen Threadripper
主力 Athlon → Phenom → Ryzen
廉価 Duron → Sempron → Athlon
0308Socket774 (アウアウアー Sad6-JS8H)
垢版 |
2018/02/09(金) 12:04:04.28ID:3FhjVtHya
>>304
予約できなかったんだね…w
スペ狂()じゃないならこれ以上必要ない位の性能だよ
まあしばらく買えないとおもうけど
0311Socket774 (アークセー Sxf1-hgc1)
垢版 |
2018/02/09(金) 12:22:57.80ID:nz9DWae1x
>>308
ごめん、普通に1700+1070SLIで組んでるわ
サブで8700K+1080tiSLI
どっちもちょいCPUパワー足りないからスリッパに乗り換えたいがzen+で出るかも知れないからしばらく我慢
0312Socket774 (ワッチョイ ad8e-KAQZ)
垢版 |
2018/02/09(金) 12:27:22.04ID:solP4djr0
>>302
なんとかfallout4が遊べるレベルならライトゲーマーの選択肢になるかな
0314Socket774 (アウーイモ MMa5-J59D)
垢版 |
2018/02/09(金) 13:18:56.98ID:EnUCPPaCM
Athlonの噂が本当なら欲しいな
ファイル鯖兼サブ機にAM4で出来るだけ省電力機組みたかったから
0317Socket774 (ワッチョイ 3e6e-fBRs)
垢版 |
2018/02/09(金) 13:29:18.18ID:rNyMdyt10
Athlon5370からの置き換えとしてはメモリーの価格がネックだなぁ
0322Socket774 (アウーイモ MMa5-2dOS)
垢版 |
2018/02/09(金) 14:32:42.36ID:V0oo9xByM
>>311
それ、1700と8700k売ってスリッパ買えばよさそうだが
0323Socket774 (アウーイモ MMa5-2dOS)
垢版 |
2018/02/09(金) 14:33:31.67ID:V0oo9xByM
adobe premiere使ってるけどメモリ16gbじゃ全く足らん
早くメモリ値下げしてくれんかな
0324Socket774 (ブーイモ MM6d-80pK)
垢版 |
2018/02/09(金) 14:38:48.97ID:sa0VfGwiM
販売店も上げるのは早いけど下げるのは遅いからな
2年後位には安くなってるんじゃね?
その頃にはDDR5しか欲しくないだろうけど
0325Socket774 (ワッチョイ 62e8-jA6l)
垢版 |
2018/02/09(金) 15:04:41.48ID:qza7IcDA0
>>324
2年後じゃDDR5まだまともなの出てないんじゃね?
DDR4も出始めはDDR3のが早いの多かった
DDR3-2400CL10位まで手頃で3000CL12とかも高いけどあった
DDR4-2133CL15でDDR4は倍速いとかいってドヤ顔するヤツ居たな
DDR4は3200CL14より遅いのはDDR3の方がマシなイメージ
0329Socket774 (アークセー Sxf1-hgc1)
垢版 |
2018/02/09(金) 15:23:39.88ID:nz9DWae1x
ワッチョイから書き込み端末解析できるし、出先だとmineo使ったりSoftBankのwifiルーター使ったりしてるから今さら驚かんよ
脳死で荒らしてるやつとは別人だけどな
0330Socket774 (ワッチョイ 82ec-jA6l)
垢版 |
2018/02/09(金) 15:28:20.42ID:bZpkEY3D0
ついでにさかのぼって確認したら>171の中身ミネオだな、ここに来るarrowsM03使いは
アレしかいない

やはり身バレした馬鹿を利用して個人に偽装した業者か
0334Socket774 (ワッチョイ 419c-jA6l)
垢版 |
2018/02/09(金) 16:18:28.38ID:C+C6EuFT0
4gamerのレビュー結果楽しみだな結果次第では
LOLとか軽い系の覇権ゲーム専用の低コスパ低消費電力で最強になりそう
そしてCPUの性能次第でzen+の期待感が高まる・・
0336Socket774 (ワッチョイ 4156-w9Pa)
垢版 |
2018/02/09(金) 16:37:25.40ID:17seLEFl0
>>321
大丈夫だ誰にでも間違いぐらいある!
腹を切る程度で許してくれると思うで!
0337Socket774 (アークセー Sxf1-hgc1)
垢版 |
2018/02/09(金) 16:45:14.35ID:nz9DWae1x
放送ts物の編集とエンコなら16GBで十分だけどな
一応スリッパ用に去年8GBx4を買って未開封のままだが
0339Socket774 (ワッチョイ 4253-3SED)
垢版 |
2018/02/09(金) 16:52:36.94ID:XsV9IOey0
アメリカのYouTuberは新APUもう手に入れてるね
0340Socket774 (アークセー Sxf1-hgc1)
垢版 |
2018/02/09(金) 16:54:30.60ID:nz9DWae1x
>>338
俺はTMPGEncSmartRendererで編集して、aviutlでエンコしてるから一本走らせるだけで1700も8700KもCPUフルに使ってくれてる
因みにメモリ使用量は4GB程度
0346Socket774 (ワッチョイ 42c6-KAQZ)
垢版 |
2018/02/09(金) 17:27:58.93ID:aX+ymId70
amdがaskに圧かけてんじゃねえのか
そうであってほしいが
0350Socket774 (ワッチョイ 42c6-KAQZ)
垢版 |
2018/02/09(金) 17:43:40.13ID:aX+ymId70
ワンズの価格かな
すぐ品薄になって高値の店に値段合わされそうだし
ほしい人は早めにゲットしたほうがよさそうだな
0354Socket774 (ブーイモ MM85-5poB)
垢版 |
2018/02/09(金) 18:11:17.18ID:u+N5iTLbM
>>353
メーカー書くと少ないからこういうバカはみんな同一人物認定しはじめて他のユーザさんに迷惑掛かるから辞めとくよ
他板でワッ厨煽った時はちゃんと特定できてる人いたので上の人のレベル低いだけだね
0355Socket774 (ワッチョイ 3167-jA6l)
垢版 |
2018/02/09(金) 18:13:37.68ID:8AAhfKnD0
まあ、どうせ比較対象はRyzenのみとか
intelの方はパッチ当ててないとかでやるんだろうけどな
0360Socket774 (ワッチョイ 4d91-hgc1)
垢版 |
2018/02/09(金) 18:48:16.82ID:OgJzG8gD0
デスクトップRyzen
Ryzen 5 2400G(CPU:4コア/8スレッド @ 3.6-3.9GHz、2 + 4MBキャッシュ; GPU:11の1.25GHz@TDP45〜65W):169ドル(新)
Ryzen 5 1400(CPU:4コア/8スレッド 3.2-3.4GHz、2 + 8 MBキャッシュ、GPUなし、65W):169米ドル(旧)

Ryzen 3 2200G(CPU:4つのコア/4スレッド @ 3.5-3.7GHz、2 + 4MBキャッシュ; GPU:8の1,10 GHz@TDP45〜65W):99 USドル(新)
Ryzen 3 1200(CPU:4コア/ 4スレッド3.1-3.4 GHz、2 + 8 MBキャッシュ、GPUなし、65W):109米ドル(旧)
0362Socket774 (ワッチョイ ade8-nHV3)
垢版 |
2018/02/09(金) 19:00:12.48ID:MfiUAwwU0
>>360
こうして見ると
2200Gは文句無しでコスパ高いけど2400Gは微妙感あるな〜
0364Socket774 (ワッチョイ 419c-jA6l)
垢版 |
2018/02/09(金) 19:06:48.35ID:C+C6EuFT0
Ryzen APUのイメージキャラクターに良いと思う

              / ̄ ̄ ̄\
          / o       V
           | ∩       |
           || |      |
           | ∪        |
          / ゚       V       モ ル ゲ ッ ソ ヨ 2400G
        /           \__
    ,.、-  ̄\ ____ / |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
0366Socket774 (ワッチョイ 82ec-jA6l)
垢版 |
2018/02/09(金) 19:44:40.71ID:bZpkEY3D0
Moto Z2 PlayでVmobileと禿のSIMを差し替えて自演しているのか、ホント
馬鹿なやつだなこいつ
0367Socket774 (ワッチョイ 9987-jA6l)
垢版 |
2018/02/09(金) 19:47:46.57ID:pLXd/8jz0
やっぱ火曜か。。。
在庫潤沢とかあるけど仕事終わりに買えるだろうか。。。
もうCPU乗っけるだけで動く状態の正座待機だからオマイラ俺の分残しとけよ
帰ったらDDR4-3600でベンチ回してやるからさ!!
0369Socket774 (アウアウイー Sab1-THtb)
垢版 |
2018/02/09(金) 19:54:48.76ID:GDB9RoPMa
田村はUA偽装しまくってるからワッチョイから得られる端末情報はあてにならんぞ
0371Socket774 (ワッチョイ 5981-Yy9d)
垢版 |
2018/02/09(金) 19:59:15.90ID:EgTT2ET20
>>366
>ID:bZpkEY3D0

バカに構うバカ
NG推奨
0374Socket774 (ワッチョイ 9d6c-jA6l)
垢版 |
2018/02/09(金) 20:15:44.46ID:Lg301m810
> 中身同じだな、GALAXY S5 SCL23で回線のテストしてやがるし

ほうほう

http://hissi.org/read.php/ffo/20161108/ZW03Zkw3bXcw.html

【FF20弱+1】ANAL*FANSYTA DR-XIV-EN 5503【ネタが便秘】 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
377 :Anonymous (ワッチョイ 8a81-DGmA [111.89.13.245])[sage]:2016/11/08(火) 02:57:21.02 ID:em7fL7mw0
たむらがいぢ暴れてるな
早く死んで欲しいねリアルに



2016/11/08 01:08:32
111.89.13.245
Mozilla/5.0 (Linux; Android 6.0.1; SCL23 Build/MMB29M) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/50.0.2661.89 Mobile Safari/537.36
360x640
0376Socket774 (ワッチョイ dd3e-zMUp)
垢版 |
2018/02/09(金) 20:22:23.11ID:rcjHl4ZF0
入荷は明日なのになんでわざわざ平日に売るんだよ
今からじゃ13日に休み取れねーよ氏ね
0377Socket774 (ワッチョイ 0667-yQ7f)
垢版 |
2018/02/09(金) 20:23:15.08ID:NM+zqy7K0
>>373
省電力=athlonがいいなぁ
省電力だけど強い感じでいい思うの
atomやセロリンは名前からして弱そう安っぽくて嫌
0378Socket774 (ワッチョイ 4253-3SED)
垢版 |
2018/02/09(金) 20:27:06.90ID:XsV9IOey0
>>367
ガンダムオンラインの報告もおねがいしたいです
0379Socket774 (ワッチョイ 928e-0cIr)
垢版 |
2018/02/09(金) 20:30:09.90ID:kMXJrRav0
>>377
俺もそう思う
Athlon5350を家族用にしてクロックが約3割高いBraswell4コアの板買ったら
5350よりあまりにも遅くてそっちを家族用にしたよ(´・ω・`)
0381Socket774 (ワッチョイ 4699-jA6l)
垢版 |
2018/02/09(金) 20:37:07.22ID:4wxgXfw50
Athlon5350は、Atomちゃんと比べるとだいぶ使用感上だけど、
Win10のIPで使ってるとかなり重くなってきてるので、
RS4がでたらちょっとキツくなるかもしんない
0383Socket774 (ワッチョイ 5981-fJhY)
垢版 |
2018/02/09(金) 20:47:12.62ID:fJLcZhzY0
>>382
大文字バカ発狂www

正しくは「Mac」最初の一文字だけが大文字で後は小文字なんだよ
0386Socket774 (ワッチョイ 82ec-jA6l)
垢版 |
2018/02/09(金) 21:01:07.33ID:bZpkEY3D0
>>371
上の方で気が付いたが、お前アスクの中身かアスクと契約している奴か?

わざわざ>198の書き込みの時だけOCN モバイル ONE通して書き込んで
いる様だが


悪質な書き込みをしなけりゃ突っ込みを入れるとかしないんだが、身に覚
えのあるアホが必死になってテンプレ通りの書き込みをするのがね
0388Socket774 (ワッチョイ 928e-0cIr)
垢版 |
2018/02/09(金) 21:20:36.07ID:kMXJrRav0
>>380
うむ、まぁクロック高いしGPUも若干無駄な位EUの数増やしてきたし、
メモリがデュアルチャネルだからシングルで大健闘なAthlonに対して
そこまでえぐい差は無いだろうと思ったんだけど…ニコ動の見るだけでストレス溜まったわ

>>381
そうなのか。IPは入れてないがリリース時にはマシになってるといいな。
Raven Ridge買うからathlonを家族にお下がりにしてBraswell捨てるわ
0391Socket774 (ササクッテロ Spf1-LrL5)
垢版 |
2018/02/09(金) 22:38:13.41ID:FXieDZVJp
「ただいまアップデート中」(2/7) ・・・複数ショップ店員談
http://www.gdm.or.jp/voices/2018/0207/251732

          / ̄\
          | AMD|
          \_/
            |
        /  ̄  ̄ \
       /  ::\:::/::  \
     /  .<●>::::::<●>  \
     |    (__人__)     |
     \    ` ⌒´    /
      /,,― -ー  、 , -‐ 、
     (   , -‐ '"      )
      `;ー" ` ー-ー -ー'
      l           l
0394Socket774 (ササクッテロ Spf1-LrL5)
垢版 |
2018/02/09(金) 22:59:55.34ID:FXieDZVJp
>>392
食べ物や下着じゃあるまいしw
0395Socket774 (ワッチョイ 92e6-BiOI)
垢版 |
2018/02/09(金) 23:02:19.42ID:Ai+vg9bY0
ふむ
確かにGPU速くするためにメモリー速いの買うのより、良いグラボ買った方が安くて内蔵メモリも速い
0396Socket774 (ワッチョイ c267-nHV3)
垢版 |
2018/02/09(金) 23:05:49.76ID:S6qvJbvZ0
ビデオカード買ったらメモリが不要になるわけじゃないからなあ、大雑把だけど
OCメモリ:30K
定格メモリ:20K + APUより十分性能が上なVGA:30K↑ = 50K↑
0397Socket774 (ワッチョイ ade8-nHV3)
垢版 |
2018/02/09(金) 23:12:41.20ID:MfiUAwwU0
OCメモリ 30k+2400G 22k=52k
定格メモリ20k+1400 15k+1050 16k=51k

APUにメモリ食われないぶん後者のほうがオトクかな?と思ったり
定格メモリ+2400Gでもいいけども
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています