X



5000円以下の超低価格ビデオカード総合58
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774
垢版 |
2018/02/06(火) 11:35:56.28ID:nWpMw6oI
ここは5千円前後の超低価格で購入可能なビデオカード専用スレッドです。
スレタイは因習で「以下」となっていますが、選択肢がなくなってしまうので
5千円「前後」を対象にしています。

前スレ

5000円以下の超低価格ビデオカード総合57
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1501325663/
0609Socket774
垢版 |
2018/05/08(火) 03:33:48.23ID:BsZ+iEaM
あぁごめん、ショップレビューのことね
0610Socket774
垢版 |
2018/05/08(火) 04:19:33.22ID:Vr6xYolv
>>606
あんたが買って偽物だと判明したら出してくれ
0611Socket774
垢版 |
2018/05/08(火) 04:26:31.11ID:UxuscSZO
思わず微笑んじゃうねw
0612Socket774
垢版 |
2018/05/08(火) 04:36:46.01ID:doT5WALD
>>610
どういうこと?
詐欺の被害者になってほしいって話なら俺に言われてもしょうがないけど
0613Socket774
垢版 |
2018/05/08(火) 04:42:35.91ID:u3rzM1CF
値段に対して夢のようなスペックだね
これをエルザからこの価格で出して欲しい
0614Socket774
垢版 |
2018/05/08(火) 04:48:13.04ID:Vr6xYolv
>>612
じゃ、詐欺だった場合って誰の事言ってんだよw
自分が報告してやるから誰か買えってか
0615Socket774
垢版 |
2018/05/08(火) 04:51:19.34ID:doT5WALD
>>614
詐欺っぽいの貼るなってだけの話
もういいよ
0616Socket774
垢版 |
2018/05/08(火) 05:07:48.80ID:SOUS3Mbv
ID:doT5WALD

めんどくさい奴だな
ネタ提供してくれてるだけだろ
0617Socket774
垢版 |
2018/05/08(火) 05:11:03.17ID:u3rzM1CF
>>615
いいなら最初から黙ってろよゴミ
0618Socket774
垢版 |
2018/05/08(火) 06:33:16.60ID:uyiiJvrx
Fermiかぁ
0619Socket774
垢版 |
2018/05/08(火) 07:24:24.98ID:doT5WALD
めんどくさくない奴っているの?
0620Socket774
垢版 |
2018/05/08(火) 07:47:55.92ID:UEbSRAhu
GT730の偽物まで有るのかよ
セコ過ぎワロタ
0621Socket774
垢版 |
2018/05/08(火) 07:59:29.39ID:K/ugP8Q0
せっかくのryzenにGT710とかもったいなくないか。
0622Socket774
垢版 |
2018/05/08(火) 09:12:23.46ID:u3rzM1CF
せっかくもなにもc2de7500ですし・・・
0623Socket774
垢版 |
2018/05/08(火) 09:20:47.43ID:ErMf+CW1
古いマザボに710とかUEFIに対応した新しいグラボを付けると
BIOS画面が出て来なくて起動できなかったりする場合もあるみたいだな
0624Socket774
垢版 |
2018/05/08(火) 09:27:22.20ID:+JFk7ekZ
ピゴキューでは問題ありません。
0625Socket774
垢版 |
2018/05/08(火) 10:50:20.23ID:9TG5cdKF
偽物っていうかGK208じゃなくてフェルミのGF108版じゃない?
要するに440GT
0626Socket774
垢版 |
2018/05/08(火) 10:51:58.15ID:9TG5cdKF
あ、商品ページに書いてあったw
0627Socket774
垢版 |
2018/05/08(火) 11:17:12.89ID:K/ugP8Q0
>>603
VRAM4GBでその価格か。
試したいけどロープロ環境しかない。
ファンがうるさそう。
0628Socket774
垢版 |
2018/05/08(火) 11:53:22.14ID:9DmHrqfa
>>603
GK108コアでGDDR5の4GはZotacから出てる。
GF108コアでDDR3の4GはInno3Dから出てる。

Amazonのそれは上記のどちらでもないGF108コアでGDDR5の4G、
基板はZotac風でクーラーはGALAX風のいかにも模造品といった感じ。
ebayやAliexpressで大量に出回ってる(安いので1,500円くらい)。

どちらにせよ所詮はGT440のリネーム。
この価格で買う価値があるかどうか疑問。
0629Socket774
垢版 |
2018/05/08(火) 12:20:06.18ID:ghAeGb55
怪しすぎるが4GBが保証されるならマシな方かもw
0630Socket774
垢版 |
2018/05/08(火) 12:33:30.36ID:aT31oK55
4GB積んでるならコスパは悪くないな
サブの内蔵グラなしCPUマシンにとりあえず画面出力付けたいだけ程度の用途ならありじゃね
0632Socket774
垢版 |
2018/05/08(火) 14:17:36.43ID:mPWfbAGi
ryzen7 1700だけど、定格電圧のままだと4K60fpsの動画をCPUで再生すると100W以上食うわ。w
710の再生支援だとどのぐらいになるか気になる。
できれば265も再生できる1030だけど、ちょっとお高いのがなー。
0633Socket774
垢版 |
2018/05/08(火) 14:27:33.57ID:ghAeGb55
>>632
いま、どのビデオカード挿してるの?
0634Socket774
垢版 |
2018/05/08(火) 14:58:14.87ID:mPWfbAGi
GT520
4K再生は30fpsでもきつい。
0635Socket774
垢版 |
2018/05/08(火) 15:04:16.51ID:ghAeGb55
>>634
それはキツいな
4kってVP9か何か?
それならGT1030買うしかないと思う
0636Socket774
垢版 |
2018/05/08(火) 17:45:25.39ID:SkRD2Mvr
>>632
710は色数落とさないと4K60Hz表示出来ないんだけど
もうちょっと高いグラボ買ったほうが良いと思う
0637Socket774
垢版 |
2018/05/08(火) 21:30:21.18ID:K/ugP8Q0
PHILIPSのディスプレイ買ったが応答速度遅すぎて使い物になんねー。
安物買いだった・・・。
0638Socket774
垢版 |
2018/05/09(水) 04:32:20.09ID:A3fivlt+
安物買いのPHILI失い
0640Socket774
垢版 |
2018/05/09(水) 15:48:46.26ID:T/PN+6nc
メルカリで情弱に売った方が儲かるって事か
0641Socket774
垢版 |
2018/05/09(水) 16:01:57.55ID:n/NAtGnj
型番も書いてないからさすがに誰も買わないだろうな
0642Socket774
垢版 |
2018/05/09(水) 19:56:14.55ID:fEmIhYsR
問題では、ありません!

交渉ついて
相手のプロフィールの内容で、(値引き交渉はいたしません)書いてあるのは、交渉は断りです。

返品ついて
出品のジャンクは書かれているのは、返品できません!
出品のジャンク以外は、送料ついて、ご購入者は元払いにお願い致します。

はい在日
0643Socket774
垢版 |
2018/05/09(水) 20:05:00.44ID:Rpf1wF0w
>>639
コメント変だね
「問題では、ありません!」

同じ出品者別の出品物のジャンクグラボ(GT610かな)は…
「購入した時は、デスクトップが付いた物です。」

日本語変なんだけどw
0644Socket774
垢版 |
2018/05/09(水) 20:10:05.29ID:n/NAtGnj
メルカリ見る限りでは使い物にならなさそうな印象
0645Socket774
垢版 |
2018/05/09(水) 21:14:30.77ID:EyJ0Zwir
GT710のDVI出力の応答停止まじでうぜー。
デュアルディスプレイなんだがDVI側だけたまに暗転していらつく。
0646Socket774
垢版 |
2018/05/10(木) 02:13:56.89ID:d+Hr38Ac
それほんとにビデオカードのせい?
0647Socket774
垢版 |
2018/05/10(木) 03:57:50.98ID:Fv3aQcva
ドライバ等のOSの問題な気がする
0648Socket774
垢版 |
2018/05/10(木) 04:35:44.69ID:0ZtfcV6Z
うちではcore2でGTX750を載っけたPCに先月のドライバを入れたらよく暗転してたけど、
sandyにマザボごと交換してドライバを入れ直したら直った
元々調子があんまりよくなかったPCだから何が本当の原因かはわからないけど
0649Socket774
垢版 |
2018/05/10(木) 11:17:05.80ID:/ZA72EeA
暗転いつのまにか収まったなー。DVI利用中。
ただしWIN10入れなおしたっけな。
0650Socket774
垢版 |
2018/05/10(木) 11:41:41.19ID:oBP7KA2P
GTX1060でドライバー入れ直したかなんかの拍子にHDMIとDPの出力が出て来なくなって
DVI端子にモニター付けたら映って設定して直った事ならあった
0651Socket774
垢版 |
2018/05/10(木) 19:41:59.58ID:orxIMQMf
>>639
製造業者は同じだと思うが、それはまた別物。
画像を見れば判るように補助電源が付いてる。
海外サイトにあったこれと同じ商品のスペックを見る限り正体はGTS450。
GTS450なのにGT730を名乗ってる時点でこちらの方が怪しさは上。
0652Socket774
垢版 |
2018/05/10(木) 20:38:48.77ID:Te+6O1Gb
まだやっての?
初めから偽物だって分かっててネタにしてたんじゃないのか
0653Socket774
垢版 |
2018/05/10(木) 20:53:39.57ID:c0dk88/V
ネタだから何でも許されるみたいよ?ここは
多分何人か買ってるんじゃない?
0654Socket774
垢版 |
2018/05/10(木) 23:05:02.32ID:orxIMQMf
HDMIだけど応答しない不具合は数週間使ってたら発生しないようになった。
グラボやケーブルを挿し直すようなことすらしてないから改善した理由は判らん。
何かエージング的なものでもあるのかねえ?
0655Socket774
垢版 |
2018/05/10(木) 23:52:44.49ID:ZuFTBxfm
このスレの趣旨に沿えば現行で買える可能性のある最高スペックはGT730のGDDR5かな
ファンレスで2GBのタイプって商品として存在する?
0656Socket774
垢版 |
2018/05/11(金) 00:45:09.33ID:k32N46A/
>>655
ASUSやMSI は出してるようだが国内取り扱いは無いみたいだね
0657Socket774
垢版 |
2018/05/11(金) 01:42:15.76ID:pMR0K1lu
>>656
GDDR5の2GBファンレスあるんだ
国内だとGDDR5の2GBファン付で一万推移だから1030買えるじゃんっていうね・・・
0658Socket774
垢版 |
2018/05/12(土) 09:28:39.32ID:1ops7XuJ
710も730も似たり寄ったりの性能
どっち買っても全然変わらないだろ
0659Socket774
垢版 |
2018/05/12(土) 10:04:03.71ID:1L56ogvG
5,000円以下の選択肢なら710と730だったら性能差は倍以上ある
五十歩百歩の性能差ではない
君は5,000円以上するミドルスペックかハイスペックグラボ所有者だろ?
0660Socket774
垢版 |
2018/05/12(土) 10:08:37.20ID:GVyR8T/5
ゲームやらん人間からしたら同じアークテクチャだし五十歩百歩
0661Socket774
垢版 |
2018/05/12(土) 10:20:25.76ID:m9fGzPDi
GTX650に比べたらゴミカス性能なんですけどね
0662Socket774
垢版 |
2018/05/12(土) 10:22:31.64ID:2LDipdiF
もしかして: "アーキテクチャ"
0663Socket774
垢版 |
2018/05/12(土) 10:50:07.16ID:GVyR8T/5
>>662
重箱の隅つつき乙
単なる誤変換だよ
IとUはキーボード上で横に並んでるだろ
0664Socket774
垢版 |
2018/05/12(土) 10:55:30.96ID:cyoeEYHf
しょうもな
0665Socket774
垢版 |
2018/05/12(土) 11:03:57.08ID:2LDipdiF
自意識過剰君
0666Socket774
垢版 |
2018/05/12(土) 11:04:27.81ID:nF4lO1LL
煽らないと生きていけない人格障害
0667Socket774
垢版 |
2018/05/12(土) 11:08:43.52ID:2LDipdiF
つ ブーメラン
0668Socket774
垢版 |
2018/05/12(土) 11:21:10.42ID:nF4lO1LL
それに加えて粘着質とは最悪だな
0669Socket774
垢版 |
2018/05/12(土) 11:28:22.91ID:xfdNC3CM
>>661
GT640(GT730)とGTX650では性能が大して変わらんぞ
0671Socket774
垢版 |
2018/05/12(土) 13:33:08.77ID:xfdNC3CM
>>670
GK208コア版GeForce GT 640&630
http://www.4gamer.net/games/160/G016083/20130628096/

CUDA Coreも同じ384基だし
メモリーバンドは倍になっているが384基に対しては40Gのバンドで十分で
倍にしたところで過剰スペックだと思われる
GPU動作クロックが違うところで差がついている(730は900Mhz)

ちなみにGT730をコア1188Mhzメモリ5400Mhzにするとパフォーマンス3割上がり
(両方上げなくてはだめ片方だとパフォーマンス上がらず)
差を埋められるが壊れそうなので非推奨
0672Socket774
垢版 |
2018/05/12(土) 13:49:52.89ID:PQ4AfeCN
勝手に過剰だと思ってろ
0673Socket774
垢版 |
2018/05/12(土) 14:19:59.77ID:xfdNC3CM
>>672
で、実際に君は実験とかしたの?
GPUクロックは固定したままでメモリを5000→5400→5800Mhzと上げたが効果はなかった。
メモリーとGPUを同時に上げるとその割合で上がる
CUDA384基なら40GB/sが最適なんだろ
製造業なんだから一番パフォーマンスが良いと思われるのを製品化しただけだろ

同じメモリーバンドだがユニット倍増のGTX650tiとGTX650ではまったく性能が違うというのも
うなずける
0674Socket774
垢版 |
2018/05/12(土) 14:25:10.44ID:f0CqXjdo
まずGTX650の性能が低いからな
640とそんな差ないよ
0675Socket774
垢版 |
2018/05/12(土) 14:31:26.48ID:m9fGzPDi
帯域の広さで得られるメリットはベンチ結果だけじゃないしな
0676Socket774
垢版 |
2018/05/12(土) 21:55:50.81ID:d2iiLf5y
ドラクエみたいなローポリネトゲだとGT710とGT730の違いがめちゃくちゃ分かる。
ハイエンドグラボが必要なネトゲだとGT730でもどうにもならんけど。
0677Socket774
垢版 |
2018/05/12(土) 23:21:37.81ID:1L56ogvG
Amazonアウトレットのクロシコ730GD5出てすぐ売り切れかよ
こりゃ値段下がりませんわ
0678Socket774
垢版 |
2018/05/13(日) 12:34:04.25ID:rz2ygOOS
>>671
その4gamerのレビューでも差が付いてないか?
PSO2だと1.5倍あるけど大して変わらないと言ってしまえばそうなるのかな?
0679Socket774
垢版 |
2018/05/13(日) 17:57:13.02ID:lvSVH8fy
ゲームで考えたら体感できる場合があるんだろうけれどCADとかなら差を感じないんじゃないかな
0680Socket774
垢版 |
2018/05/18(金) 10:15:29.05ID:alTPRPWk
中古通販で見つけた千円台のNVクアドロ(ロープロ)ってWin10でも当分は使えるのかな
0681Socket774
垢版 |
2018/05/18(金) 11:23:13.69ID:4kkjDyJ3
ドライバーが有ればな
0682Socket774
垢版 |
2018/05/18(金) 13:25:39.79ID:Egk+BqZR
Fermiのドライバサポート終了でQuadro600も更新終了してるね
0683Socket774
垢版 |
2018/05/18(金) 15:44:34.62ID:BGfvlGwO
マイクロソフトが出してくれないの?
0684Socket774
垢版 |
2018/05/18(金) 15:49:42.84ID:2F7EHDSB
XGAまでしか出せない標準グラフィックドライバーなら全ビデオカード対応してる
さすがマイクロソフトや
0685Socket774
垢版 |
2018/05/18(金) 15:58:29.18ID:d29S7s4s
目に優しいな
0686Socket774
垢版 |
2018/05/18(金) 16:27:26.67ID:Egk+BqZR
HD6450みたいな感じで新しいドライバが出ないだけで古いのは使えるよ
0687Socket774
垢版 |
2018/05/19(土) 02:52:05.75ID:k2lgogWg
>>669
GTX650 ti OC Boostと比べるとどうですか?
0688Socket774
垢版 |
2018/05/19(土) 05:25:13.05ID:r7U1es76
>>687
そこはコアが違うから越えられない壁がある
0689Socket774
垢版 |
2018/05/19(土) 08:43:23.15ID:Hhyf3kvJ
俺のクロシコGT210あげるから黙っててくれない?
0691Socket774
垢版 |
2018/05/20(日) 05:16:19.46ID:SlDC2Flp
懐ゲー(エロとか3Dアクションとか)やるためにXPも入れてるんだが
GT730あたりがいいのかねえ
0692Socket774
垢版 |
2018/05/20(日) 10:37:47.06ID:S815m1WX
>>690
そんな上級機じゃ無かったですありがとう。
でも売り切れてたし。
0694Socket774
垢版 |
2018/05/20(日) 13:56:19.93ID:RnBRW+SC
電源に余裕があれば650がいいかも
0695Socket774
垢版 |
2018/05/20(日) 19:05:50.03ID:9fozRO89
XPも、だからな。
XPでWin7以降に対応しない古い3DゲームをやるだけならGT710が現実的なところだが、
マルチブートや仮想環境なら話は別。
0696Socket774
垢版 |
2018/05/25(金) 15:46:33.94ID:zP9QWrF2
GT710のXP用WHQLドライバないんだよな。
前使ってたGT610にはあったんだけど。
過渡期過ぎてから出たからしゃーないが。

でもGT610性能糞だけど極めて安定してたな。
今も大事にしまっているが、誰もいらないだろうし使う予定もないし
こうしてゴミが増えていくのか。
0697Socket774
垢版 |
2018/06/02(土) 12:17:13.86ID:0wggF2y9
近くのドフにGTX650とGTX650tiが同時に出てたが、どちらも微妙に5000円切ってない。
別の店でGT740とHD7770がどちらも4980円。
ショップ中古の相場だとまだこんなもんかね。
0698Socket774
垢版 |
2018/06/03(日) 16:37:29.65ID:wLD05Jfj
>>697
650と650tiって差ないよね
0699Socket774
垢版 |
2018/06/03(日) 16:56:41.01ID:rHjnEcNv
みんなすまない・・・
私の近くのドフで箱付き・ドライバ付きGTX660が2000円であったため買ってしまった・・・

心がぴょんぴょんしてしまったんじゃ・・・
0700Socket774
垢版 |
2018/06/03(日) 18:30:49.74ID:ZpxScpff
それも5000円以下だから気にする事は無い
GT730より速いんだろうし
0701Socket774
垢版 |
2018/06/03(日) 19:16:31.39ID:3c4qwuQM
>>699
買いたいものがあったらいいんじゃねーかな?ただ最後のぴょんぴょんするんじゃーで殺意が湧きましたハイ
0702Socket774
垢版 |
2018/06/03(日) 20:17:13.05ID:slfB54Ad
リサイクル店で
GTX650 箱付き・ドライバ・ペリフェラル4ピン×2→6ピン変換ケーブル付
1500円だった

>>699
C2QジャンクマシンにGTX660が載ってて2000円だったなあ
心がぴょんぴょんしてしまった
0703Socket774
垢版 |
2018/06/03(日) 22:09:58.91ID:Uggd9fJT
最近潰れた近所のリサイクルショップは9600GTで1980円だったから
GTX650が1500円ってどこの世界?って思ってしまう
0704Socket774
垢版 |
2018/06/04(月) 02:02:30.09ID:g27zSGp5
650じゃAPUにも負けるし660だとワッパがなぁっていうところ
0705402
垢版 |
2018/06/04(月) 02:48:31.85ID:5to2P3LH
今更550Tiとかだとオンボードよりしょぼいって話は無いのだろうが。。。
0706Socket774
垢版 |
2018/06/04(月) 11:04:18.16ID:kmv7jdGC
C2QとかのPCならありでしょ
最新のCPU積んだマシンに使うにしてもディスプレイ増やしたいだけとかいう人も居そうだし
0707Socket774
垢版 |
2018/06/04(月) 21:34:42.82ID:CXgRUpTj
アマゾン
GTX970 GDDR5 メモリ1GB
¥ 4,950
0708Socket774
垢版 |
2018/06/04(月) 21:35:30.18ID:ZORLhpTL
あれれ〜おかしいぞ〜
0709Socket774
垢版 |
2018/06/04(月) 21:46:31.67ID:FYelH42f
安すぎw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況