ビットコインは最早専用ASICで採掘するんでGPUは無関係
ASIC耐性のあるアルトコイン採掘にGPUを利用するから需要が高まっているけど
GPUメーカーのチップ生産体制は十分にある
では何故こんなことになっているかといえば
数年前のメモリダンピング競争でキマンダやエルピーダのような会社がDRAM製造から手を引いたため
サムスンとハイニックスとマイクロンの寡占になってしまって供給量自体が減ってしまったからだ
エルピーダを追い出すための円高安売り競争をありがたがって
今になってメモリ高いGPU高いと泣き言言ってる連中のみっともないことよ