X



【FF15】FINAL FANTASY XV ベンチ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (アウアウカー Sa0f-VSe9)
垢版 |
2018/02/02(金) 08:20:45.68ID:+YOYsnq0a
FINAL FANTASY XVベンチについて語るスレです

■報告用テンプレ
【CPU】
【MEM】
【M/B】
【VGA】
【Driver】
【DirectX】
【Sound】
【OS】
【HDD/SSD】

SCORE:
画面サイズ:
スクリーンモード設定:
設定 :


※CPUやメモリやVGAをオーバークロックしている場合は、その数値も記入すること。
ログテキストコピペでは構成が分からない場合があります。スクショを添付しましょう。
アスペニキと田村仁寿は書き込み禁止です。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0120Socket774 (ワッチョイ b7e2-gopB)
垢版 |
2018/03/11(日) 09:18:23.84ID:DTb6ge7V0
体験版では強制的にOFFになってたけどもしかして
あまり良い具合に馴染まなかったからだったりして。

>>119
ちょっと見てみる。
基本OFFの方が良さそうね。

こうゆうのって後で修正入る可能性あるのかな。
もし入るならまだ製品版を購入する時期じゃないかもしれない。
0121Socket774 (ワッチョイ eaee-xbw3)
垢版 |
2018/03/11(日) 10:00:12.76ID:/T8MK+tf0
競合製品が遅くなれば目標達成だから
特に見栄えについては何も考えてないと思うよ
nvidiaから派遣されたプログラマーは
0122Socket774 (ワッチョイ b7e2-gopB)
垢版 |
2018/03/11(日) 12:32:06.15ID:DTb6ge7V0
スレチだけどPUBGがまた最適化不足状態になってカクカクゲームにまた戻ったよw
FF15でも時々起きるけどなんなんだろうねー
疲れてるの?w
自分は昔仕事は24時間営業があたりまえだ!って言われたけどほんと頑張って欲しいよw
0123Socket774 (ワッチョイ 4332-8BMB)
垢版 |
2018/03/11(日) 23:08:03.75ID:kRvp7w770
オレだけかもしれないけど、召喚獣を呼んで戦闘終了したら必ず20fpsまで落ちてカクカクになっちまう。・・・再起動しないと何しても直らんし。
なんだこれ。
ちなみに普段はFHD高画質で90〜110fpsで動いてるのに。召喚終了したら完全に疲れたご様子だ。
0124Socket774 (ワッチョイ be94-9zCM)
垢版 |
2018/03/11(日) 23:23:13.81ID:lhhwhugs0
>>123
俺も同じような感じになるわ
Alt+Tabで切り替えた後にフルスクリーンに戻らなかったり色々改善してほしいわ
0125Socket774 (ワッチョイ 4332-8BMB)
垢版 |
2018/03/11(日) 23:29:43.13ID:kRvp7w770
>>124
ありがとう、他でこの手の情報が全く見当たらなかったから自分だけの現象かと思ってた。

こんなんじゃ召喚できないw
0126Socket774 (ワッチョイ 43da-eXi2)
垢版 |
2018/03/12(月) 00:16:34.86ID:VBj+jNKp0
スクエニの社員は取り合えずPCゲーを遊んで欲しいね
海外のPCゲーメーカーのゲームで当たり前のように出来る事が出来ないってのは無いわ
移植が大変?
他のメーカーも移植してるが出来てるぞ
0127Socket774 (ワッチョイ bb87-yBj8)
垢版 |
2018/03/12(月) 00:47:21.06ID:oqkZ9sUq0
       ,.  -─-  、
    r'"        `ヽ
   /   fi l  ト ト |、i、 i !}   )
    |   ノ リ ル' レ' リ リj ヾ リ  (  ホ
   レヽ| '"^二´   `ニ^h′  )  モ
    { ^r  ゙⌒////(⌒ { |   (  ス
    ヽ.( ij       ∠ィ リ    )  レ
.     ド、 r ⌒`ー--‐1 ,'   ノ  で
     l ト、ヽ.       l /   ⌒)   l
.     リ \` -─- , '    (   す
 ─- ..⊥.   ` ー- イ-‐''" ̄  )   !!
      ` ー-  、 /
0128Socket774 (ワッチョイ 6a74-noit)
垢版 |
2018/03/12(月) 01:05:46.95ID:z8/s4PKH0
>>126
日本のメーカーは自分達で楽しむってことはしないからな
業務()としてやってるだけだからな…
0129Socket774 (ワッチョイ b7e2-gopB)
垢版 |
2018/03/12(月) 10:55:17.86ID:cS43AL2f0
ライティングっていわゆるゴッドレイ??
0131Socket774 (ワッチョイ b7e2-gopB)
垢版 |
2018/03/12(月) 14:42:38.81ID:cS43AL2f0
https://www.youtube.com/watch?v=TnKWqFfzFq4

この物語冒頭のハンマーヘッドって多分意外と重い場所だけど
全ての項目MAXだとここのみんなはどれくらいの数値?
ONだと最低が60を下回る。
OFFだと最低が60くらいのラインで留まる。
0132Socket774 (ワッチョイ 17e5-Osi7)
垢版 |
2018/03/12(月) 15:04:27.05ID:siooTmTp0
>>131
GTX1080tiかな。モーションブラーは30fps以下のフレームをなめらかに見せるための処理なのでOFFでOK
何気に負荷が高い。つか後処理は皆、フレーム遅延要因なんで必要に応じで選択する項目と覚えておこう
0133Socket774 (ワッチョイ 17e5-Osi7)
垢版 |
2018/03/12(月) 15:30:03.65ID:siooTmTp0
>>132
モーションブラーについて付けたし。他のゲームの場合、光跡表現の為に使われている場合もあるので
どういう目的で使われているのかで変わってくる。FF15の場合はOFFで構わない
0135Socket774 (ワッチョイ b7e2-gopB)
垢版 |
2018/03/12(月) 15:36:10.28ID:cS43AL2f0
<VXAO=ON>
12-03-2018, 15:11:33 ffxv_s.exe benchmark completed,
2925 frames rendered in 44.850 s
Average framerate : 65.2 FPS
Minimum framerate : 51.4 FPS
Maximum framerate : 85.6 FPS
1% low framerate : 43.1 FPS
0.1% low framerate : 21.1 FPS

<VXAO=OFF>
12-03-2018, 15:12:44 ffxv_s.exe benchmark completed,
3481 frames rendered in 47.471 s
Average framerate : 73.3 FPS
Minimum framerate : 59.8 FPS
Maximum framerate : 95.2 FPS
1% low framerate : 49.7 FPS
0.1% low framerate : 39.3 FPS

>>131
この動画の場合だとVXAOのみON/OFFで+-10変わってくる感じだった。
ただモーションブラーのON/OFFについては特に変化がなかった。
+1〜2と誤差の範囲。
自分の環境では。
ONでも全然プレイできないわけじゃないけど余力は残して起きたいから。
0136Socket774 (スプッッ Sd8a-8K8U)
垢版 |
2018/03/12(月) 16:52:21.13ID:mw7/aDDWd
いや、画質も綺麗だし普通に面白いと思うよ。
マウスキーボード操作になれていない
とどうもジョイパッドのキー変更が
うまくできないみたいで該当のユーザーは
不評評価してるみたい。
0137Socket774 (ワッチョイ 17e5-Osi7)
垢版 |
2018/03/12(月) 17:53:04.72ID:siooTmTp0
前世紀的なゲームデザインを可とするか不可とするかでも、評価は分かれると思うな
グラフィックスまわり以外は昔のゲームテンプレのまま作ってしまったような印象がある
忙しないのにもっさりとか、OWなのにエンカウントに近い敵湧きとか
没入感を謳うなら、その世界に長く留まりたいと思わせる仕掛けが必要なんだけど、結構足りてない(笑)
0138Socket774 (ワッチョイ b7e2-gopB)
垢版 |
2018/03/12(月) 19:19:00.33ID:cS43AL2f0
そうゆう面ならThe Witcher 3とかアサクリオリジンはやっぱり優秀なのかな。
オリジンは現実、古代エジプトは恐らくこんな感じだったんだろう?みたいなのが
しっかり作りこまれてる。
なんで凄いあの世界に引き込まれる感がある。
The Witcher 3は古い西洋の雰囲気をうまーく溶け込ませているせいか妙なリアルさを感じる。
少し特殊だけど。
FF15は逆にありえない近未来的空想世界の話だからどちらかというと映画を観ているような感覚なのかな。
0140Socket774 (ワッチョイ bee9-8RCb)
垢版 |
2018/03/13(火) 01:54:58.40ID:r8rKwGEy0
クソエニは今度からは、山ほど金積んで、ウィッチャーとか作ってる人間を雇えば良いよ
んで、その人の指揮のもと日本人社員(奴隷)を好きに使えば良い
0141Socket774 (ワッチョイ e6af-uQtz)
垢版 |
2018/03/13(火) 06:46:10.21ID:HtvWdXPg0
プランナーだと1500万でも来ないぜ1億くらい出しても怪しい
0142Socket774 (ワンミングク MMda-7JOl)
垢版 |
2018/03/13(火) 12:43:19.43ID:8REukRutM
契約社員だらけのスクエニにそんな高待遇の人材雇えるわけないやん。
FF7リメイクの開発メンバーの求人出してるけど、相変わらず契約社員だしな。
本当に良い人材欲しいなら正社員募集しろ。
0143Socket774 (ワッチョイ eaee-xbw3)
垢版 |
2018/03/13(火) 12:45:55.32ID:OBlDTBFl0
あの○○のゲームを開発した
という実績を残せば次々にスタジオを渡り歩いて仕事積めるということでもあるので
そのあたりは善し悪しかな
でも一つ所で腰を据えて頑張るのも重要だよね
0146Socket774 (ワッチョイ b7e2-gopB)
垢版 |
2018/03/13(火) 13:39:33.16ID:FDI/1elI0
このゲームにおいてのモーションブラーについて検証してみた。

https://www.youtube.com/watch?v=6WsyEA_DVT0

13-03-2018, 12:57:32 ffxv_s.exe benchmark completed,
3396 frames rendered in 46.098 s
Average framerate : 73.6 FPS
Minimum framerate : 57.8 FPS
Maximum framerate : 94.5 FPS
1% low framerate : 47.0 FPS
0.1% low framerate : 36.5 FPS
13-03-2018, 12:58:46 ffxv_s.exe benchmark completed,
3351 frames rendered in 45.053 s
Average framerate : 74.3 FPS
Minimum framerate : 57.9 FPS
Maximum framerate : 98.9 FPS
1% low framerate : 49.5 FPS
0.1% low framerate : 36.4 FPS
0147Socket774 (ワッチョイ b7e2-gopB)
垢版 |
2018/03/13(火) 13:39:54.12ID:FDI/1elI0
https://www.youtube.com/watch?v=B9V1tmrY2iw

13-03-2018, 13:16:07 ffxv_s.exe benchmark completed,
19148 frames rendered in 218.620 s
Average framerate : 87.5 FPS
Minimum framerate : 55.8 FPS
Maximum framerate : 108.7 FPS
1% low framerate : 43.2 FPS
0.1% low framerate : 20.3 FPS

13-03-2018, 13:20:58 ffxv_s.exe benchmark completed,
20038 frames rendered in 226.248 s
Average framerate : 88.5 FPS
Minimum framerate : 61.0 FPS
Maximum framerate : 126.9 FPS
1% low framerate : 56.7 FPS
0.1% low framerate : 38.9 FPS

NVIDIA VXAO OFF、他モーションブラー以外全てMAX。
この状態で該当の動画でモーションブラーONOFFの検証してみた。
どちらも2番目がOFFの数値。
結果基本的な平均ベンチマーク数値はほぼ変化無し。
ただ、2つめのシーンにおいて特に最大値について変化が出た。
正直数値上的なフレームレート値においては微妙な結果。
ただ視覚的には重く感じてしまうような錯覚?があるのも事実。
場面によるかもしれないけど必ず100%モーションブラーがこの
ゲーム内においては重量級のエフェクトではないと思いました。
0148Socket774 (ワッチョイ b7e2-gopB)
垢版 |
2018/03/13(火) 13:44:47.28ID:FDI/1elI0
>>146
このベンチ方法で平均90、100以上いけば全部VXAOも含めてALLMAXでいけると思う。
ただその数値でFHDとかではもったいないのでせっかくなら4Kにして
VXAO=OFF、モーションブラーOFF、AA=FXAAもしくは無し。
恐らく4K標準の45〜60のフレームレートでプレイできるような気がする。
0149Socket774 (アウアウカー Sa7b-vx8W)
垢版 |
2018/03/13(火) 15:17:51.66ID:qy9pdItJa
モーションブラーの負荷が誤差程度なのはどのゲームも一緒じゃん
WQHDだとAA切ると結構キツめに影響出てくる
0150Socket774 (ワッチョイ b7e2-gopB)
垢版 |
2018/03/13(火) 17:02:42.59ID:FDI/1elI0
https://i.imgur.com/YMAJzq0.jpg

キャプチャー3最初のガソリンスタンド前の草原、
ここ11G超えましたw
フレームレートも60FPSくらいにいっきに落ちますね。
たぶんNVIDIAのエフェクトフルパワーでしょ。
0151Socket774 (ワッチョイ b7e2-gopB)
垢版 |
2018/03/13(火) 17:22:56.12ID:FDI/1elI0
なんだろ。
GPUの画像の読み込みの関係なのか時として60、時として70の時が
場面というかシーンにあるねこれ。
>>150のところも今再起動して歩いたりしたら普通に70とかフレームレートが安定した。
VRAMもさっき11Gだったけど今8Gだったしよく分からない。
GTX1080Tiだとやっぱりまだギリギリラインなのかな。
0153Socket774 (ワッチョイ b7e2-gopB)
垢版 |
2018/03/13(火) 18:40:32.73ID:FDI/1elI0
それか11G使った場面はそこじゃなくて、
草原の場面に移った時にもうフル状態でフレームレートが下った?かですかね・・
0154Socket774 (ワッチョイ 9f67-bK/f)
垢版 |
2018/03/14(水) 00:21:04.31ID:U3SWZoOI0
そもそもその計測条件は同じなの?
VRAMってのは使う分と使った分をある程度貯め込むからね
ゲームスタート→特定拠点ロード→計測場所へ移動(戦闘回数0なら共に0)って同条件で比べないと
0155Socket774 (ワッチョイ b7e2-gopB)
垢版 |
2018/03/14(水) 00:48:22.05ID:1H4srBwk0
チョコボ乗って移動するとこれまたフレームレートが-20くらい下るねw
0156Socket774 (ワッチョイ eaee-xbw3)
垢版 |
2018/03/14(水) 00:50:33.51ID:fbFb24K/0
ベンチの最初の車で走るシーンあるけど
上空にカメラがあるはずなのに車体の凹凸を拾って小刻みにカメラが揺れるのが
なんか気になって仕方ない
自分で運転してりゃ気にならないんだろうけど
0157Socket774 (ワッチョイ b7e2-gopB)
垢版 |
2018/03/14(水) 00:51:28.36ID:1H4srBwk0
たぶんみんなが愚痴りたい部分が少し分かった気がするよw
ボス戦での戦闘かな特に。
チョコボ習得前のクエボス、
主人公の移動がもっさいからなんか妙にイライラ感がした。
コノヤロウ!って叫びたくなるようなw
0158Socket774 (ワッチョイ e6af-uQtz)
垢版 |
2018/03/14(水) 05:50:30.23ID:HUeh/LpJ0
あのあたりはまだ面白さを感じる場面のはずだぜ
言ってみればPS4の時の先行体験版のボスだからな
0159Socket774 (ワッチョイ 43da-eXi2)
垢版 |
2018/03/14(水) 19:26:24.99ID:qjJUVvTE0
このゲーム仲間との旅を楽しんだ奴がストーリー終盤に感情移入できるな
クエストこなさないでストーリーだけ追っかけたらナニコレ?ってなる
友人と水曜どうでしょう見たいなドライブしてた俺にはツボに入ったわ
ただ2週目をプレイするかというと微妙だな
0160Socket774 (ワッチョイ bb87-yBj8)
垢版 |
2018/03/14(水) 22:21:22.19ID:I70s5zhv0
【ホモ&#128155;ヌードMOD】 PC版FF15 【絶対にやりたい】 おまえらも好きだろ!? アッー!!

 全 あ 果 ビ 欲 初 人                  入 い し. ビ 学
 裸 ら. て ニ 求 め に      _ _ _         り つ た ニ 生
 を ゆ は 本 が か     ,.::´.:::::::::::::.:.`ヽ       込 の. の 本 時
 晒 る ホ か あ ら     ,.:'.:.:.::::::::::::::::::::::.:.',       ん 間 を の 代
 し  カ モ ら  っ 見  .  !:{   ``゙゙゙゙´ ̄` ;;',     で に き モ に
 た メ. 映 裏 た ら    i::! 、、、_  _ ,,,、、 !;ノ     し か っ デ
    ラ 画 ビ の れ    ハi -==`} =- ハ!     .ま こ か ル
    の ま デ だ た    ヽj   」_.   レ'     っ の け バ
    前 で オ と い      _',   _.._.  ,ハ      た 世 に イ
    に      思   ,. '´ ̄  ト、  ー  ,.イ }゙゙゙``ー- 、  界    ト
   ┼┐     う  /    ヽ ハ `ー '´/ ;'       `ヽに    を
    | /          ,′ /    `ヽ ,... -‐一  ¨¨´     ヽ
               i  ,′    _ j _               ',
   シ           ! !      .;                i   カ
   ャ          i  ',    ` Y ´              .:::':、  シ
              |  ;。:    ,ハ       .;。:  ヽ        ',  ャ
              |  i `  ‐' .. ゝ、_       ノハ     :.  ':
              |  !    ;′     `゙゙゙゙゙´  '、     ',  ';
              L.._ ヽ __ ;′        `:.  }      i  i
             /´   /    ,: ´ ̄     `:.  .:/ ヽ     }   |
           
0161Socket774 (ワッチョイ b7e2-gopB)
垢版 |
2018/03/14(水) 22:22:13.42ID:1H4srBwk0
チョコボのクエストあたりってレベルみんなどれくらい?
クエストとか色々やってりしてると上がってくけど。
今19。
あと、この付近での戦闘や移動時のフレームレートが凄い不安定なんだけど55〜70くらい?
結構変動する。
グラボもなんか忙しい感じの動作してる。
0162Socket774 (ワッチョイ bee9-8RCb)
垢版 |
2018/03/14(水) 23:49:12.52ID:dHVhNiBg0
>>141
2億出したって、今のクソエニにはプラスになりそうな気もするけどなw
0163Socket774 (ワッチョイ 59e2-1wfI)
垢版 |
2018/03/16(金) 22:03:30.69ID:fFcR3fGO0
https://www.youtube.com/watch?v=RemPCH6ZPQk

16-03-2018, 20:48:31 ffxv_s.exe benchmark completed,
19973 frames rendered in 311.112 s
Average framerate : 64.1 FPS
Minimum framerate : 49.2 FPS
Maximum framerate : 81.3 FPS
1% low framerate : 40.4 FPS
0.1% low framerate : 20.7 FPS

16-03-2018, 20:56:25 ffxv_s.exe benchmark completed,
10681 frames rendered in 170.385 s
Average framerate : 62.6 FPS
Minimum framerate : 48.8 FPS
Maximum framerate : 75.9 FPS
1% low framerate : 42.8 FPS
0.1% low framerate : 29.8 FPS

16-03-2018, 21:05:22 ffxv_s.exe benchmark completed,
12400 frames rendered in 188.308 s
Average framerate : 65.8 FPS
Minimum framerate : 50.0 FPS
Maximum framerate : 79.3 FPS
1% low framerate : 41.7 FPS
0.1% low framerate : 21.8 FPS

ここの地域はとにかく重い。
そこで数回計測した結果。
基本的には似たような数値で総合的な平均値で60フレームレートは
出ているものの、下る時に急激に上限が下る場合が。(2分20秒付近〜)
最適化不足が懸念されるものの、NVIDIAエフェクトによる処理がが相当使われている
地域のシーンでもある為その影響によるものなのか・・
上限と下限の幅が広いので120Hzではなく60Hzでプレイした方が良いのかも
しれない。
この地域ついてはグラボであれば1080以上は必ず必須と思われる。
0164Socket774 (ワッチョイ 59e2-1wfI)
垢版 |
2018/03/17(土) 06:51:54.55ID:hWbSIsPe0
レスタルムの街も結構重い。
60〜70程度の平均。
光源関連の処理を最高にしてるとその建物の反射などが重い。
ここではライティング品質を一段階下げた方がいい。
0165Socket774 (ワッチョイ 59e2-1wfI)
垢版 |
2018/03/17(土) 10:06:41.18ID:hWbSIsPe0
https://www.youtube.com/watch?v=l12Gys5ABuA

レスタルムでのベンチマーク。
建物、光源処理等非常に重い街。
今回ライティング品質を最高→高に1段階落して録画。
結果は非録画時に最高もしくは高の時、2種類を測定。

<ライティング品質:最高 NVIDIA VXAO:OFF>
17-03-2018, 09:14:20 ffxv_s.exe benchmark completed, 11962 frames rendered in 183.223 s
Average framerate : 65.2 FPS
Minimum framerate : 48.8 FPS
Maximum framerate : 82.6 FPS
1% low framerate : 40.8 FPS
0.1% low framerate : 32.3 FPS

<ライティング品質:高 NVIDIA VXAO:OFF>
17-03-2018, 09:18:27 ffxv_s.exe benchmark completed, 12807 frames rendered in 181.273 s
Average framerate : 70.6 FPS
Minimum framerate : 53.4 FPS
Maximum framerate : 90.1 FPS
1% low framerate : 42.9 FPS
0.1% low framerate : 30.7 FPS

ライティング品質を1段階下げると約+-5の変化があった。
またVXAOについては前回の測定で約+-10。
この2つの項目を変更するとおおよそ約+-15のフレームレートが変化するという結果になった。
0166Socket774 (ワッチョイ 59e2-1wfI)
垢版 |
2018/03/17(土) 10:36:15.03ID:hWbSIsPe0
ちなみに>>165の設定のまま4K画質でプレイすると
GPUは常時ほぼ100%に張り付き。
CPUについてはFHDの時より+10%ほど高くなった。

17-03-2018, 10:25:42 ffxv_s.exe benchmark completed,
8887 frames rendered in 182.646 s
Average framerate : 48.6 FPS
Minimum framerate : 38.6 FPS
Maximum framerate : 55.5 FPS
1% low framerate : 32.6 FPS
0.1% low framerate : 26.3 FPS

今の4K標準フレームレートは出ているのかな?
TAAをFXAAに落すとまだ上がるがジャギーが結構目立つ。
0167Socket774 (ワンミングク MM3b-3zeh)
垢版 |
2018/03/17(土) 19:22:22.24ID:3/5yDHFJM
このゲームのFXAAは本当ジャギー目立つな。
0169Socket774 (ワッチョイ 59e2-1wfI)
垢版 |
2018/03/17(土) 21:01:02.18ID:hWbSIsPe0
Steamで4Kでプレイしてる人居るみたいだけど、
TAAにしないとジャギーほんと目立つ。
より綺麗な画質になるぶんそれ以上にジャギーも際立つ感じ。
でもTAAすると最高に重くなるから結局それ以下の解像度で
プレイするという結果になるよ。
0171Socket774 (ワッチョイ 172b-hKdO)
垢版 |
2018/03/17(土) 22:44:35.98ID:vt9C6Mfz0
TAA自体はそんなに重くないけど入れるとボケるから内部解像度上げるのとセットになってそれで重いんだよ
0172Socket774 (ワッチョイ e3ee-pLm0)
垢版 |
2018/03/17(土) 23:00:49.38ID:mgXSGsnw0
そもそも4kでそんなにジャギー出るってのが変じゃね
大抵のゲームで4kプレイするとドットが小さくなるから
自分なんかはAAは2xくらいに下げてるのに
0173Socket774 (ワッチョイ 59e2-1wfI)
垢版 |
2018/03/17(土) 23:06:44.02ID:hWbSIsPe0
https://i.imgur.com/2dSXAe7.jpg

今グラフ確認したらレスタルムの街で16GB近くRAM使ってたw
なんで実RAMは32GBないといけないかも。
ここの街が重かったのはこのせいかな?
シガイ倒してしばらくプレイした後の状態なんだけど後半、街に
戻ってきた時にVRAMも11GB超えてるw
全てがフルに動いている・・・
0174Socket774 (ワッチョイ 2fe5-Ue6H)
垢版 |
2018/03/18(日) 02:30:53.62ID:YLUcYcc10
https://www.dsogaming.com/articles/report-the-pirated-version-of-final-fantasy-xv-runs-faster-better-than-the-steam-version/
こういう事らしい
システムメモリ上にはおそらく暗号化されたファイルと解除後のファイルが一緒に乗ってる
メモリリークぽい挙動は多分、このせい
VRAMの目一杯使い切ってしまうのも単にデータの流し込みが悪いだけの可能性が出てる
(Special K氏の解説より)
ベンチ、体験版とも妙にウエイトが掛かってたのが不思議だったが
何の事はない、コピーガードとスケジューリングがお粗末だっただけのようだ

Game Works部分以外は、かなりの軽量化(グラフィックス相応)が望めそうだが…どうなることやら
0175Socket774 (ワッチョイ 59e2-1wfI)
垢版 |
2018/03/18(日) 04:36:12.41ID:+//cy30q0
とりあえずパッチのようなものは当る予定?ではあるのね。
11GBを完全に超えた時はほんと焦ったw
そこまで使うようなクオリティにはどう考えても見えない。
0176Socket774 (アウアウカー Sa09-QePd)
垢版 |
2018/03/18(日) 12:45:44.20ID:8kykNOPWa
割られたらdenuvo外すところもあるよね
150GBの容量がプロテクトとして機能してるのにdenuvoなんか不要でしょ
0177Socket774 (ワッチョイ 776c-m/kU)
垢版 |
2018/03/18(日) 13:15:17.10ID:rbyZO2WM0
アサクリオリジンもコピーガードが重くしてるとか言われてたよな
どんだけテストプレイしてないんだよ。
0178Socket774 (ワッチョイ 0b87-DPu3)
垢版 |
2018/03/18(日) 16:23:10.19ID:tE9GWgZO0
【ソードマスターノクト 】

すべてを終わらせる時・・・!

ノクト「チクショォォォ!くらえタイタン!」
タイタン「さあ来い!ノクトォォ!俺は実は一回ブリザラされただけで死ぬぞォォ!
グアアアア!
こ・・この巨神と呼ばれる六神のタイタンが・・・こんな小僧に・・・バ・・バカなアアアア!」

ラムウ「タイタンがやられたようだな・・・」
リヴァイアサン「フフフ・・・やつは六神の中でも最弱」
シヴァ「人間ごときに負けるとは六神の面汚しよ・・・」
ノクト「くらええええええ!」
六神「グアアアア!」
ノクト「やった・・・!ついに召喚獣を手に入れたぞ・・・これでアーデンのいるジグナタス要塞の扉が開かれる・・・!」

アーデン 《よく来たなノクト・・・待っていたぞ・・・》
ノクト(こ・・・ここがジグナタス要塞だったのか・・・!聞こえる!アーデンの声が・・・!)

アーデン「ノクトよ 戦う前に1つ言っておくことがある お前は俺を倒すのに13本のファントムソードが必要だと思っているようだが 別に集めなくても倒せる!
そして、お前の敵である帝国は邪魔だったので俺が壊滅させておいた
しかも俺を倒すことで闇を取り払い光を取り戻すことができる
ついでに六神の最後の一匹もまだ会ってないようだったから俺がラスボス戦の前に用意しておいたぞ
あとは俺を倒すだけだなクックックッ」

ノクト「フッ上等だ・・俺も1つ言っておくことがある
イグニスの失明やルーナの死には何か特別な意味があるような気がしていたが別にそんなことはなかったぜ!」

アーデン「そうか」
ノクト「うォォいくぞぉぉ!!」
アーデン「さあ来いノクト!」

ノクトの勇気が世界を救うと信じて・・!
ご愛読ありがとうございました!
0180Socket774 (ワッチョイ 0b87-DPu3)
垢版 |
2018/03/18(日) 22:25:12.57ID:tE9GWgZO0
\\ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::く
  r'::::::::::::::::::::;;:;;:;;:ッ、:::::::::::)
\ レ''''jrTf"    lミ::::::::く ホモビデオに
   |        〈ミ:::::::::ノ
\ |、_ ャー‐__二ゞ ヾ::∠
`` ゞ:}   ̄'互.ヾ  }:j んL 出よう!
   l/   """"´`    )ノ∧
=-- /           l  (ノ |
== `弋"__,....._     !  !   Y⌒Y⌒Y⌒
     ゙、`ー‐'     ,'       \
''"´    ゙、 ̄    / ,'         \
/     ヽ__/::;' ,' ノ       `ヽ
  //      ヾ_,'∠..,,__
// //   /´
0181Socket774 (ワッチョイ 875a-KXPI)
垢版 |
2018/03/18(日) 22:32:37.46ID:ze0b54PA0
あーずっとAAやテンプレを貼ってる人はFF15関連のスレに必ず出没して手動で貼ってるやつだから
あまり気にしないでくれな
0182Socket774 (ワッチョイ 0b87-DPu3)
垢版 |
2018/03/18(日) 22:44:54.67ID:tE9GWgZO0
【ホモスレです】 FF15 【おまえらのこと好きだわ・・&#9825;】

  __ノ ,! ! l ト,  ゙、
レ'゙,//ノノ ノ//゙ノリ/
二ニ≠彡'.”ミ=ツ
. ''゙爲゙_,,,,. 〈滯.゙/
  ''"゙゙ "" |'゙" }
 j   '-,;,ノ /
    '‐==' /
  \ '"´ /
   `::;r‐'´
0183Socket774 (ワッチョイ 59e2-1wfI)
垢版 |
2018/03/18(日) 23:21:51.46ID:+//cy30q0
あえて120Hzではなく、60Hzで動作させる事である程度安定させる
事に成功した。
結局結論として120Hzにしてもそこまで現状の環境では安定させて
動作させる事は不可能。
70〜80で動作させて更に下は50まで下るという不安定な動作をさせる
くらいであればいっそ60Hzで作動させてしまった方がいいのでは?
という結論。
もちろん今後の最適化の状況で120Hzへ戻してもいいが現状はこの
方がVRAMの使用量も含めて良いのでは?と感じた。

https://i.imgur.com/X9ifHhA.jpg

RTSSを使っているのであればそちらも60Hz固定にする事。

https://i.imgur.com/McjBPKE.jpg

※動画は先にアップロードしたものを利用。
 同シーンを60Hz固定で2つのエフェクトONOFF時を測定。
https://www.youtube.com/watch?v=RemPCH6ZPQk
【ライティング品質:最高 NVIDIA VXAO:OFF】
18-03-2018, 23:00:01 ffxv_s.exe benchmark completed,
10387 frames rendered in 177.389 s
Average framerate : 58.5 FPS
Minimum framerate : 48.7 FPS
Maximum framerate : 60.0 FPS
1% low framerate : 39.4 FPS
0.1% low framerate : 24.4 FPS

【ライティング品質:高 NVIDIA VXAO:OFF】
18-03-2018, 23:03:12 ffxv_s.exe benchmark completed,
8746 frames rendered in 148.544 s
Average framerate : 58.8 FPS
Minimum framerate : 50.3 FPS
Maximum framerate : 60.0 FPS
1% low framerate : 43.3 FPS
0.1% low framerate : 28.3 FPS
0184Socket774 (ワッチョイ 59e2-1wfI)
垢版 |
2018/03/18(日) 23:25:52.38ID:+//cy30q0
https://www.youtube.com/watch?v=l12Gys5ABuA
【ライティング品質:最高 NVIDIA VXAO:OFF】
18-03-2018, 22:42:49 ffxv_s.exe benchmark completed,
7692 frames rendered in 132.242 s
Average framerate : 58.1 FPS
Minimum framerate : 49.6 FPS
Maximum framerate : 60.0 FPS
1% low framerate : 41.1 FPS
0.1% low framerate : 30.2 FPS

【ライティング品質:高 NVIDIA VXAO:OFF】
18-03-2018, 22:46:21 ffxv_s.exe benchmark completed,
7618 frames rendered in 129.232 s
Average framerate : 58.9 FPS
Minimum framerate : 51.6 FPS
Maximum framerate : 60.0 FPS
1% low framerate : 43.8 FPS
0.1% low framerate : 31.4 FPS

レスタルムもこのように該当エフェクトONOFFでもほぼ誤差に。
体感上はやはりOFFの方が軽く感じるかもしれないが・・・
数値上はほぼ60フレームレート張り付きの状態になり、かつ
VRAM使用量も安定した。
これはアサシンクリードオリジンで試した方法。
100Hz以上の安定動作しないならここは60Hzで安定させた方が
正解なのでは?という考え。
0185Socket774 (ワッチョイ 0b87-DPu3)
垢版 |
2018/03/18(日) 23:29:36.11ID:tE9GWgZO0
 /i /{/'⌒'}  }}Y/ / ,r-、ヽ,  /
 ノ、|、ヾ_,,ノ  ノ ノ{ ヾ {^')) }フ/ /          _/
   \ヽ、    彡'`、、  'ー' ノ //",,゙ """ /    ヽ
 ヽ-、ミ‐-、、 、,r=‐'¬ー=、、,-‐'_ ヽ、    /ノ     / 好・  お   
 ミ/   ~          ̄ノ /\   /彡 ""  |/   き・  ま  
  /   ,'    u ∪   ! ヽ  | i、゙ー''"彡     /|   だ・  え 
  、、∪ / ノ /  _,,,...-‐‐ニ=,ノ,,/ ヽ、,,_ \   ,イ / |   わ・ ら  
  ニ、=!, l_. レr=-ニ二、,,,.-'"    ー、==-ヽ'"/ / ヽ   :  の
  、(・,)>ノ⌒  ∠,(・,)_く  ゙`   ヽ゚ノ`ー=、_ /// ∠   :  こ
    ̄/""゙   ヽ ̄ ̄  \ヽ      ̄ ̄ //   ノ      と
  u 〈  、     u   (ヽ          //     ̄ノ
    ヽ -'   lj     >、       //  /    ̄ヽ、
    /ヽー‐ 、      /'"´ 'i     //  /       ∨ヽ/
    ^゙"⌒ヾ、     ,i|  ,"__}    //  /  /
    ー-  -      ヽ_人`'′ //  /  /
               / i'゙' /-─‐‐''/_/_
   、         _/-‐ヽ、___,,,, -‐‐  ̄
   ー-、、,,__,-‐'//ノゝノ ノ  ヽ\
0186Socket774 (ワッチョイ 59e2-1wfI)
垢版 |
2018/03/19(月) 00:28:07.28ID:Aw5fdBvM0
https://www.youtube.com/watch?v=ZVr3nNJ3V7w

チョコボでの移動も含めた60Hz固定でのフレームレート。
CHAPTER3の草原はそれでもやはり重いが激しく動いた
戦闘シーン中でも50〜60をキープ。
0188Socket774 (ワッチョイ 0b87-DPu3)
垢版 |
2018/03/19(月) 23:29:15.64ID:rQTGcToe0
【レギスのお言葉】


レギス「ファンの皆……」

レギス「FF15に、批評を届けてくれてありがとう」

レギス「知っての通り、糞長ロードと未完成の上にファンを馬鹿にしストーリーも矛盾だらけ、
    戦闘もシステム回りもテンポもオープンワールドもご苦情仕様でDLCは本編切り売り、これ
    の為に10年かけて作ったルミナススタジオ()は結局UE4に劣るどうしようもないゲームだが――」

レギス「最低のゲームだ」

レギス「どうか、よろしく頼みます」
0189Socket774 (ワッチョイ 2bda-/WT/)
垢版 |
2018/03/20(火) 01:53:56.18ID:FnYy+KzV0
俺はこのゲーム良ゲーだと思うぞ(シナリオ終盤が糞なだけで)
洋ゲーみたいなオープンワールドだったら日本国内だと更に批判されてたろうな
批判してる奴らの大半はオブリビオンもやった事無い連中ばかりだろうし
今の日本人はイライラし過ぎてゲームだろうが何だろうが文句ばっかり言ってて嫌になってくるわ
0190Socket774 (ワッチョイ a1b4-Ovk2)
垢版 |
2018/03/20(火) 04:36:30.54ID:Wb/hIYlx0
そのイライラの原因の一端とちゃうか?
流石にどうかと思うわ
ベンチだけ見てもクソなのに
0191Socket774 (ワッチョイ 2fe5-Ue6H)
垢版 |
2018/03/20(火) 05:07:38.59ID:+aHE37WW0
洋ゲーみたいなオープンワールドだったら、って国産だとゼルダBoWしか出てないぞw
あとはオープンワールド風なだけ。国産だとインタラクト可能なものがフィールド上に殆どなく
VRに繋がる系は皆無
個人的には本格的3Dオープンワールドの雛型キングスフィールド2を生んだ国でもあるので
あの時代のクリエイターの足元にも及ばない現状が残念でならない
0192Socket774 (ワッチョイ 531c-KlVZ)
垢版 |
2018/03/20(火) 05:42:38.21ID:q2GHv5yy0
ゼルダってやってみれば分かるけどスッカスカのオープンワールドだぜ
ダンジョンの数も少ないし同じギミックの使い回しも多い
なんであんなに評価されてるのか理解できない
0193Socket774 (アウアウカー Sa09-wgjx)
垢版 |
2018/03/20(火) 09:50:01.77ID:35qcO1cma
【レギスのお言葉】
レギス「ファンの皆……」
レギス「FF15に、批評を届けてくれてありがとう」
レギス「知っての通り、糞長ロードと未完成の上にファンを馬鹿にしストーリーも矛盾だらけ、
戦闘もシステム回りもテンポもオープンワールドもご苦情仕様でDLCは本編切り売り、これの為に10年かけて作ったルミナススタジオ()は結局UE4に劣るどうしようもないゲームだが――」
レギス「最低のゲームだ」
レギス「どうか、よろしく頼みます」
0194Socket774 (ワッチョイ 0d69-Aeca)
垢版 |
2018/03/20(火) 16:52:32.44ID:rjpeSPVM0
>>192
当時、神々のトライフォースやったときに、こんな面白いゲームがあるのかって思ったから
評価してるのは今までゼルダシリーズをやったことない人だろうね
0195Socket774 (スッップ Sd2f-cOSz)
垢版 |
2018/03/20(火) 17:45:57.02ID:0bR883Qjd
そうか?PS版は分からないが個人的には
面白いと思う。
0197Socket774 (ワッチョイ 0b87-DPu3)
垢版 |
2018/03/21(水) 14:13:50.13ID:tLUiaz9V0
|     ||       ‖      ||      ‖    ‖    ‖
|   ほ.  ||   っ  ‖  と   . ||  も  ‖  っ ‖ と  ‖
|___ノ.|_______|l_____|l______.ノ|_____|l_____|
    |┃      _,,-ー----.、  
    |┃    <"      "l  ガラッ
    |┃三   '; ,、、__ソ^`7, i、
    |┃     ';'___  _,,, リ     
    |┃ ≡-ーートーj 'ーー rー-、_  ほも弁ひとつ、おぅ、早くしろよ
____.|┃/    ハノL ヽ ノ | `ー、_
    |┃    /  lヽ∀ /  |    l
    |┃  Y L  |,) ー'↑  ,> ィ   |
    |┃  |ヽ  |,バ  |  7 /  |
0198Socket774 (スッップ Sd2f-cOSz)
垢版 |
2018/03/21(水) 20:41:11.52ID:gL87jE/Td
391.24にドライバがアップデートしたな。
0199Socket774 (ワッチョイ 7fe2-t1np)
垢版 |
2018/03/22(木) 02:18:01.79ID:SC7zBnDB0
391.24でも特にこれという変化はFF15にはなかった。
ただ60Hzでプレイした方が総合的にはGPU/CPUともに安定する感じだね。
120Hzにしても結局どこかの読み込み?で下るところがいくつも存在するし、
高低差を少なくして60でプレイした方がいい。
0200Socket774 (ワッチョイ 7fe2-t1np)
垢版 |
2018/03/23(金) 21:22:54.22ID:/3PntCm90
https://www.youtube.com/watch?v=l12Gys5ABuA&;t=138s

動画は以前にアップロードしたものだが今回のアップデートでの変化を測定。
ただしライティング品質を”最高”に変更。
23-03-2018, 21:08:11 ffxv_s.exe benchmark completed, 9523 frames rendered in 143.271 s
Average framerate : 66.4 FPS
Minimum framerate : 49.3 FPS
Maximum framerate : 86.6 FPS
1% low framerate : 42.0 FPS
0.1% low framerate : 32.7 FPS
NVIDIAの公式ドライバーアップデートもあったが・・・
特に大きな変化は無かったようだ。
0201Socket774 (ワッチョイ dfe5-h0dl)
垢版 |
2018/03/23(金) 22:21:33.10ID:M37pmPt20
>>200
まだオルティシエには到達してないかな?
SSRの酷い処理と共にフレームレートもガタ落ちするので
適当なところで折り合いをつけたほうが良いよ
メモリリーク問題が無くなれば、かなりマシになるんだが
0202Socket774 (ワッチョイ 7fe2-t1np)
垢版 |
2018/03/24(土) 00:30:38.05ID:guO92qDR0
>>201
それ今回のアップデートで解消されなかったって
Steamの掲示板で外人さんが怒り爆発させてましたね・・・
発表があるかどうか分からないですが次期世代のグラボ出ても
せっかく生かせるゲームあるのに元がこれだとまた宝の持ち腐れになりそうですね。
仁の国とか今度のFarCry5もそこまでのグラボ性能要らなそうですし。
0203Socket774 (ワッチョイ 6387-GQ+I)
垢版 |
2018/03/24(土) 16:14:18.77ID:HxjbCJBX0
【 ホモがハマった 】 ホモが如く(FF15) 【 ノンケはどうだ 】

       し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  予 ノ    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   ノ え
  備 ン    L_ /                /        ヽ  ン  |
  校 ケ    / '                '           i ケ マ
  生 が    /                 /           く !?  ジ
  ま 許    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  で さ   i   ,.l .H ,|'|     / ! .Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  だ れ   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/   レ!/   ・/ _,.、 レ、⌒Y⌒ヽ
  よ る   _ゝ|/  '´ ̄`ト、|/. ィ'" ̄`'、 ヽト、N'/  'ヾミミヽ  rz彡‐`ヽ  ,ノ!
  ね の  「  l.   ィ'tテヽ : : ィ'tテヽ  | | |   、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'  _リ
   | は  ヽ  |   ` ̄''" : :` ` ̄´   ノ! ! |  `ー 'ノ  !、`ー '    ノ
-┐    ,√   !      r :. .: 、       リ l   !  . ,イ   'ヽ     7/
  レ'⌒ヽ/ !    |     `^.:.:^´   _人__人ノ_  i   ゚ ´...:^ー^:':... u ゚ //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   .:.:,._‐_‐_、:.:.. 「      L_ヽ  r ζ竺=ァ‐、  ノ/
      /  / lト、 \:. 'ヾ'三'シ` ノ  キ    了\  ` `二   //
ヂ .ン  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
イ ギ  .ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
イ モ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ッ .ッ   ./ /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
0204Socket774 (ワッチョイ 7fe2-t1np)
垢版 |
2018/03/25(日) 15:21:26.07ID:/PyrKJZR0
https://i.imgur.com/V7zl9lZ.jpg

めもりーくりーなー、効果?あるみたいな感じだね。
画像のは5分ごとに開放させている状態。
これは変更できるけど、メモリー量の%は普通の50%がいいみたい。
60Hz固定で1時間弱動作させたけどフレームレートはほぼ張り付いたままだった。
場所としては(CHAPTER6、現在Lv.34)
カリゴ准将尾行〜マルマルームの森BOSS攻略まで。
途中激しい戦闘シーンも混ざるもグラフとしてはこんな感じでプレイには支障なかった。
0205Socket774 (ワッチョイ 4ef7-fzSc)
垢版 |
2018/03/25(日) 17:29:45.86ID:ciRl8fxi0
スレチで申し訳ないが

PCスペック
Core i7 7820X /DDR4 16GB / GTX1080 8GB

PC版 FF15 プリセット最高 FHD でFPS90ぐらい
それでキャラクターの髪のグラが若干乱れるんだけど何がいけないのだろうか

垂直同期は関係なかった、グラ落としても相変わらず
0208Socket774 (ワッチョイ 6387-GQ+I)
垢版 |
2018/03/26(月) 22:33:29.40ID:p0ki9N5n0
                 ヽ フハ    _ ミ
  アッー!    i j ///j } ト、} ミ|_.. -'_"-'´\  r'⌒ヽ
         ノ}. j/ノノ〃 jノ jハリ ゙i`'''Tjフ   } ミトー }    お前らのこと好きだわ&#9825;
         }ノノ _.’- 'ノノ 冫=}  ,' ,.‐'"    { {い) / ノ_
  .ハj⌒    i〃ー_''ニ ,、:: {ニ'”{ ,'        ゞ゙ f クァ ―`‐- 、.._,、-'´
   l.  f⌒ヽ.{ ”´-'' "    `、 ',〈.、,..        ,.‐'´      `' 、``丶、
    i、 i ⌒>    l!   r, ノ  l  )__.. -ァ   /
    i \((    lj  , ‐--.ィ  !   Y´_   ./
     `、  こ、.       {   j  i j   ゙i゙   {
      ヽ リ \    `_'二. ,' /ノ   丶、,、イ
0210Socket774 (ワッチョイ 7fe2-t1np)
垢版 |
2018/03/27(火) 08:34:17.43ID:DIYtnP9r0
めもりーくりーなー併用(20%)。
動画は非常に重い処理を必要とされるオルティシアでのベンチマーク。
また動画については60Hzでリミッターをかけたもの。

https://www.youtube.com/watch?v=On5zn9bVuwY

【FFXV ALTISSIA 60Hz】
27-03-2018, 06:23:44 ffxv_s.exe benchmark completed,
20322 frames rendered in 347.024 s
Average framerate : 58.5 FPS
Minimum framerate : 46.1 FPS
Maximum framerate : 67.4 FPS
1% low framerate : 39.6 FPS
0.1% low framerate : 31.2 FPS

【FFXV ALTISSIA 60Hz+RivaTuner Statistics Server Framerate limit 60Hz】
27-03-2018, 07:34:40 ffxv_s.exe benchmark completed,
17357 frames rendered in 297.338 s
Average framerate : 58.3 FPS
Minimum framerate : 46.3 FPS
Maximum framerate : 60.0 FPS
1% low framerate : 43.2 FPS
0.1% low framerate : 30.8 FPS

【FFXV 60Hz】と【FFXV 60Hz+RivaTuner Statistics Server Framerate limit 60Hz】、
両者ともほぼ平均フレームレートは変わらないという結果に。
ただ上限を60Hzに完全固定するかしないか。
微妙な違いではあるが高低時の突発的な違和感はリミットをかけた方が少ないように感じる。
この辺りは好み。
外部ツールを常駐させた状態でも約平均60フレームレートは維持できたという結果になった。


こちらは海外で録画されたPS版のFF XVでのオルティシア。
https://www.youtube.com/watch?v=p-2JOzjKSR8

大きな違い・・・?無いようにも感じるけどPC版の方が
キメ細かい感じなのだろうか?

今回NVIDIAのターフエフェクトが問題でメモリリークが起きてるそうだけど
これらをオフにすると結局PS版と変わらない結果に。
ただこのオルティシアについてはPS4版でも最適化不足のような。
元々がそうゆう状態ならもう修正されない・・・?
0211Socket774 (ワッチョイ 7fe2-t1np)
垢版 |
2018/03/27(火) 12:53:29.67ID:DIYtnP9r0
とある情報でNVIDIAのTurf Effectが今回メモリーリークを
引き起こしている原因ではないか?という事が分かってきた。
またTurf Effect!?とGhost Reconの時に紹介したエフェクト。
FFXVでもどうやらこのエフェクトが大きな邪魔?をしているようだ。
しかしこのエフェクトをオフにしてしまうと雰囲気そのものが
変わってしまうのでできる限りお勧めしたくないのが正直。
では実際その変化を動画で確認。

【FFXV】での効果及び変化
https://www.youtube.com/watch?v=cnO3PkB8Rzg

【Ghost Recon】での効果及び変化
https://www.youtube.com/watch?v=Jh0yntPbm6Q

https://www.youtube.com/watch?v=Oa0dLkEI93U

Turf Effectのオンオフでここまで大きく変わってしまう。
0213Socket774 (ワッチョイ 7fe2-t1np)
垢版 |
2018/03/27(火) 17:18:45.30ID:DIYtnP9r0
タスクで管理させるCleanMemの方がいいかも。
0214Socket774 (ワッチョイ dfe5-h0dl)
垢版 |
2018/03/27(火) 18:02:30.21ID:PA2tLIRX0
>>213
Microsoft純正のやつで5分毎設定でやってみたが効果なし
Game Worksが原因じゃね?って話も多分眉唾
メモリの使用量を粒さに観察すると分かるんだが、例えばメインメニュー開くと4人が並んで描画されるが
この時、メニュー内のアイテムページを呼び出しメインメニュートップに戻るを繰り返すだけで
メモリ使用量が増えていく
本編で一番メモリリークが激しいのがチャプター14(ロード画面表示回数多め)
DLC戦友もロード地獄でメモリ使用量がもりもり増えていく。システムメモリ16GB勢で高画質設定だと
おそらくミッション3つもこなしたらガクガクし始める筈
Steamでも騒がれ続けてるメモリリーク問題を一向にFixしないのは
出来ない事情があるからなのは確か
0215Socket774 (スッップ Sdba-+zQx)
垢版 |
2018/03/27(火) 18:38:06.66ID:I4BieSFwd
めもりーくりーなーみたいな動作が
分かりやすいのはいいな。
0217Socket774 (スッップ Sdba-+zQx)
垢版 |
2018/03/27(火) 20:11:19.06ID:I4BieSFwd
UBIのと比べると使い方が全然違う。
質?
0220Socket774 (アウアウカー Sac3-ZKtp)
垢版 |
2018/03/27(火) 23:00:17.24ID:9bGWqNTua
>>218
それ定期的に実行するだろうけど実行中にガクガクになるでしょ?
FF13-3はフルスクリーンでメモリリークしてボーダレスやウインドゥモードだとメモリリークしなかった
G-Syecモニタでなければボーダレスとか試してみてはいかがかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています