X



AMD Ryzen 3 2200G/Ryzen5 2400G part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774
垢版 |
2018/02/01(木) 16:43:54.73ID:M1zvvA8V
本文の一行目に以下を挿入してワッチョイ有効化
!extend:default:vvvvv

次スレは >>960 を目処に。
重複防止の為、宣言してからスレ立てをお願いします。

■関連スレ
【AM4】 AMD Ryzen 7/5/3 Part68
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1517318906/
【AMD】AM4マザーボード総合 Part41【Ryzen】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1515249014/

RYZENオーバークロック報告スレ5
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1499880778/

【AMD】Ryzen メモリースレ 6枚目【AM4】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1509677610/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:----: EXT was configured
0002Socket774
垢版 |
2018/02/01(木) 20:06:43.79ID:ULIULfT0
             , -──‐- 、
                //⌒ニ二ニ´`\
            l L_ ─-、  ,.-‐:!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             |r‐、!. ‐- ,  、-- |    | インテルは無かったことに……
              |!.__l|. _,ノ !._,ハ._ |    |  これからは
           /| /| ヾ三三三ヲ |   <  AMD Ryzen!!
    , _-─===/ .|/ ヽ、.___,.イ、._  \_____________
   /     `ヽ,.-'ーー(⌒)  :::::::::::/l |   `'''-、
    ! 二ニ=,゙イ i l F='(_、__/ l  |    |ヽ
.   ト、   / ししL.j⊂二)\ / '´\.|.     |. l
.   !:::\./ ,.ヘ. ̄`7´ヘ「」「」    /~7   :| /l
   |::::::::: \.\ \/ /  |o-  / /-ー┤//!
   !::::::::::::: ` ー>  /    │  / ,.'-、o__,|///l /二二.ヽ
.  |:::::::::   / ./     |   ./  _ ヽ リ~7 |   _,) )
.   |:::::    (  ‘-----‐┐ |o-/ /l_ヽ. ~ /イ   'ー '′
  |::       ` ー-----‐┘.|  '─'    `ー1´ .| ○ O o
0003Socket774
垢版 |
2018/02/02(金) 18:47:15.06ID:vszID+/d
交換品がない\    悪酢苦と言えば?.        / 
から2ヶ月ほど. \      ∧_∧∩糞サービスだろ!/ \ グラボください
待たされるって…. \    ( ・∀・)ノ______   /.    ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ 売り切れました
          ∧ ∧\  (入   ⌒\つ  /|  /               \  入荷は未定です
           (゚Д゚ )_\ ヾ ヽ  /\⌒)/  |  /   ___         ̄∨ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
     / ̄ ̄∪ ∪ /| \|| ⌒| ̄ ̄ ̄|     /   /  /|        ∧_∧  ∧∧
    /∧_∧またですか… \     ∧∧∧∧/   | ̄ ̄|/|       (´∀`;) (゚Д゚ )
  / (;´∀` )_//      \   < 予 ア >  | ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|\_(_   ) ⊂_|.____
 || ̄(     つ ||/         \ <     ス >  | ̄ ̄| |___| ∧_∧ ̄ ̄ ̄  //// |
 || (_○___)  ||              < 感 ク >  | ̄ ̄| |___|(    )____| ̄ ̄ ̄|/|
――――――――――――――― <.   の >――――――――――――――――――――
 保障期間… ∧_∧           < !!!    >          , ノ)
         ( ;´∀`)  超えてる…  ∨∨∨∨\          ノ)ノ,(ノi  よーし!
    _____(つ_ と)___       /__. モクモク\  ┌──┐(    (ノし 米尼から
 . / \      .____ \      / |\_\  ,,..、;;:\│169$│) ∧,∧  ノ  今から仕入れる!
 <\※ \_____|i\___ヽ プツン/ . |  |.◎:::゙:゙     \┰┰┘( ( ....:::::::) (
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /.  |  |.: |``゙⌒`゙"''''\ ̄ ̄⊂/ ̄ ̄~7)  lヽ,,lヽ
    \`ー──-.|\|___|__◎_|_.i‐>/    \|.≡...|  モクモク.   \ ( /.ショップ/ノ   (    ) やめて!
      ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| ./.        ̄ ̄          \ ̄TT ̄    と   ゙i すぐワゴンよ!
0005Socket774
垢版 |
2018/02/02(金) 19:36:45.27ID:0mpt5SqS
予約受付はよ
0006Socket774
垢版 |
2018/02/02(金) 23:20:27.58ID:FO+ztGot
もう始まってるよね?
0008Socket774
垢版 |
2018/02/03(土) 11:01:33.93ID:gXM1477q
>>4
amdはネーミングに統一性がないから世代も種類も分かり辛いなあ
誰が考えてんだ?
0009Socket774
垢版 |
2018/02/04(日) 03:51:03.49ID:/lTyeZZl
ryzenはかなり分かりやすい方だと思うぞ
0010Socket774
垢版 |
2018/02/04(日) 09:57:05.37ID:gsVBMUey
パートスレwww
0011Socket774
垢版 |
2018/02/04(日) 20:00:48.83ID:tqu8dL2h
>>10
ようパート(大爆笑)
0012Socket774
垢版 |
2018/02/06(火) 08:23:14.36ID:9muNgWN6
2200G欲しい
0013Socket774
垢版 |
2018/02/06(火) 10:06:10.36ID:9muNgWN6
HDMI 2.0に対応してるのかな?
これで4Kに対応してたら最高なんだが
0014Socket774
垢版 |
2018/02/06(火) 11:55:09.61ID:b0jOKI2U
いつ発売やねん!
0015Socket774
垢版 |
2018/02/06(火) 12:37:45.51ID:pwyH+Vz8
米尼一緒に買ったメモリだけ発送しやがった。送料無駄やろが。
0016Socket774
垢版 |
2018/02/06(火) 12:46:50.64ID:585RMLAs
ちゃうで
さらに関税もその都度かかんで
0017Socket774
垢版 |
2018/02/06(火) 12:50:56.58ID:4a/d77M5
勇んでたてたpartスレかよ
伸ばそうと必死だな
0018Socket774
垢版 |
2018/02/06(火) 13:35:20.27ID:w8us61Ku
HDMI周りはマザーボード次第
選択肢は少ない
0019Socket774
垢版 |
2018/02/06(火) 18:12:54.87ID:jBB8uyo3
米尼、ステータスまだ変わらんな
あと1週間待ち遠しいな
0020Socket774
垢版 |
2018/02/06(火) 18:28:23.29ID:wW3fjq/J
MSIにBIOS Updateきたか
0021Socket774
垢版 |
2018/02/06(火) 19:26:51.91ID:Q185ALap
6〜8C/12〜16Tベースで出してくれたらな
ダイサイズ的に今は無理か
0022Socket774
垢版 |
2018/02/06(火) 23:25:39.87ID:QO+3udZy
マザーがね、適切なmini-ITXの板があればいいんだが
0023Socket774
垢版 |
2018/02/06(火) 23:59:21.36ID:9KK2syMf
ITXでもまだデカイから思い切ったベアボーンとか出て欲しいな
NUCはやりすぎだと思うけど
0024Socket774
垢版 |
2018/02/07(水) 08:08:47.57ID:wkI0ap9q
BRIX VR で来てほしい
0025Socket774
垢版 |
2018/02/07(水) 18:56:50.29ID:39CC70To
国内価格発表遅すぎ
日本で売らないのかよ
0026Socket774
垢版 |
2018/02/07(水) 20:10:04.41ID:oSeRFsPR
ASROCKがBIOSアップデート専門部隊をアキバに派遣したらしいな
ttp://www.gdm.or.jp/voices/2018/0207/251732
0027Socket774
垢版 |
2018/02/07(水) 21:25:08.95ID:v+V+oON2
BTO先行かなぁ
0028Socket774
垢版 |
2018/02/07(水) 21:44:54.30ID:N663+vjC
おいくら万円か出た?
0029Socket774
垢版 |
2018/02/07(水) 23:15:42.55ID:eybdQ/z3
米amazonで2400Gをぽちったが、送料込みで\23,245なり。
早く届くとい〜な〜♪
0030Socket774
垢版 |
2018/02/08(木) 17:47:31.12ID:0Su1hIXH
>>25
日本で売るとはAMDの正社員は一言も言ってないような気がする
0031Socket774
垢版 |
2018/02/08(木) 19:02:53.53ID:xsPfJaIV
L3キャッシュ4GB?
0032Socket774
垢版 |
2018/02/09(金) 02:08:50.38ID:9u5gc7zE
VP9のハイブリッドデコードはまともに動作するようになったかな・・・
0033Socket774
垢版 |
2018/02/09(金) 09:13:11.04ID:mrIaOG8U
am4の高さが低いcpuファン誰か使ってない?
cpuファンの低いのが47mmしか見つけられん
40mm以下になるとIntelのみだしケース買い直すかなぁ
0034Socket774
垢版 |
2018/02/09(金) 12:51:14.15ID:yklno5BU
1700にNoctuaのNH-L9a使ってる。ファン含め37mm。AM4対応リテンションはメーカーから取り寄せ。
いまはAM4対応版のNH-L9a-AM4ってのがある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況