X



【AMD】AM4マザーボード総合 Part42【Ryzen】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (ワッチョイ fae0-rgA5)
垢版 |
2018/01/31(水) 17:06:24.52ID:zXJETYHu0
本文の一行目に以下を挿入してワッチョイ有効にすること ※ワッチョイ無しのスレは破棄
!extend:default:vvvvv:1000:512

Ryzen用AM4マザーボードの検討比較スレです。

次スレは>>950


チップセット一覧   PCIe PCIe USB3.1 USB USB SATA NVMe  SATA  SATA(*2)
            3.0(*1) 2.0  Gen2   3.0  2.0  6Gbps (*1)  -RAID. Express OC CF/SLI
X370          0(2).   8   2    6   6   4    x4   0/1/10  2    Yes Yes/Yes
B350          0(2).   6   2    2   6   2    x4   0/1/10  2    Yes (*3)/-
A320          0(2).   4   1    2   6   2    x4   0/1/10  2     -   -
X300          4(6).   0   0    0   0   0    x4   0/1    . 1    Yes Yes/?
B300/A300.       4(6).   0   0    0   0   0    x4   0/1    . 1     -   -

Ryzen(CPU)      20     0   0    4   0   2   x2/x4(PCIe3.0/SATAと排他)
BristolRidge(APU) .  10  ... 0   0    4   0   2    x2(PCIe3.0/SATAと排他)


*1:チップセット接続のx4 NVMeを使用しない場合、PCIe3.0を2レーン多く使用可能(カッコ内)
*2:1つのSATA ExpressポートはSATA6Gbps*2かPCIe3.0x2として使用可能
.  SATA Express1ポートと汎用PCIe3.0x2を束ねて1つのPCIe3.0x4ポートとしても使用可能
*3:B350ではCPUからのPCIe3.0x16をx8/x8に分割して使用することが不可能のため、
.  CPUからのPCIe3.0x16+B350からのPCIe3.0x4 or PCIe2.0x4との変則CF

http://www.amd.com/en-us/products/chipsets/am4

前スレ
【AMD】AM4マザーボード総合 Part41【Ryzen】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1515249014/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0371Socket774 (ワッチョイ dd3e-+g9t)
垢版 |
2018/02/11(日) 00:43:51.04ID:lKvEj1A20
>>368
つけちゃったなら、まぁ・・・しょうがないね。
そんなに違うわけでもないし。

>>370
途中でCBSがCMBとかになってるわ・・・
間違えたわ・・・
0372Socket774 (ワッチョイ 9987-VnJk)
垢版 |
2018/02/11(日) 00:47:44.94ID:/R1mNoiU0
>>370
じゃあ後でまた探しときます
あとメモリ設定はモード変えてもそのままなのでちゃんと使える・・・というか以前だったらOCTweakerで周波数設定したかPステートで設定したかで勝手に切り替わってたのが手動スイッチ付いただけっぽいのよね
0378Socket774 (ワッチョイ 4167-jA6l)
垢版 |
2018/02/11(日) 10:47:53.27ID:lS+u/Jaa0
AMD Ryzen 5 2400G 3DMARK Performance Leak Ahead Of Launch!
https://wccftech.com/amd-ryzen-5-2400g-3dmark-performance-leak-ahead-launch/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 
                      _,. -‐/ヽ‐- 、
                  ,.  '´  /  ヽ   丶、__
                  /          ハ \ 、 `く ̄ ̄\
                /  _/,   l  {    ハ  ヽ \ ヽ.\  ヽ
                 /  / /   .i! 八     |ト、 .ハ  ヘ ヘ \ /
.                i   { ,'     lト、 ヽ    l,.rヒナ|ト. ハ ハ   ハ
              r‐┴r=y┴ 、  |__,LL ハ  ,'リ|八 |Nl | l / ',
              ヽrf十 |   'Y´|l | |ヽ. l| .///,ィfiヽ | ,'| |   |
               |:::::}ト|     l| リ|//  ノ|/ '  {トr} } | /ハ ,'    ,'
          _/ヽ八l|     リ〈  ____    弋ノ ,,,l/\|/    /  
          ´ ̄`ト、__|    八{トィf'¨¨`    、    八ー┴'   /
               /,.r‐┘  {ヽ.\ヾ゛   r‐=ァ  ,.イハ ト、      
          ,r‐<   \ ノヽ-<´ ̄`ヽ乂ソ /::,':.:.|:.:.:ヽ
           rfヽ.   ヽ.   〉    ___,. rくァーく/:::/ :;小、:.:ハ
          ト、  \  V /   /「ヽ\ \_|「>-く:_//lノ┴┴―‐‐、_
.        _| \ __)ーく¨´  / | ハ::::\ ヽ \ヽ ヽハ'"¨¨¨¨¨¨`リ┴-、
        //\_  _,.>-‐く  /  .∧::::::\}!〉 〉ト、 八      /ー‐‐|
      / .//: :/ \__/ ./   /  ヽ::::::リ\八_ヽ\.ヽrzzzイー―‐' |
.    /  //: ::/::::/.:/ト、_/    ,'     ヽ/ ::::::ヽ ヽヾ: \ \'´ ̄`¨  }
  /   //: ::/::::/.:/: :.:./`ヽ ̄ ̄ .{   ./∧ ::::::ハ ! |:::::::|  ハ|「`¨  /|
/    〃: : ,'::::/.:/: :.:./::/ ::::\  八       ∧::::::::l! i |:::::::l   ∧ー‐‐' /!
0379Socket774 (ワッチョイ dd3e-zCdX)
垢版 |
2018/02/11(日) 10:48:52.67ID:lKvEj1A20
>>372
思うところがあって4.4をも一度入れてみた。
CBS/UMCってパスがメモリ関係かと。
その後潜ってDDR4/DRAM/I Acceptが詳細設定画面かな?
殆どの設定項目の数値が16進になってるもよう。
0380Socket774 (ワッチョイ dd3e-HgTV)
垢版 |
2018/02/11(日) 11:10:01.38ID:v5EZzPhz0
太一3.30でocしててもクロック固定ではなく変動させる設定あるんですか?
どうやっても出来ない、、、
どなたか親切な人教えてください。
4.40から落として色々いじってみたんですが3.7ghz電圧1.2のちょびっとocです。
0383Socket774 (ワンミングク MM92-d8aT)
垢版 |
2018/02/11(日) 12:00:54.32ID:1E1RUkNeM
>>358
ドライヤーでヒートシンクを熱してから捻ると取れやすいよ。
某メーカーの保守員が昔のXeon取り外すときに言ってたな。
0384Socket774 (ワッチョイ dd3e-HgTV)
垢版 |
2018/02/11(日) 12:19:45.39ID:v5EZzPhz0
>>381
返信どうもです。
p0を3700
p1をautoにすると2700までしか上がらなくなるんです、、、
再起動しても同じです。
2700から下にはさがります。
0385Socket774 (ワッチョイ dd3e-+g9t)
垢版 |
2018/02/11(日) 12:29:59.60ID:lKvEj1A20
>>384
電圧盛ってるから。
2.0系からの太一のバグの一つで電圧盛るとそういう頭の悪いおかしな挙動になる。

電圧盛るなら初期電圧の1.18(細かい数値忘れた)を一切変更せず、OC設定側のオフセットで盛らないといけない。
今回の場合なら0.02をオフセットで盛る感じ。
0386Socket774 (ワッチョイ dd3e-HgTV)
垢版 |
2018/02/11(日) 12:52:29.27ID:v5EZzPhz0
>>385
どうもです。
3.7ghzの初期電圧でやったらできました!
ありがとうございます。
電圧の盛り方がわからない、、、
まあ3.7ghzなら電圧もらなくても1回しか落ちたことないからこのまま行きます!
助かりました!
0387Socket774 (ワッチョイ 2eec-jA6l)
垢版 |
2018/02/11(日) 13:03:48.43ID:NtzMDdxd0
CPUファン外す時はベンチとか走らせてCPUを加熱させてから行うとグリスが柔らかくなって外しやすくなる
0388Socket774 (ワッチョイ dd3e-+g9t)
垢版 |
2018/02/11(日) 13:21:49.72ID:lKvEj1A20
>>386
初期電圧で落ちてるなら3.6にするとかしといた方が無難かもよ?
オフセットの仕方がどうにも分からないとか、電圧上げたくないとかならだけどね。

オフセットなんて、P0使った難しい方のOC設定じゃなく
BIOSメニューから直で入れるOCメニューの方のにあるわけだし。

V_coreとかコアの電圧と分かるような表記だったはず。
初期値が確かオートでオフセットに切り替えて電圧盛るだけ。

ちょっと調べれば出来るかなと。
それを惜しむなら3.6設定下げた方が良いかもという感じ。
0390Socket774 (ワッチョイ e93e-KAQZ)
垢版 |
2018/02/11(日) 14:17:09.65ID:ws9+P8zU0
TAICHIの上の電圧は内部VRM電圧(デフォルト電圧=AUTO可変)、変更した場合は手動固定になる。
普通は上の電圧はいじる必要は無いからクロック+オフセットだけいじればいい。
P4.4の動作は3.2と大して変わり無かったな、メモリの3rdタイミングがAutoだと以前より緩くなってたぐらいで、
CBS+オフセット→Custom P-stateでのOCも同様だった。
0391Socket774 (ワッチョイ dd3e-HgTV)
垢版 |
2018/02/11(日) 15:11:21.75ID:v5EZzPhz0
色々とありがとうございます。
取り上げず3.7ghzのまままた落ちるまで使って落ちたら3.6にします。
てか3.7ghz固定でもそんなに電気料金変わらないって聞いたような?
1日4時間くらいのネット観覧くらい使いなら。
0393Socket774 (ワッチョイ 46e6-sLQd)
垢版 |
2018/02/11(日) 16:15:13.09ID:8d1TCNzy0
STRIX X370-F GAMING、新BIOSでDOCP設定そのままでコルセアの16GB×2、3000MHzが安定して感動してる、こんな日が来るとは
0395Socket774 (ワッチョイ e1e0-2zcU)
垢版 |
2018/02/11(日) 18:26:32.90ID:ATyMwaTJ0
SoCそのものとか アンコア部に手が入ってれば価値はある
Ryzen 1000シリーズが載ってくれるとすげー助かるんだがなぁ
0396Socket774 (ワッチョイ 4526-Mt7K)
垢版 |
2018/02/11(日) 18:38:24.82ID:kcy9DwSc0
板のデキ自体も良くなってるだろうね。
売れるとは予想してなくてとりあえず作ったレベルが多かった300系とは違い、CPUは既にあるしチップセットもほとんど変わらない。
これで不出来な製品出す所は…
0401Socket774 (ワッチョイ d209-2zcU)
垢版 |
2018/02/11(日) 20:00:19.61ID:a9SqpcK80
>>398
それは互換性なくなるからありえなくね?
0403Socket774 (ワッチョイ 8187-9h2J)
垢版 |
2018/02/11(日) 21:05:28.45ID:1KH37tVB0
カーボンの新BIOSいつの間にか来てたんだな
メモリの動作がだいぶ緩くなったようで2600でも不安定だったのが2933で一発で起動したわ
0409Socket774 (ワッチョイ 792b-rq0W)
垢版 |
2018/02/12(月) 00:35:09.38ID:sYt18ZmF0
Ravenスレにも書いたがGiga AB350-N ITX + 鰤9700Eの BIOS F10->F20 Raven対応版のアプデ再起動中にフリーズしやがった
おいお前、戦闘開始前に戦線離脱かよ
あすROM焼きで焼き入れたるわ
0410Socket774 (ワッチョイ 4d35-jA6l)
垢版 |
2018/02/12(月) 00:56:52.09ID:46f2Fr6E0
GA-A320M-HD2のBIOSアップ完了。
ゆるゆるレイテンシの3400メモリも明日届くし、安物マザーでAPU使うの楽しみ。
0411Socket774 (ワッチョイ 4287-Ma38)
垢版 |
2018/02/12(月) 00:59:58.90ID:WIhuKRWD0
GA-A320-HD2を自分の他に使っている人を見つけて嬉しい
結構しっかりしてるしエントリークラスとしては優秀だよ
0414Socket774 (ワッチョイ 4287-Ma38)
垢版 |
2018/02/12(月) 01:07:47.21ID:WIhuKRWD0
簡易OCはないけど数値入力すればいける
自分はR5 1400を3.6GHzに、2400MHzメモリを2933MHzにOCしてる
CPUはアイドル時に周波数が下がるようにしてるけどね
そうしないとさすがにVRM温度が無視できなくなる
0416Socket774 (ワッチョイ ade0-JDCB)
垢版 |
2018/02/12(月) 02:24:53.57ID:dTSD/R7W0
うーん、AB350M PRO4、CMK8GX4M2A2800C16の16GBがどうしても2800で動作しない…
上限が2400だ

もう一台、メモリがCMK16GX4M2B2800C14 16GB以外全く同じ構成で組んでるけど、そっちは2666が限界。
XMP的には2800として表示されるけど、OS起動まで至らない。
BIOSを最新の4.50にしても4.30に下げても変わらない。
レビューではみんな結構あっさりもっと高クロックのOCメモリが動作してるのにな…
もう疲れた
0418Socket774 (ワッチョイ 4287-rq0W)
垢版 |
2018/02/12(月) 05:26:15.03ID:WIhuKRWD0
PS/2が二つにPCIもあるというレガシーデバイスの対応もしっかりしてるGA-A320-HD2
BIOSもF10とAPUようのF20までちゃんと出てる
ただ新参者の自分にはPCIが生かせない…
0423Socket774 (ワッチョイ 4167-jA6l)
垢版 |
2018/02/12(月) 11:42:06.33ID:vfG5uDfV0
First Retail Ryzen 5 2400G Review Is Live | CPU, Mining, and Gaming Benchmarked
https://wccftech.com/first-retail-ryzen-5-2400g-review-is-live-cpu-mining-and-gaming-benchmarked/
                       ,. .:::-─‐- 、
                     /.:::l彡'"¨``^ミタ、
                        .:::l j '゙゙゙` '゙゙゙ヽ1::',  
                        |:./| > , < .|:::ル' くらえ、Ryzen 5 2400G
                        レ'/ ' ' r─┐' ' Nノ´
         ,. .:::.:-:::.、         '/ミ:、 ヽ__ノ ,.イノノ   
       / .:::从ノ l.:l:l:.ヽ         'r┐爪>ー<:/
       / .:::l/l/` H-lノl         /  \i L_Ll/ハ
       .::: > , < 1:ほいさっさぁ 〈/ \  \_ Vハ「   ダメのハートに
     ./|::./l ' 'r─┐' 'H lock on   //|/ \  \_X、   クラッシュこい
   〃 レ'/ミ:、 `ー' ,.イノ        // 」// \ \
   /⌒V  \ `エ´.:ノ{}      ,.イ⌒77ヽヽ   \ \
  /  ∧ \ \´〈〉     / / // iNi.    リ\/ )
  | | | | |} //\ \ ミ   /に7  |:|  | |   1L_   \
  | | | | リ.//   \/_)  (T) _,|」 __ノ _ノ_,ィくVノ⌒)
  | | | レ'_ノ.    |_     ヽ二二ニニ-y‐⌒7 l N_フ´
0426Socket774 (ワッチョイ 060a-jA6l)
垢版 |
2018/02/12(月) 12:12:36.72ID:JtYIWPbp0
うちはGIGAだけどhynixメモリがXMPポンで3200動作
hynixいままでうんこ評価だったが新BIOSで改善した希ガス
0427Socket774 (ワッチョイ 4267-8jvG)
垢版 |
2018/02/12(月) 12:25:07.30ID:kLbhGSCx0
>>426
同じく戯画でGA-AB350-Gaming3使っているけど
hynixのCMU16GX4M2C3200C16BがAGESA1.0.7.2aの時点でXMP読んで何事もなく3200動作してた
現状は1.2vで動かしたいので2666にしているけどね
改善されたのかマザーとの相性なのかよくわからんな
0428Socket774 (アウアウカー Sa69-tGK+)
垢版 |
2018/02/12(月) 12:53:57.24ID:7lGVAKGua
>>427
そう、3200で動くんだけど熱のバランスとかで、結局1.2V 2666に落ち着くんだよね
0429Socket774 (ワッチョイ dd3e-+g9t)
垢版 |
2018/02/12(月) 13:21:25.32ID:8z3vhuNA0
太一4.40やっぱ駄目だわ・・・。
どうやってもクロック表示の異常等々を解消できなかった・・・。
太一は下に点がないバグ大一なのかねぇ・・・。

OC後も、ブーストクロックが有効になってて影響してんのかなーとか踏んで
有効・無効の設定を総当たりで試したんだけど結局特定できなかった。

現状では、バグがあっても制御可能バグである3.30が安定かなといった感じ。

後、追加でイロイロ調べた結果、3.30系で電圧いじってもクロックが変動するのを確認した。

1.P0をOCの目標設定のモノより一段階上にする(例:3.825Ghz_1.3V)
2.P1を目標設定にする。(例:3.8Ghz_1.25V)
3.P2以降をオートかr細かく設定する

コレでもクロックが変動することを確認した。
P0が無視されP1がクロック変動の最大値として適用される。
P2以降の設定で、若干変な動は有るがクロック変動する。

とはいえ、設定と少し異なる動きしてるので、素直に電圧いじらずのオフセット盛りが安定。
0430Socket774 (ワッチョイ e135-7EgD)
垢版 |
2018/02/12(月) 13:34:37.19ID:PeLAdTBs0
idleがintel並みに低く出来るM/Bってそろそろ出てる?
いい加減にintelから乗り換えたい・・・
0431Socket774 (ワッチョイ 425f-C+s6)
垢版 |
2018/02/12(月) 13:35:55.26ID:YK6ze7du0
>>429
P0の電圧弄るとP0無視されるのはRyzenの仕様なんだと思ってたけど違うんか
4.40でも3.xxまでと同じようにP0の電圧弄らなければ問題なく3段階でクロック変動してるよ
タスクマネージャの表示だけは変だけどw
0432Socket774 (ワッチョイ dd3e-+g9t)
垢版 |
2018/02/12(月) 13:39:11.43ID:8z3vhuNA0
>>431
>タスクマネージャの表示
その表示をどうにかしたかったんだけどねぇ・・・
どうにもならなかったわw
0433Socket774 (ワッチョイ 425f-C+s6)
垢版 |
2018/02/12(月) 13:53:38.88ID:YK6ze7du0
ググったらRyzenでタスクマネージャーのクロック変なのTaichiだけじゃないようだからAGESAの仕様じゃないか?w
俺はタスクマネージャーのクロックは見ることないから問題ない
0435Socket774 (ワッチョイ c267-nHV3)
垢版 |
2018/02/12(月) 13:57:50.42ID:KiI3BEmy0
タスクマネージャーが狂ってるのはタスクマネージャーのせいで太一のせいじゃないからな
0436Socket774 (ワッチョイ dd3e-+g9t)
垢版 |
2018/02/12(月) 14:23:09.82ID:8z3vhuNA0
>>433
ホントだわw

確かにググったら別板(BIO)での事例を見つけたわ。
ってことは、現AGESAの仕様って事かねぇ。

無視できるなら4.40に再々で戻すかなぁ・・・。
0437Socket774 (ワッチョイ e563-mohT)
垢版 |
2018/02/12(月) 14:41:27.86ID:3pakpSTS0
>>429 >>431 4.40太一でP0の電圧弄ってるけどP0は無視されずに動作してるんだが…
1700Xで P0:4.0GHz,1.4V、P1:3.6GHz,1.2V、P2:2.2GHz,0.9V(デフォ)、P3以下:Autoで設定してP1が無視されるということを除けばちゃんと動作してる
P1の値は3.0GHz,1.275V(デフォ)、3.8GHz,1.3Vとかも試してみたがやっぱり無視されてダメだった
HWiNFOで見る限り2.0GHz(?),2.2GHz(P2),4.0GHz(P0)の3つで可変しているらしい
0439Socket774 (ワッチョイ 792b-rq0W)
垢版 |
2018/02/12(月) 15:01:21.87ID:sYt18ZmF0
>>409
自己レス
とりあえずF10をFlashに書き込んで復旧、BIOSチップ8Pin SOPのクリップが一番手こずった
立ち上がらなかっF20は中身吸い出して見たけどちゃんと書き込めてるみたいだが???
やっぱりF20が鰤対応してないっぽいんだが、Ravenが届いたら続きを試してみるかな
0441Socket774 (ワッチョイ 4d35-jA6l)
垢版 |
2018/02/12(月) 16:12:23.30ID:46f2Fr6E0
>>439
鰤Athlon x4 950 & GA-A320M-HD2だけれど焼けたよ。

autoexec.batではダメだったので、GIGABYTE APP Center入れて、
@BIOS→Update from File→DLしてたF20 選べばOKだったよ。
0442Socket774 (ワッチョイ 2e85-DBS/)
垢版 |
2018/02/12(月) 16:12:36.21ID:bbBcBiPU0
ちょっと前にBIOSアプデしたらOCCTまでパスしてたのが起動すらできなくなった
少し盛ってやっとOS拝めたけどシネベン流しただけで乙ってワロタ
結局7月頃のBIOSに戻したわ
0449Socket774 (ワッチョイ 6e67-jA6l)
垢版 |
2018/02/12(月) 18:38:26.74ID:CP+t92pV0
>>443
APU使う予定ないならBIOS更新しないほうがいいかもしれない
最低VcoreがAUTOの次が1.3Vからの設定になる(1.2Vで3.8運用とかできなくなる)
MSIボードすべてがこの問題になっててフォーラム騒がれてる
しかも前BIOSに戻せないように変わった
それでもメモリのほうは改善されてよくなってる
修正版BIOS出るまで様子見がいいと思うよ
0454Socket774 (ワッチョイ 4287-nHV3)
垢版 |
2018/02/12(月) 20:40:38.48ID:2ColoA7L0
どすぱらで安売りしてたMSIチタニウムの板が来た
しかし爆熱とかの噂が・・ここで評判いいカーボンと同じようなもんかと思ったけど
オーバークロックには適さない?
0458Socket774 (ワッチョイ 4287-nHV3)
垢版 |
2018/02/12(月) 21:41:29.17ID:2ColoA7L0
大昔に偶然入った秋葉のリナックスカフェAthlonX2発表会でMSI板を使ってるのをみて
AMD+MSIが相性いいと刷り込みがあって、未練があったが
どういうわけかずっと流行のASRock使ってたのでようやく昔のAMD+MSI実現する感じですね
0461Socket774 (ワッチョイ e93e-KAQZ)
垢版 |
2018/02/12(月) 22:08:48.46ID:t7yVGuY60
>>429
余計なとこいじりすぎなんじゃないの?
TDP65WのCPUはそんなに内部VRM電圧上げられないから外部VRMモードでオフセットで上げるしかない。
俺は「Custom P-state」は[Pstate0 FID]と[Pstate1 VID]の2つをいじるぐらいだわ。
あとは「OC Tweak」でオフセット電圧盛って「Dram Timing Configuration」でメモリ比率上げかな。
サブタイミングはBIOS更新する度に詰めるのが面倒になったからAUTOのまま。
BIOS P3.10〜P4.40で同じ設定のままで特に問題ないな。
BCLKを上げる方法もあるけどPCIEクロックやら何やらいじるのが面倒、SOC更に盛らんといかんし。
https://imgur.com/zmbW3rh.png

X370 Taichi (P4.40),Ryzen 1700@3.8GHz, DDR4-3466
https://imgur.com/QxlBKdl.png

OC Tweak
https://imgur.com/sloNWD3.png
Custom P-state
https://imgur.com/wHcTFAW.png
Dram Timing Configuration
https://imgur.com/7jWXEaM.png
0462Socket774 (ワッチョイ dd3e-+g9t)
垢版 |
2018/02/12(月) 22:39:17.72ID:8z3vhuNA0
>>461
バグに付き合って太一で遊んできた訳だから、その辺は理解してる。
4.40のタスクバー表示どうにかならんかなーと試行錯誤してたのよ。
結果どうにもならんという結論に至った感じかな。

3.30なら目標とするOC設定組んでも表示も狂ってないからさ。
0463Socket774 (ワッチョイ 2ef7-zWFh)
垢版 |
2018/02/12(月) 22:56:24.33ID:rOaVdnxJ0
>>426-427
戯画使ってるから信じて試してみたら3200でほんとに動いた
hynixだから諦めてたけどこれは嬉しい

でもまあ、実用しないけどね…
0464Socket774 (ワッチョイ 415d-nHV3)
垢版 |
2018/02/12(月) 23:00:58.00ID:WMardVSa0
カーボンは爆熱という報告は全然無かったが、上位のチタニウムが爆熱って本当なん??
0466Socket774 (ワッチョイ 4287-nHV3)
垢版 |
2018/02/12(月) 23:47:32.06ID:2ColoA7L0
MSI板のVRMが全機種、最上位チタンまで、高発熱な中国製MOS-FETであると判明
とかなんとか・・まぁ過去の話で1年ちかくたってるから今売ってるのは差し替えされてるかもしれん
0467Socket774 (ワッチョイ e93e-KAQZ)
垢版 |
2018/02/13(火) 00:20:52.31ID:3SPk5k7+0
変換効率が良ければ良い電源ではないからなぁ・・・
電源はFETで決まるわけではないし
0470Socket774 (ワッチョイ e93e-KAQZ)
垢版 |
2018/02/13(火) 03:11:06.74ID:3SPk5k7+0
発熱低くても下位マザーみたいなヒートシンクレスじゃ意味無いし
高効率の素子はコストが高いから他の部品にしわ寄せが行くからね、コンデンサとか銘柄分かりにくいパーツとかに
物の値段は決まっているのでFETに金をかければ他に金をかけられない
物自体の値段が高くなっても良いならいくらでも質を上げられるだろうけど
いくらFETが良くてもコンデンサがダメじゃリプル取り切れない
ATX電源でも高効率で糞な電源はいくらでもあるわけで・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況