【AMD】AM4マザーボード総合 Part42【Ryzen】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (ワッチョイ fae0-rgA5)
垢版 |
2018/01/31(水) 17:06:24.52ID:zXJETYHu0
本文の一行目に以下を挿入してワッチョイ有効にすること ※ワッチョイ無しのスレは破棄
!extend:default:vvvvv:1000:512

Ryzen用AM4マザーボードの検討比較スレです。

次スレは>>950


チップセット一覧   PCIe PCIe USB3.1 USB USB SATA NVMe  SATA  SATA(*2)
            3.0(*1) 2.0  Gen2   3.0  2.0  6Gbps (*1)  -RAID. Express OC CF/SLI
X370          0(2).   8   2    6   6   4    x4   0/1/10  2    Yes Yes/Yes
B350          0(2).   6   2    2   6   2    x4   0/1/10  2    Yes (*3)/-
A320          0(2).   4   1    2   6   2    x4   0/1/10  2     -   -
X300          4(6).   0   0    0   0   0    x4   0/1    . 1    Yes Yes/?
B300/A300.       4(6).   0   0    0   0   0    x4   0/1    . 1     -   -

Ryzen(CPU)      20     0   0    4   0   2   x2/x4(PCIe3.0/SATAと排他)
BristolRidge(APU) .  10  ... 0   0    4   0   2    x2(PCIe3.0/SATAと排他)


*1:チップセット接続のx4 NVMeを使用しない場合、PCIe3.0を2レーン多く使用可能(カッコ内)
*2:1つのSATA ExpressポートはSATA6Gbps*2かPCIe3.0x2として使用可能
.  SATA Express1ポートと汎用PCIe3.0x2を束ねて1つのPCIe3.0x4ポートとしても使用可能
*3:B350ではCPUからのPCIe3.0x16をx8/x8に分割して使用することが不可能のため、
.  CPUからのPCIe3.0x16+B350からのPCIe3.0x4 or PCIe2.0x4との変則CF

http://www.amd.com/en-us/products/chipsets/am4

前スレ
【AMD】AM4マザーボード総合 Part41【Ryzen】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1515249014/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0295Socket774 (ワッチョイ 4932-nHV3)
垢版 |
2018/02/09(金) 21:06:19.92ID:jre9E1cM0
久しぶりのプラットフォーム変更だ
どこのショップもギガバイ子ちゃん売り切れなのは回収されちゃったのかな?
火曜に新BIOS版で販売再開なのかなー
0296Socket774 (ワッチョイ c609-VArU)
垢版 |
2018/02/09(金) 21:55:27.64ID:alc3rN/60
太一に4.40入れたが、項目が大幅に変わってCommon P-stateとメモリの設定をどうすればいいのかに10分ほどあれこれ弄る羽目になった。とりあえず1600Xで3.9Ghz、メモリ3200Mhz安定したので、ここから更にメモリクロックを上げられるか遊んでくる
0298Socket774 (ササクッテロ Spf1-LrL5)
垢版 |
2018/02/09(金) 22:42:11.23ID:FXieDZVJp
「ただいまアップデート中」(2/7) ・・・複数ショップ店員談!
http://www.gdm.or.jp/voices/2018/0207/251732

          / ̄\
          | AMD|
          \_/
            |
        /  ̄  ̄ \
       /  ::\:::/::  \
     /  .<●>::::::<●>  \
     |    (__人__)     |
     \    ` ⌒´    /
      /,,― -ー  、 , -‐ 、
     (   , -‐ '"      )
      `;ー" ` ー-ー -ー'
      l           l
0300Socket774 (ササクッテロ Spf1-LrL5)
垢版 |
2018/02/09(金) 22:58:51.75ID:FXieDZVJp
>>299
今はC6Hファミリーが先進かつ鉄板!
0304Socket774 (ワッチョイ dd3e-+g9t)
垢版 |
2018/02/10(土) 00:30:20.55ID:8OTdoe5l0
ファッ!?
遂に太一くんに更新が来たのか!?

デバッグコードが流れっぱなしってのは、話の流れ的に太一の新BIOS(4.40)のは無しかな?
出たらCMOSクリアで復旧する感じに成るんかな?
0306Socket774 (ワッチョイ e93e-mJZI)
垢版 |
2018/02/10(土) 00:45:24.78ID:F/OxF9vZ0
Taichi更新した。GalaxHOF3600を3200で使ってたけど、XMP指定するだけで3600で普通に動いた。今回から?
0308Socket774 (ワッチョイ 31ec-jA6l)
垢版 |
2018/02/10(土) 00:57:56.42ID:E+wRURog0
Ryzenに乗り換えるまでOCメモリの存在知らなくて2666MHzのメモリを買って組み上げたら2133で認識されている
不良品かと思ってここで聞いたら定格が2666なのではなくてデフォルトだと2133で認識されると言うことを知る
以上日記でした
0309Socket774 (ワッチョイ 49ec-fPf5)
垢版 |
2018/02/10(土) 01:11:56.18ID:1dRpkRcP0
太一4.40OCするとcpu-z1.83読みでクロックが貼りついて変動しない 電圧は変動してる謎
定格だとクロックも電圧も変動する
0311Socket774 (ワッチョイ 31d0-jA6l)
垢版 |
2018/02/10(土) 03:43:50.49ID:cUPc6zvG0
カーボンのtryitでサンママイクロンチップの定格2400を2933で回すと
memtesだと問題ないが
録画したりゲームやったりすると1日持たずにで調子悪くなって
再起動すると起動失敗で2400に戻ってたが
v1Cだと2933で行けそう
なんか発熱も低くなったような
0313Socket774 (ワントンキン MM92-Yy9d)
垢版 |
2018/02/10(土) 07:55:27.52ID:4qrF6WCfM
ASROCKめんどくさいな自慢の大容量128MBROM役に立たねーじゃねえかよ
0314Socket774 (アウアウオー Sa0a-jA6l)
垢版 |
2018/02/10(土) 10:01:28.82ID:e4lPXBh8a
BIOSTAR、新しいBIOS来ないな・・・
ASUSの通知文だと1.0.7.1で起動可能、1.0.0.0aで最新対応とあるから
1.0.7.2aになってれば起動だけは可能なんかな・・・
先走ってB350GTN買っちまった
0317Socket774 (ワッチョイ 9987-0GHw)
垢版 |
2018/02/10(土) 10:42:04.68ID:RAfaTnlz0
>>314
1.0.0.0aはZen+の方だから大丈夫だよ
あくまで2000シリーズ全て対応をうたう為に必要なアップデート
ってかAPUにつかうんだよね?
0318Socket774 (ワッチョイ 6e35-wuSi)
垢版 |
2018/02/10(土) 10:45:34.44ID:Y4SrsbQt0
>>212
遅レスだが、
M4の5184時間問題ではないだろうか?
0322Socket774 (オイコラミネオ MMd6-ev+h)
垢版 |
2018/02/10(土) 11:40:38.60ID:OkYqxktoM
>>315
>>317
mini-ITX で安かったんで買いました
2400G 載せる予定です。情報ありがとうございます。
最悪、メイン機から1800X剥がしてbios 上げる予定だったんですが0aに上げないと2400G もダメなのかと思いまして
(なぁにダメならIYH! チャンスですが
0323Socket774 (スプッッ Sdc2-YG0F)
垢版 |
2018/02/10(土) 11:56:08.78ID:X9DCWVQbd
>>322
マザーも安くなるどころか値上がりしそうだしな
俺もitxマザーだけ確保してピナクル来たらメインの1700移して使おうかと思ったけど待ちきれなくて繋ぎで1400買ったし
0325Socket774 (オッペケ Srf1-TTSc)
垢版 |
2018/02/10(土) 12:17:43.22ID:oaz7+S57r
>>324
お前運がいいな。
俺も太一にそれ載っけるんだけど、さっきBIOS上て今まで2933止まりだったのが、XMP選ぶだけで3200で動くの確認したとこだわ。
0326Socket774 (ワッチョイ dd3e-m3bb)
垢版 |
2018/02/10(土) 12:22:24.01ID:anTRaZ0P0
taichi 4.40に上げたら3200で動くようになった
CMK16GX4M2B3200C16
0327Socket774 (ワッチョイ dd3e-m3bb)
垢版 |
2018/02/10(土) 12:22:54.92ID:anTRaZ0P0
ちなみに4枚差しでね
0328Socket774 (ワッチョイ c227-jA6l)
垢版 |
2018/02/10(土) 13:30:18.94ID:26Pf0cUb0
TaichiのBIOSを4.40に上げたらX-fi Titanium HDの音が全く出なくなった
3.30に戻したら直ったけど、なんだこれ
0331Socket774 (ワッチョイ 6e67-jA6l)
垢版 |
2018/02/10(土) 17:00:18.35ID:OgwCfeEQ0
ジャンク野郎にレスありがとう。
結果的にダメで、近日中にくるであろうRaven対応BIOSにアプデして改善されたらいいな、と思っているところです。
ゲームしてるけど、起動さえすればすこぶる快調っていう。

>>277
メモリ関係はレイテンシ調整、後ダウンクロックも試してみたけどダメです。
コールドブートに失敗した際はOS前のBIOSさえ表示されず、マザボのポストコードも表示されず、ビデオカードのLEDも表示されないような状態なのでOSは関係なさそう

>>318
放置した記憶が少しあったので期待を込めて確認したらアプデ済みでした。無念です。
0332Socket774 (ワッチョイ dd3e-HgTV)
垢版 |
2018/02/10(土) 17:14:04.44ID:qEcEsdNj0
太一は現在発売されてるRyzenなら3.30の方がいいのか?
なんかみんなの見てたらそんな気がしてきたわ
0334Socket774 (ワッチョイ 425f-C+s6)
垢版 |
2018/02/10(土) 18:52:39.80ID:1PtnA7gr0
Taichi、4.40にして耐久テスト終わったらタスクマネージャーのクロックが4.52GHzとかなってたから
HWiNFO見てみたらBCLKがMAX273.6MHzでcore0と1のMAXが10GHZ超えてたわw
新BIOSは初期型Ryzenと相性悪いなんてあったらヤバいな
0335Socket774 (ワッチョイ dd3e-+g9t)
垢版 |
2018/02/10(土) 19:00:52.26ID:8OTdoe5l0
Taichi_BIOS_P4.40・・・
私が新BIOSの設定を制御しきれてないだけかもしれないけど状況が芳しくない・・・

いろいろやってみたけど、P4.40でOCしつつクロック変動するようにする設定方法が正直よくわからん。
どうすれば良いのかわからんから、P3.30に戻した・・・。

ASROC_OCモードによる簡易OC設定だと電圧の盛る盛らないに関わらずOCのクロックに固定される。
     ASROC_OCモードだと、AMD_CBSのP1をオートに変更して、BIOS設定をセーブしてもP1の設定が保存されず再起動後にP1が元の値に戻る。
     結果クロックは変動しなくなる。
     P2以降に細かく変動設定してもクロックは変動しない。


AMD_CBSモードでP0をOC設定、P1を以前のクロック変動設定可能なオートにすると
P3.30まではOCしても出来ていたクロック変動が、正常な形では出来なくなった。
     この状態だと、クロックは変動するようになるがWindowsのタスクマネージャーが
     認識するクロックが4.8Ghzとかとんでもない狂った数値になる。
          HWiNFO64で見るとクロックはOC設定した正しい値が表示される。
          Windowsのタスクマネージャーだけがおかしい。
          興味本位でこの状態でストレステスト掛けたらそのままフリーズ。
0336Socket774 (ワッチョイ dd3e-+g9t)
垢版 |
2018/02/10(土) 19:09:31.42ID:8OTdoe5l0
>>334
お、同じだ。
こっちで確認した感じだと、P0とP1が同じクロック設定でないと
Windowsのタスクマネージャーの表示おかしくなるって感じだった。

一回戻しちゃった後だから記憶だけど
P0_3800でP1_3000とかにしても、おかしな数値になったかな。
0337Socket774 (ワッチョイ 425f-C+s6)
垢版 |
2018/02/10(土) 19:13:10.09ID:1PtnA7gr0
ワロタw再起動したけどやっぱタスクマネージャーは常時4.5GHzオーバー表示だ
高パフォーマンスからRyzenバランスに変えてみたらP-Stateに合わせてクロック変動して3GHzになるな
タスクマネージャーはあてにしてないからいいけどw
4.40をしばらく使用した感じではOCでの設定方法は変わったけど挙動自体はいままでと変わりはないようだ
メモリの設定でtRDWRが1増えたくらいか
このまま4.40で常用してみるわ
0338Socket774 (ワッチョイ 425f-C+s6)
垢版 |
2018/02/10(土) 19:15:31.39ID:1PtnA7gr0
>>336
P0-3700、P1-3000で指定してるからそうなったのか
とりあえず実際の挙動自体は変わらないからこのまま使うわ
0339Socket774 (ワッチョイ dd3e-+g9t)
垢版 |
2018/02/10(土) 19:18:01.43ID:8OTdoe5l0
>>337
そのまま行くんかwww
どんな不具合出るか分らんから、こっちは戻したわw

太一は、他社も含め他がどんどんBIOS更新されてく中で
取り残され、やっと来たと思ったら、不具合の解消どころか
更によくわからん、不具合が更に突っ込まれてもう踏んだり蹴ったりだ・・・。

やはりHC6が一番か・・・。
0342Socket774 (ワッチョイ 9987-VnJk)
垢版 |
2018/02/10(土) 21:50:24.58ID:Wre0vJ3r0
かな〜り前にTaichiの電源オフからの起動時だけメモリOCがやたら通らないって書き込んだんだけど4.40でやっと改善された
とりまHOFで3600CL16で起動は確認(旧BIOSではテスト済み)
やっとスリープ縛りとかいう地獄から解放されたわw
0343Socket774 (ワッチョイ e93e-KAQZ)
垢版 |
2018/02/10(土) 21:54:44.56ID:iAXZ0+5O0
>>340
SoundBlasterのドライババージョンによるけど、カードのROMに前の情報が入ったままなのかもね
デバイスマネージャでSBの「デバイスのアンインストール」→「ハードウェア変更のスキャン」やってドライバ再インストールしてみたら?
※デバイスドライバのアンインストールはチェックしない
0347Socket774 (ワッチョイ 4935-0sNR)
垢版 |
2018/02/10(土) 23:44:55.44ID:eodjjCVt0
サーマルグリズリーみたいな粘度の高いのでもあかんかったわ
0349Socket774 (ワッチョイ c227-jA6l)
垢版 |
2018/02/10(土) 23:46:28.14ID:26Pf0cUb0
>>343
直ったよ!
一見おかしなところも見当たらないのに音だけが出ない不具合に遭遇したことがなかったから、
デバイスを再認識させるのは思い付かなかったよ
ありがとう!
0352Socket774 (ワッチョイ 419c-nYnO)
垢版 |
2018/02/10(土) 23:49:47.24ID:rkm9YM1I0
今売ってるX370のマザボに2400G載せた場合って
PCIEスロットのレーン数はいくつになるの?
x16もしくはx8が2本の合計16レーン?
0354Socket774 (ワッチョイ dd3e-+g9t)
垢版 |
2018/02/10(土) 23:53:00.28ID:8OTdoe5l0
>>344
OC無しの定格なら何ら問題ないかと。
OCし始めると、ヤバいくらいに挙動がおかしいから。

そういえば、メモリ側はXMPからの簡易OCしか試してなかったな・・・

ASROCモードでXMP設定読み込んで、その後にAMDモードにすると
そのままXMP設定(2800)が反映されて動いてたから、いじってなかったかな。

メモリは3000超えのOC試す以前にCPUの状況が悪すぎて、そこまで手を出す気にならなかった・・・。
0356Socket774 (ワッチョイ 6e67-jA6l)
垢版 |
2018/02/11(日) 00:04:17.92ID:P+34VFSP0
>>331
この後ゲーム中にブルスク2回(いずれも10分経過後ぐらい)→回復ツールを使わないと起動不可に

メモリを定格より落として数時間同じゲームのベンチ回しても問題ない
0359Socket774 (ワッチョイ 4935-nReY)
垢版 |
2018/02/11(日) 00:14:41.43ID:DnsAdov40
すれ違いでしたか。すみません

まだ起動確認はしていないけど、ドキドキが止まらない
0362Socket774 (ワッチョイ 9987-SQVg)
垢版 |
2018/02/11(日) 00:19:08.15ID:zRVjpSa+0
スッポンはいい加減なんとかならんのかと思うな
LGA並みにガチガチに固定できないものなのかと
0364Socket774 (ワッチョイ 9987-VnJk)
垢版 |
2018/02/11(日) 00:27:14.45ID:/R1mNoiU0
ASRockOCとAMDCBSの切り替えスイッチ(意味なし)が付いただけで挙動は同じじゃね?
うちはCBSモードにしてから前と同じにPステいじれば以前と変わらんわ
タスクマネージャーの表示はおかしいな一応それ以外は今のとこ動いてるけど
ただこれCBSモードでXMPの設定画面開けなくする意味はあるのかな?いちいちASRockモードに変えなきゃメモリいじれんくね?
0365Socket774 (ワッチョイ dd3e-+g9t)
垢版 |
2018/02/11(日) 00:27:22.93ID:lKvEj1A20
>>363
板がバグ太一に代わってるじゃねーかwww
なぜこのタイミングで太一にしたしwww

それと石汚くね?
もうちょい綺麗に拭いたらどう?
0366Socket774 (ワッチョイ dd3e-+g9t)
垢版 |
2018/02/11(日) 00:30:19.37ID:lKvEj1A20
>>364
確かCBSの方にもメモリの設定項目あったよ。
若干みかたが異なる感じに成るけど、私のはDRだからだろうけど
1400Mhz表記とかになってた気がする。
0368Socket774 (ワッチョイ 4935-nReY)
垢版 |
2018/02/11(日) 00:35:41.10ID:DnsAdov40
>>365
itxの方に2400gをのせるためです
太一は、色々レビューは見てたんですけど、かっこよさに欲しくなっちゃいました

石いつもあんなかんじで拭きを終わらせてましたけど、あんまよくないですか?
ってかもう水枕つけちゃいました
https://i.imgur.com/HYR1P2Q.jpg
0370Socket774 (ワッチョイ dd3e-+g9t)
垢版 |
2018/02/11(日) 00:38:49.13ID:lKvEj1A20
>>367
4.40かな。
もう3.30に戻してるから、正確にどのパスにあったかは忘れたけど。
記憶ではCBSのCPU側のOCに行くパスのどっからの派生でDDRとかの記述があって
そこからメモリの設定のような画面に入れた感じ。

ただ、ASROCモードでXMP読み込んでそこから手動で調整した後
CMBモードに変更すれば、多分だけどASROCモードで調整した設定が
そのままCMBモードに反映されてる気がする。

メモリの方は試す以前の状況だったので正確なところはわからないけどね。
0371Socket774 (ワッチョイ dd3e-+g9t)
垢版 |
2018/02/11(日) 00:43:51.04ID:lKvEj1A20
>>368
つけちゃったなら、まぁ・・・しょうがないね。
そんなに違うわけでもないし。

>>370
途中でCBSがCMBとかになってるわ・・・
間違えたわ・・・
0372Socket774 (ワッチョイ 9987-VnJk)
垢版 |
2018/02/11(日) 00:47:44.94ID:/R1mNoiU0
>>370
じゃあ後でまた探しときます
あとメモリ設定はモード変えてもそのままなのでちゃんと使える・・・というか以前だったらOCTweakerで周波数設定したかPステートで設定したかで勝手に切り替わってたのが手動スイッチ付いただけっぽいのよね
0378Socket774 (ワッチョイ 4167-jA6l)
垢版 |
2018/02/11(日) 10:47:53.27ID:lS+u/Jaa0
AMD Ryzen 5 2400G 3DMARK Performance Leak Ahead Of Launch!
https://wccftech.com/amd-ryzen-5-2400g-3dmark-performance-leak-ahead-launch/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 
                      _,. -‐/ヽ‐- 、
                  ,.  '´  /  ヽ   丶、__
                  /          ハ \ 、 `く ̄ ̄\
                /  _/,   l  {    ハ  ヽ \ ヽ.\  ヽ
                 /  / /   .i! 八     |ト、 .ハ  ヘ ヘ \ /
.                i   { ,'     lト、 ヽ    l,.rヒナ|ト. ハ ハ   ハ
              r‐┴r=y┴ 、  |__,LL ハ  ,'リ|八 |Nl | l / ',
              ヽrf十 |   'Y´|l | |ヽ. l| .///,ィfiヽ | ,'| |   |
               |:::::}ト|     l| リ|//  ノ|/ '  {トr} } | /ハ ,'    ,'
          _/ヽ八l|     リ〈  ____    弋ノ ,,,l/\|/    /  
          ´ ̄`ト、__|    八{トィf'¨¨`    、    八ー┴'   /
               /,.r‐┘  {ヽ.\ヾ゛   r‐=ァ  ,.イハ ト、      
          ,r‐<   \ ノヽ-<´ ̄`ヽ乂ソ /::,':.:.|:.:.:ヽ
           rfヽ.   ヽ.   〉    ___,. rくァーく/:::/ :;小、:.:ハ
          ト、  \  V /   /「ヽ\ \_|「>-く:_//lノ┴┴―‐‐、_
.        _| \ __)ーく¨´  / | ハ::::\ ヽ \ヽ ヽハ'"¨¨¨¨¨¨`リ┴-、
        //\_  _,.>-‐く  /  .∧::::::\}!〉 〉ト、 八      /ー‐‐|
      / .//: :/ \__/ ./   /  ヽ::::::リ\八_ヽ\.ヽrzzzイー―‐' |
.    /  //: ::/::::/.:/ト、_/    ,'     ヽ/ ::::::ヽ ヽヾ: \ \'´ ̄`¨  }
  /   //: ::/::::/.:/: :.:./`ヽ ̄ ̄ .{   ./∧ ::::::ハ ! |:::::::|  ハ|「`¨  /|
/    〃: : ,'::::/.:/: :.:./::/ ::::\  八       ∧::::::::l! i |:::::::l   ∧ー‐‐' /!
0379Socket774 (ワッチョイ dd3e-zCdX)
垢版 |
2018/02/11(日) 10:48:52.67ID:lKvEj1A20
>>372
思うところがあって4.4をも一度入れてみた。
CBS/UMCってパスがメモリ関係かと。
その後潜ってDDR4/DRAM/I Acceptが詳細設定画面かな?
殆どの設定項目の数値が16進になってるもよう。
0380Socket774 (ワッチョイ dd3e-HgTV)
垢版 |
2018/02/11(日) 11:10:01.38ID:v5EZzPhz0
太一3.30でocしててもクロック固定ではなく変動させる設定あるんですか?
どうやっても出来ない、、、
どなたか親切な人教えてください。
4.40から落として色々いじってみたんですが3.7ghz電圧1.2のちょびっとocです。
0383Socket774 (ワンミングク MM92-d8aT)
垢版 |
2018/02/11(日) 12:00:54.32ID:1E1RUkNeM
>>358
ドライヤーでヒートシンクを熱してから捻ると取れやすいよ。
某メーカーの保守員が昔のXeon取り外すときに言ってたな。
0384Socket774 (ワッチョイ dd3e-HgTV)
垢版 |
2018/02/11(日) 12:19:45.39ID:v5EZzPhz0
>>381
返信どうもです。
p0を3700
p1をautoにすると2700までしか上がらなくなるんです、、、
再起動しても同じです。
2700から下にはさがります。
0385Socket774 (ワッチョイ dd3e-+g9t)
垢版 |
2018/02/11(日) 12:29:59.60ID:lKvEj1A20
>>384
電圧盛ってるから。
2.0系からの太一のバグの一つで電圧盛るとそういう頭の悪いおかしな挙動になる。

電圧盛るなら初期電圧の1.18(細かい数値忘れた)を一切変更せず、OC設定側のオフセットで盛らないといけない。
今回の場合なら0.02をオフセットで盛る感じ。
0386Socket774 (ワッチョイ dd3e-HgTV)
垢版 |
2018/02/11(日) 12:52:29.27ID:v5EZzPhz0
>>385
どうもです。
3.7ghzの初期電圧でやったらできました!
ありがとうございます。
電圧の盛り方がわからない、、、
まあ3.7ghzなら電圧もらなくても1回しか落ちたことないからこのまま行きます!
助かりました!
0387Socket774 (ワッチョイ 2eec-jA6l)
垢版 |
2018/02/11(日) 13:03:48.43ID:NtzMDdxd0
CPUファン外す時はベンチとか走らせてCPUを加熱させてから行うとグリスが柔らかくなって外しやすくなる
0388Socket774 (ワッチョイ dd3e-+g9t)
垢版 |
2018/02/11(日) 13:21:49.72ID:lKvEj1A20
>>386
初期電圧で落ちてるなら3.6にするとかしといた方が無難かもよ?
オフセットの仕方がどうにも分からないとか、電圧上げたくないとかならだけどね。

オフセットなんて、P0使った難しい方のOC設定じゃなく
BIOSメニューから直で入れるOCメニューの方のにあるわけだし。

V_coreとかコアの電圧と分かるような表記だったはず。
初期値が確かオートでオフセットに切り替えて電圧盛るだけ。

ちょっと調べれば出来るかなと。
それを惜しむなら3.6設定下げた方が良いかもという感じ。
0390Socket774 (ワッチョイ e93e-KAQZ)
垢版 |
2018/02/11(日) 14:17:09.65ID:ws9+P8zU0
TAICHIの上の電圧は内部VRM電圧(デフォルト電圧=AUTO可変)、変更した場合は手動固定になる。
普通は上の電圧はいじる必要は無いからクロック+オフセットだけいじればいい。
P4.4の動作は3.2と大して変わり無かったな、メモリの3rdタイミングがAutoだと以前より緩くなってたぐらいで、
CBS+オフセット→Custom P-stateでのOCも同様だった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況