X



【AM4】 AMD Ryzen 7/5/3 Part69

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (ワッチョイ 9bef-OTvK)
垢版 |
2018/01/30(火) 22:28:26.65ID:jcKt4z8f0
本文の一行目に以下を挿入してワッチョイ有効化
!extend:default:vvvvv

次スレは>>960を目処に。
重複防止の為、宣言してからスレ立てをお願いします。

前スレ
【AM4】 AMD Ryzen 7/5/3 Part68
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1516778050/

■関連スレ
【AMD】AM4マザーボード総合 Part41【Ryzen】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1515249014/

RYZENオーバークロック報告スレ5
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1499880778/

【AMD】Ryzen メモリースレ 6枚目【AM4】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1509677610/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0786Socket774 (スプッッ Sd8b-VZRO)
垢版 |
2018/02/05(月) 09:43:38.23ID:4nNNI9J4d
zen2年内でるってマジか
何でzen+を我慢させるようなこと発表するんだよーamd頑張りすぎ少しもちつけ!
0789Socket774 (ワッチョイ 5790-36QX)
垢版 |
2018/02/05(月) 10:17:58.41ID:ICJ4UiFB0
>>773
おまえの親が涙目だよ、情けない
おまえの地獄の老後と惨めな死様を皆んなで笑えたらそれでいい(爆笑)

83 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc6-kf3b [61.205.98.122]) 2017/09/27 18:24:54
ごめん(笑)
何度も言ってるけど仕事してないよ(笑)
親の年金で食べてるんだよ(笑)
0791Socket774 (スプッッ Sd3f-Icyi)
垢版 |
2018/02/05(月) 11:00:31.23ID:MYv1y8CQd
ZEN2は発表と一部出荷だけだとおもう
 インテルが年内に改定版dustいったことへのカウンター位じゃないかと
0792Socket774 (ブーイモ MMfb-Eu1H)
垢版 |
2018/02/05(月) 11:11:47.62ID:s3qNeR3HM
zen2は今年後半にサンプリング開始だからそっから改良して発表だから最速でも来年だよ
0793Socket774 (ワッチョイ 9f4b-PRZb)
垢版 |
2018/02/05(月) 11:42:22.76ID:ZVfI5oMt0
ネクサスでRyzen1600にGTX1060とSSD+HDD,DVD積んで117800円だったのが132800円に値上がりしたんだが
値下げするならまだわかるけどなんで値上げになるんだ
0800Socket774
垢版 |
2018/02/05(月) 12:01:04.37
>>793
円安で海外パーツを買うのが高くなったのと、
仮想通貨とマイニングブームでグラボ供給不足で値上がりしてるのと、
SSDもスマホ用にNANDを取られて、
DDR4もスマホに工場を取られる

すべてがPCパーツの供給不足で値上がり中
0804Socket774 (ワッチョイ bfdd-p+R0)
垢版 |
2018/02/05(月) 12:41:21.05ID:a3uVYsdh0
>>802-803
CPUの国内価格はASK税でボロカスに言われているが
グラボに関しては日本の方が断然安い疑惑まであるな

グラフィックボード価格高騰の原因:仮想通貨バブルが酷い
http://chimolog.co/2018/01/bto-gpu-price-up.html
>電気代が日本の半分程度で済む「米国」では、グラフィックボードの値上がりは完全に狂っている。
>Amazon.com(米国版アマゾン)にて、プライスチェッカーを使っていくつかグラボの価格を調査してみました。

>(RX 570) MSRPは169ドル。最安値は2ヶ月前に210ドルをつけ、現在は500ドルを超えるまでに上昇。
>(RX 580) MSRPは229ドル。最安値は280ドル程度で、現在は680ドル。
>(Vega 56) ただでさえ供給が追いついていないVega 56は深刻。MSRPは399ドルで、現在は1500ドル。
>(Vega 64) Vega 64はもっと供給不足。MSRPは599ドルで、現在は1500ドルほど。
>(GTX 1060) 今まではあまり影響を受けてこなかったが、Radeonの品薄 & DAG Epochリスクもあり一気にマイニング勢の餌食に。
0806Socket774 (スフッ Sdbf-mcpO)
垢版 |
2018/02/05(月) 12:42:45.24ID:tey0y5Y5d
この時期に、繋ぎとは言え一式買い換えなきゃならん自分にはAPUが救いの神に見える

はよ出してくれ〜
0807Socket774 (オイコラミネオ MM4f-UzD8)
垢版 |
2018/02/05(月) 12:45:09.59ID:1U1S9kRjM
Ryzenは今年もダメだったな
0809Socket774 (ガックシ 06fb-xUTY)
垢版 |
2018/02/05(月) 12:47:31.54ID:l+omz3kT6
>>808
8700kOCのクロックと名前偽装したやつじゃなかった?
昨年11月だかのはじめに出回った動画のスクショかと
0810Socket774 (ワッチョイ 7753-wSrj)
垢版 |
2018/02/05(月) 12:50:41.02ID:rGZ55TmC0
>>786
年内に出回るのはメーカー向けのESだよ
量産の体制が整うのは2019に入ってから
ZEN+が4月ならZEN2は来年の6月ってとこだろう
0812Socket774 (オイコラミネオ MM4f-UzD8)
垢版 |
2018/02/05(月) 12:53:59.86ID:LZfujYUAM
>>808
235 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e309-36QX [61.123.60.197]) sage 2018/02/04(日) 17:36:17.17 ID:vLMWQOnv0
>>234
おまえと同レベルのバカを毎日やってるのは認める
でも、最期が違う
おまえは先に死んで俺はおまえの惨めな死様を大笑いする

おまえは他人の悪口を言う為だけに生まれて、最期は皆んなにバカにされて死ぬ
それだけの人生
0816Socket774 (スフッ Sdbf-36QX)
垢版 |
2018/02/05(月) 12:56:51.66ID:yIZA/NICd
>>812
おまえの親が涙目だよ、情けない
おまえの地獄の老後と惨めな死様を皆んなで笑えたらそれでいい
今から楽しみ(爆笑)

83 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc6-kf3b [61.205.98.122]) 2017/09/27 18:24:54
ごめん(笑)
何度も言ってるけど仕事してないよ(笑)
親の年金で食べてるんだよ(笑)
0817Socket774 (オイコラミネオ MM4f-UzD8)
垢版 |
2018/02/05(月) 12:57:45.49ID:LZfujYUAM
>>815
>>816
235 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e309-36QX [61.123.60.197]) sage 2018/02/04(日) 17:36:17.17 ID:vLMWQOnv0
>>234
おまえと同レベルのバカを毎日やってるのは認める
でも、最期が違う
おまえは先に死んで俺はおまえの惨めな死様を大笑いする

おまえは他人の悪口を言う為だけに生まれて、最期は皆んなにバカにされて死ぬ
それだけの人生
0819Socket774 (スフッ Sdbf-36QX)
垢版 |
2018/02/05(月) 13:08:02.63ID:yIZA/NICd
>>817
おまえの親が涙目だよ、情けない
おまえの地獄の老後と惨めな死様を皆んなで笑えたらそれでいい
今から楽しみ(爆笑)

83 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc6-kf3b [61.205.98.122]) 2017/09/27 18:24:54
ごめん(笑)
何度も言ってるけど仕事してないよ(笑)
親の年金で食べてるんだよ(笑)
0820Socket774 (ガックシ 06fb-xUTY)
垢版 |
2018/02/05(月) 13:09:08.18ID:l+omz3kT6
>>818
多分OC
偽装方はよくわからないけど、時期的に偽装以外は考えられない
https://youtu.be/Qu6nWu22YQg
0823Socket774 (ワッチョイ 9767-wbgk)
垢版 |
2018/02/05(月) 13:43:03.47ID:pvv1J+cL0
>>808
雷禅2600Xの定格は4.2Ghzなのか!!
0824Socket774
垢版 |
2018/02/05(月) 13:53:05.11
>>808
ttps://i.imgur.com/yE0NdzS.png
3.6GHzの定格で1250前後だろ
4.2GHzに1600XをOCして1500前後
現行RyzenのIPCを2割増にしないと到達出来ない件
0825Socket774 (オイコラミネオ MM4f-zsfN)
垢版 |
2018/02/05(月) 14:08:41.42ID:E0YRsGDkM
いろいろ検討した結果、DELLのRyzenモデルを買おうかと思うんだが
一点だけ気になるのが、マザボがA320ってところだけなんですが
ビジネス用なので、拡張もあまり考えて無く、オーバークロックもしないとしたら問題ないよね?
0826Socket774 (ワッチョイ ff25-+DFt)
垢版 |
2018/02/05(月) 14:12:22.96ID:Uz0yJEY30
今年中にでるというZEN2の情報ください
4月頃に買おうかとおもってたんですけどZEN+買うのやめてZEN2待った方がいいのですか?
0830Socket774 (ワッチョイ 9767-wbgk)
垢版 |
2018/02/05(月) 14:27:05.56ID:pvv1J+cL0
>>826
今年出回るZEN2は評価用サンプル、しかもEPYCだ。
雷禅のZEN2版が出るのは1年以上先。ZEN+買うが宜し。
0831Socket774 (ワッチョイ b763-CNA0)
垢版 |
2018/02/05(月) 14:28:52.72ID:X7g7+qAb0
Spectre/Meltdown脆弱性を利用したマルウェア発見!
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1104573.html
        _____
      /::::::─淫厨─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | _________
     \:::::::::   |r┬-|  / | |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |
0834Socket774 (ワッチョイ 9f87-5d50)
垢版 |
2018/02/05(月) 14:32:42.33ID:inaX6kz50
>>829
1800Xでcinebanchシングルスコアが160くらいだっけ
そこから一割増しで176としてocでも200超えるかどうかやな
0838Socket774 (ワッチョイ 9767-wbgk)
垢版 |
2018/02/05(月) 14:36:17.44ID:pvv1J+cL0
          i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/l;;;/l;ソ;;/ |;;;;;;/| l;;l゙ヾ;;;ト、;;;;;;;;;;;;;i
          |;;、;;;;;;;;// /,'' / l/  |/|/   ゙l  ヾ、゙i;;;;;;::::/
          /ヾ;;/ソ       ,  ,      ヽ l;;l"゙l
          '、 (ヾ,,===;;;;;;;,,,,,_`il,i゙__,,,,;;;;;=== ,,/|lヽ l インテルCPUは現時刻をもって破棄。
            ヽ、`||ヾi;'(:::::゙'゙:::/;;i=i;;;ヽ:::゙'゙::::)゙i;/ |l'ノ/  
.           /ヽ|l、 ゙i::;;;;/⌒⌒).ヾ..;;;;;;;;;;..ノノ/;l.,/\   購入対象物をAMDとする!
          ,,/;;;/:ミヾ、./ / / )     '゙ /ミ"i;;;;;;;;\_
       _,.-;;'";;;;;;;;r‐ ミ/゙ ,/ /  /_!/`   /,,l;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;~\
  _,、-‐;;'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| / /  /   /.__,,,..-/ヽ /;;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;,,、_
‐'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ノ / .ノ  / ,,, /  ノ/';;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'';;;,,、_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ/ ノ  /  /,,,,,/  /;;;;;ミ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/    /  /;/  /;;;;;;ミ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ   ,    `゙   /―''':::::::::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
0845Socket774 (ワッチョイ 9767-wbgk)
垢版 |
2018/02/05(月) 15:27:41.58ID:pvv1J+cL0
>>844
8700kOC
0846Socket774
垢版 |
2018/02/05(月) 15:29:56.81
>>844
ttps://i.imgur.com/eSfJ054.jpg
i7-8700K(3.7-4.7GHz)が1550

i7-8700KをOCして4.2GHzにしたとしたら、1800前後は妥当かな
IPCが2割増以上よりかは説得力がある
AMD公式だとIPCの向上は1割弱だったし
0847Socket774 (ワッチョイ 7fe0-YYog)
垢版 |
2018/02/05(月) 15:34:03.28ID:MqiV8pu10
>>843
ASUSあかんのん?(´・∀・`)
0848Socket774 (ワッチョイ 9f4b-PRZb)
垢版 |
2018/02/05(月) 15:34:19.95ID:ZVfI5oMt0
>>800
けど値上がりしたのは今週になってからなんで
ここんところ113円から3円は円高になったと思うんだけど

>>802
金額的にこれっぽいかな

>>843
ASRockはどうですの
0849Socket774 (ワッチョイ 9f89-pvui)
垢版 |
2018/02/05(月) 15:36:48.70ID:SZKjyTKr0
2000番台がもしシングル200に迫るようなことがあったら
インテルさんの立場無いじゃないですか
AMDにやさしさは無いのか!
0850Socket774 (ブーイモ MMfb-Eu1H)
垢版 |
2018/02/05(月) 16:42:43.09ID:s3qNeR3HM
>>847,848
AMDボードに関して言えばこんな感じ
msi AMDデモ公式採用実績。コスパもよく、特にトマホークは国内利用者多くトラブル対応もしやすい
asrock OC優等生。電源周りは最強。太一はインテルと同じく鉄板
biostar アユートがクソ。抱き合わせなければコスパ最強の逸材。輸入ならあり。
asus 無検証BIOSでハイエンドモデルが文鎮化。現行BIOSは安定しているがアップデートの度に不安がつきまとう。だが水冷外部温度計制御はいい。
giga 可もなく不可もなく。ボード自体は光りまくり目立つが、話題としては空気気味。何気に隠れ利用者は多い模様
0851Socket774 (ワッチョイ 9fee-RNGj)
垢版 |
2018/02/05(月) 17:59:27.79ID:MUMGWHP90
なんか今後12nm-10nmとポンポン来るのかな?あちこちでそんな風なレスあるけど
今ハイエンド買うのはダメなパターンなんだろうか
ソケットもコロコロ変わりそう
0852Socket774
垢版 |
2018/02/05(月) 18:12:53.93
2019年のZen3まではAM4で設定されてただろ
心配なのがPCIe4.0にアップしたりとか、HDMI2.0a/DP1.4みたいな基礎規格の高速化だよ
0854Socket774 (オイコラミネオ MM4f-UzD8)
垢版 |
2018/02/05(月) 18:25:42.89ID:TKoqaw4jM
AMD以下のバカ(笑)

235 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e309-36QX [61.123.60.197]) sage 2018/02/04(日) 17:36:17.17 ID:vLMWQOnv0
>>234
おまえと同レベルのバカを毎日やってるのは認める
でも、最期が違う
おまえは先に死んで俺はおまえの惨めな死様を大笑いする

おまえは他人の悪口を言う為だけに生まれて、最期は皆んなにバカにされて死ぬ
それだけの人生
0855Socket774 (ワッチョイ 9fee-RNGj)
垢版 |
2018/02/05(月) 18:39:12.34ID:MUMGWHP90
>>852-853 レスあり

なんかね 6950xの陳腐化を目の当たりにすると、今後は多コア化のCPUの過渡期になる予感がして
スリッパで悩み中。

1920x辺りでお茶濁しとくのが正解なんかなーって気がしてきたのよ
0856Socket774 (ワッチョイ 7753-wSrj)
垢版 |
2018/02/05(月) 18:42:22.92ID:rGZ55TmC0
>>853
多少ピッチの縮小とかもするらしいんで14nmの改良である14nm+を12nmとしてる
10nmは全く計画にはいってなくて飛ばして7nmに移行するってのはかなり前に発表してた
0858Socket774
垢版 |
2018/02/05(月) 18:57:54.25
>>857
Ryzen+もRyzen2も無く、モデルナンバーだけの更新だし
Zen/Zen+/Zen2/Zen3はそれぞれ別物って、CES 2018でAMDが発表してただろ!!

ttp://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1801/08/news018.html
ttps://i.imgur.com/2XK3QfE.jpg
0860Socket774 (ワッチョイ bfdd-p+R0)
垢版 |
2018/02/05(月) 19:23:20.96ID:a3uVYsdh0
>>825
A320→B350でOC可能に、CFX(ラデ2枚差し)可能に、オンボサウンドのカニランクアップ、メモリスロットが4本に(A320で4本もあるにはあるが)
B350→X370でSATAが6つ〜8つに、SLI(ゲフォ2枚差し)可能に、オンボサウンドのカニランクアップ
機能的にはこんな感じなんで、OCしないならA320でいいね

ただDELLはOSがOEM版でDELL刻印の入った専用マザーボードとの紐付けの可能性ががが
OEM版とDSP版の違いが分からない人はこの忠告を無視していい
0861Socket774 (ブーイモ MMcf-67v9)
垢版 |
2018/02/05(月) 19:35:00.70ID:xZdObQQmM
スルーは難しい。自分がするだけなら簡単だが、自分以外にスルーをさせるとなると
とたんに難しくなる
意思統一できずに、必ず馬鹿が反応して餌やりして台無しになる

結果、一人の病人のせいでスレに来た新規は離れ、またスレ全体が機能不全を起こす
つまりは病人の相手をしてる奴もまた同罪

猜疑性障害は構ってもらえないと存在不安が募る特性を持つ
従って完全スルーが最も有効である
0862Socket774 (エムゾネ FFbf-zsfN)
垢版 |
2018/02/05(月) 19:59:03.58ID:QhIaz4WfF
>>860
詳しくありがとうございます。
メーカーPC買う時点でOSライセンスの使い回しはできないことは覚悟してます。
DELLのノートPC持ってるので見慣れた、あの画面がデスクトップでも出るんですね。
0863Socket774 (ワッチョイ bf03-llHf)
垢版 |
2018/02/05(月) 20:03:48.65ID:WOGULdjr0
GIGAって何で評判悪いの?こないだのVRM異常発熱問題はあったけど他は特に問題なさそうじゃない?
昔のGIGAマザーは昭和臭くて(特にive時代ぐらいまで)嫌いだったけど今は中々じゃん
0867Socket774 (ワッチョイ 9f53-r8jW)
垢版 |
2018/02/05(月) 20:17:38.59ID:CEKwPr2o0
https://i.imgur.com/cvMvg8g.png

750ドル 82,000円ぐらいだから高くないよね
0873Socket774 (ワッチョイ 5787-zr/v)
垢版 |
2018/02/05(月) 20:31:52.80ID:Tbq6fhmT0
ギガのゲーミング3だけど、デザインと価格が非常に良い塩梅だね
特殊な用途の人は知らんが普通に使う分には光るし色も変わるし良い感じ
0875Socket774 (ワッチョイ 17d7-wSrj)
垢版 |
2018/02/05(月) 20:40:11.29ID:yyANDUzS0
(以前はあったけど)今はリビジョン商法はありません
って日本法人の人がワンズチャンネルで言ってたw
0877Socket774 (ワッチョイ f735-wSrj)
垢版 |
2018/02/05(月) 21:29:30.24ID:rt9Mf6jP0
>>860
DELLのマザーは可能か分からないけれど、一応A320でもOC可能だよ。
AMDも多分意図的に紛らわしい書き方してるから、勘違いしてる人多い気がする。
0879Socket774 (オイコラミネオ MM4f-LmBh)
垢版 |
2018/02/05(月) 22:15:46.14ID:dQMtu5GAM
いや、もとの質問者はビジネス用途でオーバークロックなんてしないし
拡張もあまり考えてないからdellの320モデルでいいよねと言ってるんだから
350がーとかoc 可能とか余計なお世話であって
普通にハイと答えるべきじゃないの?
0880Socket774 (スフッ Sdbf-36QX)
垢版 |
2018/02/05(月) 22:15:50.59ID:yIZA/NICd
>>854
おまえの親は泣いてる、情けないゴミオ

俺らはおまえの地獄の老後と惨めな死様を笑えたらそれでいい
今から楽しみ(爆笑)

83 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc6-kf3b [61.205.98.122]) 2017/09/27 18:24:54
ごめん(笑)
何度も言ってるけど仕事してないよ(笑)
親の年金で食べてるんだよ(笑)
0881Socket774 (オイコラミネオ MM9b-UzD8)
垢版 |
2018/02/05(月) 22:19:43.36ID:w3MRnACeM
>>880
235 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e309-36QX [61.123.60.197]) sage 2018/02/04(日) 17:36:17.17 ID:vLMWQOnv0
>>234
おまえと同レベルのバカを毎日やってるのは認める
でも、最期が違う
おまえは先に死んで俺はおまえの惨めな死様を大笑いする

おまえは他人の悪口を言う為だけに生まれて、最期は皆んなにバカにされて死ぬ
それだけの人生
0883Socket774 (スフッ Sdbf-36QX)
垢版 |
2018/02/05(月) 22:33:12.26ID:yIZA/NICd
>>881
おまえの親は泣いてる、情けないゴミオ

俺らはおまえの地獄の老後と惨めな死様を笑えたらそれでいい
今から楽しみ(爆笑)

83 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc6-kf3b [61.205.98.122]) 2017/09/27 18:24:54
ごめん(笑)
何度も言ってるけど仕事してないよ(笑)
親の年金で食べてるんだよ(笑)
0885Socket774 (オイコラミネオ MM4f-UzD8)
垢版 |
2018/02/05(月) 22:38:51.45ID:4xnSqONNM
>>883
>>884
235 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e309-36QX [61.123.60.197]) sage 2018/02/04(日) 17:36:17.17 ID:vLMWQOnv0
>>234
おまえと同レベルのバカを毎日やってるのは認める
でも、最期が違う
おまえは先に死んで俺はおまえの惨めな死様を大笑いする

おまえは他人の悪口を言う為だけに生まれて、最期は皆んなにバカにされて死ぬ
それだけの人生
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況