X



【LGA1151】Intel CoffeeLake Part18【14nm++】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774
垢版 |
2018/01/26(金) 19:34:59.10ID:zcKsQJv2
製品の開発コード名 Coffee Lake
https://ark.intel.com/ja/products/codename/97787/

コーヒードゾー つ旦
https://i.imgur.com/2fjJ1Tv.jpg
https://i.imgur.com/QjopxEm.jpg

このスレはワッチョイ無しのスレです
勝手にワッチョイをつけるのは荒らし行為です

■注意
CoffeeLakeはLGA1151ですが300シリーズマザボードでしか動きません
□14nm++はパフォーマンス重視
https://www.techpowerup.com/img/Jf71Tt4LHk44YR57.jpg
□Turboの周波数(MCE無効時)
https://images.anandtech.com/doci/11859/cfl_turbo_v2.png
注) MultiCore Enhancement有効時はマザボ依存のブースト挙動になります

前スレ
【LGA1151】Intel CoffeeLake Part17【14nm++】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1516363749/
0253Socket774
垢版 |
2018/01/31(水) 07:30:32.86ID:GUPlAwA+
なんだかんだいって8700K買った奴が正解
0254Socket774
垢版 |
2018/01/31(水) 07:40:51.13ID:eP6+aeT7
こ、コア数は上回ってるから…
0255Socket774
垢版 |
2018/01/31(水) 07:52:40.54ID:RLgXDU9C
          ,. -‐- 、r'´  ̄ ~Z.__
       ∠             ´   ,.>    ククク……
.     /    インテルCEO     ̄`>
     /           ,、      `\  初めてインサイダー取引したが……
.    !             / \    \. トゝ  思ったより
   │       , ,.イ /、._, uヽ |ゝ、  N   気持ちがいいな……!
.    |      /レ' レ\,/  /V '´ l\!
     |. r;=、 .ノ=a=== ,, ,/a===!    暴落前の株を
    | |.ト、| | u` ー--‐ " u\ーァ"!    売却するってのは……!
    | l ヒ |:|.    u  r __   \l
     |  `ー 1|、 ヾニ二二二二フ 7′    まして それが……
    ノ     | \     ___  /       まともに製品も作れねえ
.   /   ,ヘ、  ト、 \ u  ̄ ̄ /l       自社の株なら……
  /  ./\.ヽ. ヽヽ、 \   , ' ,'
  ,' , ./   \ヽ、ヽ \./`iイ /       さらに格別っ……!
. /l/l/     |\\ヽ  ヽ. Wレ'         最高だっ……!
/      _..⊥._ \``  |
0256Socket774
垢版 |
2018/01/31(水) 07:55:36.09ID:oEZjLiYl
そもそもRyzenは、SkylakeやKabylakeへの対抗馬として開発されたCPU
前倒しで発売したCoffeelakeの比較対象は、AMDの予定通りならもう3−4か月後には出てくる
0257Socket774
垢版 |
2018/01/31(水) 08:03:57.14ID:j745+uQq
しかもintelはこのパッチを当てた状態が基本になるから勝負にもならんぞ
0258Socket774
垢版 |
2018/01/31(水) 08:23:46.82ID:XEhg7bdo
検証も出てきてるし、実際にはゲーム性能だとベンチで数パーセントレベルだから
落ち込みは体感できない程度らしいけどな
0259Socket774
垢版 |
2018/01/31(水) 08:26:19.59ID:q+gAP6Oj
ん?そもそもパッチ出たの?
0260Socket774
垢版 |
2018/01/31(水) 08:29:29.55ID:Bsk2uB60
ゲームだとVRみたいな重いやつで落ち込みが顕著なんだろ
つまり8700k買ってる一部のヘビーゲーマーとかに被害があるかも
0261Socket774
垢版 |
2018/01/31(水) 08:32:53.82ID:VK3kGFAj
脆弱性…
性能劣化…
   不安定… ____
              | |      |
     彡 ⌒ ミ  | |   _ |
     (´・ω・`) |_|_|.)三)_|
     ( つ⊂ ) ┌┬┴┴┐←インテル入ってるw
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


           ____
  うぅぅぅ…   | |      |
     ,-ー-、   | |   _ |
     彡 _, ,_ミ  |_|_|.)三)_|
     ( つ⊂ ) ┌┬┴┴┐ ←インテル入ってるw
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0262Socket774
垢版 |
2018/01/31(水) 08:37:02.30ID:EapH8fT1
単純に重いゲームほど影響有るわけではないよ

パッチで遅くなるのはランダムアクセスだから
先読みが難しくてその都度頻繁に読み込みが発生するようなゲームほど遅くなる
その代表例はネトゲかな
0263Socket774
垢版 |
2018/01/31(水) 09:52:41.68ID:yxFSp4p9
>>260
こういう風に何が弱くなるかも理解してない奴多いよなあ
ここだけでなく専門スレやAMDスレでもドヤ顔で間違ったこと書いてたりするし
0264Socket774
垢版 |
2018/01/31(水) 10:00:08.85ID:iZTYsY6p
確かカスタムメイド3DっていうゲームのVR版で
2割くらいFPSが落ちてる人がいたな
つまり、それはごく稀なケースという事?
0265Socket774
垢版 |
2018/01/31(水) 10:03:44.09ID:667D5a7A
まじか
あのゲームしかVRでやるものないのに
Intelにしなきゃよかった
0266Socket774
垢版 |
2018/01/31(水) 10:17:12.13ID:PpfmNGfO
報告数が少なすぎて
つーかそいつのしか観たことないから本当にそんだけ落ちてるかも怪しいレベル
0267Socket774
垢版 |
2018/01/31(水) 10:22:46.43ID:Bsk2uB60
よし、じゃあパッチによる性能低下は無し!
一件落着だな!
0268Socket774
垢版 |
2018/01/31(水) 10:47:29.93ID:vQ0tWYwt
うん、ゲーム、エンコはまったく落ちない
0269Socket774
垢版 |
2018/01/31(水) 11:32:23.48ID:/xfFhzPo
新ファームこないと落ち込み語っても意味ないやろ
アレが一番落ち込み大きいのだし
0270Socket774
垢版 |
2018/01/31(水) 12:34:48.96ID:xGz9pPqj
対策biosは各ベンダーから削除され 対策アップデートはそれを無効にするアップデートでるわで
ほんまカオスやな どないせーちゅうねん
0271Socket774
垢版 |
2018/01/31(水) 12:37:43.05ID:VK3kGFAj
>>265
           t        从||||iiー''";;;;;;;;ー、リリ)          ~'ー、
     性 再  了      ,r'~;;;;Lr'";;;;;、 '"ヽ ~' 、ii〈           /
   て 能 起  (      /ソ、;;;;;;;;;;;/:::  ::ヽ:::ヽi|   土 わ     (
   え 低 動    〉     |/、'ー淫照i~'',,,、ヽ- 、,,t:::j   下 は     〉
   か 下 と   (      y,,,,='';;'"´ ;;;;;;、r'--ミ:ヌ   座 は     (
   ┃ さ     ヽ,     t'" ;;;r'⌒''yー'"   ::t )    し は     / ,,、-''"
   ┃. れ      ゝ    i ̄:::::ノ'ーイ;;;;,,,,_ー、 彡|i :|   ろ       /'",、-'"
   ┃       ,r"     ヽ、  'r=='"~,,)i'iii リ:j |   //       〉:::::::::::::
   //     r-、|        ',  i;;;;r'"~~ リ ソ:://'''ー、 ・・      _(::::::::::::::
  ・・     |           i  tー'--,ノ / ,r';;; :::L  _  __ /::::::::::::/
,r、 ,、-- 、, -'"           ,iヽ, 二~-ー, ',、 ':::::::::/ ノ/",, レ''"、~  ,、 ':::;;、
 レ"从 ;:;: (         _,, r'''~|::::to'''''"o~j";;;、 -'":::"::| ,,,,」L,,,,  ヽ''",,、-'~::::
 从     ),,,、-ー ''''" ̄ ̄::/::::. (、;;;;二=ー'''":::::::::::::::,、-''i,  |j" ,,,,,、- '":::::::::::::
 ゙〉  , '''~ '''"::''___''''/::::::::| ::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;、-ー''"/从;;;;~'''''''i'i""| i|:/ ̄ ̄
 ∫ (,,:::::''" ,r"ii .ツY""::/:' 、;;;;;;;;;;、 -ー ''""     i i|||;;;;;;;;;;;;;;||;;;;;| i|:::/
`}∫  _ノ、,,,,,,,/ニ了 ̄/,,,,,i////::::::::::::::::::::tj:::::::::::::::::::::::::| }||;;;;;;;;;;;;;;;|i;;;;;;| |/
";:;: ;:i'___(二二i|/iiiiii////     :::::i :::      i 〈t""○;;;;ti;;;;;;i /
0272Socket774
垢版 |
2018/01/31(水) 13:14:26.50ID:kGTdKVjs
えっ?
きちんと対策済のパッチまだ完成してないでしよ?
0273Socket774
垢版 |
2018/01/31(水) 13:34:00.64ID:nHeSlK8a
<米国・時間外>AMDが乱高下 決算は予想上回る (日本の記事はこれしか見つかりません)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26353870R30C18A1000000/

【AMD】
      売上高     営業利益   税引前利益   当期利益
2017年Q4 14.80億ドル.  0.82億ドル.  0.53億ドル.  0.61億ドル
2017年Q3 16.43億ドル.  1.26億ドル.  0.92億ドル.  0.71億ドル
2017年Q2 12.22億ドル.  0.25億ドル  -0.10億ドル  -0.16億ドル
2017年Q1. 9.84億ドル  -0.29億ドル  -0.66億ドル  -0.73億ドル
2016年Q4 11.06億ドル  -0.03億ドル  -0.44億ドル  -0.51億ドル
2016年Q3 13.07億ドル  -2.93億ドル  -3.97億ドル  -4.06億ドル
2016年Q2 10.27億ドル  -0.08億ドル.  1.01億ドル.  0.69億ドル

インテルはこっち
>>12
0274Socket774
垢版 |
2018/01/31(水) 13:34:22.72ID:nHeSlK8a
つづき
AMD2017年の総売上は53.29億ドル、営業利益は2.04億ドル
売上53.29億ドル-原価35.06億ドル=粗利益18.23億ドル(34.2%)
粗利益18.23億ドル-開発費11.60億ドル-マーケティング費など5.11億ドル=1.52億ドル(決算では2.04億ドル)

【2017年通年の内訳】
CPU/GPU/チップセット 売上30.29億ドル、営業利益1.47億ドル
上記以外のほぼ全て(カスタムチップなど) 売上23.00億ドル、営業利益1.54億ドル
その他(株主報酬など) 損失0.97億ドル

ryzenやvegaでAMDが何か変わるかと期待するも、出てきた結果はいつものAMDそのままかなと思う
見て分かる通り、売上に対して真っ当な利益が全く出ていない
原価が高すぎて粗利益が低いのが原因であるが、その原因は販売価格を利益が出なくなるまで値下げしているからだろう
※intelは売上628億ドルに対して営業利益179億ドルを出している

何も知らない消費者からすれば「AMDは安くて凄い」という見方になるも、製品に殆ど利益を乗せられないのだから当然である
こういった数字を見ると1800Xは本来499ドルではなく600-650ドル程度の価格でないと十分な利益を得られなかったのだろう
AMDはこの様な体質を直さなければintelと同じ土俵で争う事は到底無理かなと思う
なぜならintelは8700Kの価格に莫大な利益を既に乗せ、更に発売1年以上経過した7700Kは競合のryzenがあるのにも関わらず5.7%しか下落していない(1800Xは30%下落)

たまにryzneはコストが安い、歩留まりが高いといってドヤ顔する人もいるけど、それはきっとAMD基準だと思う
本当に凄いなら利益の所に数字でるよね

2017年は2.04億ドルでギリギリの崖っぷちで持ちこたえたので、2018年に下振れしなければまだ存命できる
2018年Q1の売上高は27-36%増(36%で9.84*1.36=13.38億ドル)を見込むとのこと
0275Socket774
垢版 |
2018/01/31(水) 13:52:30.16ID:fhk+520a
>>274
いや、単に利益率高いサーバー、コンシューマ向けの出荷量の差と製品の幅の差でしょ
Xeon100万で売ってるんだからそりゃそうなるわ
0276Socket774
垢版 |
2018/01/31(水) 14:13:18.80ID:yxFSp4p9
>>273
>年初に表面化した半導体チップの脆弱性問題について、
>リサ・スー最高経営責任者(CEO)は電話会見で「業界のほかの企業とも協力して解決を急いでいる」と強調した。
CEOが否定してるからAMDは関係ない、AMDは大丈夫と妄想してるのは頭のおかしな信者のみだとはっきりしたなw
0277Socket774
垢版 |
2018/01/31(水) 14:14:21.60ID:cbLUJMlU
>>275
nvidiaのgeforce使うなtesla使えと同じだな
利益率が相当違うんだろな
0279Socket774
垢版 |
2018/01/31(水) 14:22:22.88ID:4iim2doq
もうそのコピペで精神安定させるしかないって相当追い込まれてるな
intel99%市場の鯖リプレース始まってるよ
情報遅いよ
0280Socket774
垢版 |
2018/01/31(水) 14:24:34.24ID:yxFSp4p9
>>278
どこにそれのみしか影響がないとAMDがコメントしたの?
そういう妄想はもういいからw
0281Socket774
垢版 |
2018/01/31(水) 14:36:37.24ID:vLLW6bZY
coffeelakeのままでいいからセキュリティとパフォーマンス修正したやつ出してくれないかな。
できるだけ早く・・・。というか、ちょうど自分のPCを買い替えたい時期だから困ってる。
他社はいまいちだから買いたくないし。
こんなんだったら、いっそのことskylakeあたりで一式交換しておくのであった。
0282Socket774
垢版 |
2018/01/31(水) 14:47:09.24ID:EZUtxP99
業界の他の企業とも協力して解決を急いでいる
翻訳すると
今ある鯖を全てEPYCに代えてくれる様intelに協力を求めてる
0284Socket774
垢版 |
2018/01/31(水) 16:02:04.54ID:/nvRe8eb
8700kって三国志で言ったら最強の呂布様なんだよ
今回の騒動で赤兎馬なくなったからって
趙雲(Ryzen)とかいう器用貧乏の二流武将に変えられるかってえの
0285Socket774
垢版 |
2018/01/31(水) 16:20:00.17ID:yg6Zo9mZ
Spectre mitigations will be built into Zen 2
https://www.pcworld.com/article/3252237/components-processors/amd-will-spectre-proof-the-zen-2-architecture-and-4-other-nuggets-from-its-earnings-call.amp.html

AMDがSpectre、Variant1&Variant2対策を行ったのはZen+ではなくZen2から
つまり欠陥があるのを知ったうえでAMDは2018年04月にZen+を販売する
ここまで準備したものを今更撤廃も遅らせることも出来ないのでAMDも企業として正常な判断

ただIntelはCoffeelakeを欠陥を知ったうえで販売したと騒いでた連中にブーメランが返って来ただけw
IntelだけでなくAMDにも文句を言う必要が出来た連中はどうする?ww
それともAMDならやってもよくてIntelの場合だけ騒ぎ立てる?www
0286Socket774
垢版 |
2018/01/31(水) 16:24:08.76ID:Q/2fCblY
何言ってんのお前
0287Socket774
垢版 |
2018/01/31(水) 16:43:29.12ID:fhk+520a
>>285
発表した上で売るのは騙してないだろ
脆弱性を発表する前に騙して売ってたことが問題であって、脆弱性があるのを売ったのはそこまで悪くないだろ

あくまで「発表前」に知りながら売ってたこと叩かれてるのに気付けないのはアホすぎ
0288Socket774
垢版 |
2018/01/31(水) 17:14:24.85ID:QTS4HuML
それよりVariant2対策での性能低下の方がよっぽど叩かれてるだろ
0289Socket774
垢版 |
2018/01/31(水) 17:33:13.73ID:kXoeeGWc
8700Kじゃなく8700買っちゃった
0290Socket774
垢版 |
2018/01/31(水) 17:35:42.99ID:667D5a7A
全コア4.6GHzでクロック固定されるならそっちのほうが4000円安いからいいかな
0291Socket774
垢版 |
2018/01/31(水) 18:47:55.98ID:I8mpr0qd
廉価マザーがさっさと出ればなあ。戯画の新マザーでもいいが蟹LANが引っかかる。
0292Socket774
垢版 |
2018/01/31(水) 19:06:21.80ID:iJRR2BDX
でもAVX命令使うとサーマルスロットリングでクロック下げられちゃうんでしょ(><)
0293Socket774
垢版 |
2018/01/31(水) 19:30:57.19ID:/xfFhzPo
>>291
オフロードすると落ち込みが目に見えて改善する
カニとintel廉価nicは避けるべき
0294Socket774
垢版 |
2018/01/31(水) 21:19:12.19ID:ncvKVHfO
     __.. -―─ 、__
    /`       三ミー ヘ、_
  ゝ' ;; ,, , ,,     ミミ  , il ゙Z,
  _〉,..    ////, ,淫照彡从j彡
  〉,ィiiif , ,, 'ノ川jノ川; :.`フ公)了
 \.:.:.:i=珍/二''=く、 !ノ一ヾ゙;.;.;)
  く:.:.:.:lムjイ  rfモテ〉゙} ijィtケ 1イ'´
   〕:.:.|,Y!:!、   ニ '、 ; |`ニ イj'  Intelユーザーは逆に考えるんだ
   {:.:.:j {: :} `   、_{__}  /ノ
    〉イ 、゙!   ,ィ__三ー、 j′  「CPUに情報公開機能や自動再起動がある」
  ,{ \ ミ \  ゝ' ェェ' `' /
-‐' \ \ ヽ\  彡 イ-、    と考えるんだ
     \ \.ヽゝ‐‐‐升 ト、 ヽ、__
      \  ヽ- 、.// j!:.}    ` ー 、
       ヽ\ 厶_r__ハ/!:.{
          ´ / ! ヽ
0295Socket774
垢版 |
2018/01/31(水) 21:34:30.07ID:SgvpFQJ2
大容量データを頻繁にやり取りサーバー機にするとか、
ベンチマークの数字を少しでも上げたいんだとかいう用途でない限り
LANチップの種類で体感出来るような差なんて無い
カニが駄目とか何年前の話だよ
0296Socket774
垢版 |
2018/01/31(水) 21:38:24.67ID:R/bkh2y/
>>295
大昔、まだ出たてのカニチップの欠点を、いまだに金科玉条のごとく信じてる年寄りなんだろうさ
0297Socket774
垢版 |
2018/01/31(水) 21:40:28.03ID:btWzjQdu
>>281
次の製品待つんだな
同じ性能でも旧CPUに非力なマザーとメモリー付けて比較して
intel「定格では新しい製品の方が20%程上回ってます」とか宣伝するんで
これが出来るんでcoffeeから定格の性能はパーツによって決まるという
ベストエフォートを採用した
0298Socket774
垢版 |
2018/01/31(水) 22:03:39.31ID:gWDEgdY8
>>292 AVXでクロック落ちても処理が速ければいいんだよ。
OCCT Linpack(AVX)とかやってる人は、中で動いてるLinpack引きずり出して
コマンドプロンプトで実行して、何GFlops出てるか見てみるといいよ。
0299Socket774
垢版 |
2018/01/31(水) 22:11:08.22ID:d2Tiveze
7820xと8700kでどっち買おうか悩んだ人いないのかな
俺は悩んで7820x買った
0301Socket774
垢版 |
2018/01/31(水) 22:45:20.32ID:sALPs5C8
スレ勢いが完全に葬式
0302Socket774
垢版 |
2018/01/31(水) 23:14:18.96ID:GyAwLAp+
まもなく発売のAMDのAPUコスパ良いみたいね
対抗してi3やi5は値下げされると思う?
0303Socket774
垢版 |
2018/01/31(水) 23:14:46.67ID:wzYpufXR
スレが伸びる理由がないしな

全モデルが揃ってなくて一部モデルしか出ていない
特に売上が伸びる下位モデルのPentiumなんてまったく触れられていない
マザボもZ370のみしか出ておらずそれ以外は2018Q2と半年も開く

ただでさえ伸びる話題がないのにその状態でVariant1-3が発覚
それらへのIntelの対応もgdgd
スレを荒らしまくって伸ばしてたネームドも自演テックも専門スレへ行きそっちで工作
0304Socket774
垢版 |
2018/01/31(水) 23:18:57.64ID:I8mpr0qd
i5は下がらんでしょ。i3は対抗値下げあるかもな
0305Socket774
垢版 |
2018/01/31(水) 23:37:15.24ID:I8mpr0qd
てか対抗は廉価マザー出せばいいじゃねーか。
0306Socket774
垢版 |
2018/01/31(水) 23:47:36.61ID:FDGNqRR3
>>303
思ってる事全部出ててワロタ
0307Socket774
垢版 |
2018/01/31(水) 23:51:49.96ID:kMlnLHO0
また新しいの買えばいいよw
0308Socket774
垢版 |
2018/02/01(木) 01:15:56.28ID:5LTjwYLR
AMDのAPUは6コア以上が出てからが本番げな
0309Socket774
垢版 |
2018/02/01(木) 02:37:59.66ID:W+oXUidE
Kaby i7の温度スパイク問題って結局どうなったの?
0310Socket774
垢版 |
2018/02/01(木) 02:50:12.66ID:2ZGppT88
OCするなって結論をIntelが出したでしょーに
0311Socket774
垢版 |
2018/02/01(木) 02:54:09.13ID:iLX09TSo
K付きでOCするなって何の意味があるんだよwww
0312Socket774
垢版 |
2018/02/01(木) 02:58:03.68ID:2ZGppT88
OCするのは勝手だがそれで何が起こってもその時点でサポート対象外だし
0314Socket774
垢版 |
2018/02/01(木) 06:12:38.10ID:WsBSIis0
脆弱性…
 性能劣化…
   不安定… ____
              | |      |
     彡 ⌒ ミ  | |   _ |
     (´・ω・`) |_|_|.)三)_|
     ( つ⊂ ) ┌┬┴┴┐←インテル入ってるw
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


           ____
  うぅぅぅ…   | |      |
     ,-ー-、   | |   _ |
     彡 _, ,_ミ  |_|_|.)三)_|
     ( つ⊂ ) ┌┬┴┴┐ ←インテル入ってるw
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0315Socket774
垢版 |
2018/02/01(木) 07:08:22.19ID:Bs/vU3UZ
OC耐性が低いってのは、それだけ安全マージンも低いってことなんだよな
以前話題になった基板割れと同じで、余裕のない設計だということ
0316Socket774
垢版 |
2018/02/01(木) 07:12:45.83ID:TkCLvjNB
品質が安定してる場合もOC耐性が低くなるほど
標準の周波数を上げられるのでは?(正論)
0317Socket774
垢版 |
2018/02/01(木) 07:25:36.99ID:Bs/vU3UZ
OC耐性そのままに標準の周波数を上げるのが理想

耐性落として標準の周波数上げるのは、それだけマージン削っているという事で
当然故障率の上昇にもつながる
まあ売る側からしたら買い替えてもらうこと考えてその方が正解なのかもしれないが
0318Socket774
垢版 |
2018/02/01(木) 08:56:35.24ID:tezCXijw
夢見る淫厨w
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    In_ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今、夢を見ているんだ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   目が覚めたとき、
   |l    | :|    | |             |l::::   coffeelakeラインナップ最上位は8コアソルダリングで5G回って
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   セキュリティも万全で安全安心、安定性も鉄板!
   |l \\[]:|    | |              |l::::   5ちゃんねるでRyzenをおもいっきりバカにして遊ぶんだ・・・
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
0319Socket774
垢版 |
2018/02/01(木) 09:46:09.84ID:ANL3EP+R
致命的な不具合内蔵させておけば既存品全部死ぬから買い換えでいくらでも売れるんやなw
0320Socket774
垢版 |
2018/02/01(木) 10:22:04.34ID:PyP0eII4
>>294
>>318
毎日毎日朝から晩までクソつまんないAA貼る作業に人生費やしてて虚しくなんない?
そんなルーチンワークやれる気力も時間も有り余ってるなら普通に仕事した方が良くね?
そんなに自分の存在をアピールしたいんだったらAA貼るより近所の雪かきでもした方がよっぽど有意義だぞ
0321Socket774
垢版 |
2018/02/01(木) 11:26:22.09ID:pEuw1m/D
ワロタ
0322Socket774
垢版 |
2018/02/01(木) 12:04:54.21ID:+pLL4d9m
intelの8コアとか熱が怖いね
0323Socket774
垢版 |
2018/02/01(木) 12:08:43.88ID:tezCXijw
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> ゆっくり脆弱性対応していってねw <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ^
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
0324Socket774
垢版 |
2018/02/01(木) 12:37:38.88ID:VCvxpmqq
専門家は、攻撃に対する緩和策として、OSとBIOSアップデートだけでなく2つの推奨事項を挙げています。

「1時間以上PCを使わないときは電源を切り、休憩中にはウェブブラウザを閉じておくこと。これだけで攻撃されるリスクが減り、エネルギーの節約にもなります」
0325Socket774
垢版 |
2018/02/01(木) 13:00:45.12ID:/4BF/xux
24時間稼働させてはいけません宣言やな…
0326Socket774
垢版 |
2018/02/01(木) 13:11:36.18ID:AS7ySZQJ
便座の蓋を閉めましょう、的な
0327Socket774
垢版 |
2018/02/01(木) 13:12:49.54ID:MBYhaqkn
その専門家がそれを言ってるURLと専門家の素性は?
アフィblog主が言ってたりするからそれだけじゃ自称専門家なのか本当の専門家なのか分からん
0329Socket774
垢版 |
2018/02/01(木) 13:29:59.81ID:VCvxpmqq
専門家 Andreas Marx,  CEO of AV-TEST

一番最後のIn addition toから始まる部分です
0330Socket774
垢版 |
2018/02/01(木) 14:26:21.28ID:MBYhaqkn
>>328
ありがと
聞いたのは>>324にだけど他の人が答えてくれたか

>>329
アフィblogの主がいるから元ページ貼ってくれないとただのラクガキ
0331Socket774
垢版 |
2018/02/01(木) 14:31:30.66ID:/4BF/xux
AV-TESTはドイツの独立系ITセキュリティ機関か
そのCEOが言ってるのならいい加減な記事ではないんだろうな
Intelは早く対策しないと
先に突破されて実害が出たら祭りになってしまう・・・
0332Socket774
垢版 |
2018/02/01(木) 14:46:34.16ID:wZQRLR80
      _、-、〃1,. Intel -'``~〃´Z     
     Z.,.      = =.      ´z      あれ?あれ?
.    / '´`ミ    = = 、、ヾ~``` \     どうしてこんなところに脆弱性CPUが・・・?
   / ,.--  .ミ   = = ミ.    --、 \
.  <  〃-、  ミ  = =  ヽ   ,.-ヽ  >   誰だ?
   ヽ i  l   | |ヽ= = 〃| | u l  i ゝ_
. / ̄u −,´__  | に|= =| l::|/  _`,ー- ,._ ヽ  誰なんだ・・・? このCPUを作ったのは・・・?
 ーz..ヽ___,,...-,-、ヽ.-'=´= = ゝ| ,´,.-,-...,,___ゝー' 
    ',=',=,'=,'=|. /ヾ三 三ノ|  |=,'=,'=,'=,'     誰だ・・・? 誰だ・・・? 誰・・・?    
  ,―'ーーーーー' /.      |  'ーーーー-'--、
  | l ! i ; '  /.       |  i i i ; , |_
  L____/.        |_______l
   /    ヽ        /     ヽ


       
   ,/テ=、
   | ///,.-ー`,
.  | // / ̄ 、,, Intel ,、  〃 
  |   /   ミ     \  ′     あ・・・
. /`ー、ノ|. r‐、ヽ ,.==ヽ' -ヽ  _ 
/、   > 1 |.l=| | ' ,=、 .=,<   ´    オレだった・・・!
 ` ヽ´彡. `ー|/ ////r_~'ヽゝ  っ 
   / イ  /|  ,=:=:=,=,=「
  / 7 ./|. .|  .ー'ーヽ'ノ. ̄|
 / 三/  |i. ヽ .l l i ; ;  |
./´ ̄ .|   |:|  `ー---,―--'
     |   |+|、___/|  |''ー..,,__
0333Socket774
垢版 |
2018/02/01(木) 18:14:16.04ID:YwMBGNpv
うらやましいな・・・ ヒマそうで…
0334Socket774
垢版 |
2018/02/01(木) 18:29:45.01ID:VE9Ny8KW
毎日だぜ?
凄いだろアムダーって
0335Socket774
垢版 |
2018/02/01(木) 18:33:00.70ID:x6FCNpS/
別にアムダーには見えないけど
0336Socket774
垢版 |
2018/02/01(木) 18:48:30.96ID:v3/gK2Yi
AAのバリエーションが少ないのがなぁ……
もっと色々使ってほしい
0337Socket774
垢版 |
2018/02/01(木) 18:55:32.31ID:ULIULfT0
      ,.‐''" ̄`丶、         ひどい…!ひどすぎるっ……!
    /        \          こんな話があるかっ…!
 /´           \
 /    |\_>、_ 、r‐、    \     命からがら… やっとの思いで…
  レ! ||_| |/_ ヽ\}      \    辿り着いたのに… やり遂げたのに……
  |八|-/>、∪_ u`i  ト、      \
    / / ,くィ夕u' |   |/ ``‐- 、_.、__\      再起動っ…!
     |/ / /_ヽ┐u |  ,|  /  ,-,.=====ゝ
    ヾ' / r┘|.l__人 |  /\//      \ あの再起動がもぎ取ってしまった……!
      \ ) |   N /  //\./´ ̄`丶
      |u  |  /|(l(l「|  | |   |       せっかく手にした
       | u| / | ヾ-イ .||  l、            奴の未来…希望…
       _|   |/| |  \_|_|,. く. \
      ハ.___ハ     >、 \ \  \      人生を……!
0338Socket774
垢版 |
2018/02/01(木) 19:31:38.58ID:YyZPYd2O
AA無職親父って前は一日同じIDだったのにいつの間にか回線切ってID変えるようになったな。
0339Socket774
垢版 |
2018/02/01(木) 21:01:30.95ID:k3gWi4+w
>>335
は?目大丈夫か?
ブルーベリーおすすめ
ってか8:2でアムダーのが多いだろうがここw
0340Socket774
垢版 |
2018/02/01(木) 21:02:07.02ID:k3gWi4+w
あ、また単発君だったかw
0341Socket774
垢版 |
2018/02/01(木) 22:04:46.41ID:x6FCNpS/
お前も単発君じゃねーかwww
過疎スレで何言ってんだ。病院おすすめ
0344Socket774
垢版 |
2018/02/01(木) 22:45:37.63ID:bFFhBuYc
アムダーはきっとIntel入ってるMac も使わないんだろうね
仕事柄必要な人も…いないか
0345Socket774
垢版 |
2018/02/01(木) 22:59:32.27ID:xU6RjaXW
8700kはoc耐性高いよな
0346Socket774
垢版 |
2018/02/01(木) 23:34:49.93ID:C/L+NyZC
みんなパッチの影響が気になるんだな。
0347Socket774
垢版 |
2018/02/02(金) 00:16:01.82ID:R/s8mayU
これだけやらかしてもインテルCPUが売れるのは結局誰も気にしてないってこと
アムダーはインテル信者ガイジが買ってるって思い込みたいんだろうけど
0348Socket774
垢版 |
2018/02/02(金) 00:35:21.48ID:OQ5Hx29t
値段下がらんねぇ
0349Socket774
垢版 |
2018/02/02(金) 01:09:29.77ID:zUjiBrR0
AMDは淫厨が多いジャップには売れないだけで海外だと売れまくりだからww
0350Socket774
垢版 |
2018/02/02(金) 01:23:41.97ID:6O3QujME
>>347
日本人の大半がintel信者のガイジなだけでしょ
だってアルファベット系の言語に弱すぎて、ニュース自体理解できてないんだから仕方ない
0351Socket774
垢版 |
2018/02/02(金) 01:31:10.29ID:v/Wswdrr
AMD、「Spectre」対策で次世代チップ「Zen 2」の設計を変更 - CNET Japan
https://japan.cnet.com/article/35114046/

AMDが、今後発売予定の「Zen 2」チップについて、
「Spectre」タイプの脆弱性を突く攻撃を防ぐため、
設計を変更したと明らかにした。
0352Socket774
垢版 |
2018/02/02(金) 01:31:14.99ID:qc0YqFTA
ウィンテルはやっぱ安心やからな
アダムの互換CPUは性能高いと言われても気分的に手出す気が起きない
0353Socket774
垢版 |
2018/02/02(金) 01:48:37.74ID:9vx8aFXj
>AMDは淫厨が多いジャップには売れないだけで海外だと売れまくりだからww
どの辺りが売れまくりなんだろうか

【intel】
      売上高     営業利益    税引前利益   当期利益
2017年Q4 171.00億ドル  54.00億ドル.         -7.00億ドル
2017年Q3 161.50億ドル  51.15億ドル  50.84億ドル  45.16億ドル
2017年Q2 147.60億ドル  38.27億ドル  42.30億ドル  28.08億ドル
2017年Q1 147.96億ドル  35.99億ドル  35.63億ドル  29.64億ドル
2016年Q4 163.74億ドル  45.26億ドル  49.66億ドル  35.62億ドル
2016年Q3 157.78億ドル  44.62億ドル  43.30億ドル  33.78億ドル
2016年Q2 135.33億ドル  13.18億ドル  11.92億ドル  13.30億ドル

【AMD】
      売上高     営業利益   税引前利益   当期利益
2017年Q4 14.80億ドル.  0.82億ドル.  0.53億ドル.  0.61億ドル
2017年Q3 16.43億ドル.  1.26億ドル.  0.92億ドル.  0.71億ドル
2017年Q2 12.22億ドル.  0.25億ドル  -0.10億ドル  -0.16億ドル
2017年Q1. 9.84億ドル  -0.29億ドル  -0.66億ドル  -0.73億ドル
2016年Q4 11.06億ドル  -0.03億ドル  -0.44億ドル  -0.51億ドル
2016年Q3 13.07億ドル  -2.93億ドル  -3.97億ドル  -4.06億ドル
2016年Q2 10.27億ドル  -0.08億ドル.  1.01億ドル.  0.69億ドル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況