X



CPUクーラー総合 vol.325

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (ワッチョイ eb7c-x16F)
垢版 |
2018/01/22(月) 09:52:08.81ID:If4K+w/40
CPUクーラーに関する総合スレです。
ファンに関してはファン総合スレがあるのでそちらへ。
冷却性能やM/Bとの干渉など、質問する前にwikiを参照して下さい。
wikiに無く、やむを得ず質問する場合はM/Bの型番・画像を提示する事。

次スレは>>970を目処に。重複防止の為、宣言してからスレ立てをお願いします。

前スレ
CPUクーラー総合 vol.324
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1507741490/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0724Socket774 (アウーイモ MM2b-wHAk)
垢版 |
2018/03/06(火) 16:36:17.98ID:4rbxhfbZM
クーラー変えて一週間してからファンが全く回ってないのに気付き
何事かと思ってケース開けて見たらPWR LEDのピンに繋いでた
なぜ一週間も気付かなかったんだ…
0726Socket774 (ワッチョイ 0731-m1UI)
垢版 |
2018/03/06(火) 17:11:05.32ID:uZu6veTX0
それだけ冷却能力が足りてたんだろうな
昔だったら焼き鳥一丁上がりってところだったんだろうが
あの頃のクーラーって今のものに比べるとおもちゃだよな
0728Socket774 (ワッチョイ 7ff7-m1UI)
垢版 |
2018/03/06(火) 17:25:27.22ID:pMH4Ntm70
アンディサムライマスターとか出てきた頃じゃねえかな
要するに今の原型みたいなもんは既に出来てた

Pen4より前の世代のCPUクーラーは社外品でもリテールクーラーとそこまで大きさに差がなかった
0731Socket774 (ワッチョイ 8767-k3ZN)
垢版 |
2018/03/06(火) 17:54:07.96ID:oiZnw56J0
ANDYは何だかんだで優秀だったからな
今でもライトOCくらいまでなら通用するんじゃね?
0732Socket774 (ワッチョイ a794-Vmra)
垢版 |
2018/03/06(火) 18:03:25.18ID:1yNnjIcH0
>>727
マッチ売りの少女の話でもしようか?
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%81%E5%A3%B2%E3%82%8A%E3%81%AE%E5%B0%91%E5%A5%B3
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/Pentium_D
こんなネタが書かれても「ああそんなもんか」と納得してしまう危険性をはらんだ恐ろしいシロモノ それがPentium D
実際LGA775が出た頃から格段にCPUクーラーの性能も上がったしなw
0736Socket774 (ワッチョイ 5f8e-0Ce3)
垢版 |
2018/03/06(火) 19:13:04.11ID:2chb10nn0
プッシュピン採用つっても外してバックプレートとネジ止めできないか?
LGA775の時にAINEXのバックプレートとリテールクーラーをネジ止めで使ってた事がある
0737Socket774 (ワッチョイ 6787-EdFh)
垢版 |
2018/03/06(火) 19:29:51.00ID:aOTwRJCD0
大型だと、そういう設計されてないとドライバー、レンチが入らなかったりするのよね
小型ならなんとでもなるんだけど
0738Socket774 (ワッチョイ 5f8e-0Ce3)
垢版 |
2018/03/06(火) 19:42:15.39ID:2chb10nn0
言われてみればそうかも
今使ってるのも上の穴から付属の長いドライバーでネジ回したな
0739Socket774 (ドコグロ MM9f-+Gno)
垢版 |
2018/03/06(火) 19:49:29.57ID:ciqXO6UHM
初心者のときクーラー外すときに回す方向を示すピン頭の時計回り90度の
矢印を取付け時に回すものと勘違いしてて組んでしばらく後に外れたことに
気づかず謎のシャットダウンに見舞われた
0742Socket774 (ワッチョイ bf9a-PUPT)
垢版 |
2018/03/06(火) 22:30:00.80ID:Y67PNrOE0
>>727
XP-90とかXP-120とかSI-120
別に今と比べても大したことないよ

大型ツインタワーの重量が増していったのはBloomfield〜SandyBridgeのころだし
0743Socket774 (ワッチョイ a794-Vmra)
垢版 |
2018/03/06(火) 23:43:05.66ID:1yNnjIcH0
>>727
マジレスするとPentium Dの頃は>>729が貼ってくれたCrazy CPU Coolersのいくつかが活躍してた
最初にAkasa Revo1なんて出てきてこれっぽっちも買おうなんて思わなかったが懐かしさに歳食ったなあと思ってしまったくらいw
まぁいくら爆熱といえどもジサトラでやってたOCしたCore i9 7980XE(4.7GHz OC システム全体の消費電力950W)までは食わない
https://youtu.be/U1Ap6E5ucEI?t=743

・・・もぅいっそあいつらはCrazy Airflowで使えばいいんだw あの悪名高きMasterAir Maker 8でさえ74℃から65℃まで下がる
https://www.youtube.com/watch?v=EM2G5vLGcQQ
0744Socket774 (ワッチョイ 7f93-T/8S)
垢版 |
2018/03/07(水) 06:32:35.31ID:BF8rBSVw0
尼で1位の虎徹Mk2をポチってみた。サードパーティ製クーラーってすげぇのな…
この手のクーラーは初使用だったんだけど負荷時、定格4790K+リテールで100℃ & クロック制限発動してたのが60℃もいかない
10℃程度の差ってレビューを読んでたんで嬉しい誤算だわ

しかし、ケース内埃だらけって事は無いし
リテールでも2,3年前に自作した当初は80~90℃弱程度だったんだがなぁ。温度は定期的に確認しないとダメだね
0746Socket774 (ワッチョイ 7ff7-m1UI)
垢版 |
2018/03/07(水) 07:47:30.09ID:djKz6bDh0
4790k使ってるけど、リテールクーラーだとそんなに発熱するのかw
今のkでリテールクーラー付属しなくなった理由もわかるってもんだな
0747Socket774 (ワッチョイ 5f8e-0Ce3)
垢版 |
2018/03/07(水) 09:58:54.76ID:/6BHJUjl0
発熱するって表現おかしくね?クーラーなのに使うと熱が発生するのか
排熱が間に合わんとかだと思うんだが
0748Socket774 (ワッチョイ bfaf-m1UI)
垢版 |
2018/03/07(水) 10:09:14.79ID:R6Lihe0e0
そら5GHzにしてベンチかければ今でも100度近く行くだろうけど
普通はそうならないようにMAX70度くらいで安定するように調整するもんだしな
0750Socket774 (ワントンキン MMbf-rpzL)
垢版 |
2018/03/07(水) 11:13:29.40ID:hASMmgGuM
あのプッシュピンの矢印が意味わからなくない?
せめてUNLOCKぐらい刻印してほしい
前に仕組みがわからなくてクーラー浮いた状態にしたら55wのi3を85度まで発熱させてパニクった
0751Socket774 (ワントンキン MMbf-5oQL)
垢版 |
2018/03/07(水) 12:37:47.14ID:soDyMRLZM
便乗ですまん
同じく虎徹買おうと思うんだけど
化石の2500Kでも固定する金具は対応してるんだろうか?
0757Socket774 (スップ Sd7f-MfWy)
垢版 |
2018/03/07(水) 14:20:45.37ID:j0Kdk/+Td
風魔B買ったらブリッジ?部分のネジ穴が切り損ねてて初期不良交換したんだけど
その場で開封した交換用新品品のベース部分にはシールが貼ってないという。なんじゃこりゃ
0758Socket774 (エムゾネ FFff-DWSW)
垢版 |
2018/03/07(水) 15:49:10.73ID:Fu/SBiCgF
超天の興味あるけどプッシュピン怖いから
ナットとビスとナイロンワッシャー組み合わせて固定出来るなら切り替えたいところだな
0760Socket774 (ワッチョイ dfc6-FjTG)
垢版 |
2018/03/07(水) 19:34:20.58ID:tF2o9q4T0
プッシュピンが怖いって人は一般板の人でしょうね
この板のレベルの人はそんな事思いもしませんし
0761Socket774 (アウアウオー Sa9f-lgBU)
垢版 |
2018/03/07(水) 19:42:33.43ID:vCivQr0Sa
クーラーマスターの120の水冷使ってみたけどダメだな
ラジエターを240以上にしないならやっぱ空冷だわ
明日無限5買ってくる
0762Socket774 (アウアウカー Sabb-FQpJ)
垢版 |
2018/03/07(水) 19:45:18.31ID:GpeEVl5ya
プッシュピン怖いよ。IZUNAで指から血が出たわ。面倒くさかったからケースからマザーボードを外さなかった俺が悪いが
0766Socket774 (ワッチョイ df67-wl/W)
垢版 |
2018/03/07(水) 23:40:02.65ID:kRhbvM4V0
まったく力を使わずにプッシュピンを取り付ける方法を説明しよう
@プッシュピンをネジをゆるめる方向に90度回し、プッシュピンの黒を白から引き抜いた状態にする
Aグリスを塗り、ピンをマザーの穴に差し込む。このときピンではなく、クーラー本体を手で押す(重要!)ことで白をマザーの穴に入れる。そうすると黒が白から抜けたままの状態で(重要!)マザーにささる
B黒が白から抜けたままの状態で、ネジを締める向きにピンをドライバで回して、その後にピンを押して黒を白に差し込んで完成

説明書の手順だと、Aのところでピンそのものを押すように書かれているが、これだと
「白がボードにささる」と「黒が白にささる」が同時かつ順不同に起こってしまうので
物凄い力を入れないと刺らなかったり、ズガーンと刺さってしまう。これは罠だ。

ちなみに外すときは、まず黒をネジを緩める方向に回してから、黒を白から抜き、
それから白の先端を指先で「つまみながら」引き抜くと、力を使わずに抜ける
0767Socket774 (ワッチョイ be7c-uQtz)
垢版 |
2018/03/08(木) 01:15:05.13ID:nlokpiCC0
基板の曲がりやすさは圧倒的に
プッシュピン>>>>>>>1kg前後のツインタワーだな

というか1kg位じゃ全くたわまないけどプッシュピンは
挿す時も挿した後も基板曲がってた(グランド鎌クロス)
正直知り合いには絶対に勧めないな
0768Socket774 (アウアウイー Sa73-5v6H)
垢版 |
2018/03/08(木) 01:37:10.36ID:hcNoQw8Xa
曲がっても動作に問題はないの?
昔Intelがマザボが歪んでも設計の範囲内だから大丈夫って言ってたが
0770Socket774 (ワッチョイ 2682-aIel)
垢版 |
2018/03/08(木) 02:16:21.46ID:14vBdYFV0
>>716
高負荷時はちゃんと温度さがってるのね。その話が無かったから浮いてるのかと思った。文盲すまん。
アイドル時だけ温度に差が無いってことはそれぐらいならシンクで充分冷やせてるって事でクーラーはちゃんと付いてると思うよ。
0771Socket774 (ワッチョイ 177c-uQtz)
垢版 |
2018/03/08(木) 02:28:54.79ID:syfYYjxi0
>>768
基板歪むと不具合出るよ
クーラーのネジ締めすぎたらメモリ認識しなくなって、少し緩めたら直った事あるアフィ
0772Socket774 (オッペケ Sr33-hn8E)
垢版 |
2018/03/08(木) 02:49:51.82ID:5/VkkV7Qr
友人共に組んでやったプッシュピンのSandyとIvyが普通に生きてるから問題ないだろ
それぞれ7年めと6年目
自分のPCはバックプレートなクーラーだけどなw
0773Socket774 (ブーイモ MM97-2ZNR)
垢版 |
2018/03/08(木) 05:05:46.62ID:TTCpv4SZM
アホにはプッシュピンが良い
虎徹1だとネジ締めすぎてマザボ破壊するから
まあ虎徹2が出た今となっては昔話だが
0774Socket774 (オッペケ Sr33-rIVY)
垢版 |
2018/03/08(木) 08:40:18.08ID:9X1yzkfMr
アンカー先にカチッというまで押し込んでタッピングピン押し込むだけだろ
構造理解すれば失敗する事もなければ小難しい長文で説明する必要もない
0775Socket774 (ワッチョイ 4394-hn8E)
垢版 |
2018/03/08(木) 08:48:46.51ID:BTNQ5hHy0
>>773
おまえな・・・そういう言い方は良くないぞ
世の中にはプッシュピンのクーラーすらまともに取り付けれないっていう
ちょっと信じれないくらい残念な子も居るんだから気を遣えよ
ココのようなCPUクーラーをマニアックに語るスレにすらたまに現れるくらいだから想像以上居ると思う

そもそもアホだからプッシュピンって理論はおかしいぞ
発熱がそれほどでもないCPUならプッシュピンで着けるちっこいクーラーでも大丈夫ってだけだ
0779Socket774 (ワッチョイ cfe0-Wwmn)
垢版 |
2018/03/08(木) 12:37:29.11ID:66Xn8YTf0
Socket370とか昔のひっかける方式はアホでも分かるし、ああいうのがシンプルでいいと思う
0781Socket774 (ワッチョイ 6a67-5Ips)
垢版 |
2018/03/08(木) 14:10:58.99ID:4AY4vhqD0
>>780
Wraith Spireかな あれは確かにバネにテンションをかけて押し込まないと
ネジがバックプレートの穴に届かないね
もう少しネジを長くすればよかったのにね
そうするとバックプレートを貫通してネジの頭が突き出すからNGだったとかかな
0782Socket774 (ワッチョイ 6a67-5Ips)
垢版 |
2018/03/08(木) 14:15:25.80ID:4AY4vhqD0
>>779
ソケットのプラ本体に引っ掛けるツメが生えている形は
クーラーが大型化してソケットに覆いかぶさるようになって
出来なくなったのかもね
そこでAMDは愚直にバックプレートをつけてツメを外側に移動したけど
それだとその世代からコストが上がってしまう
インテルはそれを節約するためにああいう形にしたんじゃないかな
基板に穴開けるだけならほぼタダだから
数々のデメリットがあるけどコストは下がる
0784Socket774 (オッペケ Sr33-rIVY)
垢版 |
2018/03/08(木) 14:35:01.08ID:9X1yzkfMr
>>782
ソケット爪は厚さが稼げないから強度の問題があったのと基板表面にクリップ金具が当たってパターンが削り取られないようにパターンを引けない領域が必要だったんだけどピン数が増えてソケット脇にパターンを避ける無駄な領域なんて取れないって問題もあったのよ
AM2以降のAMDリテンションは大きなCPUクーラーが付けられるようにソケットから離して且つ爪が折れづらいように厚くし金具が基板に当たらないように高さも取ったらああなったわけだ
0786Socket774 (ワッチョイ 1a8e-nuJB)
垢版 |
2018/03/08(木) 18:15:05.19ID:pd+V5ZA20
昔のソケットのツメに引っ掛けるタイプ、あれはアレで不安だったな
なんせクリップ(といっていいのかな)が硬い
付け外しの際に奥までかからずに浅い状態だとすごい勢いで跳ねる、んで若干プラ部分が削れる
…のは俺だけじゃないと思いたい

更に言うとソケットAやら479はコアむき出しだったからコア欠けもしやすかった(から銅板とかも売ってたね)
0787Socket774 (ワッチョイ bef7-uQtz)
垢版 |
2018/03/08(木) 18:23:04.97ID:5nbBtl5g0
>>786
あの方式やめたのは、やっぱりCPUクーラーの大型化に対応できなかったからなんだろうか
と思ったが、LGAじゃそもそもひっかける場所が無いな
0792Socket774 (ワッチョイ 9f3e-EVSo)
垢版 |
2018/03/08(木) 19:33:19.87ID:1y2Gcoun0
引っ掛けといえばファルコンロック2でゴリッとコア削った感触があったけど普通に動いてたな
0795Socket774 (オイコラミネオ MMcf-+uNh)
垢版 |
2018/03/08(木) 22:09:45.91ID:OeeL12OFM
>>770
大丈夫っぽいようなのでそのまま運用することにしてます。ちなみに高負荷はH265でFHDを30分間やっての結果でした。どうもです。
0796Socket774 (ワッチョイ 0b68-uQtz)
垢版 |
2018/03/09(金) 04:51:33.07ID:bgcEM9/C0
Ryzen1700にお古のNoctua NH-D15付ける気満々で別売りの部品まで買って用意しといてから最近やっと組んだ。
とりあえずと言うことで純正クーラーで組んでみたら十分冷えるのね。Ryzenはコア使い切ってくれないから熱くならない。
で、最近暖かくなったきたけど虎徹 MarkUで十分かしら。やっぱNoctua NH-D15はでかくてなぁ。。。5℃も変わらないよね?
0797Socket774 (ワッチョイ 4394-Wwmn)
垢版 |
2018/03/09(金) 06:55:50.22ID:c6GwL5fD0
>>796
https://youtu.be/MPML3D3cMKM?t=406
おまえと同じRyzen1700にCorsair H115iをつけてるちょっとおバカさん系の女の子ですら
(いろいろとツッコミどころ満載だがその点はひとまず置いておいて)
純正クーラーよりよく冷えるクーラーがいいと言ってるぜ
0805796 (ワッチョイ 0b68-uQtz)
垢版 |
2018/03/09(金) 12:37:00.09ID:bgcEM9/C0
>>797
自分は鼻ぶつけた紗倉まなじゃなくて、もか太郎派なんで
虎徹2注文しますた。レスありがとう
0809Socket774 (ワッチョイ 4394-Wwmn)
垢版 |
2018/03/09(金) 13:40:00.72ID:c6GwL5fD0
>>805
お父さんやお兄さんと仲良くやっててほほえましかったのに、もか太郎がAV女優に見えてきたじゃねえかw
ある程度冷えればなにつけてもいいと思うけど虎徹IIのイメージも悪くするのはやめてね
0813Socket774 (ワッチョイ 9f67-uCFJ)
垢版 |
2018/03/09(金) 15:45:38.46ID:KKuelWKp0
ThermalrightのAM4対応リテンションキットの無償配布ってまだやってます?
最近2200G買ってMacho 120 SBM使いたいんだけど
んでヨドバシ購入履歴のスクショ送っても大丈夫かな
0814Socket774 (ワッチョイ 2ee0-uQtz)
垢版 |
2018/03/09(金) 17:37:53.57ID:HDPwCAXv0
忍者5、ファンが300-800rpmって…
デュアルファンだけど静音重視で冷却能力はシングルと大差無さそうだな
0817Socket774 (ワッチョイ 7ee0-uQtz)
垢版 |
2018/03/09(金) 18:08:06.79ID:hKP6ge7a0
忍者5の800rpmは静圧は低いけど風量だと意外と落ちてないね
800rpm×2で忍者4の1500rpmモードと同じくらい風量あって音量は1/4
フィンの間隔広い忍者には結構マッチしてるのか
0819Socket774 (ワッチョイ 1702-17vl)
垢版 |
2018/03/09(金) 18:50:22.91ID:02nz7iE50
>>816
忍者用に少し製品仕様変えてるのか
サイズのホムペにある同名製品は300〜1200になってるから勘違いしたわ
0823Socket774 (ワッチョイ cac3-u6Yz)
垢版 |
2018/03/09(金) 20:05:38.65ID:TyTR7dxX0
イギリス、ドイツ、フランスのamazonでパっと見てみた限りはninjya5は売ってなかったな。 
面白いのはフランスの忍者4がamazon.co.jpから発送ってのが苦笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況