X



Crucial・Micron SSD Part46
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (ワッチョイ 7e15-0PCX)
垢版 |
2018/01/12(金) 04:27:41.52ID:L+45cTjG0
Crucial/MicronのSSDスレです。

【公式・関連リンク】
公式
http://www.crucial.com/usa/en/storage-info

ツール
Crucial Storage Executive
(対応SSD: M500, M550, MX100, MX200, BX100, BX200, MX300)
http://www.crucial.com/usa/en/support-storage-executive


※次スレは>>970>>995 が予告して立てること
  立てられない場合は報告するように

前スレ・過去スレ
Crucial・Micron SSD Part45
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1485171852/
Crucial・Micron SSD Part44
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1468101547/
Crucial・Micron SSD Part43
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1448690998/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0102Socket774 (ワッチョイ 4661-jA6l)
垢版 |
2018/02/14(水) 22:09:32.63ID:MVkcOowA0
TBWの方を気にしてるな
使用量が公称値以内に収まってないと期間内でも保証効かないので
0104Socket774 (アウアウイー Sa0b-5EMV)
垢版 |
2018/02/15(木) 00:38:48.66ID:wcnCh7M6a
256GBでも150TBWもあれば十分だよな?
どうせ2〜3年で買い換えるし
0111Socket774 (ワッチョイ d787-T3WU)
垢版 |
2018/02/19(月) 15:25:07.86ID:8wptUrNg0
2年間不眠不休でCD音楽鳴らし続けて1TB程度だから

2TBあれば寝ないで4年、 4時間/日とすれば24年分だね
0113Socket774 (ワッチョイ f7ec-xmwW)
垢版 |
2018/02/20(火) 16:30:58.94ID:DmG/uT5e0
>>97
LPM問題のあったMX300からMX500に変更したんだけど
MX500でLPM問題は起きていない。

ちなみに、
クリーンインストールではなく、EaseUS Todo Backupでクローンを作りました。
MX300のときにレジストリは、
HKEY_LOCAL_MACHINE\System\CurrentControlSet\Services\storahci の ErrorControl
を0に変更していたんだけれど、なぜかMX500では3に戻っていました。
0115Socket774 (ワッチョイ 375b-/6v1)
垢版 |
2018/02/21(水) 10:36:02.39ID:8m6NP6g30
[2018/02/21] CrystalDiskInfo 7.5.2

・ 温度センサー非搭載の NVMe SSD 温度が -273 度と表示される不具合を修正
・ Crucial MX500, BX300 に対応
・ サイトリニューアルに伴う url 変更
0116Socket774 (ブーイモ MMcf-lEIK)
垢版 |
2018/02/21(水) 11:20:02.26ID:3UkP79W+M
いずれQLC製品ばっかになってしまうんだろうか
MLCからTLCになっていったように
今のうちにSSD買い足しといたほうがいいんだろうか?
特に不足してるわけではないんだけども…
0117Socket774 (ワッチョイ 378e-AXwh)
垢版 |
2018/02/21(水) 16:01:02.26ID:iQTI8sfL0
MLCからだったらそんな不安に思うようなもんでもないと思うけどな
SLCからMLCばっかになるのかなーの時期の不安に比べれば微々たるもんだと思う

QLCばっかになったらなったで今度は「信頼度の高いTLCがいいなー」とか言い出すやつが出てくるだけだよ
0118Socket774 (ワッチョイ d8ec-Ym6B)
垢版 |
2018/02/22(木) 09:30:43.87ID:xXzpP51e0
昔買ったSSD黎明期のSLCがみんなコントローラ死亡で壊れてるから
もうセル寿命なんて気にしたことないわ
しっかり保証ついてるほうが重要
0120Socket774 (ワッチョイ 7087-x4Or)
垢版 |
2018/02/23(金) 03:28:10.95ID:MMNIIcIC0
セル寿命尽きるよりコントローラ死亡のパターンの方が多いだろう
寿命尽きた報告なんてほとんど見ないし
容量単価安くなってくれるならQLCでも買うわ
0121Socket774 (ワッチョイ acb0-uRk5)
垢版 |
2018/02/23(金) 08:34:31.31ID:7dpsy2cV0
コントローラ要因で文鎮化はまず無い
大抵はNAND側の管理情報及び、ファームウェアを含めたデータ論理エラーが原因で
SSD自体の認識不良やデータが見えない等の症状が発生する

例えば↓でもコントローラ要因で故障した例は1例のみで
その1例もコントローラとNAND両方の複合障害

https://www.rescue-center.jp/case/ssd.html
0122Socket774 (ワッチョイ efcb-gr2/)
垢版 |
2018/02/23(金) 08:49:07.50ID:LcG0k7Lb0
>>121
加速試験でコントローラの半田割れが発覚した例はあるが、実際の所ファームや管理情報が飛ぶ方が多いだろうね
一件文鎮化に見えてもUSBで接続すると認識して容量とシリアルがおかしなことになってた機種もあるし
0124Socket774 (ワッチョイ d8ec-Ym6B)
垢版 |
2018/02/24(土) 07:24:29.04ID:6Q4lxZpB0
常時起動のサーバーでずっと読み書きしてるような使い方すりゃ
セル寿命までいくこともあるだろうが
一般人が普通にPCで使う限りコントローラ死亡が99%以上だわな
123も書き込み量が1PBとか、個人じゃありえん量だし
0129Socket774 (アウアウウー Sa3a-5S/h)
垢版 |
2018/02/24(土) 19:23:17.12ID:m2kxpR+Fa
ps4で外付けで使おうと思ってmx500買ったけど、ps4が認識してくれなくてフォーマットできないわ
psは最新バージョンになってるしUSB3.0だし条件は満たしてるんだけどなぜ?
わかる人教えて欲しい
0130Socket774 (ワッチョイ 7063-xqKT)
垢版 |
2018/02/24(土) 19:32:04.64ID:Z5vEKdau0
USB変換チップがいまいちだったってことでいいんじゃね?
まあそいういうのはお仲間が大勢いるスレの方が良いんじゃないかな。
0135Socket774 (ワッチョイ 9667-yxrE)
垢版 |
2018/02/25(日) 21:38:07.29ID:AmHfFJii0
MX300 750GB認識しなくなったのでRMA頼んだら、在庫切れでMX500の1000GBになったorz

発売から2年経ってないのだから同等品用意しろよ。容量上がってもグレードダウンしてるやないか。
0138Socket774 (ワッチョイ 8661-x4Or)
垢版 |
2018/02/25(日) 23:36:42.34ID:gTsX4VeR0
保証期間は元製品購入時のものだけが有効なので、MX500の売りの一つ(5年保証)が意味なくなるってのはあるね
0139Socket774 (ワントンキン MM0e-vOMd)
垢版 |
2018/02/28(水) 23:48:06.68ID:djNw5puIM
Intel SSD 730 480GBの空き容量が20GB切ったので
少し容量を増やすためにMX300 525GBに載せ替えてみたが
何というかベンチ番長だなこれ
大量にファイルを書き込んで空きが数十GBしかない状態で
重いワークロードだとSSD730以下の速度に落ちる
CrystalDiskMark時にタスクマネージャーや
マウスカーソルが止まる等プチフリが起こる
転送量が少ない軽いワークロードでもリードライトがあると
すぐディスクのアクティブな時間が上がる
数年前のMLCの置き換えは廉価版のTLCじゃダメなのかね
それとも1TBモデルはマシなのだろうか
0145Socket774 (ワッチョイ e7e9-xC+f)
垢版 |
2018/03/02(金) 16:22:59.62ID:imSSUHLH0
メモリはそうじゃないのがあるんだよな
Crucialブランドで売ってる高クロック品のヒートシンクをはがしたらサムスンとか
https://www.tweaktown.com/reviews/7814/crucial-ballistix-tactical-ddr4-3000-16gb-memory-kit-review/index.html

ヒートシンクがない通常モデルでも箱はCrucial、開けたらSamsungって奴があった

SSDでどうかはわからないけど
0147Socket774 (ワッチョイ df6a-2py2)
垢版 |
2018/03/03(土) 00:09:10.73ID:ekrs7BAl0
>>142
下記サイトによると、88SS1074コントローラで、512MB DRAM搭載らしいので、
ここはMX300/500より有利?なのかな。(850evo/860evoとは同じだが。)

Micron 1100 256GB SSD Review
https://www.nikktech.com/main/articles/pc-hardware/storage/solid-state-drives/7138-micron-1100-256gb-ssd-review?showall=&;start=3

>On the opposite side we see two more modules but this time these are the
> Marvell 88SS1074 NAND flash controller and 512MB LPDDR3 RAM.
0149Socket774 (ワッチョイ dfe4-k3ZN)
垢版 |
2018/03/03(土) 11:13:30.51ID:mbEo9YP50
mx300のwin10環境でEnhancedStorage-EhStorTcgDrvのエラーはかないようにする
方法ないですか?
起動時に毎回エラーはいてきもちわるい
0151Socket774 (ワッチョイ dfe4-k3ZN)
垢版 |
2018/03/03(土) 11:32:57.41ID:mbEo9YP50
>>150
そうなんだ
裏をかえせば対処さえすれば治るってことか
これが原因かわからないけど一度再起動かかった
ことあったからなるべく治したいんだよな
0153Socket774 (ワッチョイ dfe4-k3ZN)
垢版 |
2018/03/03(土) 12:53:30.13ID:mbEo9YP50
IRSTか
チップセットZ77だからwindows10用のないんだよね
8.1のインストールして様子見するしかないかな
ありがとう
0154Socket774 (ワッチョイ 5fb9-9qkV)
垢版 |
2018/03/03(土) 19:05:15.83ID:9YaFI8XJ0
CT500MX500SSD1/JPを購入したけど、パッケージの中でガタガタ動いてる状態だったけど、こんなものなんです?
ちゃんと固定されて動かないイメージがあったので。
0158Socket774 (スップ Sd7f-HGtz)
垢版 |
2018/03/04(日) 12:31:47.61ID:48CDrfT9d
39800円のあれ
フォーマットかけたら89%で
とまってそれ以上進まないが
初期不良かな
0161Socket774 (ワッチョイ 8767-PZH/)
垢版 |
2018/03/04(日) 15:22:27.04ID:dwmtKK/C0
俺は全く問題なかった
初期不良だろうね
0162Socket774 (ワッチョイ 4763-HM2E)
垢版 |
2018/03/04(日) 16:27:13.05ID:xJcRWxqC0
まあ初期不良は早めにチェックして対応しないとね。
その意味ではよかったんじゃないかな。
0163Socket774 (ワッチョイ e714-gKN4)
垢版 |
2018/03/04(日) 21:19:12.69ID:86Pk66x10
SSDって何も考えずクイックフォーマットして使ってるんだが、
通常のフォーマットの方がいいの?
0164Socket774 (ワッチョイ df6a-2py2)
垢版 |
2018/03/04(日) 23:43:09.71ID:IBLYtD+O0
SSDに限らずUSBメモリでも、フルフォーマット不可な初期不良はあるぞ。ケイケンズミ

クイックフォーマットで安心してるなんて、信じられん。
0165Socket774 (ワッチョイ e714-gKN4)
垢版 |
2018/03/05(月) 00:07:59.35ID:y0HcZnUT0
HDDは読み書きの念入りチェックしてるけど
SSDはぐぐってもクイック派が多いみたいなんだよね。
チェックに関してもHDDみたいに念入りにしてる人見たこと無いし。
0166Socket774 (ワッチョイ bffb-1BA6)
垢版 |
2018/03/05(月) 00:10:37.39ID:EaKz6FBD0
OSから全セルちゃんと書き込めるかわかる方法ってあるもんなの?
メーカー純正ツールとか?
フォーマットするだけで十分なんかな?
0167Socket774 (ワッチョイ dfe0-k3ZN)
垢版 |
2018/03/05(月) 00:11:13.46ID:m8uFjom90
確率の問題と割り切ってるんだろうな
フルフォーマットしないと見つけられないレベルの不良って稀だからいちいちやってられないし
0168Socket774 (ワッチョイ bf61-m1UI)
垢版 |
2018/03/05(月) 00:25:28.98ID:xMknb2yQ0
HDDならそんなこと気にしないけど、SSDの全領域に一度書き込みをするって行為に抵抗がある気持ちはわかる
0169Socket774 (スフッ Sdff-Ac1p)
垢版 |
2018/03/05(月) 00:43:47.04ID:ru3uc05Zd
SLC以外のNANDは書込後に閾値レベルチェックが入って欠陥が見つかると代替するからデータは失われない
0170Socket774 (ワッチョイ e714-gKN4)
垢版 |
2018/03/05(月) 00:54:06.08ID:y0HcZnUT0
エキプロなんかでも新品の時から一定量の不良ブロックが存在するから
どのレベルが初期不良なのかよくわかんないんだよね。
0172Socket774 (ワッチョイ 07cb-265n)
垢版 |
2018/03/05(月) 01:04:04.29ID:TJ2HJgum0
物理的には不良ブロックは全てのNANDダイに存在する
SMARTに表示しているかしていないかだけ

SSDは物理アドレスと論理アドレスの対応が動的に変化するし不良ブロックが発生する前提の設計なので
HDDとは頭を切り替えた方がいいな
0174Socket774 (ワッチョイ 07cb-265n)
垢版 |
2018/03/05(月) 01:22:09.97ID:TJ2HJgum0
チェックという意味ではフォーマットというより一旦ゼロフィルや1フィルではないデータを全領域に書き込んでベリファイというのがいいだろうな
一通りの動作チェックになるし、今後中華製偽SSDとか出回る可能性があるから、きちんと表示されている容量があるかどうかの確認にもなる
OSのフォーマットでは読み取りだけとか書き込まれてもランダムデータではないからSSDのチェックとしては不十分だな
0175Socket774 (ワッチョイ df6a-2py2)
垢版 |
2018/03/05(月) 09:17:26.49ID:EFUPFMvd0
>>173
現実として >>158 の事例は、不良ブロックの代替処理が動作してない問題だろ。

>>174
どうせ不十分だからといって、クイックフォーマットだけで済ますのは、フルフォーマット
でのチェックを、怠ける言い訳にしか聞こえないけどな。
0183Socket774 (ワッチョイ e714-gKN4)
垢版 |
2018/03/06(火) 12:23:08.66ID:PGq2Q6XI0
型番が何か、どんな使い方してるかも語らずに
寿命の話しても仕方無い。
せめてSS貼らないと何とも言えんわな。
0184Socket774 (ワントンキン MMbf-dK4G)
垢版 |
2018/03/06(火) 15:50:14.98ID:jsjXrBQiM
>>176
そのペースだと8年で96%だけどその間同じSSDを同じペースで使うのかい?
あと0%になったからといってSSDによっては読み書き不可になるわけではない
0186Socket774 (ワントンキン MMbf-M1/U)
垢版 |
2018/03/06(火) 16:24:53.81ID:OPynik0CM
俺のSanDiskのSSDは、12000時間使ってるのに
100%だ…
寿命の表示ってそんなに信用度高くないんだろ?
0188Socket774 (ワッチョイ 07cb-265n)
垢版 |
2018/03/06(火) 17:27:12.50ID:aLD0SfuX0
SMARTの「寿命」とは「NANDの書き換え可能回数の内何%を消化したか」を表示しているだけ
SSDは必ずしもNANDの書き換え回数超過を原因とした故障以外の故障モードになるかはわからないし、
せいぜい姓名判断とか星占い程度のもの
0190Socket774 (ワッチョイ 5fe0-TGtH)
垢版 |
2018/03/06(火) 18:21:24.27ID:m8uQpcMP0
>>185
「表示上は」ってわざわざ書いてるのに読み取ってあげない鬼かな?
0191Socket774 (ワッチョイ 2791-bpKd)
垢版 |
2018/03/06(火) 18:23:23.95ID:ycJNvbqr0
>>186
仕様時間よりもセルあたりの書込み回数とか、SATAケーブル接続不良とか電源電圧の変動(雷、周囲の電力高負荷機器の電源ON/OFF)による異常電流の流入とかのほうが、寿命に影響してる。
0192Socket774 (ワッチョイ 47ec-m1UI)
垢版 |
2018/03/07(水) 03:08:15.68ID:NVr5GlTV0
http://jp.fujitsu.com/platform/server/primergy/performance/pdf/wp-solid-state-drives-faq-ww-ja.pdf

接続されていない SSD はどの程度の期間データを保持できますか。

SSD には、電源がオフになるとデータ保持機能が制約されるという特徴があります。たとえば、SSD をサ
ーバから取り外し、バックアップとしてキャビネットに収納しておいた場合、保存情報を使用できるのは、
長くても 10 年程度です。フラッシュテクノロジー(SLC/MLC)、それまでの使用状態(PBW)、周囲温
度などの要因によって、保存期間がもっと短くなることもあります。SLC フラッシュ ストレージ型 SSD の
                                    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
最小保存期間は 6 ヵ月、MLC フラッシュストレージ型 SSD は 3 ヵ月です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


;(;゙゚'ω゚');
0198Socket774 (ワッチョイ 076e-zcyO)
垢版 |
2018/03/07(水) 21:26:24.33ID:06z+fnHS0
>197
元々1Tのを買いに行った時に見付けたので、迷うんですよね。システムドライブ用なので、そこまで容量はいらないし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況