X



Crucial・Micron SSD Part46

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (ワッチョイ 7e15-0PCX)
垢版 |
2018/01/12(金) 04:27:41.52ID:L+45cTjG0
Crucial/MicronのSSDスレです。

【公式・関連リンク】
公式
http://www.crucial.com/usa/en/storage-info

ツール
Crucial Storage Executive
(対応SSD: M500, M550, MX100, MX200, BX100, BX200, MX300)
http://www.crucial.com/usa/en/support-storage-executive


※次スレは>>970>>995 が予告して立てること
  立てられない場合は報告するように

前スレ・過去スレ
Crucial・Micron SSD Part45
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1485171852/
Crucial・Micron SSD Part44
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1468101547/
Crucial・Micron SSD Part43
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1448690998/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0470Socket774 (ワッチョイ 5d87-k+qC)
垢版 |
2018/06/04(月) 09:59:39.44ID:IVCqaDqo0
クリーンインストールで状況がかわる理屈がはっきりみえないんだが
OSクローンだとLPMモード切替のトリガーが発生しないってこと?
それだとファーム修正済でも手動変更せずにクローンするとNGだし
手動変更した後にクローンすればファームに限らずOKで
ファームが未修整だとクリーンインストールがNGで
詰みってことになるが
0471Socket774 (ワッチョイ 5d87-k+qC)
垢版 |
2018/06/04(月) 10:22:59.40ID:IVCqaDqo0
LPM以外でもインストール先のデバイスによって
OSの状態が変わるかもって考えると
クリーンインストールしたくはなってくるな
クリーンインストールだとLPMの設定はどうなるんだろ
HIPM+DIPMとかになるんかな?
0473Socket774 (スプッッ Sd7a-L98v)
垢版 |
2018/06/04(月) 11:30:23.81ID:xdox+y7Ld
難しいことは分からん
ただクローンだとLPMのせいかプチフリ的なものが発生したりするけどクリーンインストールでそういうの感じたことない
だからおまじないかもしれないけどクリーンインストールしてる
0474Socket774 (スプッッ Sd7a-L98v)
垢版 |
2018/06/04(月) 13:16:29.94ID:xdox+y7Ld
ところでStorageExecutiveの一時キャッシュの有効化って32bit OSに4GB以上のメモリを積んだらOSで使えない分を有効活用してくれたりするのかな?
諸事情によりサブ機はどうしても32bitじゃないとダメなんだよね…
0475Socket774 (ワッチョイ 0d2b-qSjV)
垢版 |
2018/06/04(月) 17:42:40.92ID:T0w+EzPC0
Windowsはインストール時に接続されてデバイスが省電力設定に
対応しているか確認してLPMの設定を行う

HDDは対応しているのでLPM設定が行われるがSSDは対応して
いないあるいは設定しないでっていうレスポンスが帰ってくるので
設定が行われない

しかしSSDはLPMの要求に対して反応するようになっているので
LPMの設定がされていてLPMの要求がくると実施してしまう

なのでHDDをSSDにクローンするとLPMが設定された状態の
イメージになってしまいLPM問題が発生する

新しいSSDのF/WはLPMの設定がされていてLPMの要求がきても
無視するようになったので問題が発生しないはず

ということだと思う
0478Socket774 (ササクッテロロ Sp05-GYxG)
垢版 |
2018/06/04(月) 20:38:16.13ID:ZXlbOWSwp
やっぱりNTT-Xの1100 2TBまた在庫復活したな。
しかも100個単位であるし、今までかれこれ万個単位で売ってるだろうな。
どこにこんなに流通在庫隠れてたんだろう
0484Socket774 (スフッ Sd9a-L98v)
垢版 |
2018/06/05(火) 08:03:32.07ID:SoJZn1QKd
MX300にwindows7クリーンインストール完了
なかなか速くて速度的には全く不満なし
ただちょっと熱いね
ttps://i.imgur.com/iMkWM9y.jpg
0485Socket774 (スフッ Sd9a-L98v)
垢版 |
2018/06/05(火) 08:04:55.17ID:SoJZn1QKd
アプデした後だと最高で44℃くらいになった
こんなもんなのかな
ttps://i.imgur.com/jtf7M3X.jpg
0487Socket774 (ワッチョイ 5d87-k+qC)
垢版 |
2018/06/05(火) 15:29:47.51ID:N/GFSLYJ0
MX300届いてAcronis for crucialでクローンやってるけど
操作ごとにめっちゃ待たされるな
余計なパーティション除外してもいらないパーティション作られるわ
GPT変換が強制だわ(いやまぁどの道変換する予定だったが)
0489Socket774 (スッップ Sd9a-L98v)
垢版 |
2018/06/05(火) 16:15:32.60ID:kb0uveGod
>>487
個人的にクローンは嫌いだからやらないなぁ
AOMEIでディスクバックアップ→リストアが1番確実でアライメントの狂いもなく余計なモノを作られたりしない
予め他PCでブータブルメディア作っとけばインストールすら不要だし
0490Socket774 (ワッチョイ 5d87-k+qC)
垢版 |
2018/06/05(火) 17:47:00.23ID:N/GFSLYJ0
自分はどちらかというと問題を特定して対応したい派かな
LPM問題は事前に対応して事後にも確認した

先頭のシステムパーティションはアラインメント狂わないように
作ってたから特に問題なかった
余計な領域は後ろに追いやって終了してから統合した
AOMEIでやれば何の問題もなかったんだけどね
せっかく付いてくるというので使ってみたかったんだ

>>488
人によるからなー 心配事はどの辺?
速度とか寿命とかいろいろあるけど

レジストリや深い設定いじるのに抵抗なくて
そこそこの速度とそこそこの寿命があればいいならいいんじゃない?

自分は元からページファイル用に使う予定だったが
せっかくなのでシステムごと移行した
0491Socket774 (ワッチョイ 5d87-k+qC)
垢版 |
2018/06/05(火) 17:48:01.12ID:N/GFSLYJ0
ていうか、あー、必要なパーティションだけバックアップして
リストアでSSDに戻せばよかったのか
今わかったすまんw
0492Socket774 (アウーイモ MM09-NLsb)
垢版 |
2018/06/05(火) 18:46:02.95ID:ujVqT3MaM
>>490
少なくとも3年はつかえなあかん
寿命を一番心配してんけど、買うてみたで
おっちゃん(76)の寿命とどちらが早う来るかなぁ
0493Socket774 (ワッチョイ fa53-HOfo)
垢版 |
2018/06/05(火) 18:57:43.76ID:qQm38Z6x0
うちで稼働してる中で一番古いM2Pの128が7年近くOS入れて使ってても未だに現役だから
よほどのヘビーユースじゃないと寿命とか気にする必要無いんじゃね
0496Socket774 (スッップ Sd9a-L98v)
垢版 |
2018/06/06(水) 10:53:32.42ID:rol8aXlQd
ウチの現役で1番古いのはM400の128GB
総書き込み量は分からないけど速度低下もなくまだまだいけそう
ちなみに消耗指標はまだ98…
0498Socket774 (スフッ Sd9a-L98v)
垢版 |
2018/06/06(水) 15:32:42.33ID:aPwatHprd
>>497
仕事用のデスクトップで使ってるんだけどね
使用時間は4,964時間
SATA3Gだし仕事用はこれで十分
0499Socket774 (ワッチョイ fa63-yZVe)
垢版 |
2018/06/06(水) 23:28:04.08ID:0/KtrDJS0
そのぐらいの使用時間の値がちょっと不吉な記憶あるけどファームは大丈夫なやつかな?
0502Socket774 (ワッチョイ 1917-DGJA)
垢版 |
2018/06/09(土) 18:46:25.30ID:hQ54N7Xb0
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
https://youtu.be/-wF31xbwqPM
0503Socket774 (ワッチョイ 213e-MXH2)
垢版 |
2018/06/10(日) 17:33:29.02ID:XSaIRODA0
なんとか運用できてるものの128GBじゃキツイしMX300買っちゃおうかなあ
どうせ一般的な個人使用なら10年ぐらい持つっしょ?
0505Socket774 (ワッチョイ 6b35-fSec)
垢版 |
2018/06/10(日) 19:21:05.53ID:QfEEMqpU0
>>503
余裕
SSDの寿命より先に買い替えたくなって違うのを買っちゃうから寿命まで使ったことない…
ただMX300はカタログスペックのRandomあんまり速くないよ
体感だと十二分だけど
0508Socket774 (ワッチョイ e135-dEMp)
垢版 |
2018/06/11(月) 00:17:54.20ID:rOFbO9fo0
BX300のNANDってTLCの選別落ち品なの?
0516Socket774 (ワッチョイ c920-mrva)
垢版 |
2018/06/13(水) 17:59:08.79ID:D0/YRybL0
JustMyShopで3割クーポン配布されてるが
適用でSSD 1100の2TBが\29,106円、ポイント4,000付き(まJMSで買うもの等余り無いけど)
0517Socket774 (スププ Sd62-Tb9G)
垢版 |
2018/06/14(木) 17:26:56.59ID:u0Ry7hq4d
環境入れ替えでMX200初期化しようとしたら、どの手段でもセキュアイレースできないんだけど仕様?

MU05のバグ?
0518Socket774 (ワッチョイ c252-m0US)
垢版 |
2018/06/14(木) 18:36:33.37ID:v4YKVLsG0
尼からの配送クッション封筒のゆうパケットなのね
どうでもいいのは過剰梱包で送ってくんのに
0521Socket774 (ワッチョイ adc6-cMNI)
垢版 |
2018/06/17(日) 13:09:58.98ID:NaW2/OR90
姉が SSDを踏んで割ってしまった
0526Socket774 (アウアウイー Sab1-HjHW)
垢版 |
2018/06/17(日) 14:16:00.39ID:naXb60Vla
俺NANDフェチなんだけど
0530Socket774 (ワッチョイ 41de-Hvr/)
垢版 |
2018/06/18(月) 16:36:10.15ID:Z+aW9iyJ0
BX300って、スレのカキコ見てると選別落ちとかって話が出てるから躊躇してるんだけど、結局、どっちが正解なんだろう?
あと、今売ってるのは/JPの付いてない平行輸入品ってところもちょっと気になるところ。
0532Socket774 (ワッチョイ 3d41-G00F)
垢版 |
2018/06/18(月) 18:29:19.02ID:UXW2icmw0
選別落ちかどうか知らないけど

MX300に使われているのNANDは
NW852=MT29F768G08EEHBBJ4-3R:B
NW853=MT29F1T208ECHBBJ4-3R:B
-3は「3ns」=333MHzのDDR(667MHz)
Rは「FortisFlash」、「Standard」よりも耐久性が優れているらしい

https://www.micron.com/~/media/documents/products/product-flyer/3d_nand_flyer.pdf
>Note: FortisFlash features enable higher endurance than standard
>MLC/TLC without the usage limitations of enterprise parts.

BX300に使われているNANDは
NW813 MT29F256G08CBCBBJ4-5M:B
NW818 MT29F512G08CECBBJ4-5M:B
-5は「5ns」=200MHzのDDR(400MHz)
Mは「Media」、詳細はわからないけどUSBメモリ向け?
http://new.qq.com/omn/20180305/20180305A0D9NU.html
実際にNW813の使われているUSBメモリがある

「Standard」を使っているSSDにはADATA SU800がある
NW838 MT29F768G08EECBBJ4-37:B
-3.7は「3.7ns」=266MHzのDDR(533MHz)
0533Socket774 (ワッチョイ 41de-Hvr/)
垢版 |
2018/06/18(月) 18:59:03.95ID:Z+aW9iyJ0
>>532
貴重な情報本当にありがとう。それならMLCにこだわらず、MX500とかの方を買った方が良さそうですね。
ちなみに、今回の入荷は平行輸入品であることはお店の人に確認していて確定です。米国本国向けの在庫処分ですかねぇ。
0534Socket774 (アウアウイー Sab1-HjHW)
垢版 |
2018/06/18(月) 19:13:38.73ID:EFgLAwwva
QLCのUSBメモリって本当にあるのか気になる
これまで何度も話題になってたが
0535Socket774 (ワッチョイ 3d20-dgXo)
垢版 |
2018/06/18(月) 19:44:22.48ID:yCyGsoP00
SanDiskが前に、X4だの打ってQLCのmicroSDHC 32GBは出してたな
当時はClass2で、言っちゃ悪いがゴミ性能、USBメモリーは知らんね
0537Socket774 (ワッチョイ 3d41-G00F)
垢版 |
2018/06/18(月) 21:09:45.82ID:UXW2icmw0
>>533
MX500に使われているNAND(64層)は
NW925 MT29F512G08EECAGJ4-5M:A
-5Mだったり
32層世代はモノによってNANDのグレードを使い分けている印象でしたが
64層世代はまだ情報が少なくてよくわかりません
0538Socket774 (ワッチョイ 41de-Hvr/)
垢版 |
2018/06/18(月) 22:09:10.00ID:Z+aW9iyJ0
>>537
追加のアドバイス、本当にありがとうございます。
MX500だとBX300と同じMにランクが下がってるんですか・・・。
それだと、MX300の流通在庫よりも安いならBX300で良いような気がしてきました・・・。

しかし、使われているNANDの情報とか、商品の型番で検索とかしてたんですが一つも見つけられていなかったです。
0540Socket774 (ワッチョイ 1f87-sRv/)
垢版 |
2018/06/22(金) 11:04:12.39ID:EVsy1K5T0
>Released June 19, 2018
>•Improved ready time from DEVSLP low-power state.
>•Improved TRIM and Wear Leveling performance.
>•Improved SATA error handing.
>•Improved compatibility with some TCG Opal 2.0 third-party encryption >utilities (this change does not affect MS BitLocker).

・スリープからの復帰時間改善?
・トリムとウェアレベリング性能改善?
・SATAエラー処理改善?
・サードパーティの暗号化セキュリティ機能TCG Opal 2.0への
 互換性改善(MS BitLockerには影響なし)?
0543Socket774 (ワッチョイ 7f6a-W1To)
垢版 |
2018/06/24(日) 01:25:52.61ID:W3Rz0fuv0
>>542
TLCの方が8段階電荷量設定に、書込み回数が4段階な
MLCより多い様な話があるけど、その分NANDチップが
少ないから、結局bit当たりの発熱量は同じな気もするが。
0546Socket774 (ワッチョイ ff24-E6HK)
垢版 |
2018/06/26(火) 21:28:24.14ID:Lq8ED/kG0
MX500のM.2 SATAじゃね?
Nvmeはなかったはず
0548Socket774 (ワッチョイ 9d41-hbKR)
垢版 |
2018/07/01(日) 09:00:51.98ID:RUPQc47u0
MX500に使われている64層3D NANDですが
その後レビューサイト見てたら、チップがまちまちでした。

MX500 1TB NW925
https://www.tomshardware.com/reviews/crucial-mx500-ssd-review-nand,5390.html
http://www.guru3d.com/articles-pages/crucial-mx500-1tb-ssd-review,5.html
https://www.techpowerup.com/reviews/Crucial/MX500_1_TB/2.html

MX500 1TB NW912
https://www.mobile01.com/newsdetail/23896/crucial-mx500-1tb-ssd-smi-sm2258h-64layer-3dnand-tlc
https://www.ocinside.de/review/crucial_mx500_1tb_ssd/3/

MX500 500GB NW925
https://www.anandtech.com/show/12263/the-crucial-mx500-500gb-review

MX500 500GB NW912
https://www.techpowerup.com/reviews/Crucial/MX500_500_GB/2.html
https://www.kitguru.net/components/ssd-drives/simon-crisp/crucial-mx500-500gb-ssd-review/2/

NW912 MT29F512G08EEHAFJ4-3R:A 3ns・FortisFlash
NW925 MT29F512G08EECAGJ4-5M:A 5ns・Media

同一条件で両者を比較している所はないので、ベンチーマーク上に差があるかは不明です
ただNW912の方が上位選別品なので、寿命は長そう

当たりの中に大当たりがあるような感じ?
0550Socket774 (アウアウイー Sa11-bL0R)
垢版 |
2018/07/01(日) 12:05:54.94ID:jjHdv0i8a
御神籤かよ
0551Socket774 (ワッチョイ 9d41-hbKR)
垢版 |
2018/07/01(日) 12:31:59.12ID:RUPQc47u0
>>549
たぶん無理です。製造時期やシリアルでも見分けられそうもない感じ。

NW912 MT29F512G08EEHAFJ4-3R:A
NW925 MT29F512G08EECAGJ4-5M:A

HとCの違いは
H=VCC: 3.3V (2.50〜3.60V), VCCQ: 1.2V (1.14〜1.26V) or 1.8V (1.70〜1.95V)
C=VCC: 3.3V (2.70〜3.60V), VCCQ: 1.8V (1.70〜1.95V)
なので、おそらく同じ電圧で動作しているでしょう。

FとGの違いは
F=Async/NV-DDR2/NV-DDR3
G=Enterprise Sync
でしたが、Enterprise Syncの意味がよくわかりません。

たぶん動作上はどちらも5nsの方に合わせてるんじゃないかと。
0554Socket774 (ワッチョイ a26a-AvQy)
垢版 |
2018/07/02(月) 23:57:47.89ID:hBKf3aCm0
>>548 >>551
誰か分からんけど、本当に専門的&詳細な調査報告オツです。

有象無象なSSDが、偽NANDや屑NAND(SpceTek)搭載で、悪貨
氾濫状態なので、メジャーブランド品しか買う気が失せてたのに、
メジャー品すら、微妙にお御籤で要注意な事が分かって有り難い
です。

まあADATAの SU650 みたいに、コントローラお御籤になってる
よりマシですけど。
0555Socket774 (ワッチョイ a26a-AvQy)
垢版 |
2018/07/03(火) 00:14:51.24ID:dYVuUr0z0
>>551
>FとGの違いは
>F=Async/NV-DDR2/NV-DDR3

Async って、非同期の筈だから、低性能っぽいなあ。
(多分、同期動作に耐えられなかった選別落ち品?)

Patriot Ignite SSD Review (480GB) – Async Flash Takes On a Whole New Look
http://www.thessdreview.com/our-reviews/patriot-ignite-ssd-review-480gb-asynch-flash-takes-whole-new-look/2/

尤も、ある程度コントローラが高性能なら大丈夫らしくて、昔のPatriot Ignite
シリーズは、8chなS10コン搭載だった為、多chを生かして480GB/960GB品に
非同期NANDを搭載してたので、NW912も3ns速度でカバーしてそうですが。

>G=Enterprise Sync
>でしたが、Enterprise Syncの意味がよくわかりません。

下記の製品が 3D eTLC 搭載なので、エンプラ用には
低速な5nsでも安定動作を優先してるのでしょう。(多分)

ランダム100万IOPSの3D eTLC NAND採用SSD、ADATA「SR2000」シリーズ
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2018/0629/267968


>たぶん動作上はどちらも5nsの方に合わせてるんじゃないかと

結局、これに尽きるかと。

製造したNANDは、選別作業でどの種類になるか、製造量を正確に
見積もるのは困難でしょうし、エンプラ用なんて、営業が注文を
とって来なければ、在庫が一気に滞留するから、コンシューマ向け
に混載して処分するのは、全うな在庫処分方法かと。
0556Socket774 (ワッチョイ a26a-AvQy)
垢版 |
2018/07/03(火) 00:18:24.74ID:dYVuUr0z0
>>555
補足:

実はNW912の件は、NV-DDR用に3nsの高速確保&DDR動作の
為に、逆にわざわざ非同期にしたのかもしれませんね。
0557Socket774 (ワッチョイ 6e56-yQv9)
垢版 |
2018/07/04(水) 18:37:28.46ID:md72os7w0
昨日MX500買って温度高めだと思ったけど、自分だけじゃないみたいで良かった。いや良かないけど
0559Socket774 (ワッチョイ 5f87-/xiV)
垢版 |
2018/07/05(木) 05:25:34.75ID:UAA+3Ne60
温度高めの対策は12センチファンをゆるゆるで回して風当てるかエアコンで部屋冷やすかだな
まあ、ありきたりだが。
0561Socket774 (ワッチョイ 5f6a-SVZQ)
垢版 |
2018/07/05(木) 14:17:48.97ID:uB/tVBJv0
>>557
MX500は擬似SLCキャッシュover時も、シーケンシャルWriteが
400MB/s程度を出す様なので、やや負荷
=消費電力が多いのかもね。

因みにIntel545sも擬似SLCキャッシュover時が速いらしいが、
ちゃんとサーマルグリスと金属筐体で、放熱対策してる。

Intel SSD 545s Review
https://www.tomshardware.com/reviews/intel-ssd-545s,5098.html
0565Socket774 (ワッチョイ bf6f-2uQz)
垢版 |
2018/07/05(木) 20:35:52.68ID:SjGvbnIp0
smart値が正しいとするなら、545sとMX500両方持ってるので比べると
アイドル時でも10℃近くMX500の方が高いね。
0566Socket774 (ワッチョイ 8787-ULcK)
垢版 |
2018/07/06(金) 19:30:39.73ID:wV4DwcfB0
>>560
通販で買ったからじゃない?
追跡広告かと。
コインハイブ騒動きっかけにそのうち追跡しなくなったりするのかね。
0567Socket774 (ワッチョイ c792-dVIN)
垢版 |
2018/07/07(土) 17:34:36.55ID:txEKqzSP0
>>565
BX300だけどSMI2258はやっぱ温度高めだよね
545sの2259?だとそんな事ないんだよな

下手すりゃNVMeの760pと大して変わらんっていう
これもSMIコンらしいが
0568Socket774 (ワッチョイ 7fec-UVFs)
垢版 |
2018/07/11(水) 03:24:53.28ID:MfRXwtDK0
環境
Windows10 17134.137
Ryzen7 1700 定格
DDR4 16GB 2666MHz

CT1050MX300SSD1開封直後
https://i.imgur.com/5OiWaw2.png

現在
https://i.imgur.com/lhR3s9O.png

CT1050MX300SSD1開をゲーム専用ドライブとして使ってる
373GBのデータがある状態かつ使用4971時間で1244GBしか書き込んでないのにこんなに速度下がるのおかしくね?
OSのTRIM有効は有効になっててこのベンチマーク計測前にもTRIMを一度実行してから計測した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況