X



【富士山】静岡県自作事情220【インテルCPU脆弱】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Socket774 (ワントンキン MM9f-qUxN)
垢版 |
2018/01/08(月) 02:31:43.69ID:00kXBh7nM
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレッドを立てる際に本文1行目(この行の上)に
!extend:on:vvvvv:1000:512

静岡県内の自作事情について熱くなりつつ冷静に話し合うスレ。
関東圏の情報は豊富だけれど時間や金銭の問題でなかなか足を運ぶ事ができず、
中部圏スレは圧倒的数を誇る愛知より西の人間に占領されがち。

そんな田舎で自作ショップをチマチマ巡り歩いている人へのスレです。

前スレ
【富士山】静岡県自作事情219【寿太郎みかん】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1511796786/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0896Socket774 (ワッチョイ 46d2-yK7Y)
垢版 |
2018/02/12(月) 10:25:02.46ID:MOaqq/PK0
取り替える〜ならインバータ ナぁショナルぅ〜のインバータ
って奴かな  \(^o^)/
0899Socket774 (ワッチョイ c663-jA6l)
垢版 |
2018/02/12(月) 13:06:47.91ID:2QeAblx80
冬季五輪が始まったけど、盛り上がらないね・・・
どこ開催とか関係なく、毎回そうなんだろうけど
0901Socket774 (ワッチョイ 31a7-zMUp)
垢版 |
2018/02/12(月) 13:15:07.22ID:UDevv1Bn0
買い替えるほどの何かがないから買い替える気にならない
例の脆弱性だってモロに受ける世代だけど個人のPCターゲットにするような物好きおらんやろ(慢心)
0902Socket774 (ワッチョイ 42a5-g12m)
垢版 |
2018/02/12(月) 13:47:33.27ID:Y8C4iEf90
おととい久しぶりにnagashima西インター店に行ってきた。ノートPC見てたら小さいのが欲しくなった。
今月のおすすめ品が足の裏つぼボードだった。お菓子コーナーで浜西限定品が置いてあったり
相変わらず変な店だな。奥にあるパーツコーナーまで行かずに帰ってきちゃった。
http://2ch-dc.net/v8/src/1518410104908.jpg
0906Socket774 (ワッチョイ e24f-g12m)
垢版 |
2018/02/12(月) 14:44:25.00ID:GoADNLTE0
ネハレム世代なので・・・
ブルスクやフリーズも出てきたので買い替えかなと
Ryzenの登場で面白そうだし
0907Socket774 (ワッチョイ 8163-jA6l)
垢版 |
2018/02/12(月) 14:52:40.26ID:zWBRh9C/0
って言うか、自分が何の目的でPCを導入するか?が重要で
今はCore i第2世代以降のPCがあるなら、買い替えるメリットが
あまり無いからね・・・
おまけに、CPUの欠陥が見つかって混乱しているし
尚更、今は買うのを控えて様子を見た方が良いでしょうし
SSDとかメモリ増強とか、足回りを強化するくらいで十分だね
0908Socket774 (ササクッテロレ Spf1-w9Pa)
垢版 |
2018/02/12(月) 16:23:48.43ID:SbbUsnDQp
>>899
だいたい静岡県民のどれだけがスキースノボスケート出来るのかと。
雪降らないしスケート場も潰れちゃうしヤングランドとか焼津とか丸子とか
0911Socket774 (ドコグロ MM62-H0n9)
垢版 |
2018/02/12(月) 17:14:46.47ID:DlMpVWB1M
とびっきり見るので朝日TVにしたらオリンピックなんか
やっていやがった。しかたないからSBS見てる。
0912Socket774 (ワッチョイ 4202-FBqr)
垢版 |
2018/02/12(月) 17:18:37.55ID:q+UblBmw0
いずっぱこ三島駅でチョコレート色機関車を使ったバレンタインイベント

集まったのはくっさい鉄オタばかり
0917Socket774 (オッペケ Srf1-8d+N)
垢版 |
2018/02/12(月) 18:23:58.59ID:qbtB6xy6r
しょんないのママチャリレースと缶詰カーリングやらないのかな?
あとサッカーゴルフ
0932Socket774 (オッペケ Srf1-d8aT)
垢版 |
2018/02/13(火) 12:31:12.28ID:yAuJa8v0r
近所の人なら相手も知ってるだろうからいいけど
相手は見ず知らずなのにそんなの全くどうでもいい
0946Socket774 (ワッチョイ e24f-g12m)
垢版 |
2018/02/13(火) 18:55:18.10ID:nrs7rgdb0
>>943それもそうだな
確かに身近なところだと
小柄な女性なのに大きなバイクを好む
小柄な女性で彼氏が男から見ても高い身長
などがある ITEッ
0950Socket774 (ワッチョイ 7105-nHV3)
垢版 |
2018/02/13(火) 20:27:27.75ID:QkEekRM20
【50cc 次の規制で「20万円に」】ヤマハ発動機社長が、50ccバイクについて「2020年の排ガス規制が始まると、20万円近くまで値段を上げないとコストが合わない」。
ヤマハは原付の開発・生産撤退を発表している。
0951Socket774 (ワッチョイ b2a2-gNud)
垢版 |
2018/02/13(火) 20:36:34.10ID:aRKVtsVS0
もう普通免許に原付つけるのやめても問題ないだろ
乗れる排気量増やすのは危険だから
0952Socket774 (ワッチョイ 42a2-XAIW)
垢版 |
2018/02/13(火) 20:43:34.75ID:5LBGNC+t0
歩いてる時に急に横でおばちゃんが『ちょ、ちょっと助けてください』とか言ってて、ふらつきでスクーターに押し倒されそうになってるから
支えてあげた事があるんだけど、原付にしちゃちょっと重かったんだよね

よく見りゃ125ccみたいだったんで『なんでデカイの買ってんだよ』ってツッコミ入れたくなったけど
50ccが高いんじゃしょうがないわな
0955Socket774 (ワッチョイ 4dbe-ByYj)
垢版 |
2018/02/13(火) 20:47:53.99ID:7j7y1XgY0
街乗り用の原付は全部電動にしてしまえばと思ったが
下駄代わりにしては、ちょっとまだいい値段だな
0959Socket774 (ワッチョイ 4263-jA6l)
垢版 |
2018/02/13(火) 21:59:25.49ID:jcd97otG0
折りたたみ自転車って、折りたたんでも
人が持ち運ぶにしても大変だからね
某地域では、自転車が乗れるバス、電車があるけど
他の乗客とトラブルにならない様にしないとね
0960Socket774 (ワッチョイ 46d2-yK7Y)
垢版 |
2018/02/13(火) 22:52:26.78ID:0emB7Sd30
さっきビッグスクーターが暴走族的な空ふかしをしながら家の前を走った
あの手の奴を公開処刑した後でないとバイクの人権は認めたくない
0962Socket774 (ワッチョイ 4537-iTpZ)
垢版 |
2018/02/13(火) 23:04:20.56ID:ZVNhEySs0
二輪はデカかろうが小さかろうがのーみそ入ってないアホが多いから嫌い
隙間に飛び込むし
バックギア無い欠陥品の癖にひとのケツに寄るし
ホモかよ
0967Socket774 (ワッチョイ 62cf-nHV3)
垢版 |
2018/02/14(水) 07:32:15.66ID:8wgxpGrW0
昨日磐田バイパスの左車線のさらに左を延々すり抜けながら走ってるビグスクがいてさっさと死ねと思った
0973Socket774 (ワッチョイ 45ba-8jvG)
垢版 |
2018/02/14(水) 18:49:26.05ID:tcsvu46C0
いやあのね、ニュートラル入れてたのね。
そして、それ知らないでセカンド発進だと思ってそれなりにスロットル回したら、
動かないからアレッと思ってギアいじったっけ、
ロー入っちゃって、
もうウィリーさ
0974Socket774 (ワッチョイ c263-jA6l)
垢版 |
2018/02/14(水) 18:54:46.00ID:ItIjQTne0
自動二輪車のMTのシフトチェンジについて知ってる人って少ない方かな?
自分はAT限定ではない、無制限の大二輪まで受けて
それなりにMT車で運転し続けたけど、1st→N→2ndの仕組みだから
発進後に2速に上手く入ら無い事もあって、アクセルグリップを捻って
手応えが無い、音がイモーって聞こえると情けなく感じるぜ (´・ω・`)
0983Socket774 (ワッチョイ 9f90-YCbF)
垢版 |
2018/02/15(木) 06:25:17.94ID:wp+/vBLK0
>>974
バイクを降りてかなり経つなぁ・・・。
加速中に1速から2速に入らないなんて1度も無かったよ。
上手く入らないならシフトペダルを引き上げる際にもう少し威勢よく上げてみたり
1速からのシフトの際にいつもと違う回転数でギアを上げてみたりしてはどうかな?
あと、ミッションオイル交換している?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況