X



【LGA1151】Intel CoffeeLake Part14【14nm++】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774
垢版 |
2018/01/05(金) 15:49:26.46ID:/bnCgdQJ
製品の開発コード名 Coffee Lake
http://ark.intel.com/ja/products/codename/97787/

コーヒードゾー つ旦
http://i.imgur.com/QjopxEm.jpg

このスレはワッチョイ無しのスレです
勝手にワッチョイをつけるのは荒らし行為です

■注意
CoffeeLakeはLGA1151ですが300シリーズマザボードでしか動きません
□14nm++はパフォーマンス重視
http://www.techpowerup.com/img/Jf71Tt4LHk44YR57.jpg
□Turboの周波数(MCE無効時)
http://images.anandtech.com/doci/11859/cfl_turbo_v2.png
注) MultiCore Enhancement有効時はマザボ依存のブースト挙動になります

■前スレ
【LGA1151】Intel CoffeeLake Part13【14nm++】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1514984340/
【LGA1151】Intel CoffeeLake Part12【14nm++】.
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1514521671/
【LGA1151】Intel CoffeeLake Part10【14nm++】 ←Part11
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1513403845/
【LGA1151】Intel CoffeeLake Part9【14nm++】 ←Part10
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1512808289/
【LGA1151】Intel CoffeeLake Part9【14nm++】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1512808010/
【LGA1151】Intel CoffeeLake Part8【14nm++】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1512270456/
【LGA1151】Intel CoffeeLake Part7【14nm++】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1511841451/
0794Socket774
垢版 |
2018/01/07(日) 09:36:17.83ID:u47pqxBx
先週8700k買ったけど、リコール来なかったらもうintel卒業だわ
0795Socket774
垢版 |
2018/01/07(日) 09:37:25.91ID:ByXOzG20
>>791
なんだか納得出来ないなそれw
0796Socket774
垢版 |
2018/01/07(日) 09:37:33.97ID:2vVqWTFi
シネベンチもゲームもスコア変わらないのに何が不満だとか言ってリコールしなさそう
0797Socket774
垢版 |
2018/01/07(日) 09:43:41.60ID:kOcTFHK2
スペックダウンしたインテルCPUのベンチ一覧とか無いかな
AMDのベンチ一覧と比べてみたいわ
0798Socket774
垢版 |
2018/01/07(日) 09:46:36.04ID:GF6M6c1P
>>797
大手サイトはまともにやらないだろうからな
0800Socket774
垢版 |
2018/01/07(日) 09:51:47.04ID:xa5EkORm
しかしこの脆弱性、企業のPCどうすんだ?
1台1台BIOSアップデートするわけにいかんだろうし…
0801Socket774
垢版 |
2018/01/07(日) 09:52:54.32ID:Sj9LHiae
>>800
パッチ出したのにアプデしないほうが悪いで乗り切るつもりだろうな
0802Socket774
垢版 |
2018/01/07(日) 09:54:06.85ID:0DnTDf5B
coffee8700kで$350だっけ?安いと思ったよ
0803Socket774
垢版 |
2018/01/07(日) 09:56:35.58ID:2Kn2HqcR
>>694
     _ ―- ‐- 、
    (r/ -─二:.:.:ヽ     インテル、おわったな。 
    7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
.   〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
   ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
      f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
     /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::   あぁ
    /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::
   /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
  /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /く<l´::<ニ二 ̄`>   ミ:::::::::/
 ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
 {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
 ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/
  ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く   >ヽ      /   _ノ::::{ _/
  '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/
  〈: : : : :ー---‐‐r―'´  :.:.:.  ヘ: .  ヽ . . }ー、    ./::::<
  〈: : : : : : : : : : 〈r-‐、:.:.:.:ヘ.:.:.:.:.  ', : :  ',: . .|: : 〉  /:::::::/
0804Socket774
垢版 |
2018/01/07(日) 09:58:03.91ID:nu94Wc1P
8400買った一人だけど高額じゃないから別に後悔はしてないけど
インテルという企業がこのまま無事で制裁受けないのは面白くないね
経営陣を全員クビにしないとダメやろw
0805Socket774
垢版 |
2018/01/07(日) 10:04:06.57ID:eCUSSvkm
全部パッチ当ててからでないとわからんのか
0806Socket774
垢版 |
2018/01/07(日) 10:07:38.05ID:TRDRL8Bb
だから

8400とか爆安だったんだな
0807Socket774
垢版 |
2018/01/07(日) 10:11:17.00ID:M2AkUcK9
何かアムラー大勝利感満載な書き込み多いけど、8700kが、多少性能下がってもアムドがゴミなのには変わりませんからー残念ww
0808Socket774
垢版 |
2018/01/07(日) 10:12:13.37ID:2vVqWTFi
早く対策BIOS配ってくれないとハイフレームのfps測定できないから悲しいなぁ
0809Socket774
垢版 |
2018/01/07(日) 10:13:13.34ID:bQ0bKUl9
>>807
一生毒入りコーヒー飲んでなさい
0810Socket774
垢版 |
2018/01/07(日) 10:15:26.38ID:2vVqWTFi
画像処理とかメディア系の処理は今回の件でAMD追いついちゃったでしょ
ゲームはハイフレーム領域の測定資料なしだから心配たわ
0811Socket774
垢版 |
2018/01/07(日) 10:20:27.96ID:8bzW3wFL
>>807
性能下がったのが問題じゃなくて(問題だけど)欠陥知っててCPU売り逃げてたのとCEOが株売り逃げてたのが問題なんだよ

というかもっと怒れよ、今まで付いて来たintelユーザーへの侮辱だぞこれ
0812Socket774
垢版 |
2018/01/07(日) 10:22:31.56ID:2FlzhCp8
これから買う人は別にええんでない
10%下がっても多分intelが上だよryzen2とかきたら知らんが
既に買った人が怒る
0813Socket774
垢版 |
2018/01/07(日) 10:24:47.36ID:pMtPHtZg
いや、対策取った後のメルトダウンの安全性次第じゃこれから買うのも躊躇するよ
0814Socket774
垢版 |
2018/01/07(日) 10:25:17.61ID:0DnTDf5B
うちだけじゃないって云ってもリコールしたらシェアからしてIntelヤバいのは変わらん
0816Socket774
垢版 |
2018/01/07(日) 10:28:49.10ID:T2TiT4wk
intelは対策済
AMDは、対策なし
0817Socket774
垢版 |
2018/01/07(日) 10:31:21.06ID:XO77FBg9
ccffeeとかはもう訴訟間違いないだろうし結果待ちやね
0818Socket774
垢版 |
2018/01/07(日) 10:35:58.96ID:c03V1Ron
>>784
事故と事件の違いってなに?
0819Socket774
垢版 |
2018/01/07(日) 10:41:21.17ID:ZtSZm4CQ
恣意性の有無?
0820Socket774
垢版 |
2018/01/07(日) 10:41:33.42ID:jOEdxy65
とうとう此処にもミネオが…
0821Socket774
垢版 |
2018/01/07(日) 10:45:41.89ID:DXQ+1Hqw
>>818
kaby以前のは事故でいいんじゃね
わかってて隠して売ったcoffeeとCEOのIntel inside(R) は事件
0823Socket774
垢版 |
2018/01/07(日) 11:05:09.14ID:kX4meDeS
>>818
事故 → 東芝
事件 → ライブドア、粉飾決算
こうじゃないか?適当だがw
0824Socket774
垢版 |
2018/01/07(日) 11:06:16.22ID:C5kbSfve
. :::::::::::::!                          ';::::::::
 ::::::::::::i                                  i::::::::
   ::」    ┏━━━━━━━━━━━━━━┓  ';::::::::
__,. ,. -┐  ┃∬   ≫≫≫∽:※:∽≪≪≪   ∬┃  L_:::::
  .:: :::::::',   ┃∬ 安心安全のAMD   ∬┃  r::-
  . . :::::::::'、 ┃∬   ≫≫≫∽:※:∽≪≪≪   ∬┃ /::::::::
    : :::::::':、┗━━━━━━━━━━━━━━┛:':::::::
     ::::::::ヽ                        /:::::::
     ::::::::丶                        ,.::'::::::::::
      ::::/  ,:、                 _,..:'::::::::::
      /  ,..':::::::>         ... く::::::::::
                                   -- 、
     ヽ                    ヽ        /´@9  \
/   十つ  |    l  ヽ  /^「ヽ   '⌒}      厶---  、
\   |     廴ノ  し     廴ノ _ノ   _ノ    ,ィ≦__ ´ ̄`ヽ\
                           tf´ /__, ≧t、   \>-
                        @7 ___ `¨{tテッ `ー,tテッv┬v
                @5   ,ィ==≦、 、   `}`¨f^ヽ `ー宀│
       @3    ト((ィー'^</ /    \ヽ、  j;; ^__`_  ;;;u j Y
.       , --- 、  ,r'      ∨ __,tッー¬fっ=r-ヘ r'===ヘィ   '^'__
      .イ廴__   ー≦f(乂从儿 ヽ!てテ  てテYヽ ヽ` ̄ ̄´;;u , ' /
     〃__,{ ヽ、 、({ ≦   ≧zヽ, } こ'⌒ヽ ¨´u |Y^ヘヽ、___ _, イ/
   、」:ftッ,ヽ、 ハ ミニ! /⌒ヽ ;;ト┘{ ;ヽ弋iつ7´,'└〉_ノ^f^ヽ、´/
    ヾ_| 〈_、 |  |   〈';;r===-イ 气,ハ `¨こ´u;;; _/ヽノ| ,ァ=r- 、
     「! fニぇj  j   入`¨こ¨´ u  /f≧ー一 '´  ,/ 厶八_ノ   \__
.     ヽ、 `¨7 ,イ/>rr--r≦´  jf`=--    /   ,r-、
0825Socket774
垢版 |
2018/01/07(日) 11:10:02.66ID:SyoqFkMQ
Ryzenって所詮はアスロンの改良版なんでしょ
0826Socket774
垢版 |
2018/01/07(日) 11:11:31.99ID:C5kbSfve
>>825
ZENアーキテクチャは全面的な新開発ですよw
古臭いcoreシリーズよりも遥かに先進的です!
0827Socket774
垢版 |
2018/01/07(日) 11:12:26.57ID:AG+TsDyr
いくら安くなっても対策されたCPUでまともにパフォーマンスが出ない限り買わないよ
AM4ならZEN3まで対応しそうだしZEN+とかでもいいすかね。
0828Socket774
垢版 |
2018/01/07(日) 11:12:33.66ID:C5kbSfve
セキュリティ対策の性能低下でインテルユーザーの悲鳴が、、、

560 名前:Socket774 (ワッチョイ 9f67-SSJG)[sage] 投稿日:2018/01/07(日) 01:15:35.46 ID:JCrZUXG50 [1/2]
>>526
2倍どころじゃなくね?
アップデートで性能ほぼ半減してるでしょ、これ?
https://lh6.googleusercontent.com/MwzsHRXQLVbmJ3pusNuGwn0ZQVjo9h8nRJHJhIo4d3XFqbvUYCj8EPq5jV7zeVEEcHAkraNBesbbNDW_UAlIjvw-hZBd80rKt7ZYl35nBIcfCCVyRvW5V7M7KVejv9tvVBHfgSKr

713 名前:Socket774[sage] 投稿日:2018/01/07(日) 01:52:46.29 ID:bNSir7/X [2/5]
アップデート前はゲームやってても60℃+-5℃くらいだったのがアップデート後は70℃超えてる

714 名前:Socket774[sage] 投稿日:2018/01/07(日) 01:53:47.91 ID:bNSir7/X [3/5]
CPUの負荷が高くなってて熱い
定格なのにこれはきつい

715 名前:Socket774[sage] 投稿日:2018/01/07(日) 01:56:16.72 ID:H+FsuRpy
温度上がるのか きついな・・・
0829Socket774
垢版 |
2018/01/07(日) 11:13:33.40ID:AG+TsDyr
つーかZEN+発売前に慌てて買うのも謎だな。来月ぐらいに出るんだろ?
0830Socket774
垢版 |
2018/01/07(日) 11:14:26.07ID:AG+TsDyr
買ってしまった人はzen+が出たらマザーとCPU売り飛ばせばいいやん
0831Socket774
垢版 |
2018/01/07(日) 11:15:12.55ID:C5kbSfve
>>827
> AM4ならZEN3まで対応しそうだしZEN+とかでもいいすかね。

AM4ソケットは2020年のZEN2迄です。ZEN3以降はDDR5メモリーやPCI e4.0対応の為、新ソケットに変わります。
まあ、インテルみたいに毎年ソケットやら、互換性やらが変わる訳ではありませんがw
0832Socket774
垢版 |
2018/01/07(日) 11:15:35.95ID:BnPjWZCJ
>>828
半減つーかよく見たら10%の時25%くらい行ってないか?
0833Socket774
垢版 |
2018/01/07(日) 11:17:06.87ID:GF6M6c1P
2Dエロゲや2Dエミュならセレロンでいい
0834Socket774
垢版 |
2018/01/07(日) 11:21:07.89ID:f6aEjl1Z
8日(国内時間は9日午前中)開催のCES2018で各社何らかの新製品発表来るでしょ
海外情報だとインテルはVega-M内臓Kaby-G発表って話だぞ。Coffeeの下位モデルも発表きそう
しかし残念なことにこれらは脆弱パッチをあてると性能が低下する持病持ちだが
0835Socket774
垢版 |
2018/01/07(日) 11:21:54.79ID:pwOUb/Ih
ペンでええかと
0836Socket774
垢版 |
2018/01/07(日) 11:22:01.28ID:sLnaG+KH
>>829
AMDはアスクやマスタードシードが取り扱うから税金が高い
格安になったRYZEN無印を拾うのも悪くない
ZEN+は世界中で争奪戦になるだろうし、しばらく買えないんじゃないかね
0837Socket774
垢版 |
2018/01/07(日) 11:28:19.96ID:DXQ+1Hqw
>>834
Kaby-Gは1060相当という話もあるので期待してる
0838Socket774
垢版 |
2018/01/07(日) 11:28:58.33ID:Sj9LHiae
3月のzen+が8コア4.5GHzだから相当な数の人がAMDに行くだろうな
0839Socket774
垢版 |
2018/01/07(日) 11:31:32.95ID:99+aRyfj
最近Intel機新調したばかりなので買うことないが
1300Xが8000円くらいになればな・・・。
0840Socket774
垢版 |
2018/01/07(日) 11:36:21.74ID:DXQ+1Hqw
>>838
4.5出るかねえ
どうも4.3くらいでズコーが見える
0842Socket774
垢版 |
2018/01/07(日) 11:48:49.03ID:1unlOxLG
一年半くらいして新しいのにまた買いかえだな
普通は4年5年は使うもんだけどケチついたらダメだわ
今回だけグラボ感覚だと思えば良し
0843Socket774
垢版 |
2018/01/07(日) 11:48:57.25ID:ByXOzG20
>>802
ほんまこれやなあ
0844Socket774
垢版 |
2018/01/07(日) 11:50:18.51ID:secgSwrd
まだH系マザーが出てなかったから被害は少なめなのか
出てたらさらに地獄だったな
0845Socket774
垢版 |
2018/01/07(日) 11:50:23.26ID:Q+VfJYOU
コア数が増えてOCすると熱問題でちょっと悩まされてたのに
また悩まされるなら困っちゃうんだよなぁ
0846Socket774
垢版 |
2018/01/07(日) 11:52:21.81ID:1p6ZockN
よくこんな産廃持ち上げてたな
お前らただのパソコンの大先生だったんかい
0847Socket774
垢版 |
2018/01/07(日) 11:55:03.14ID:pMtPHtZg
>>846
このセキュリティエラーを自力で発見できるならGoogleかMicrosoftに技術職として就職してるわ
0848Socket774
垢版 |
2018/01/07(日) 11:55:49.56ID:C5kbSfve
>>841
4.5Gの予想されとるのスリッパの方やん!
0849Socket774
垢版 |
2018/01/07(日) 11:56:29.75ID:7ZniAsjP
供給不良でも発売前倒しって対Ryzenより発覚前に売り抜けたかっただけなの?
0852Socket774
垢版 |
2018/01/07(日) 12:02:06.78ID:q2R9VK5l
>>851
なかなか売れないだろうな
0853Socket774
垢版 |
2018/01/07(日) 12:02:40.71ID:C5kbSfve
>>852
様子見するか、雷禅買うのが賢明なり。
0854Socket774
垢版 |
2018/01/07(日) 12:05:10.75ID:3QIe/1bi
>>821
>CEOのIntel inside(R)は事件
うまいw
っ【座布団】
0855Socket774
垢版 |
2018/01/07(日) 12:06:52.25ID:DXQ+1Hqw
>>854
ありがとうw
twitterでみた表現だけどオリジナルは誰だろうな
0856Socket774
垢版 |
2018/01/07(日) 12:14:12.69ID:ipImGBtx
くその投げ合い
0857Socket774
垢版 |
2018/01/07(日) 12:22:12.06ID:xm8dwPv6
メルトダウンはインテル固有でわかるけどスペクターはすべてのCPUでこれも構造上の問題なん?
なら影響が少ないとしても雷禅も改善したCPU待つよね
0858Socket774
垢版 |
2018/01/07(日) 12:24:55.48ID:v0CJfx1p
スペクターはマイクロコードで塞げるから
メルトダウンは塞げないから悲惨な事になってる訳で
0859Socket774
垢版 |
2018/01/07(日) 12:26:11.93ID:99+aRyfj
K付きなんてOCやった後投げうるから在庫多くなる
0860Socket774
垢版 |
2018/01/07(日) 12:26:14.15ID:2vVqWTFi
>>857
ryzenはスペクターは理論的にあるけどまだ実証されてない
0861Socket774
垢版 |
2018/01/07(日) 12:26:49.21ID:yY4VA9M8
>>837
まじかそれ
そんなの来たらgpuをちまちまうぷぐれしながら古いcpuを使い続ける意味が消え失せるな
0862Socket774
垢版 |
2018/01/07(日) 12:28:34.41ID:hlXWwGrk
スペクターカミカゼアタック

おばけだぞ
0863Socket774
垢版 |
2018/01/07(日) 12:29:15.39ID:xT5fvjih
ryzenが日尼CPU売れ筋ランキング1位になってるわ
おわったな
0864Socket774
垢版 |
2018/01/07(日) 12:30:40.85ID:Q+VfJYOU
パッチで改善はするだろうけどその分の性能的には落ちるだろうからまぁ納得させるのは難しいだろうなぁ
あくまで性能で買ってるわけだし
個体差の石の差は多少あるけどそれ以上の落ち込みは避けられないし
0865Socket774
垢版 |
2018/01/07(日) 12:30:42.09ID:KaVGFm9m
早くヤフオクで売ったほうがいいぞ
0866Socket774
垢版 |
2018/01/07(日) 12:40:06.06ID:DBdg9kcW
8700Kにパッチ当ててからBlueStacksが高確率でフリーズして落ちるようになったな
アプリにもよるんだろうけど運営からのお知らせを参照すると100%落ちるな
0868Socket774
垢版 |
2018/01/07(日) 12:50:51.81ID:7MrjMEPn
>>841
こうなったら選別きびしくなってRyzen3 シリーズとか供給数が増えて安くなるのかも?
0869Socket774
垢版 |
2018/01/07(日) 12:58:25.03ID:0GWPz62I
>>851
最上位ってクレジットカードを現金にするために使われてるんじゃないの?
0870Socket774
垢版 |
2018/01/07(日) 13:04:05.87ID:fpcFwXkE
>>851
もっと安くなったらまとめて3つ買いたいなw
0871Socket774
垢版 |
2018/01/07(日) 13:07:06.92ID:DXQ+1Hqw
tsukumoで新品44000円で買えるものをじゃんぱらの中古42000円で買うとか
正気じゃない
0873Socket774
垢版 |
2018/01/07(日) 13:32:42.23ID:kzV/+Vab
中古ってそういうもんだよ
0874Socket774
垢版 |
2018/01/07(日) 13:35:03.78ID:Q+VfJYOU
CPUはあんまり価格差がらないからなぁ
0875Socket774
垢版 |
2018/01/07(日) 13:38:31.46ID:/drd9tTS
逆にいうと、kabylake以前i5が、coffeelakeではi3価格になったとも言えるわけで
0876Socket774
垢版 |
2018/01/07(日) 13:38:55.45ID:poYtnq9E
    _ □□    _
  //_   [][]//
//  \\  //                 人 人 人 人 人
 ̄      ̄   ̄                 / ∨ ∨ ∨ ∨
─────┐          ___、、、   )
┌─┐Core |        -―''':::::::::::::::ヽヾヽ'::::::/、.    誰   作   こ
│  │@7 |     /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ   だ  っ  の
└─┘8700|    /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::::l   あ   た   C
        K│    /:::::::::=ソ   / ヽ、 /   ,,|:/..   っ   の  P
/f ),fヽ,-、  │.   | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」')  ! !   は  U
  |'/ /^~| f-|   |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | .)        を
,,,      l'ノ j   ノ::i⌒ヽ;;;|   ̄ ̄ / _ヽ、  ̄  ゙i )
  ` '' -  /    ノ::| ヽミ   `_,(_  i\_  `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
     ///  |:::| ( ミ   / __ニ'__`i |  Y  Y Y Y Y
   ,-"        ,|:::ヽ  ミ   /-───―-`l  |  //    |
   |  /./     i:::::::l\    ||||||||||||||||||||||/  |     // |
  /     ____.|:::::::|    、  `ー-―――┴ /    __,,..-'|
 /゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/l     ー- 、____,,-"、,_,-''XXXXX |
0878Socket774
垢版 |
2018/01/07(日) 13:39:33.37ID:kzV/+Vab
腐るもんじゃないしな
別に在庫持っていても損することはない
0879Socket774
垢版 |
2018/01/07(日) 13:40:46.71ID:T2TiT4wk
KB4056892いれたけど速度低下なし
0880Socket774
垢版 |
2018/01/07(日) 13:44:09.80ID:49yGDFqj
coffee買ったばかりでzen+行くのもな。
zen2まではcoffeeで凌ぐわ。
0881Socket774
垢版 |
2018/01/07(日) 13:46:02.68ID:pif4rkNA
>>879
 Windowsのパッチではそんなに落ちないが、BIOSアップデートするとドーンと落ちるらしい
当方Asrockマザーがほとんどなので確認が取れないASUSはZ77以降買ってないので
馬鹿みたいにたくさん張られてるかもしれないが、外人さんがやったデータみたい
https://i.redd.it/vbymibcgj9801.png
0882Socket774
垢版 |
2018/01/07(日) 13:47:21.90ID:X/AM4jvv
>>816
全く逆だろ
intel:設計上のミスでハードウエアが対応してないんで対策のしようがなくOSに頼るので速度低下が著しい
AMD:対策済
0883Socket774
垢版 |
2018/01/07(日) 13:55:49.12ID:F8oXd/TF
>>801
情シスかわいそうだなぁ。
BIOS更新しなくていい理由を血なまこになって探してるんだろうな…
0884Socket774
垢版 |
2018/01/07(日) 14:00:02.21ID:MEzE3+Tz
>>882
そいつRyzenスレで全く同じこと言ってるミネオだから相手しないでよし
0886Socket774
垢版 |
2018/01/07(日) 14:03:10.09ID:SFQlzlpT
>>825
フルスクラッチだぞ
真の意味で最新のアーキテクチャ

マイナーチェンジの影は一切ない
0887Socket774
垢版 |
2018/01/07(日) 14:06:37.31ID:Gy3KxnQf
>>884
そのミネオも自作テックの対立煽りの1キャラってだけだよな
ミネオがワッチョイありのスレなのに頻繁にID変わるのは他のスレに書き込んで戻ってるだけだし
0888Socket774
垢版 |
2018/01/07(日) 14:24:27.80ID:jOEdxy65
次からはワッチョイでお願いします(´・ω・`)
0890Socket774
垢版 |
2018/01/07(日) 14:28:12.03ID:nn4ajkQj
半年くらい後に今の問題解決したCoffeerefresh i7 8790k 5.0Ghz〜TB5.2G出して
0891Socket774
垢版 |
2018/01/07(日) 14:30:20.59ID:6t9lRhev
>>810
最低FPSが下がったからオワコン
0892Socket774
垢版 |
2018/01/07(日) 14:31:07.14ID:fJC/VOyT
8+2 95W(PL1) 210W(PL2)
0893Socket774
垢版 |
2018/01/07(日) 14:31:15.21ID:X/AM4jvv
 ■ Intel CPU等に深刻な欠陥 5 がワッチョイ有にしたとたんにミネオがきえたから次は有にしないとね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況