X



【LGA1151】Intel CoffeeLake Part13【14nm++】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0110Socket774
垢版 |
2018/01/04(木) 01:27:19.05ID:fhkwl2zk
別に普通のゲームに影響はそんなにでないっしょ
ほとんどgpuパワーで動かすし今でもryzenでも8400でも余裕なのに
ただ最大で性能30%ダウンってのは酷い
0112Socket774
垢版 |
2018/01/04(木) 01:29:27.13ID:gIWSpbth
>>107
大丈夫じゃないから困ってる。
>>Linux gaming performance in initial testing doesn't appear to be affected.

これLinuxゲームで尚且つフレームレートだけ調査したやつな。
MMOみたいに頻繁にディスクアクセスが発生するゲームはどうなのか知りたい。
有志の検証で既にディスクパフォーマンスが低下するデータ出てるので心配で心配でな。
0113Socket774
垢版 |
2018/01/04(木) 01:36:19.59ID:HVrb34fM
じゃあそのパッチがすでに提供済みであろうInsiderPreviewの住人に聞けばわかるってことだな
ところでその30%という数字はlinuxがそうだったからWindowsもそうであろうというものなのか?
0114Socket774
垢版 |
2018/01/04(木) 01:38:07.33ID:utNeD0A5
じゃあ古いCPUにしようぜっていうけど
30%マイナスより遅いCPUだし。
0115Socket774
垢版 |
2018/01/04(木) 01:39:55.83ID:gIWSpbth
Windowsのパッチは来週の火曜日じゃなかったっけか。
0116Socket774
垢版 |
2018/01/04(木) 01:40:47.54ID:fhkwl2zk
core2quadはさすがに
0117Socket774
垢版 |
2018/01/04(木) 01:43:31.56ID:TYvuVXa2
pentiumは関係ないの?
0118Socket774
垢版 |
2018/01/04(木) 01:44:51.19ID:+85a52y8
これgigazine以外のまともな記事ないのかな
まず仮想マシン、仮想メモリどっちの話なのかすらよー読み取れん
0119Socket774
垢版 |
2018/01/04(木) 01:47:45.81ID:dN+qGYge
現行品はノーガードだからこそ出せた性能なので
対策済みの次世代のCPUは遅くなってるって認識でいいのか?
0120Socket774
垢版 |
2018/01/04(木) 01:48:14.65ID:aIbeEB1W
わからんが8700kのPC使ってるからinsider preview最新にする前とした後のベンチマーク見ればいいのか?
0121Socket774
垢版 |
2018/01/04(木) 01:49:10.45ID:fhkwl2zk
次世代っていうかcorei初期のから全部でしょ
俺の古い3770sも遅くなる
0122Socket774
垢版 |
2018/01/04(木) 01:49:45.05ID:KbutcP+Z
オフラインは対策なしでいい
オンラインは対策必須
って認識でいい?
0123Socket774
垢版 |
2018/01/04(木) 01:53:05.97ID:3zaojPfB
>>118
根本はどっちでもないぞ
論理アドレスと物理アドレスの変換テーブルの話
0124Socket774
垢版 |
2018/01/04(木) 01:53:57.72ID:3zaojPfB
>>121
第4世代より前のCPUがより顕著に性能低下するらしい
0125Socket774
垢版 |
2018/01/04(木) 01:58:12.14ID:fhkwl2zk
>>124
俺のatomx5 8500のwin10タブなんてもっと悲惨
普通のでももたついて遅いのにパッチでゴミ化するじゃんねえ
まあスナドラandroidの使うからいいけど
0126Socket774
垢版 |
2018/01/04(木) 02:05:18.41ID:85rzhlxG
1週間前に買ったi5 8400はどのくらい性能落ちるんですか?
0127Socket774
垢版 |
2018/01/04(木) 02:08:11.72ID:ACbH3I1R
Appleの真似しちゃったのか?
どうすっかなぁ
0128Socket774
垢版 |
2018/01/04(木) 02:12:07.81ID:uwhyYyOA
>>110
オープンワールド系のゲームは多分遅くなるよ
MMOとかも多分影響出る
一本道のシングルゲーとかシミュレーション系のゲームははあまり影響ないだろうけど
0129Socket774
垢版 |
2018/01/04(木) 02:13:54.14ID:oRZFc1t/
次のcoffeeで8コアにしてryzenと五分以上とかしてくれたらまだ使うかもだけどサーバーとか企業はきついだろうな
0130Socket774
垢版 |
2018/01/04(木) 02:16:33.31ID:ACbH3I1R
とりあえずクレカでの買い物とかPC使わない方がいいのかね
こんな記事出されると中国とかロシアの悪い奴が無差別にセキュリティ突破試みそうだし
0131Socket774
垢版 |
2018/01/04(木) 02:17:40.08ID:utNeD0A5
個人には何の意味もないし今まで一度もパスワード盗まれたことなんてないし。
むしろ昔からある引っかかるやつ以内と思うが怪しいメルアドの添付ファイルウイルス方が
危険度高いわw
0132Socket774
垢版 |
2018/01/04(木) 02:18:24.27ID:P9RA8gjg
何でこんな伸びてんの?
0133Socket774
垢版 |
2018/01/04(木) 02:20:30.45ID:Uq1KckXP
>>132
世界が終るかどうかの瀬戸際だから
0134Socket774
垢版 |
2018/01/04(木) 02:21:51.88ID:eR4l2tE4
>>131
何の意味もないわけねーだろハゲIntelから雇われてる業者かよ
0135Socket774
垢版 |
2018/01/04(木) 02:26:33.66ID:4FV/9+P9
久しぶりにネームドが元気になったなw
0136Socket774
垢版 |
2018/01/04(木) 02:26:37.21ID:P9RA8gjg
性能が30%落ちるってソースどこ?
0137Socket774
垢版 |
2018/01/04(木) 02:26:54.76ID:QH5rWnuN
8700K買ったアホおる?w
0138Socket774
垢版 |
2018/01/04(木) 02:27:02.60ID:oRZFc1t/
まあこのスレの住民だったらゲームかベンチくらいしかpc使わんからな
性能ダウンくらいしか気にしない
0139Socket774
垢版 |
2018/01/04(木) 02:30:32.39ID:P9RA8gjg
何でこんなスレ勢いついてるのか産業で
0140Socket774
垢版 |
2018/01/04(木) 02:31:51.15ID:DK88PbgX
個人使用だとクパァしたいやつも多いだろうね
ただエサがあると広く知られれば興味なかったハイエナ共も寄ってくるわな
0141Socket774
垢版 |
2018/01/04(木) 02:36:47.85ID:fhkwl2zk
インテルにしてはcoffeeの値段やけに安い上に8400とか生産少ないなあと思ってた。
0144Socket774
垢版 |
2018/01/04(木) 03:19:06.83ID:E8ZXV2QG
>>19
逃げてんじゃねーよゴミ
0145Socket774
垢版 |
2018/01/04(木) 03:19:37.11ID:FfdS2HJz
第8世代は一瞬でゴミになったな
0146Socket774
垢版 |
2018/01/04(木) 03:22:05.16ID:V+r2lug/
新しいモデルだとパッチによる性能への影響を少なく抑えられるっぽい?
いよいよSandyBridgeは過去帳送りか。

うちのHaswellちゃんはどうなんだろう。Zen+と比べて選ぼうと思って待ちでいて良かったけど、パッチの影響は怖いな。
0147Socket774
垢版 |
2018/01/04(木) 03:23:29.74ID:HR9wwv8T
あいつら弱みに付け込んで訴訟するの大好きだからな
どうなるんだろ
0148Socket774
垢版 |
2018/01/04(木) 03:26:33.45ID:gRDaS+kP
大富豪のマイケルジャクソンですら無一文になる国だしな
0149Socket774
垢版 |
2018/01/04(木) 03:32:48.38ID:3zaojPfB
>>146
程度問題だけどhaswell以降はそれ以前より性能低下がマシ
尚僕のマシンはsandy bridgeです
0150Socket774
垢版 |
2018/01/04(木) 03:37:22.32ID:i9JLgp/c
新しいCPUだけ対策して他のCPUは対策しないとかまでやりそうなのがintel
0151Socket774
垢版 |
2018/01/04(木) 03:38:39.01ID:i9JLgp/c
8700Kを2万円で投げ売りあくしろ。win7で一切更新せずに使うわ。
0152Socket774
垢版 |
2018/01/04(木) 03:38:40.64ID:E8rL1ArE
さすがに今販売してるCPUは最悪交換してくれるんじゃないの
過去のモデルは切り捨てするだろうけど
0153Socket774
垢版 |
2018/01/04(木) 03:39:40.10ID:V+r2lug/
>>149
あり。
CoffeeLakeであの惨状と思うと、SandyBridgeへの影響はかなりヤバそうだね。
アプデ封鎖してゲーム専用環境として余生を送らせるべきかも。
0154Socket774
垢版 |
2018/01/04(木) 03:42:48.73ID:fhkwl2zk
intelノートパソコンのやつは震えてるか
0155Socket774
垢版 |
2018/01/04(木) 03:42:52.73ID:lTjyY/c7
これパッチ当てて性能低下しても泣き寝入りしかないんかな
0156Socket774
垢版 |
2018/01/04(木) 03:43:57.72ID:KbutcP+Z
対策はOSレベルで根こそぎやるでしょう
対策したCPUがいつ出てくるかは不明
0157Socket774
垢版 |
2018/01/04(木) 03:45:41.59ID:KbutcP+Z
ハードウェア的な欠陥だから、今現在交換できるのは存在しないでしょ
ワンランク上のCPUに交換して性能維持するくらいしか思いつかない
0158Socket774
垢版 |
2018/01/04(木) 03:46:32.09ID:XCZcJg++
うちらが対策しても大本の企業とかが結構いい加減だから放置して
そこから抜かれたら・・・
0159Socket774
垢版 |
2018/01/04(木) 03:47:06.30ID:SRoxcWEm
抜かれて困るもんもないし、これなんて全開してるし
バッチこいや
0160Socket774
垢版 |
2018/01/04(木) 03:49:15.35ID:qCjEYdqD
もしかしてこの先AMD()にやられちゃうんですか?
0161Socket774
垢版 |
2018/01/04(木) 03:49:47.06ID:bJmLapiA
30%OCすれば良いのさ
0162Socket774
垢版 |
2018/01/04(木) 03:56:01.16ID:fhkwl2zk
もう3月にiceコーヒー出しちゃえば問題ないな!
0163Socket774
垢版 |
2018/01/04(木) 03:57:24.40ID:LI1I/3Pf
こんな事やり続ける企業の製品なんて買いたくねぇよwwwwwww
0164Socket774
垢版 |
2018/01/04(木) 03:59:36.51ID:1yerIi5x
>>161 30%ダウンしたものを元に戻すには42.86%くらいOCしないと
0166Socket774
垢版 |
2018/01/04(木) 04:03:11.84ID:/MNV8RVo
4gameのアクロバティック擁護を楽しみにしてる
0167Socket774
垢版 |
2018/01/04(木) 04:04:04.91ID:VIcoWzMr
インテルの広報担当はコメントを控えた。
0168Socket774
垢版 |
2018/01/04(木) 04:05:53.22ID:nCIvHi4q
この次のcpuが性能上がるかが不安だな
0169Socket774
垢版 |
2018/01/04(木) 04:07:26.92ID:E8rL1ArE
coffee lake買った人らは完全に噛ませ犬やなぁ・・・せっかくの6コアなのに
ご愁傷様
0170Socket774
垢版 |
2018/01/04(木) 04:09:16.87ID:m6VbQRQg
ice lakeだってもうハード設計してるんじゃないのか
対策でスペックが落ちるのか発売が伸びるのか
0171Socket774
垢版 |
2018/01/04(木) 04:20:57.74ID:KbutcP+Z
Intelは正月休みで誰も知らないんじゃね?
0172Socket774
垢版 |
2018/01/04(木) 04:33:45.85ID:i9JLgp/c
ice lakeは2019年に延期だぞ
0173Socket774
垢版 |
2018/01/04(木) 04:39:49.90ID:VIcoWzMr
次はバーボンハウスなんだっけ?
0174Socket774
垢版 |
2018/01/04(木) 04:41:06.84ID:f/2ppVSZ
ウィスキーだぞ!
一緒に未来に酔おうか
0175Socket774
垢版 |
2018/01/04(木) 04:54:57.96ID:fhkwl2zk
ちょっと前までは8400売ってた買った
やっぱり8700kで正解とかcoffeeで幸せになってた人が沢山いたのに
0176Socket774
垢版 |
2018/01/04(木) 05:02:02.22ID:nCIvHi4q
iceだけにcpu氷河期かな
0177Socket774
垢版 |
2018/01/04(木) 05:10:11.12ID:KbutcP+Z
kabyやコーヒーがダメなのに、そのリフレッシュでしかないウイスキーで対策されるとは思えないなあ
0178Socket774
垢版 |
2018/01/04(木) 05:39:41.31ID:y/nlo6SZ
ホビーユースのクライアント側で多少の性能低下は正直言ってどうでもいいけどサーバー側がヤバい
あらゆるサービスがネットに繋がってるのに大半占めてるIAサーバーの処理能力3割も落ちたら洒落にならんぞ
0179Socket774
垢版 |
2018/01/04(木) 05:44:57.65ID:rWN41law
対策されたらAMDのCPU並みか
それ以下になるだけだから気にすんな
0180Socket774
垢版 |
2018/01/04(木) 05:47:40.23ID:0Iu855MU
今北産業
0181Socket774
垢版 |
2018/01/04(木) 05:49:57.23ID:fWCuJQTw
>>180
丸見え
対策
性能下がる
0183Socket774
垢版 |
2018/01/04(木) 05:58:45.79ID:0YvU1ZQV
体感3割落ちることはないだろうから個人はそこまで影響出ないだろう
だがせっかく自作した身としては性能落ちること自体が許せん
0185Socket774
垢版 |
2018/01/04(木) 06:39:24.60ID:uHJkhMFi
Amazonや価格.comの喜んでいるCoffeeレビューを今見ると、泣けてくるな;;
0186Socket774
垢版 |
2018/01/04(木) 06:50:20.68ID:AcfZZmWI
葬式会場はここですか
0187Socket774
垢版 |
2018/01/04(木) 07:17:15.18ID:sGm4cXV+
"//三ミミll;//彡ー、;;;;;;从从从,,ll||lll;;;;;;、- ''",,、 '" ̄ ̄`''' ー、
// /;;;;ッッ从''""  |;;;l|;;;;;;;;;;ll;;;从l| ''",,、-,、 "
゙゙l|/;;;;r''"       |;;;;|l|;;;;;;;;|l;;;从| '";;;;;/
 ||;;;;|       _,、-|;;|'l|;;;;;;;;;l|;;;;;;;;l|;;ヽ;/   い 雷 イ
ll||ll|;;;', _,,,、- ''"  ,,,、|;;|"l|;;;;;;;;;l|;;;;;;;ヽ;;;;|    い 禅 ン
ll l|l',;;;;',  _,,、 ー '"  |;;| l |;;;;;;;;ヽ、;;;;;;ヽ|.    ぞ は 厨
}ll| l|',;;;;l''"       ヽ;; ヽ;;彡;;;;;;゙';;;;ミ;|    //    よ 
| l| l||';;;ト、,    ミ、,,;;;;ィ=彡'"ノ´彡''"彡ヽ.  ・・     
リ|| l||;;;;tヽ=;夫,゙ミ'、:彡`'''"´::::-ーー 、彡彡\
.|从ll|;;;;;`'、゙'''"゙l  `゙''彡''"    ..::彡彡:::|\_ __,,,,、 '"
.゙、从lヽ、; ;;',.  |          ゙'::彡彡/l;;;;;;;;llノノ
 ヽ从ヽヽ;;;', j   ー 、      彡// |;;;;;;;;、ll、、゙゙゙从从从
    ゙|,,ll|;;;; j" _,,、 '""    ノ   ::::/ |;;;;;;;;;;| |||| l|;;|゙゙从l |
      ||| | ;;;;゙'、-::);;/_,,,...-;彡´      |;;;;;;;;;;;| ||リ||;;;;;lll 从
      | l| | ; ;;;ヽ"ー- ''''"´,、::     ll|l ::|;;;;l|;;;;;;l|ll|| |l;;;;;;;l| |||
    l゙lll从 ; ;;;;;;;'、 ー ''''"´彡    从:/|;;;|ll|;;;;;;| l| ||/||l|l|||,,
    ヽヽミ≧l ; ;;゙、 了´´     ..::/ ',;;| j;;;;;;l|从||l|从从;;
     ゙''''i゙jjjl|| ; ;;;;', l        /    ゙;| j;;;;;i;;;;;;从;;;;从;;;;
       | l||从;;;;;;;;l ヽ;;:    /      ',|l||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
       ',从从;;;;;;;;`゙'''''''''''''"        |.||;;;;;;;/|;;;;;;;;;;;;从
       '、从从ミ、;;;;;;;;;;;;/ ノ`'' 、:::::""''::::: ヽ|、;;;;tヽ;;;/`'
0188Socket774
垢版 |
2018/01/04(木) 07:24:18.72ID:OokczPuN
それでも見かけ上のベンチマーク性能はryzenより上だからセーフ
0189Socket774
垢版 |
2018/01/04(木) 07:40:50.24ID:fhkwl2zk
まあベンチとかゲームするやつは次のcpu出たらまた買うからいいでしょ
次のはもっと数値とfps出れば問題ないな
0190Socket774
垢版 |
2018/01/04(木) 07:43:16.89ID:iycbjnL7
まさかとは思うけど
まだライゼンに乗り換えてない情弱いないよな?
0191Socket774
垢版 |
2018/01/04(木) 07:44:07.06ID:5FA8fYZx
ゲームだとローディングが長くなるかもくらいな感じ?
0192Socket774
垢版 |
2018/01/04(木) 07:45:08.98ID:OokczPuN
ryzenもとばっちり修正Linuxでも受けてるしwindowsも修正食らうかもしれんだろ
0193Socket774
垢版 |
2018/01/04(木) 07:46:03.76ID:i9JLgp/c
AM4でmicroATXでintel LAN採用が出れば買おうかな。出てないが
0194Socket774
垢版 |
2018/01/04(木) 07:47:57.56ID:DwQwHqQ7
>>191
macOSだと対策される前と後でpassmark15%の性能差あるし高フレームレート極めてる人には影響あるかも
まあ、15%シングル落ちたらryzen1000とシングル並ぶからintelの利点が一切なくなるけど
問題はAMDでエラーが起こるのかと、起こらないとしてもAMDをOS側が個別で対策適応しないようにするのかってところ
0195Socket774
垢版 |
2018/01/04(木) 07:49:06.99ID:i9JLgp/c
蓮はwin7専用でアップデートしなければ大丈夫だな。
win10はアップデート拒否出来ないから問答無用で性能低下するはず。
0196Socket774
垢版 |
2018/01/04(木) 07:51:40.35ID:cdjAVhlr
本当か知らないがアプデしなけりゃいいじゃん

俺の情報なら欲しけりゃくれてやる
0197Socket774
垢版 |
2018/01/04(木) 07:53:18.97ID:f/2ppVSZ
ほしいのは君の会社の情報だよ
給料ボーナスもらってくは、ありがとな
0198Socket774
垢版 |
2018/01/04(木) 07:55:19.92ID:i9JLgp/c
これ自分側に影響が無くてもサーバーを介したサービスに全部影響するのかな
パニックになるんじゃ
0199Socket774
垢版 |
2018/01/04(木) 07:56:16.88ID:i9JLgp/c
ZEN+の情報を出すなら今だぞAMD
0200!omikji
垢版 |
2018/01/04(木) 08:00:26.37ID:JXwj7bUh
>>34
手順をすっ飛ばしてはいないが、CPU内が非常に粗雑な作りだったw
0201!omikji
垢版 |
2018/01/04(木) 08:01:05.70ID:JXwj7bUh
>>195
情報抜かれて泣きを見るw
0202!omikji
垢版 |
2018/01/04(木) 08:02:05.02ID:JXwj7bUh
>>188
いや、アウトだ。
0203Socket774
垢版 |
2018/01/04(木) 08:06:21.22ID:WNYfsL7D
8700K購入自慢してた奴らざまあ
これからはアムドの時代よ
大変不本意だけど
0204Socket774
垢版 |
2018/01/04(木) 08:07:25.51ID:OokczPuN
>>203
FXシリーズは逝ったからな
残ったのは今のところzenのみだぞ
0205Socket774
垢版 |
2018/01/04(木) 08:11:44.28ID:XWhZtYkr
208 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/01/04(木) 07:23:57.44 ID:kGEVWHTT0
>Core i9-7980XE 販売価格税込\229,998円 passmark 28452(→19000)

>Ryzen Threadripper 1920X 販売価格税込\88,975 passmark 19398

コタコレ!!
ブルジョアざまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
0206Socket774
垢版 |
2018/01/04(木) 08:12:51.86ID:YiyHvxqW
さすがにcoffeeは交換になるだろ
悲惨なのはskyとかあのへんだわ
0207Socket774
垢版 |
2018/01/04(木) 08:14:14.15ID:f/2ppVSZ
やるならマザーごと交換だろ?
色々、傾くで
0208Socket774
垢版 |
2018/01/04(木) 08:14:43.97ID:VtKvKp5I
パッチ当たったらRYZENも下がるんだよな
今後新しく出て来るバグ無しのCPUもすでに世の中にある古いCPUのために
非効率な作業をしないといけないから絶対性能の差は結局埋まらない
0210!omikji
垢版 |
2018/01/04(木) 08:15:52.61ID:JXwj7bUh
>>206
CPU交換などするわけが無い。
3割性能ダウンのOS修正の提供で完です!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況