初質問失礼します

CPU:I7(おそらく4790) 3.60ghz
GPU:(交換後)Geforce GTX1070 (交換前)GTX660
ROM:ADATA AM2U16BC4P2 BZZG DDR3 1600 4GBを4枚差し
マザーボード:H97 PRO4
電源:SYTHE社製品 700W GOLD

症状:長音ビープ音が3回ほどなり、電源ユニットのファンが回らなくなる
事の経緯:グラボがGTX660でだいぶ古かったため新しいグラボに交換しようとしたところ
ケースなどの干渉により嵌められなかったためマザーボードごと外すため、
一度配線も外して新しいグラボを載せ替え、配線も接続しなおし
起動してみた所、ビープ音が3回1セットで鳴り続き、電源ユニットのファンが回らくなりました
CPUとグラフィックボードのファンは回っています。
交換作業前は何も問題が起きずにビープ音も出ずに普通に起動できていました。
素手で作業したり、作業中に指の先に少し切り傷ができてしまい少量の血液が出てしまっていたのですが、これらが原因なのでしょうか?