X



【Flash】SSD Part194【SLC/MLC/TLC】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (オッペケ Srdf-XaMH)
垢版 |
2017/12/11(月) 14:04:15.59ID:kljtbCx1r
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行をコピペして2行にしてから立てて下さい(ワッチョイ設定用)

NANDフラッシュメモリと制御コントローラ+RAM等で構成されるストレージ
無音で低消費電力、HDDと比較してもランダム性能が非常に高速
コントローラによる性能差も大きいのが現在の特徴
寿命については情報が少なく、HDDの様に初期不良や突然死の方が多い
HDDとは別物の為、性能を語るには基礎知識が必要

このスレッドでは、Sandforce/Marvell/Samsung/その他
といったコントローラーメーカーの違いを問わず、SSDに関する総合スレです。

各製品での詳細情報は各別スレを参照

[前スレ・過去スレ]【Flash】SSD PartXXX【SLC/MLC/TLC】
Part192 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1485574280/
Part191 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1483349705/
Part190 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1480992685/
Part189 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1479054306/
Part188 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1474993637/
Part187 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1471361117/
Part186 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1468269400/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【Flash】SSD Part193【SLC/MLC/TLC】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1498290372/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0329Socket774 (ワッチョイ 9796-wbgk)
垢版 |
2018/02/03(土) 17:11:30.55ID:jNm9efU90
そういえばSU650は、crystal disk infoだと総書込量(ホスト)、総書込量(NAND)があって、
ホストはほとんど増えないのにNANDのほうが1日30Gくらい増えてる。
NANDはウェアレベリングとかを含んでてTBWに関係しそうだけど、ADATAのユーティリティはホストの数字で
寿命を計算してるみたい。
どっちを意識すればいいんだろう。
0330Socket774 (ワッチョイ 9f87-6ivF)
垢版 |
2018/02/03(土) 17:17:27.29ID:j94HWTOF0
>>327
いろいろ教えてもらって悪いけどメーカーサイト見てもSiliconMotionコントローラとか非ETT NANDと書いてないし
SSDのまとめサイトみたいなのあればいいんだけど
>>327さんが今買うとして250GB容量あたりなら何買います?
0332Socket774 (ワッチョイ f7cb-/T9l)
垢版 |
2018/02/03(土) 17:20:38.65ID:jmCSJs9l0
実用分のSSDは間に合ってるから今買うとしたら遊びで中華に手を出すつもりなので、
必ずしも他人にお勧めできる機種かどうかはわからんな
とりあえずGlowayなんか安いから試しに買ってダメだったら笑いながら捨てる感じだな
0335Socket774 (ワッチョイ f7cb-/T9l)
垢版 |
2018/02/03(土) 17:36:02.38ID:jmCSJs9l0
SSDコントローラの価値はシーケンシャル性能だけではないので必ずしも上位下位互換ではないし、
値段分の価値が無い物もあれば値段以上の価値があるものもあるのでその辺の解釈は人によって違うな
0339Socket774 (ワッチョイ d74d-9m/v)
垢版 |
2018/02/03(土) 19:47:12.94ID:dHaYgwXQ0
古いネタだよな?
というか、古いネタをあえて使ってるんじゃね?

「歩留まり」を「ほどまり」とかあったよな。
0340Socket774 (ワッチョイ 9fc6-j4Dg)
垢版 |
2018/02/03(土) 21:02:14.29ID:7xNui6XV0
ネタとしては古いけど去年にSSD価格スレで盛り上がってからSSD系スレで使われることが多くなったと思うよ
実は最近よく見るなって気がして手持ちにあるログをgrepで調べたんだよね
0341Socket774 (ワッチョイ 178e-6rv+)
垢版 |
2018/02/03(土) 21:53:16.34ID:bFDNBD9w0
>>334
マーベルもSMIも複数のチップ出してるから、一纏めにすると事の本質は見えないよ
SATA向けの(NAND I/Fが)4chコン同士の比較だと、SMIの方に一日の長があるって感じ
エキプロやMX200までで使われてら8chコンが最高なのにディスコンにしたマーベルが悪い

>>339
がいしゅつなネタを今更書くなよ〜
0345Socket774 (ササクッテロラ Spcb-W2ej)
垢版 |
2018/02/04(日) 11:35:20.12ID:tatpGzRxp
SL500 480GってひょっとしてSU900より良いのか?
0347Socket774 (アウアウイー Sacb-0Nez)
垢版 |
2018/02/04(日) 11:49:18.15ID:HTm6Vgipa
Colorful SL500 320GBも気になるがなんか不安だw
0348Socket774 (アウアウカー Sa2b-0Nez)
垢版 |
2018/02/04(日) 11:51:49.01ID:f7B+gi/Na
M.2化したいが熱問題が気になる
5〜600円のヒートシンクでは無理?
0350Socket774 (ワッチョイ 178e-6rv+)
垢版 |
2018/02/04(日) 13:53:28.87ID:efiF3RvU0
>>348
M.2使うなら、kryo使っとき
新型の4000円越えは高杉だけどな
磁気研究所の漠熱ファイソンすら余裕で放熱するポテンシャルの高さ

これに代わるものは現状ない
0351Socket774 (アウアウカー Sa2b-0Nez)
垢版 |
2018/02/04(日) 14:01:32.82ID:f7B+gi/Na
結局安定性でSanDiskのUltra 3D 250GBに決めたよ
0352Socket774 (ワッチョイ bf6f-+DFt)
垢版 |
2018/02/04(日) 15:39:41.71ID:bPfH+fey0
TBWについて聞きたいんだけど、例えばMLCのBX300 480GBの160TBW
TLCの860EVO 500GBの300TBWを比べた場合、単純に書き込み総量が
860EVOの方が上と考えていいの?
JESD218の仕様の元に計算されているだろうから、数字自体に疑念は
無いのだけど、一般的にTLCは低寿命だと言われているから、この逆転現象は
何故起こるのか疑問に思った次第です。
0353Socket774 (ワッチョイ f7cb-/T9l)
垢版 |
2018/02/04(日) 16:10:44.45ID:oKlxwVNI0
コントローラによってWAが変化するので、書き込み効率が低いコントローラならばMLCでも短寿命になり得る
例えばJMF602のWAはワーストで4000程度だがSandForceは1を切る場合もあって、この場合WAは4000倍異なる
JMF602+P/E Cycle3000回のNANDのSSDと、SandForce+P/E Cycle300回のNANDのSSDがあった場合、後者の方が400倍超寿命になる
といってもSiliconMotionのコントローラがそこまでWAが高いとも思えないし、確固たるデータもも無いのだが

後は単なるメーカーの都合
同じ機種で60GB〜960GB版のラインナップがあった場合にスペック表記を単純化してわかりやすくする為にすべての容量について60GB版のTBWで統一してしまう等の表記上の都合、
JESD218では温度要件を含めたデータ保持テストを行う事になっているが、厳密に行った場合と温度管理が適当な場合で差が出るし、
社外の人間が監視している訳でもないと思うのでVWの排ガス偽装や燃費偽装問題のようにテストを簡略化したりして自社に都合の良い数字を出すなんてこともできるわけだな
後はBXシリーズはOEM品なのでスペック表記・テストまで製造元が責任を持っていて、Crucial=Micron本体の責任で製造しているMXシリーズとは微妙にテスト方法に差がある、とかも考えられるな
0354Socket774 (ワッチョイ 178e-6rv+)
垢版 |
2018/02/04(日) 16:14:49.18ID:efiF3RvU0
>>352
クルーシャルのBXシリーズはMXシリーズの廉価ブランドなので、MX300(TLC)のスペックを越えることはマーケティング上で許されない
だからMLCだけどTBWを低めにした
...と俺は考えてる

問題は数字だけ下げたのか、実力値も低いのか、ユーザーには分からない事だな

MLCにもサンディスクSSD plus J25という地雷が有るものでねぇ
0355Socket774 (ワッチョイ f7cb-/T9l)
垢版 |
2018/02/04(日) 16:21:03.18ID:oKlxwVNI0
あとはSSDコントローラの実態は大抵ARMアーキのFPGAな訳だが、HDDのコントローラと違って大分高性能で旧世代のスマホやタブレットくらいの性能はある
ファームウェア容量もそのSSDの予備領域次第だがGB単位の容量にする事も可能で、その場合はAndroidもすっぽり入るくらいになる
すると、SSDが自分で今は耐久テストやベンチされてる状態なのかどうかを判別したりもできるし、その場合は多少データを取りこぼしてもいいから
すぐに書き込み終了のフラグ立てたりなんてルーチンも組み込める
そういや840のデータ化け問題でも、内部データが化けてるのにホストに対してエラーを返さないなんていう不自然な挙動が
おや誰か来たようだ
0356Socket774 (ワッチョイ 178e-6rv+)
垢版 |
2018/02/04(日) 16:26:57.21ID:efiF3RvU0
>>355
× FPGA(フィールド プログラマブル ゲートアレイ)
○ SoC(システム オン チップ)

ファームって、実際はどのくらいサイズ有るんだろうね
流石に汎用OS載せるサイズにはならないと思うが情報不足だぬ
0357Socket774 (ワッチョイ bf6f-+DFt)
垢版 |
2018/02/04(日) 16:40:12.22ID:bPfH+fey0
やっぱり単純に数字だけの話じゃ無いんだね。
しかし、一般消費者レベルだとスペック以上の情報を得るのは難しいね。
耐久テストしてるサイトもあるみたいだけど。
MLC至上主義みたいな意見が時々あるけど、SLCのキャッシュオーバー
はともかく、寿命に関してのMLCの絶対的な優位性は現在はそれほど
無いと考えていいのかな。
0358Socket774 (ワッチョイ 178e-6rv+)
垢版 |
2018/02/04(日) 16:48:01.22ID:efiF3RvU0
>>357
ただ、TBW越えたら保証は失効するのは事実だから、TBW越えそうなのは選んだらマズイかな

今はカラフル人気だけど、過去に持ち上げられてたAFOXなんか、今は誰も見向きしないからね
マイナーブランドの人気なんて流動的だと思ってた方が良い
あと、中身変わったハズレ引いても泣かないこと
0359Socket774 (ワッチョイ 178e-6rv+)
垢版 |
2018/02/04(日) 16:51:35.24ID:efiF3RvU0
>>357
MLCはTLCと比較して、素子として耐久性の絶対的な優位性はあるよ

SSDとして製品化した状態では、コントローラーの影響が大きすぎて不明瞭になるってこと
0362Socket774 (ワッチョイ d74c-wSrj)
垢版 |
2018/02/04(日) 17:21:36.64ID:FTjM41qG0
クライアント用SSDのTBWはガバガバ

福田昭のストレージ通信(5):「SSDが壊れる」まで(中編) (2/2)
http://eetimes.jp/ee/articles/1404/25/news014_2.html
> クライアント用SSDが製品カタログやデータ・シートの信頼性仕様にJESD218Aを表記しない理由の一つは、補足規格であるJESD219の不十分さだ。
> この規格はテストにおける負荷を記述しているのだが、今のところ、エンタープライズ用の負荷を記述しているだけで、クライアント用の負荷の記述がない。
> このため、SSDベンダーとしては、JESD219に記述してあるエンタープライズ用の負荷を自社のクライアント用SSDに適用するか、
> あるいは、独自にテスト仕様を定めるか、のどちらかを選ぶことになる。

>>356
Phison S10のファームウェアファイルSAFM123.bin(圧縮データ)が1.6MB、SM2258のISP2258.bin(非圧縮)が800KB程度
0363Socket774 (ワッチョイ f7cb-/T9l)
垢版 |
2018/02/04(日) 17:23:26.85ID:oKlxwVNI0
黒服のお兄さん達は帰っていった

>>362
Samsungのアップデータは15MBくらいある機種もあるな
あとアップデータはパッチといって問題のある個所のみを書き換える場合があって必ずしも全体を書き換えている訳ではない
0365Socket774 (アウアウイー Sacb-VW3n)
垢版 |
2018/02/05(月) 02:09:56.28ID:xs92WGCMa
システム用SSDを3D TLCから3D MLCへ変更しようと思ってるんだが
候補 : ADATA SU900 (256GB) or ADATA SX950 (240GB)
ADATAって他のメーカーと比べてどう?普通に安定してる?
0367Socket774 (ワッチョイ 9f6a-phf3)
垢版 |
2018/02/05(月) 04:52:00.37ID:a79EDxyO0
>>328
下記のSU650レビュー記事だと、31℃表示になってるから、温度センサー
搭載で40度固定な訳ではないから、おま環だろうね。

http://www.hexmojo.com/2017/11/adata-su650-ssd-240gb-review.html

>>329
あと殻割り写真が見つからないので不確実だが、コントローラがSM2258XT
のDRAMレスみたいだから、NAND書込み量が増えやすいのは致し方ないかと。
0368Socket774 (スププ Sdbf-Z3C6)
垢版 |
2018/02/05(月) 17:20:35.31ID:QI74kxeKd
「WD Blue 3D NAND SATA SSD 500GB」をレビュー。64層3D NANDでTLC型の弱点を克服した今一押しな最新SSDを徹底検証
http://blog.livedoor.jp/wisteriear/archives/1069379187.html
「WD Blue 3D NAND SATA SSD」シリーズの仕様上も250GB/500GB/1TBと2TBは重量が異なっています。
これについては写真ではわかりにくいと思いますが、SSD表面の外装が2TBのみ金属になっており、
250GB/500GB/1TBの3モデルはプラスチックのため重量に差があるようです。
おそらく2TBは内部基板の両面にメモリチップが貼りつけられており、表面の外装パネルも放熱板として使用しているのだと思います。





これマジ?
0371Socket774 (アウアウカー Sa2b-0Nez)
垢版 |
2018/02/06(火) 22:06:15.91ID:vBgOkOxoa
860 EVO
250GBで150TBW(他社は100TBW)って凄いな
Ultra 3Dと迷ってたがこっちにするかな
0375Socket774 (ワイモマー MM7b-wbgk)
垢版 |
2018/02/07(水) 21:05:39.30ID:NgIjgYfwM
サムの場合はコントローラ開発に連続性あるから前ほど問題はでないかんじが
特にTLC
同じことはIntelの900pとか600p→760pにもいえるんだが
メーカーのは採用コントローラ次第だからなんとも。頻繁に変えるところはそのあたりのノウハウがリセットされてるからわからぬ
0376Socket774 (ワッチョイ 97cb-/T9l)
垢版 |
2018/02/07(水) 21:28:37.99ID:Z1XAT3c50
連続性ある割に810、830、840、850全部バグあるんだが?
コントローラ屋の方がずっと安定しているな。JMicronはパフォーマンスは振るわないが667辺りはひどい不具合は無いしな
0377Socket774 (ワッチョイ ff67-lR9e)
垢版 |
2018/02/07(水) 22:00:44.82ID:KNqfJbbM0
>>375
うちに古いファイルのアクセス速度が劣化する840が転がってるからなぁ。。これが同社初めてのSSDだったなら大目に見たけど、後にも不具合が続いてるからね。企業体質の問題としか。
今回はUltra3Dにしたよ。
0378Socket774 (ワッチョイ f791-+DFt)
垢版 |
2018/02/07(水) 22:13:17.02ID:lYgXNzRA0
うちにトラックの違法無線でファイルのアクセスがストップする環七が走ってるからなぁ。。
0379Socket774 (ワッチョイ c26c-jA6l)
垢版 |
2018/02/08(木) 00:04:24.59ID:mylMP2EV0
そんなことを言い出すと「東芝の他に神はなく〜」になってしまうが
当の東芝がM.2 PCIeのXG3/4で盛大にやらかしてるからどうしようもないんだけどな
0380Socket774 (ワッチョイ 81cb-5d19)
垢版 |
2018/02/08(木) 00:34:52.35ID:kP68ehq90
といってもあれだけデータを破壊したりする致命的バグ連発品を買ってしまってはまた被害が起きてしまうが
サムチョンももうOptaneに最速の座を奪われたしもうどうしようもない
0381Socket774 (ワッチョイ 420e-rbcZ)
垢版 |
2018/02/08(木) 01:36:43.38ID:C5NzQRcw0
アドバイスおねがいします。
外付けケースにいれてusb3で接続、ポータブルで使用する場合、
モバイルを考えると省電力だとうれしいんですが、
今のおすすめはどこになりますか?
どこも大して変わらないなら、
サンディスクのUltra3dにしとくか、と考えているんですが。
容量は500前後で考えています。
0382Socket774 (ワッチョイ 718e-dYGu)
垢版 |
2018/02/08(木) 05:03:14.06ID:hyuLGeeJ0
>>377
840は最悪データ化けるんだよな...
840EVOは糞遅くなるだけですむみたいだけど

まぁ、その他はWinで使わないQueued trimのバグだけかな、明らかになってるのは
俺の情報は古いから、もう直ってるのかも知れんか、そうであれば良いね
0383Socket774 (ワッチョイ 718e-dYGu)
垢版 |
2018/02/08(木) 05:06:03.33ID:hyuLGeeJ0
>>381
Ultra 3Dか545s位じゃないかな、メジャーどころでは
待てるならレビュー次第ではMX500でも良いかも知れない
0385Socket774 (ワッチョイ 494c-jA6l)
垢版 |
2018/02/08(木) 19:15:02.22ID:yjXqnGuA0
CFD MG3V(Toshiba TR200?)よりも低性能?

CFD、3D NAND TLCを搭載したエントリー向け2.5インチSSD
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0537/id=71666/
> CFD販売は、エントリー向け2.5インチSATA SSD「CG3」シリーズを発表。240GB/480GBモデルをラインアップし、2月中旬以降に発売する。
> フラッシュメモリーに3D NAND TLCを搭載した2.5インチSATA SSD。SSDコントローラーには「Phison S11T」を搭載する。
> 最大データ転送速度は、シーケンシャルリードが550MB/s、シーケンシャルライトが500MB/s、ランダムリードが53K IOPS、ランダムライトが68K IOPS。
0387Socket774 (アウアウカー Sa69-AKUk)
垢版 |
2018/02/08(木) 20:45:30.13ID:c9xFKTKCa
エムドットツー エスエスデー
0394Socket774 (ワッチョイ 498e-dYGu)
垢版 |
2018/02/09(金) 00:03:25.14ID:u8B83vEF0
403 Socket774 (ワッチョイ 31ec-jA6l) sage 2018/02/08(木) 15:09:11.28 ID:m+JL4hqx0
ここは自作板だ
MAC板行けよクズ

こいつ、他スレでもクズクズ言ってるのなw
0396Socket774 (ガックシ 0626-CNsY)
垢版 |
2018/02/09(金) 14:03:52.98ID:yFDe4+NT6
先週知ったんだけど、SSDは無通電状態が続くと早くて3ヶ月、だいたい数年でデータ消えるらしいな。
0397Socket774 (バッミングク MM8d-ba8G)
垢版 |
2018/02/09(金) 14:33:17.74ID:XflhJI1aM
>>395
話は聞かせてもらった!
0398Socket774 (ワッチョイ ed8e-YfiL)
垢版 |
2018/02/09(金) 18:03:06.13ID:YAHinkoU0
>>396
奇遇だな、俺も先週なにかでそれみたわ
でもそれだったら電源ケーブルだけつなぐなりUSBのケースに入れるなりして常時つなぎっぱなしならデータ無事なんじゃなかろうか、無理かな?
てかそこまでするんならデータの線もつなぐだろうしなあw
0400Socket774 (アウアウイー Sab1-AKUk)
垢版 |
2018/02/09(金) 18:21:24.92ID:fFfTjtdQa
じゃあメーカー製ノートPCとかどうなんのよ
売れ残り品とか
数ヶ月でデータ消えたら堪ったもんじゃないぞ
0401Socket774 (ワッチョイ 31e2-+g9t)
垢版 |
2018/02/09(金) 18:40:11.65ID:Cwr8lC9r0
>>396 つまりパソコン内蔵のSSDなら全く問題ないと言うことだな 数年に一度しかパソコンを起動しない人はデータが消えても困らないだろうしね
0403Socket774 (ワッチョイ e93e-VeUh)
垢版 |
2018/02/09(金) 20:35:11.14ID:Lplyw8xu0
m4 64GB2台を5年ぶりくらいに押し入れから引っ張り出して通電したらデータ残ってて驚いた
0405Socket774 (ワッチョイ dd67-8jvG)
垢版 |
2018/02/09(金) 21:20:10.52ID:/4TYl4Fn0
フラッシュメモリにデータを入れて放置した場合の揮発加減って
SLC/MLC/TLCで変わる? プロセスの大きさにもよりそうだけど
0406Socket774 (ワッチョイ 81cb-5d19)
垢版 |
2018/02/09(金) 21:31:05.97ID:ZmXDTLAf0
NANDだけでなくコントローラのエラー訂正方式によっても左右される
SLCでもコントローラがタコ過ぎたら僅かな電荷抜けが原因でデータが飛ぶし、
コントローラが良ければTLCでかなり電荷が抜けてても補正して読みだしたうえで書き直しまでしてくれるだろうな
0407Socket774 (ワッチョイ 4287-jA6l)
垢版 |
2018/02/09(金) 21:45:18.22ID:3+VxVUSU0
機器自体の通電の有無は関係ないぞ
書き換えがされなきゃ抜けるもんは抜ける
つまりウェアレベリングの賢さと、読み込みの頻度によって決まる
強くやりすぎれば寿命にマイナスだしな
0408Socket774 (ワッチョイ 928e-dYGu)
垢版 |
2018/02/09(金) 21:54:19.06ID:OVmjNeS+0
あと、書き込んだ時の温度と、保管状態の温度の影響がでかい

某所でヨーグルトメーカーに入れて実験してた奴は、見事に消えたでしょ
0410Socket774 (ワッチョイ 81cb-5d19)
垢版 |
2018/02/09(金) 22:42:05.03ID:ZmXDTLAf0
書き込み時=電子がトンネル酸化膜を通り抜ける瞬間 だけは温度が高い方が酸化膜の損傷が抑えられる=耐久性・保持能力に良い影響
それ以外のすべての瞬間は温度が低い方が酸化膜から電子が逃げにくい=保持能力に良い影響
0411Socket774 (ワッチョイ 81cb-5d19)
垢版 |
2018/02/09(金) 22:44:38.99ID:ZmXDTLAf0
もっと言うと、サーバー用だとか耐久テストに於いては耐久性だけが問題になりデータ保持能力は重視されないのでNANDの温度は高い方が有利になる
NANDにサーマルパッド等は貼らずにケース内温度を高く保つ方が良い訳だ

一方クライアントPCのような遊び時間が多いような用途ではNANDにサーマルパッドを貼って極力低温を保った方が有利になる。
しかしそういうSSDはNANDの温度が上がりにくいので耐久テストでは不当に不利な結果が出る
0413Socket774 (ササクッテロレ Spf1-315M)
垢版 |
2018/02/10(土) 03:31:28.91ID:DEuAzqhFp
Ientel S3520なら、なんの問題もない。
買え!
0414Socket774 (ワッチョイ 31ec-jA6l)
垢版 |
2018/02/10(土) 03:37:08.51ID:E+wRURog0
>>202
0415Socket774 (ワッチョイ 4d91-jA6l)
垢版 |
2018/02/10(土) 04:31:08.22ID:h43ny/ls0
MX500が届いたんで早速ベンチ回したが、色々おかしい。

フォーマットのみの状態だと、ネットに上がってたベンチと比べて
4KiB Q21T1のリード/ライトと4KiB Q1Tiのスコアがやたら低い。
試しにCrucial Storage Executiveで一時キャッシュを有効にしたら、
とんでもないスコアになった。
因みに4KiB Q8T8の時だけCPU90%以上に張り付いてた。
https://i.imgur.com/5F5ZBab.jpg

比較元:http://www.funkykit.com/reviews/storage/crucial-mx500-1tb-sata-2-5-ssd-review/3/
0416Socket774 (ワッチョイ 4d91-jA6l)
垢版 |
2018/02/10(土) 04:38:24.98ID:h43ny/ls0
ごめん。比較元も一時キャッシュ適用後は爆速になってた。
どっちかって言うと、自分の方はかなり遅いほうだった。

CPUの性能も関係あるんだっけ?
0417Socket774 (アウアウカー Sa69-dYGu)
垢版 |
2018/02/10(土) 06:33:49.15ID:tX4m7O1ha
>>416
4kiBはCPU性能関係あるよ
あと、スペクター/メルトダウン対策の有無で大幅に変わる

一時キャッシュはメインメモリに常駐するタスクが動くし、容量も知れてる(RAM実装次第で自動調整?)、ベンチだけの瞬間芸じゃないかな
0418Socket774 (ワッチョイ 81cb-5d19)
垢版 |
2018/02/10(土) 06:58:47.30ID:kcmB0wtP0
>>407
コントローラにもよるな
定期データ健全性パトロールをするか否か、パトロールの結果次第で書き直してくれるか否か
やり過ぎればパフォーマンスに悪影響があるから、パフォーマンス最重視のメーカーだとこういうルーチンを組み込んでるかどうかは・・・・
0424Socket774 (ワッチョイ 4267-rOxq)
垢版 |
2018/02/10(土) 11:49:43.68ID:SDIoh27M0
>>423
じゃんぱらのどこです?
0426Socket774 (ワッチョイ e563-SQVg)
垢版 |
2018/02/10(土) 15:07:38.39ID:WMIMvn5F0
システムをSSDでデータ保存をHDDにする予定でSSD探してて545s良いかなと思ってたのに年末年始の特価情報見たら今高くてポチれなくなってしまった…
主な用途はノートでデジカメのRAW現像とスマホ動画の簡単な編集やってるけど1万位でシステム向きなSSDありませんかね?
545sいけるならいっといた方が無難?
0428Socket774 (アウーイモ MMa5-5WH3)
垢版 |
2018/02/10(土) 19:37:34.15ID:GQtnijbTM
>>417
やっぱそうかー。
比較元はskylakeで時期的にintel脆弱性の対策当てる前だろうし、こっちは対策済みかつサンディーだからしょうがないね。
crystal diskも6.1 betaと6.0の違いだからそれもあるかもしれない。
0429Socket774 (ワッチョイ 6ee0-ByYj)
垢版 |
2018/02/10(土) 20:10:07.08ID:wzs6KZCH0
>>422
今日2つ買ってきた。これで魚竿は終わった
TBWが8300ってすごいね。ペタだよペタ

>>423
買うとき陳列棚からでなく、裏から取ってきたのでそこそこ在庫はある模様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況