X



【Flash】SSD Part194【SLC/MLC/TLC】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (オッペケ Srdf-XaMH)
垢版 |
2017/12/11(月) 14:04:15.59ID:kljtbCx1r
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行をコピペして2行にしてから立てて下さい(ワッチョイ設定用)

NANDフラッシュメモリと制御コントローラ+RAM等で構成されるストレージ
無音で低消費電力、HDDと比較してもランダム性能が非常に高速
コントローラによる性能差も大きいのが現在の特徴
寿命については情報が少なく、HDDの様に初期不良や突然死の方が多い
HDDとは別物の為、性能を語るには基礎知識が必要

このスレッドでは、Sandforce/Marvell/Samsung/その他
といったコントローラーメーカーの違いを問わず、SSDに関する総合スレです。

各製品での詳細情報は各別スレを参照

[前スレ・過去スレ]【Flash】SSD PartXXX【SLC/MLC/TLC】
Part192 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1485574280/
Part191 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1483349705/
Part190 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1480992685/
Part189 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1479054306/
Part188 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1474993637/
Part187 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1471361117/
Part186 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1468269400/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【Flash】SSD Part193【SLC/MLC/TLC】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1498290372/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0299Socket774 (ワッチョイ d73e-8CSC)
垢版 |
2018/02/01(木) 20:58:57.31ID:WyhrBELu0
>>298
関税や送料は金額が近い別のSSDで試したから間違っているかもしれないけど
本体179ドル+関税約14ドル+送料約5ドル=198ドル×1.09=約21600円
それに支払い方の方法でドル決済の際に手数料がかかるかも知れないから
22000円いかないかぐらいかもしれない
国内最安が23101円だから一応1000円ぐらいは安くは済むだろうけど
手間暇を考えたらあんまりお得感はないかも。ていうか、今はどのみち買えないんだけどw
0300Socket774 (スププ Sdbf-G5dn)
垢版 |
2018/02/01(木) 21:16:15.11ID:UnUd1DRfd
>>299
あれ?コンピュータ関連は関税なし・消費税だけじゃなかったっけ(商売品じゃなければ6割掛けた金額に対して8%)
いずれにせよ、今は微妙かもしれないね
出た当初はもっと安かったのかな
0301Socket774 (ワッチョイ d73e-8CSC)
垢版 |
2018/02/01(木) 23:02:00.46ID:WyhrBELu0
>>300
色々ググったらImport Fees Deposit(関税)はご指摘通り関税はかからず後日返金されるみたいですね
何回か米アマゾン使ったことあるけど、全部16666円以下だったので気が付かなかったw
なのでかかるのは消費税で本体価格179ドル×0.6×0.08=約8ドルみたいですね
本体179ドル+送料6ドル+関税8ドル=193ドルの298でのご指摘通り約21000円であってました
なら発送のグレードを上げないのなら約2000円程度の節約になるので、普通に視野に入りますね
まあ、買えなかったんですがw
0302Socket774 (ササクッテロラ Spcb-W2ej)
垢版 |
2018/02/01(木) 23:42:42.18ID:pZ9QhMMip
>>297
今見たら日本に送らなくなってるね
512を数台買ったけど何故か関税は一度もかからなかったよ
0303Socket774 (ササクッテロラ Spcb-W2ej)
垢版 |
2018/02/01(木) 23:44:17.04ID:pZ9QhMMip
何故かじゃないのか
関税も消費税もかかった事ないのは運だと思ってたわ
0305Socket774 (ワッチョイ 179d-Pyje)
垢版 |
2018/02/02(金) 00:08:18.73ID:SLlo3vpu0
免税はPCパーツに関してだから、他の商品だと例外もあるから注意が必要だね。
PCパーツは16666円以上だと消費税のみ。
0307Socket774 (ワッチョイ ff56-W2ej)
垢版 |
2018/02/02(金) 00:50:43.35ID:q+zKqYph0
SU900買った時のインボイス見てるけど一回も消費税かかってないなあ
なんでだろ
0310Socket774 (エムゾネ FFbf-6z4e)
垢版 |
2018/02/02(金) 07:20:10.55ID:RNeqEYhWF
>>307
消費税は日本政府がかけるものだから米法人(米尼)の出すインボイスには当然消費税は掲載されない。
輸入時に税関(日本郵便の場合)や輸送会社(日本郵便以外の場合)がインボイスの内容を確認して
課税対象なら輸送会社が消費税の徴収を代行するが、確認が割とザルだから個人輸入は課税されない場合が多い。
今まで課税されなかったのは運が良かったということ。今後も同じとは限らない。
0311Socket774 (ワッチョイ ff56-W2ej)
垢版 |
2018/02/02(金) 15:00:33.77ID:q+zKqYph0
>>310
やっぱりそうだよね
B&Hで撮影機材を買った時は荷物受け取る際に消費税とか関税とか払ってたから財布用意して待ってたんだけどな
0312Socket774 (ワッチョイ f791-k6s+)
垢版 |
2018/02/02(金) 16:03:28.27ID:BG/GnBlT0
Amazonはあらかじめ支払ったImport Fee Depositから消費税等を払ってくれる
B&Hはそうじゃないってだけ
0313Socket774 (ワッチョイ 9f63-ghGb)
垢版 |
2018/02/03(土) 00:40:32.46ID:ytiqP+X80
>>297
米アマゾンの、日本にゃ送れねぇよ、は頭に来るよね。
昔は何でも送ってくれたのに。何であんな嫌がらせするかね?
0315Socket774 (ワッチョイ 9796-wbgk)
垢版 |
2018/02/03(土) 10:47:27.20ID:jNm9efU90
ADATAのSU650ってのを使ってるけど、smartで取得する温度が常に40度だわ。
HDDほど気にしなくていいのかもしれないけどなんか嫌だな。
0316Socket774 (ワッチョイ d73e-8CSC)
垢版 |
2018/02/03(土) 12:54:07.97ID:05L5lpvo0
>>313
まあ国をまたぐんだから送れないのがあるのは仕方がないとは思う
でも同じカテゴリー内かつアマゾンが販売しているやつで
送れる送れない商品があるのは嫌だなー
まあ海外の買い物のハードルをこれ以上ないぐらいに下げてくれているから
あんま悪くは言えないんだけどさ
0318Socket774 (ワッチョイ bf64-Pyje)
垢版 |
2018/02/03(土) 13:32:43.61ID:e1T/B/QH0
>>315
ADATAの3Dは総じて温度高めに出るね。
SU650とは別だけどサーマルスロットリングで
性能低下するって報告もあるから、多少気になるね。
0319Socket774 (ワッチョイ f7cb-/T9l)
垢版 |
2018/02/03(土) 13:40:31.79ID:jmCSJs9l0
Marverllは黎明期のJMicronやIndilinxみたいなゴミと比較してマシだったので当時は人気、Intel、PLDS、Micronが主に採用、後にSanDiskも採用
SandForce登場で注目度が下がり、SandForceのファームが5**ABBF0になり使い物になった頃にはIntelは砂に鞍替え
その後SandForceは買収されたり19/20nm世代より後の世代に対応する新型コントローラを外販しないのでコンシューマ市場から完全消滅
その代わりに台頭したのが黎明期にゴミ作ってたがマシになったPhison、JMicron、後は元々は産業用SSD向けで比較的不具合の少ないSiliconMotion
特にSiliconMotionは不具合が少ない(その上廉価製品に多数搭載している事から単価も安いと推測される)ので一気に存在感を増す。
PLDS、Sandiskがメイン採用、Cruicialも新たにBXシリーズを設けMarvellと平行採用、その他マイナーブランドも多数採用。
もう大手でSATA品でMarvell採用してるのはCruical程度
各社の動きを見ると、多分Marvellコンは単価が高めなので競争力が無いし、Marvellのラインナップ的にNVMe向けに全力投入中でSATAにはもう興味が無さそう
0320Socket774 (ブーイモ MMfb-eija)
垢版 |
2018/02/03(土) 14:00:03.63ID:Wgp3UB7SM
SATAじゃどのコントローラーでも性能差ないからね
NVMeだとこんなに性能差があるが
ADATAより
1TB  SX9000 SX8000
Contr Marvell   SMI
NAND 2DMLC 3DMLC
SeqR  2800M  1900M
SeqW  1450M  1100M
RndR  310K   160K
RndW  240K   140K
TBW  1000TB  640TB
0321Socket774 (ワッチョイ 9f87-6ivF)
垢版 |
2018/02/03(土) 14:40:20.85ID:j94HWTOF0
crucial MX100以来久々にSSD購入予定なんだけど3D TLCはあまり良くないの?
250GB前後の容量で探しててMX300がコスパいいと思ったんだけどcrucialのスレではBX300の方が人気みたいだ
Colorful SL500 320Gとか聞いたことないメーカーだけどコスパ良いけどどうなんだろ?
フリーズしたりしなければ何でもいいけどオススメあったら教えて
0322Socket774 (ワッチョイ f7cb-/T9l)
垢版 |
2018/02/03(土) 15:42:28.68ID:jmCSJs9l0
TLCはセルの電荷量の認識の厳しさから書き換え回数が少ないだけでなくブロックサイズも肥大化しているので猶更書き換え回数が少なく、
3Dはプレーナ型と比較して更にブロックサイズが肥大化して書き換え回数が少ない為、3Dのメリットであるセルの電荷量の増大と相殺され寿命は長くは無い
お勧めはブランド度外視でSiliconMotionコントローラ+非ETT NAND搭載品
0323Socket774 (ワッチョイ bf6f-+DFt)
垢版 |
2018/02/03(土) 16:03:45.47ID:G5o81xk50
最近のTLCでTBW長めの、INTEL 545sや860 EVOなんかが出てるけど
ちょっと高いけど、545sの方がいいってことかな?
860 EVOはなんか素人目には良さそうに見えるんだけど、>>322さん的には
どういった印象あります?
0324Socket774 (ワッチョイ f7cb-/T9l)
垢版 |
2018/02/03(土) 16:10:18.21ID:jmCSJs9l0
Samsungは全体的に不具合が多い上に不具合に対する対応も悪く、保証期間より前にTBWに達した場合は保証は適用されないので問題外
IntelはSSD業界で最もサポートが良く、電話窓口あり、重大な不具合発生時には製品回収も行う
SanDiskは保証が良く、保証期間内であればTBW超過後も保証が適用される
最近では多数中華ブランドが立ち上がっており、サポートは有っても英語でのやりとり前提であるが価格は海外通販で256GBで7000円以下、512GBで13000円以下が相場で格安だが、
そのうちSiliconMotion+非ETT NANDの物はコストパフォーマンスが高い
0325Socket774 (ワッチョイ bf6f-+DFt)
垢版 |
2018/02/03(土) 16:30:48.97ID:G5o81xk50
なるほど、どうもです。
そうすると、>>321で出てるColorfulなんかは、Silicon Motion+Intel製3D TLC NANDだから
日本だと無名だけど、コスパよさそうですね。
0326Socket774 (ワッチョイ 9f87-6ivF)
垢版 |
2018/02/03(土) 16:33:04.96ID:j94HWTOF0
>>322
サンクス
SiliconMotionコントローラ+非ETT NAND搭載品と言われても詳しくないからよくわからないんだけど
具体的な商品名ではどれが対象なのかな?
0327Socket774 (ワッチョイ f7cb-/T9l)
垢版 |
2018/02/03(土) 16:51:17.72ID:jmCSJs9l0
余り時間を掛けて調べられていないのだが、有名ブランドはSanDisk、Intelあたりは自分で調べて貰うとしてCrucialではBX300。
中華ではGlowayのSTK、FERシリーズは共にSMIコン+MLC(但し非ETTかは不明)表記
Glowayは製造風景の写真を公開しており、STK、FERではない他機種だが基板写真もありそれには非ETTのIntel NANDが乗っているから有望
その他コントローラがSMI含んだ御御籤なブランドが複数(farspeed、Kingdian)
中華は安いが今のところある程度の人柱要素を含んでいる
この辺りは英語では余り情報が出てこないので中国語で検索すると良いだろう
いずれ色々調べるつもりだが
0328Socket774 (ワッチョイ 9796-wbgk)
垢版 |
2018/02/03(土) 17:06:04.03ID:jNm9efU90
>>318
っていうか、もう1台の内蔵HDDが10度みたいな起動直後の状態でもSU650のほうは40度なので
たぶん40度固定なんだと思う。
0329Socket774 (ワッチョイ 9796-wbgk)
垢版 |
2018/02/03(土) 17:11:30.55ID:jNm9efU90
そういえばSU650は、crystal disk infoだと総書込量(ホスト)、総書込量(NAND)があって、
ホストはほとんど増えないのにNANDのほうが1日30Gくらい増えてる。
NANDはウェアレベリングとかを含んでてTBWに関係しそうだけど、ADATAのユーティリティはホストの数字で
寿命を計算してるみたい。
どっちを意識すればいいんだろう。
0330Socket774 (ワッチョイ 9f87-6ivF)
垢版 |
2018/02/03(土) 17:17:27.29ID:j94HWTOF0
>>327
いろいろ教えてもらって悪いけどメーカーサイト見てもSiliconMotionコントローラとか非ETT NANDと書いてないし
SSDのまとめサイトみたいなのあればいいんだけど
>>327さんが今買うとして250GB容量あたりなら何買います?
0332Socket774 (ワッチョイ f7cb-/T9l)
垢版 |
2018/02/03(土) 17:20:38.65ID:jmCSJs9l0
実用分のSSDは間に合ってるから今買うとしたら遊びで中華に手を出すつもりなので、
必ずしも他人にお勧めできる機種かどうかはわからんな
とりあえずGlowayなんか安いから試しに買ってダメだったら笑いながら捨てる感じだな
0335Socket774 (ワッチョイ f7cb-/T9l)
垢版 |
2018/02/03(土) 17:36:02.38ID:jmCSJs9l0
SSDコントローラの価値はシーケンシャル性能だけではないので必ずしも上位下位互換ではないし、
値段分の価値が無い物もあれば値段以上の価値があるものもあるのでその辺の解釈は人によって違うな
0339Socket774 (ワッチョイ d74d-9m/v)
垢版 |
2018/02/03(土) 19:47:12.94ID:dHaYgwXQ0
古いネタだよな?
というか、古いネタをあえて使ってるんじゃね?

「歩留まり」を「ほどまり」とかあったよな。
0340Socket774 (ワッチョイ 9fc6-j4Dg)
垢版 |
2018/02/03(土) 21:02:14.29ID:7xNui6XV0
ネタとしては古いけど去年にSSD価格スレで盛り上がってからSSD系スレで使われることが多くなったと思うよ
実は最近よく見るなって気がして手持ちにあるログをgrepで調べたんだよね
0341Socket774 (ワッチョイ 178e-6rv+)
垢版 |
2018/02/03(土) 21:53:16.34ID:bFDNBD9w0
>>334
マーベルもSMIも複数のチップ出してるから、一纏めにすると事の本質は見えないよ
SATA向けの(NAND I/Fが)4chコン同士の比較だと、SMIの方に一日の長があるって感じ
エキプロやMX200までで使われてら8chコンが最高なのにディスコンにしたマーベルが悪い

>>339
がいしゅつなネタを今更書くなよ〜
0345Socket774 (ササクッテロラ Spcb-W2ej)
垢版 |
2018/02/04(日) 11:35:20.12ID:tatpGzRxp
SL500 480GってひょっとしてSU900より良いのか?
0347Socket774 (アウアウイー Sacb-0Nez)
垢版 |
2018/02/04(日) 11:49:18.15ID:HTm6Vgipa
Colorful SL500 320GBも気になるがなんか不安だw
0348Socket774 (アウアウカー Sa2b-0Nez)
垢版 |
2018/02/04(日) 11:51:49.01ID:f7B+gi/Na
M.2化したいが熱問題が気になる
5〜600円のヒートシンクでは無理?
0350Socket774 (ワッチョイ 178e-6rv+)
垢版 |
2018/02/04(日) 13:53:28.87ID:efiF3RvU0
>>348
M.2使うなら、kryo使っとき
新型の4000円越えは高杉だけどな
磁気研究所の漠熱ファイソンすら余裕で放熱するポテンシャルの高さ

これに代わるものは現状ない
0351Socket774 (アウアウカー Sa2b-0Nez)
垢版 |
2018/02/04(日) 14:01:32.82ID:f7B+gi/Na
結局安定性でSanDiskのUltra 3D 250GBに決めたよ
0352Socket774 (ワッチョイ bf6f-+DFt)
垢版 |
2018/02/04(日) 15:39:41.71ID:bPfH+fey0
TBWについて聞きたいんだけど、例えばMLCのBX300 480GBの160TBW
TLCの860EVO 500GBの300TBWを比べた場合、単純に書き込み総量が
860EVOの方が上と考えていいの?
JESD218の仕様の元に計算されているだろうから、数字自体に疑念は
無いのだけど、一般的にTLCは低寿命だと言われているから、この逆転現象は
何故起こるのか疑問に思った次第です。
0353Socket774 (ワッチョイ f7cb-/T9l)
垢版 |
2018/02/04(日) 16:10:44.45ID:oKlxwVNI0
コントローラによってWAが変化するので、書き込み効率が低いコントローラならばMLCでも短寿命になり得る
例えばJMF602のWAはワーストで4000程度だがSandForceは1を切る場合もあって、この場合WAは4000倍異なる
JMF602+P/E Cycle3000回のNANDのSSDと、SandForce+P/E Cycle300回のNANDのSSDがあった場合、後者の方が400倍超寿命になる
といってもSiliconMotionのコントローラがそこまでWAが高いとも思えないし、確固たるデータもも無いのだが

後は単なるメーカーの都合
同じ機種で60GB〜960GB版のラインナップがあった場合にスペック表記を単純化してわかりやすくする為にすべての容量について60GB版のTBWで統一してしまう等の表記上の都合、
JESD218では温度要件を含めたデータ保持テストを行う事になっているが、厳密に行った場合と温度管理が適当な場合で差が出るし、
社外の人間が監視している訳でもないと思うのでVWの排ガス偽装や燃費偽装問題のようにテストを簡略化したりして自社に都合の良い数字を出すなんてこともできるわけだな
後はBXシリーズはOEM品なのでスペック表記・テストまで製造元が責任を持っていて、Crucial=Micron本体の責任で製造しているMXシリーズとは微妙にテスト方法に差がある、とかも考えられるな
0354Socket774 (ワッチョイ 178e-6rv+)
垢版 |
2018/02/04(日) 16:14:49.18ID:efiF3RvU0
>>352
クルーシャルのBXシリーズはMXシリーズの廉価ブランドなので、MX300(TLC)のスペックを越えることはマーケティング上で許されない
だからMLCだけどTBWを低めにした
...と俺は考えてる

問題は数字だけ下げたのか、実力値も低いのか、ユーザーには分からない事だな

MLCにもサンディスクSSD plus J25という地雷が有るものでねぇ
0355Socket774 (ワッチョイ f7cb-/T9l)
垢版 |
2018/02/04(日) 16:21:03.18ID:oKlxwVNI0
あとはSSDコントローラの実態は大抵ARMアーキのFPGAな訳だが、HDDのコントローラと違って大分高性能で旧世代のスマホやタブレットくらいの性能はある
ファームウェア容量もそのSSDの予備領域次第だがGB単位の容量にする事も可能で、その場合はAndroidもすっぽり入るくらいになる
すると、SSDが自分で今は耐久テストやベンチされてる状態なのかどうかを判別したりもできるし、その場合は多少データを取りこぼしてもいいから
すぐに書き込み終了のフラグ立てたりなんてルーチンも組み込める
そういや840のデータ化け問題でも、内部データが化けてるのにホストに対してエラーを返さないなんていう不自然な挙動が
おや誰か来たようだ
0356Socket774 (ワッチョイ 178e-6rv+)
垢版 |
2018/02/04(日) 16:26:57.21ID:efiF3RvU0
>>355
× FPGA(フィールド プログラマブル ゲートアレイ)
○ SoC(システム オン チップ)

ファームって、実際はどのくらいサイズ有るんだろうね
流石に汎用OS載せるサイズにはならないと思うが情報不足だぬ
0357Socket774 (ワッチョイ bf6f-+DFt)
垢版 |
2018/02/04(日) 16:40:12.22ID:bPfH+fey0
やっぱり単純に数字だけの話じゃ無いんだね。
しかし、一般消費者レベルだとスペック以上の情報を得るのは難しいね。
耐久テストしてるサイトもあるみたいだけど。
MLC至上主義みたいな意見が時々あるけど、SLCのキャッシュオーバー
はともかく、寿命に関してのMLCの絶対的な優位性は現在はそれほど
無いと考えていいのかな。
0358Socket774 (ワッチョイ 178e-6rv+)
垢版 |
2018/02/04(日) 16:48:01.22ID:efiF3RvU0
>>357
ただ、TBW越えたら保証は失効するのは事実だから、TBW越えそうなのは選んだらマズイかな

今はカラフル人気だけど、過去に持ち上げられてたAFOXなんか、今は誰も見向きしないからね
マイナーブランドの人気なんて流動的だと思ってた方が良い
あと、中身変わったハズレ引いても泣かないこと
0359Socket774 (ワッチョイ 178e-6rv+)
垢版 |
2018/02/04(日) 16:51:35.24ID:efiF3RvU0
>>357
MLCはTLCと比較して、素子として耐久性の絶対的な優位性はあるよ

SSDとして製品化した状態では、コントローラーの影響が大きすぎて不明瞭になるってこと
0362Socket774 (ワッチョイ d74c-wSrj)
垢版 |
2018/02/04(日) 17:21:36.64ID:FTjM41qG0
クライアント用SSDのTBWはガバガバ

福田昭のストレージ通信(5):「SSDが壊れる」まで(中編) (2/2)
http://eetimes.jp/ee/articles/1404/25/news014_2.html
> クライアント用SSDが製品カタログやデータ・シートの信頼性仕様にJESD218Aを表記しない理由の一つは、補足規格であるJESD219の不十分さだ。
> この規格はテストにおける負荷を記述しているのだが、今のところ、エンタープライズ用の負荷を記述しているだけで、クライアント用の負荷の記述がない。
> このため、SSDベンダーとしては、JESD219に記述してあるエンタープライズ用の負荷を自社のクライアント用SSDに適用するか、
> あるいは、独自にテスト仕様を定めるか、のどちらかを選ぶことになる。

>>356
Phison S10のファームウェアファイルSAFM123.bin(圧縮データ)が1.6MB、SM2258のISP2258.bin(非圧縮)が800KB程度
0363Socket774 (ワッチョイ f7cb-/T9l)
垢版 |
2018/02/04(日) 17:23:26.85ID:oKlxwVNI0
黒服のお兄さん達は帰っていった

>>362
Samsungのアップデータは15MBくらいある機種もあるな
あとアップデータはパッチといって問題のある個所のみを書き換える場合があって必ずしも全体を書き換えている訳ではない
0365Socket774 (アウアウイー Sacb-VW3n)
垢版 |
2018/02/05(月) 02:09:56.28ID:xs92WGCMa
システム用SSDを3D TLCから3D MLCへ変更しようと思ってるんだが
候補 : ADATA SU900 (256GB) or ADATA SX950 (240GB)
ADATAって他のメーカーと比べてどう?普通に安定してる?
0367Socket774 (ワッチョイ 9f6a-phf3)
垢版 |
2018/02/05(月) 04:52:00.37ID:a79EDxyO0
>>328
下記のSU650レビュー記事だと、31℃表示になってるから、温度センサー
搭載で40度固定な訳ではないから、おま環だろうね。

http://www.hexmojo.com/2017/11/adata-su650-ssd-240gb-review.html

>>329
あと殻割り写真が見つからないので不確実だが、コントローラがSM2258XT
のDRAMレスみたいだから、NAND書込み量が増えやすいのは致し方ないかと。
0368Socket774 (スププ Sdbf-Z3C6)
垢版 |
2018/02/05(月) 17:20:35.31ID:QI74kxeKd
「WD Blue 3D NAND SATA SSD 500GB」をレビュー。64層3D NANDでTLC型の弱点を克服した今一押しな最新SSDを徹底検証
http://blog.livedoor.jp/wisteriear/archives/1069379187.html
「WD Blue 3D NAND SATA SSD」シリーズの仕様上も250GB/500GB/1TBと2TBは重量が異なっています。
これについては写真ではわかりにくいと思いますが、SSD表面の外装が2TBのみ金属になっており、
250GB/500GB/1TBの3モデルはプラスチックのため重量に差があるようです。
おそらく2TBは内部基板の両面にメモリチップが貼りつけられており、表面の外装パネルも放熱板として使用しているのだと思います。





これマジ?
0371Socket774 (アウアウカー Sa2b-0Nez)
垢版 |
2018/02/06(火) 22:06:15.91ID:vBgOkOxoa
860 EVO
250GBで150TBW(他社は100TBW)って凄いな
Ultra 3Dと迷ってたがこっちにするかな
0375Socket774 (ワイモマー MM7b-wbgk)
垢版 |
2018/02/07(水) 21:05:39.30ID:NgIjgYfwM
サムの場合はコントローラ開発に連続性あるから前ほど問題はでないかんじが
特にTLC
同じことはIntelの900pとか600p→760pにもいえるんだが
メーカーのは採用コントローラ次第だからなんとも。頻繁に変えるところはそのあたりのノウハウがリセットされてるからわからぬ
0376Socket774 (ワッチョイ 97cb-/T9l)
垢版 |
2018/02/07(水) 21:28:37.99ID:Z1XAT3c50
連続性ある割に810、830、840、850全部バグあるんだが?
コントローラ屋の方がずっと安定しているな。JMicronはパフォーマンスは振るわないが667辺りはひどい不具合は無いしな
0377Socket774 (ワッチョイ ff67-lR9e)
垢版 |
2018/02/07(水) 22:00:44.82ID:KNqfJbbM0
>>375
うちに古いファイルのアクセス速度が劣化する840が転がってるからなぁ。。これが同社初めてのSSDだったなら大目に見たけど、後にも不具合が続いてるからね。企業体質の問題としか。
今回はUltra3Dにしたよ。
0378Socket774 (ワッチョイ f791-+DFt)
垢版 |
2018/02/07(水) 22:13:17.02ID:lYgXNzRA0
うちにトラックの違法無線でファイルのアクセスがストップする環七が走ってるからなぁ。。
0379Socket774 (ワッチョイ c26c-jA6l)
垢版 |
2018/02/08(木) 00:04:24.59ID:mylMP2EV0
そんなことを言い出すと「東芝の他に神はなく〜」になってしまうが
当の東芝がM.2 PCIeのXG3/4で盛大にやらかしてるからどうしようもないんだけどな
0380Socket774 (ワッチョイ 81cb-5d19)
垢版 |
2018/02/08(木) 00:34:52.35ID:kP68ehq90
といってもあれだけデータを破壊したりする致命的バグ連発品を買ってしまってはまた被害が起きてしまうが
サムチョンももうOptaneに最速の座を奪われたしもうどうしようもない
0381Socket774 (ワッチョイ 420e-rbcZ)
垢版 |
2018/02/08(木) 01:36:43.38ID:C5NzQRcw0
アドバイスおねがいします。
外付けケースにいれてusb3で接続、ポータブルで使用する場合、
モバイルを考えると省電力だとうれしいんですが、
今のおすすめはどこになりますか?
どこも大して変わらないなら、
サンディスクのUltra3dにしとくか、と考えているんですが。
容量は500前後で考えています。
0382Socket774 (ワッチョイ 718e-dYGu)
垢版 |
2018/02/08(木) 05:03:14.06ID:hyuLGeeJ0
>>377
840は最悪データ化けるんだよな...
840EVOは糞遅くなるだけですむみたいだけど

まぁ、その他はWinで使わないQueued trimのバグだけかな、明らかになってるのは
俺の情報は古いから、もう直ってるのかも知れんか、そうであれば良いね
0383Socket774 (ワッチョイ 718e-dYGu)
垢版 |
2018/02/08(木) 05:06:03.33ID:hyuLGeeJ0
>>381
Ultra 3Dか545s位じゃないかな、メジャーどころでは
待てるならレビュー次第ではMX500でも良いかも知れない
0385Socket774 (ワッチョイ 494c-jA6l)
垢版 |
2018/02/08(木) 19:15:02.22ID:yjXqnGuA0
CFD MG3V(Toshiba TR200?)よりも低性能?

CFD、3D NAND TLCを搭載したエントリー向け2.5インチSSD
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0537/id=71666/
> CFD販売は、エントリー向け2.5インチSATA SSD「CG3」シリーズを発表。240GB/480GBモデルをラインアップし、2月中旬以降に発売する。
> フラッシュメモリーに3D NAND TLCを搭載した2.5インチSATA SSD。SSDコントローラーには「Phison S11T」を搭載する。
> 最大データ転送速度は、シーケンシャルリードが550MB/s、シーケンシャルライトが500MB/s、ランダムリードが53K IOPS、ランダムライトが68K IOPS。
0387Socket774 (アウアウカー Sa69-AKUk)
垢版 |
2018/02/08(木) 20:45:30.13ID:c9xFKTKCa
エムドットツー エスエスデー
0394Socket774 (ワッチョイ 498e-dYGu)
垢版 |
2018/02/09(金) 00:03:25.14ID:u8B83vEF0
403 Socket774 (ワッチョイ 31ec-jA6l) sage 2018/02/08(木) 15:09:11.28 ID:m+JL4hqx0
ここは自作板だ
MAC板行けよクズ

こいつ、他スレでもクズクズ言ってるのなw
0396Socket774 (ガックシ 0626-CNsY)
垢版 |
2018/02/09(金) 14:03:52.98ID:yFDe4+NT6
先週知ったんだけど、SSDは無通電状態が続くと早くて3ヶ月、だいたい数年でデータ消えるらしいな。
0397Socket774 (バッミングク MM8d-ba8G)
垢版 |
2018/02/09(金) 14:33:17.74ID:XflhJI1aM
>>395
話は聞かせてもらった!
0398Socket774 (ワッチョイ ed8e-YfiL)
垢版 |
2018/02/09(金) 18:03:06.13ID:YAHinkoU0
>>396
奇遇だな、俺も先週なにかでそれみたわ
でもそれだったら電源ケーブルだけつなぐなりUSBのケースに入れるなりして常時つなぎっぱなしならデータ無事なんじゃなかろうか、無理かな?
てかそこまでするんならデータの線もつなぐだろうしなあw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています