X



【LGA2066】Skylake-X、KabyLake-X Part24
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0903Socket774
垢版 |
2018/04/09(月) 10:19:38.90ID:2B/8aWq6
そういや殻割り失敗報告見かけないな
失敗する人はまず居ないってことか
0904Socket774
垢版 |
2018/04/09(月) 10:50:23.40ID:/wPMDCvT
>>903
そりゃまあ今はRockit日本でも普通に買えるからな。あれなら失敗はしないだろ。
0905Socket774
垢版 |
2018/04/09(月) 11:31:51.35ID:GbtwaLKx
失敗したやつは心が折れて死んでいるだけでは
0906Socket774
垢版 |
2018/04/09(月) 12:56:02.78ID:n9bpifGB
>>902
スプリッターはダメ?
0907Socket774
垢版 |
2018/04/09(月) 13:33:48.45ID:m/HD4/H/
未だに万力で割ってるけど
sky以降で7個全部成功してるな
0908Socket774
垢版 |
2018/04/09(月) 13:45:19.15ID:8c2s37EW
>>906
昔のノート用のスプリッタはダメだと言う話だし、
実際Z170とかのボードをいくつか試してみたがやっぱりダメだったから、
多分X299でもダメじゃないかな
0909Socket774
垢版 |
2018/04/09(月) 17:08:39.38ID:vT5thoYx
TaichiからApexに乗り換えようと思ったら在庫がどんどんなくなってるけどなんだこれ
0910Socket774
垢版 |
2018/04/09(月) 20:30:21.15ID:zZYJfWtE
>>902
Apexも2ポートあるよ
ただマウスの方はUSBマウスを変換噛まして繋いだら使えなかった
0911Socket774
垢版 |
2018/04/10(火) 01:02:00.46ID:1u3emrvV
>>909
OCだけが目的なら良いけど、Taichiからだと、拡張性微妙だから注意した方が良い
・DIMM.2 はヒートシンク付きだと片面しか使えない >>222
・USB2.0ピンヘッダは2つあるけど、1つは片側1ポート分しか使えない

ピンヘッダからmini-USBとかに変換してるケーブルの場合、使えるポート側にアサインされてないとマジで混乱する。
(というか混乱した。。。)
0912Socket774
垢版 |
2018/04/10(火) 06:19:00.65ID:pOu7nHw1
>>911
つまり値段相応の粗悪品だな
マザーは組立PCの本体とも言える
安いの買えば他の部分に金掛けても無駄ってわけだ
使い捨てのOC用途に特化してるな
0913Socket774
垢版 |
2018/04/10(火) 08:26:18.63ID:AjKTyaFP
Cascadeの次でソケットがXeonと同じになってメモリch数やPCIeレーン数が拡大されたりしたら、
もう1サイズ大きいM/Bになるかね。
0914Socket774
垢版 |
2018/04/10(火) 12:09:21.51ID:EqZLJgIV
3スロ占有のGPUでSLIできるのRampageのどっちかとSageとOCFormulaとMSIのフラグシップのやつしかないんだよな
OCFormulaはx16二本にすると間のPCI-eが死ぬし
0915Socket774
垢版 |
2018/04/11(水) 16:43:43.70ID:d+zGHszM
7900Xを240の簡易水冷で組んでみたけどグリスのせいかコア数が上がったせいか6900Kよりかなり温度上がるわ
定格での比較だけどKrakenX52だと静穏モードでは心もとない感じ
ところで皆intel turbo max 3のソフトが起動と同時に立ち上がって鬱陶しいのだけどどうしてる?
0916Socket774
垢版 |
2018/04/11(水) 21:19:58.03ID:5wHLO4Fx
温度が上がるなら失敗だな冷却やり直すのが近道
俺も冷却で失敗した
密着度が足りないのだろう
水冷の事など知らんのだけどな
空冷ならヒートシンクの問題と言えるが水冷っていつの間に普及したんだ
M2SDDの冷却とかまでするのだろ
隔世の感がある
0917Socket774
垢版 |
2018/04/11(水) 21:22:55.72ID:4YgHuthy
>>915 Turbo Boost Maxの件はM/Bの設定で立ち上がらないようにできるはず。R6Eはできる。
0918Socket774
垢版 |
2018/04/12(木) 00:00:00.82ID:tKhc8oA0
勝手にOCされてないかね?
殻割したら10度以上下がるw
turbo boost無効にしたら勿体ないし。
0919Socket774
垢版 |
2018/04/12(木) 08:50:43.11ID:yU43/ylB
もったいないオバケが出るね
0920Socket774
垢版 |
2018/04/12(木) 15:14:51.82ID:JA+XZ32k
>>917
返信ありがとう!それってturbo boost max 3の機能自体を無効にする設定なのかな?
ソフトの起動と同時にタスクトレイに収納されれば問題ないんだけどwin10の1709アプデによって
PCを起動したら画面に出たままになってしまうという情報は目にしたんだけどね
0921Socket774
垢版 |
2018/04/12(木) 17:33:31.92ID:fEb66W9x
>>920
俺の場合はウィンドウズのアップデートでは無く、ターボブーストなんちゃらのアップデートから
ウィンドウが閉じなくなった気がする
0922Socket774
垢版 |
2018/04/12(木) 18:42:39.06ID:tzIctJ3h
>>920
>917じゃないけど…
R6Eはbiosでdisableにできるよ
CPU Configuration
-> CPU Power Management Configuration
-> MFC Mode Override
OS Native Supportに設定
0923917
垢版 |
2018/04/13(金) 00:15:12.22ID:1gdSWoW/
>>920 >>922が書いたやつで、Turbo Boost Max 3.0自体を無効にするものだと思う。
自分は7980XEで8Cまで4.5GHzの設定だからTurbo Boost Max 3.0はどうでもいい感じ。
0924Socket774
垢版 |
2018/04/14(土) 13:41:36.22ID:Ai4ERYTn
←セキュリティホール 性能低下パッチ→
―━―━―━◎━―━―━―━―━
      ≡  ||
      ≡  ||
    ≡  In||,
    ゴー ( / ⌒ヽ
    ≡  | |   |
    ≡  ∪ 亅|
     ≡  | | |
     ≡  ∪∪
0925Socket774
垢版 |
2018/04/14(土) 19:22:44.81ID:q4X5h0T4
>>869のR6E+7980XEのメモリを F4-3733C17Q2-64GTZKK から F4-4266C17Q-32GTZR(Z370用、2セット8枚) に換えてみた。
ちゃんとしたメモリ負荷テストしてないけど、メモリ負荷が結構あるy-cruncher π 1億〜100億桁とLinpackで
4000 16-17-17-38-400-2Tで動いた。メモリ電圧1.45V、Uncore +0.550(HWiNFO64でVTTが1.152〜1.200)。
y-cruncher π 1億桁はCore 4.0GHzでCompu T 1.663秒。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1509282.png

4000オーバーは期待してなかったけど、試したら4266はPOST通らず、4200は18-19-19で3chだけ認識してOS起動完。
0926Socket774
垢版 |
2018/04/15(日) 13:06:31.96ID:QhVjWvz5
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> ゆっくり脆弱性対応していってねw <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ^
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
0927925
垢版 |
2018/04/16(月) 00:51:40.70ID:wYj8yK5K
>>925 の件、4000 16-17-17-38-400-2TはPrime95の安定性確認が簡単には通らなそう。20〜40分でエラー。
何となく一番温度が高いDIMMが50℃辺りになるとエラーになってるような感じもする。
3733 15-16-16-34-400-1T辺りの方がy-cruncherのスコアはいいので、先ずはこの辺りで安定する設定を探ってみる。
※3733 15-16-16-34-400-1Tで2nd, 3rd をy-cruncher 100億が通る範囲で極端に詰めると、1億桁が1.556秒とか出る。
 Coreは通常命令が〜8C 4.5GHz、以降2C毎に100MHzダウンで18C 4.0GHz、AVX/AVX512 offset 3/6 程度の設定でも。
 あと、このコア設定で1.74秒程度のメモリ設定でも、y-cruncherを36スレッド(7980XEの論理CPU数)にすると、
 これも1.54秒とかが出る(CPU使用率はデフォルトの72スレッドと大差なし)。両方合わせたらもっと短縮出来そう。
0928Socket774
垢版 |
2018/04/16(月) 07:46:37.94ID:wYj8yK5K
>>927
>3733 15-16-16-34-400-1Tで2nd, 3rd をy-cruncher 100億が通る範囲で極端に詰めると、1億桁が1.556秒とか出る。
は勘違い。
タイミング無理目の設定でPrimeやった後に再起動したら2コア行方不明で16C/32Tで起動し、
この状態でy-cruncher実行すると、32スレで実行されて効率がいい結果になったということだった。
(取ってあったSSを後でみて気付いた)
CPUの全コア正常に認識してる状態でUEFIで2コア無効化した場合も同じ結果。

>y-cruncherを36スレッド(7980XEの論理CPU数)にすると
の方は、2コア行方不明の件に気付く前に別のことが気になって、CPU認識正常な状態でスレッド数をいくつか変えて実行していて気付いた。
>>927のCoreクロック設定のAVX/AVX512 offset を 0/0 に変えて36スレ実行すると1.4秒台だった。
※3960X 6C/12Tもy-cruncherデフォルトは論理CPU数の2倍のスレッド数だけど、それで12スレッド実行しても効果なし。
0929Socket774
垢版 |
2018/04/16(月) 07:59:49.66ID:c6fOLnqY
R6E使ってる人に聞きたいんだけど、一番上のPCI-Eスロットってバックプレート厚いグラボだとメモリスロットと干渉する?
今PalitのGamerock使ってるけどバックプレート厚くて微妙にスロットからはみ出てるのよね…
0930Socket774
垢版 |
2018/04/16(月) 09:08:09.45ID:94dzCM6H
>>929
完全水冷のグラボでしっかりとしたバックプレートがあるせいでメモリクーラーが干渉して斜めらないと設置できなかった。
メモリ自体は普通にさせた。
0931Socket774
垢版 |
2018/04/16(月) 10:50:11.39ID:c6fOLnqY
>>930
ありがとう
ラッチ部分は干渉しないにしてもメモリクーラーは諦めた方が良さそうね…
0932Socket774
垢版 |
2018/04/17(火) 17:12:56.19ID:ehE4iCwD
>>929
ROG-STRIX-GTX1080TI-O11G-GAMING使ってるけど
バックプレートがコネクターカバーに接触してる
0933927
垢版 |
2018/04/17(火) 22:19:55.36ID:/WJTNOfU
>>931 自分メモリクーラー付けたいんだけど、なんとかしようと思ってる。
リヤ側は、ケースのリアファンのネジ穴とかトップに付けてるラジのファンのネジ穴に自作のステー取り付けてもいいかなと。
フロント側はDIMM.2ソケットに刺すボードのファンステー(60mmが2個付けられる)使えば丁度いい位置になりそう。

>>932 うちも同じ組み合わせ。I/Oパネルのカバーとぴったり接触してる。
I/Oパネルのカバーがメモリの直ぐそばまで来ててリア側メモリの風通しも悪そう。フロント側より6℃くらい高く負荷テストで50℃超える。
0934Socket774
垢版 |
2018/04/18(水) 10:44:17.13ID:h2J7tF7J
7800Xがずいぶん安くなったもんだ
0935Socket774
垢版 |
2018/04/19(木) 02:14:30.02ID:EhJjKuYp
               (´、_   ) ) (、  :、
              ’ )  ) ( (__ノ )( ( ;
             )ヽ, (   `'´    (__ノ ) 、  メラメラ
              (  (__ノ            (  )`、
            ;  )     コアi7 8086 ー'   )   ,
           (´、 (                (  (
           ) `ー'  ,,;;;;:::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,   )  )`ヽ
      、 ‘ (    ,,;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;   `ー'   i
        )ヽ. ヽ  ,;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;,    ,ノ_  ボォボォ
      (  `ー' ,;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::;;;;;;;;;;;;;  (__`; )
       ヽ   ;;;;;;::::::::::::::::::'⌒'  '⌒' :::::::::::;;;;;;;;;;;;;;     (
         )  ;;;;;;:::::::::::::::::| ェェ  ェェ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;      )
       (   ;;;;;::::::::::::::::::|   ,.、   |::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;   (´
        ヽ  ;;;;;::::::::::::::: i r‐-ニ-┐ ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;   _,ノ
         i  ';;;;:::::::::::::::::! ヽ 二゙ノ イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;'
           ,-  \   '.'r‐r‐、/   /`丶、    
        /   i     \   「 「 l|    /    l \
       / 、 `ソ!       ` | |. l| /     l-7 _ヽ
      /\  ,へi      /  |  ',       |_厂 _゙:、
      ∧   ̄  !     /   |  ',        | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,.  ノ     /\ 人  7\     |イ _/ ̄ヽ
     i   \   ノ   ヘ   ヽ|:::|`'/  /\_    _/⌒ヽ
0936Socket774
垢版 |
2018/04/20(金) 19:18:02.96ID:PqwiyC0N
VM用に7960導入したが全然性能がたらん
最低32coreできれば64coreはよ
0938Socket774
垢版 |
2018/04/20(金) 19:43:38.21ID:XHVRyvza
なんで7980Xじゃないのwww
0939933
垢版 |
2018/04/21(土) 17:23:36.97ID:dKfXNQkq
>>933に書いた方法でR6Eにメモリ用のファン付けてみた。リア側はアクリル板使ってLiveDash OLEDが見えるようにした。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1514593.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1514594.jpg

F4-4266C17Q-32GTZR(Z370用、2セット8枚)を2000MHz, 1.45V, 16-17-17-37-450-2TでPrime95回すと、前は50℃超えてたのが40℃くらいになった(室温25℃)。
ファンは60mmx25mm 4600rpmのDCファン 4機を取り敢えず4000rpm以上で回した。(VRM用に使ってるPWMのにしようとしたけど在庫なかった)
https://dotup.org/uploda/dotup.org1514595.png
※この設定は適当にやったもので、この10分後くらいに固まった。
0940Socket774
垢版 |
2018/04/21(土) 22:25:13.47ID:bMAdUums
一度殻割りリキプロ化したらもう二度と殻割り出来ないの?
なんかリキプロがひっついてコアが剥がれるって聞いたんだが
0941Socket774
垢版 |
2018/04/23(月) 08:49:33.48ID:31klctKy
>>940
少し回してあっためて溶かしてから割ればいいじゃん
0942Socket774
垢版 |
2018/04/23(月) 09:00:21.98ID:WcyetMkx
              /       ,r'´ T ヾ.:. :. . .\
             /     ,.'´ /   人  !:.:.:.:.:.:.:. .ヽ
               ,/      ,ィ´ , -‐{〈 AMD... j、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
             ,/    ,イ'"´    ヾ、ヽ1レ / \:::::::::::::::::',
             /    ,'   , .-─ ーゞ- イ-、、  ヾ!:::::::::::::i
           /     ,' ,ィr'´   ´  ̄ ̄ ̄ ̄ ``ヽ/i;:;:;::::::::|
         l      ,イレ'"Tフゝ、ー - -    ___,ノ;:l;:;:;:;::::::!
           ゙、. . .:.:.:::l/  ,j   ゙ ー‘´フ"下≦モァー、Y;:;:;:;:;::/
          ヽ.:.:.:::j 、  1 ;: . -‐'´ .::;j;;;:.ゞー- ''1j;:;:;:/
           `ーi ,イl  l、    ( r=ュハ;;;.:. .: .: .:j,ハ"´
                |〈jk   ゙i ', ,r'"´¨    ``ヾ,.:.:.:,゙.:1!  この戦いは一部の企業の私利私欲から始まった
             ヾソ   ヾ;゙  _ ,,,,、、、、,,  j.:.j.:.リ′  彼らの欲望は多くのリストラを生み、
               `ト,   ''"゙´      `"'''.:.:.:.:!   今なお脆弱CPUを作り続けてセキュリティホールに拍手をかけている
               | ;  、   ー;:;:;:.:.:.: .: ..:.:.:.:.:.:,!
               |. ゙、  ;.   . :.: .:. :.:.:.:.:.:,'.:./    諸君!確かにこの戦いは辛い、だが、わが社以上に敵も疲弊している
                _」_,,,ゞ  ,;:;:.::. :.:.:.:.: .:. :.:.:;:;:;L
             「  ├-‐'''゙「 i iー--‐'''"i゙´   i   インテルに技術力なし!
             {三」,!   | l |     |  三1
             _」 _| ___」 | |_ __ ,L_ __ ,,」_
0943927,933
垢版 |
2018/04/24(火) 00:59:48.56ID:Lmr+JAeO
>>939でメモリにファン付けた後に試した感じでは、温度よりもVCCIOが1.14とかで全然足りてなかったみたい。
そのせいで3733のCR1や4000のCR1が今一だったよう。
VCCIO盛っら、4000 16-17-17-37-400-1Tでy-cruncher π 100億桁が通る程度まで来た。
ちなみに、VCCIO 1.14の4000 16-17-17-37-400-1TはPOSTで止まってたけど、
Transmitter DQS Pre-emphasis/De-emphasisを調整するとy-cruncher π 10億桁がある程度通るまで改善することを確認。
VCCIO盛りとemphasis調整を併せたら安定させられるかな。
0945Socket774
垢版 |
2018/04/26(木) 07:22:32.77ID:l25kFDBE
X399ってAMDと被るけどええんか
むしろAMDが被せに来てる感あったけど
0946Socket774
垢版 |
2018/04/26(木) 10:06:26.91ID:/wK5W2wm
>>945
別にIntel X399, AMD X399 と表記される様になるだけだから
問題無い
0947Socket774
垢版 |
2018/04/26(木) 12:10:29.77ID:K9UWi4Mh
         ___
       /      \
      /ノ  \   u \ !?
    / (●)  (●)    \
    |   (__人__)    u.   | クスクス >
     \ u.` ⌒´      /
     /       __|___
    |   l..   /l´ AMD X399 `l
    |   l...-.,/  |________________|
    |   l..   /l´7980XE.`l
    ヽ  丶-.,/  |___________|
    /`ー、_ノ /      /

         ____
.< クスクス  /      \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
     /       __|___
    |   l..   /l´AMD X399 `l
    |   l...-.,/  |_______________|
    |   l..   /l´7980XE.`l
    ヽ  丶-.,/  |___________|
    /`ー、_ノ /      /
0948Socket774
垢版 |
2018/04/26(木) 14:04:47.09ID:cq1ZEXqX
どっちもLGAソケットだから紛らわし

くねーな
特に問題ないな
単純に商標とかの問題の気がする
0949Socket774
垢版 |
2018/04/26(木) 14:12:15.73ID:XmsXexWW
AMDが486をマネした時の裁判の結果を知らんとか
0950Socket774
垢版 |
2018/04/26(木) 14:21:45.35ID:KSYn2F+J
>>947
こういう間違いやるヤツって探せばどこかにはいるんだろうか
0951Socket774
垢版 |
2018/04/26(木) 14:27:26.91ID:kTm4BX5t
>>949
ありゃセカンドソースだろ
0952Socket774
垢版 |
2018/04/26(木) 14:29:33.06ID:IU3cxpK9
マザボの箱にでっかく for Intel for AMDって書いといて
0953Socket774
垢版 |
2018/04/26(木) 14:38:38.20ID:zdPEvYkK
今のは左上にRyzenって書いてあるでしょ
0954Socket774
垢版 |
2018/04/26(木) 16:39:16.25ID:7k7uVUJN
細けぇこたぁいいんだよ、なんとかなるって
0955Socket774
垢版 |
2018/04/27(金) 17:28:23.98ID:MBjwrWEK
過疎り過ぎだろ
0956Socket774
垢版 |
2018/04/27(金) 18:37:17.55ID:9ZbvWiSE
CoffeeLake-Xのいきなり出てきた感
0957Socket774
垢版 |
2018/04/27(金) 19:00:04.63ID:SKocwDgU
ジムケラー
「せや!CPUのサイズを同じにすればAMDのも乗るし。四個一にできる!」
0958Socket774
垢版 |
2018/04/27(金) 21:35:34.68ID:h//ieojM
Coffee-XはKaby-Xの後継で4〜8Cまたは6C〜8Cで、Xeonダイのはi9だけになるとかかね。
LGA2066なら8Cでも電力面気にせず全力で回せる。LGA11XXじゃ8Cの全力OCは厳しいよね。
0959Socket774
垢版 |
2018/04/27(金) 22:16:19.05ID:GFLdJf6S
IRSTの資料にX399が載っていたらしいけど、X299のマザーボード、カスケードレイクには対応できないん?
0960Socket774
垢版 |
2018/04/27(金) 23:20:46.49ID:h//ieojM
X299が1世代で終わりだとしたら、Cascade-XはLGA3647で6ch、48レーンとかになったりして。
LGA3647ならXeon PhiでTDP 260Wのがあるくらいだから、更にコア数増やしても大丈夫だね。
0961Socket774
垢版 |
2018/04/28(土) 15:04:03.62ID:4ZHtSDhv
>>960
これ迄マザーを使い回せた事ないから
1世代で終ろうが一向に構わんよ
CPUは頻繁に買い換えない
一度買えば6年は使うし
そろそろ買い換えの時期ではあるからKaby-XなCPUを買うのも吝かではないな
新型の普及価格帯モデルのが性能比的には上だからX399が多分お得だろうからそっちにするが
0962Socket774
垢版 |
2018/04/28(土) 15:15:56.68ID:s4ILi6o3
>>961 自分も1世代で構わない。
ちなみに、Xeon系ダイの-XはCascadeの次はIceみたいだね。
Ice Lake-SPがLGA4189 8ch 〜230W、もしかすると上位はMCMの可能性とかの噂が出てるね。
LGA3647→LGA4189なら、メモリ2chに加えてPCIe 16レーンくらいはふやせそう。
Cascadeで6chが無理でも、Ice-XではLGA4189にしてメモリch数とPCIeレーン数拡大があるかな。
0963Socket774
垢版 |
2018/04/28(土) 18:47:11.42ID:ANKEoPz+
過疎ってますな
0964Socket774
垢版 |
2018/04/29(日) 14:48:41.70ID:Vhwv9cRw
Intel's 10nm will not ship in high volumes until 2019 - Whiskey Lake is coming on 14nm
https://overclock3d.net/news/cpu_mainboard/intel_s_10nm_will_not_ship_in_high_volumes_until_2019_-_whiskey_lake_is_coming_on_14nm/1

Intelは4月26日、2018年第1四半期の決算報告を行った。
10nmプロセスについて触れ、2018年中は少量のみの出荷となり、大量生産は2019年になる。
10nmプロセス製品の代替として、14nmプロセスの“Cascade Lake”と“Whiskey Lake”を今年後半にリリース。

珈琲の脆弱性対策版が“Whiskey Lake”
Skaylake-Xの脆弱性対策版が“Cascade Lake”
0965Socket774
垢版 |
2018/04/29(日) 15:01:49.19ID:Vhwv9cRw
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> ゆっくり脆弱性対応していってねw <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ^
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
0966Socket774
垢版 |
2018/04/29(日) 16:21:00.79ID:f/I1d8M6
>>963
そりゃあ一年持たせるつもりがRYZENのせいで半年で退役せまられて
しかも後継のせいで-Eまで食われて立ち場ないって状況つづいてるし
0967Socket774
垢版 |
2018/04/29(日) 16:42:49.75ID:dFpIQT6O
大丈夫だ!

俺は7900Xで一台組んだぞ

GW前にパーツを買いそろえたが、7900Xはパーツのはけが良いそうだ

結構売れてるってさ 某アキバのPCショップの店員言ってた
0968Socket774
垢版 |
2018/04/29(日) 16:52:23.37ID:TBaIXqwH
そもそもの出荷数が無いだけとかいうオチじゃねぇだろうな
HEDTだしありそうだが、DRAM高いしな
0969925, 927
垢版 |
2018/04/29(日) 18:08:26.44ID:qM05zZ9n
早く買った人はもう落ち着いちゃってるよね。

自分はR6E+7980XEでメモリ(8GBx8)のチューニング中。
色々やったけどCR1でCL 8nsは厳しそうなので、3733 16-16-16のCR1で調整中。
4000 17-17-17 CR1もその後で確認。
0970Socket774
垢版 |
2018/04/29(日) 21:58:36.86ID:8bzs8Irf
7820x定格でネット見てDVDみて
だと60wの表示
ブルースクリーンもでないし固まらんし
暴走しないし困ってないからしばらく見てなかった
0971925, 927
垢版 |
2018/04/30(月) 11:05:14.66ID:D9D6h7ma
7980XEの超OCの人が使ってたR6A(やR6E)の4000プリセットの効果がちょっと分かったかも。
CLK Period(G.SKILLフォーラムにASUS M/B特有の設定みたいなことが書いてあった。何かDRAM内部動作のクロックの分周比?)
をいいメモリで標準より詰めるとDRAMの速度が上がるかなんかしてタイミングをより詰められる感じみたい。
厳し目のタイミングでCLK Period:Autoだと1ch認識しないような状況でも、CLK Period設定すると全ch認識したりする。
4000プリセットのタイミングが異様に小さいのはそういうことかも。
CLK Period詰めると、Win10タスクマネージャーのメモリの所の速度(MHzってなってるけど実際はMT/s)が小さく表示される。
※F4-4266C17Q-32GTZR(Z370用 8Gx4)を2セット買ったけど、1ch認識しないことがあるのはどうも1枚特性が
 悪いみたい(刺すメモリスロット変えるとそっちで1ch認識しないパターンが起きる)。もう1セット買って選別かな。
0972Socket774
垢版 |
2018/04/30(月) 15:18:42.67ID:pdbq4aaN
もう1セット(11万)
ついでに殻割りして本格水冷にしようぜ
0973925, 927
垢版 |
2018/04/30(月) 18:01:47.28ID:D9D6h7ma
メモリタイミングの当たり付けるのにy-cruncher π 100億桁(7980XEだとメモリ負荷高く、適度な時間)
使ってるんだけど、8C 4.5GHz〜18C 4.0GHzでAVX512 offset 6だと、暖かくなってきたのとメモリ回せるようになったのとで
厳しくなってきた。そろそろ割り時かも。(先々下取りに出したいとかはないし)

CLK Period詰めたら3733 15-15-15-32-320-1T(2ndや3rdタイミングも詰めて)とかでもy-cruncher 100億桁通り、
かなり速い。AVX512を4.0GHzまで上げると1億桁 1.610s/10億桁 18.324s(10億は大分サーマルスロットリング掛かった)、
AVX512 3.4GHzの100億桁が245s。4.0GHzで36スレッド指定の1億桁は1.410s。
8枚(2DPC)で4000は伝送品質とかの面で厳しそうなので、3733〜3800辺りでタイミング詰めるのが楽なのかも。
4枚(1DPC)のAPEXでも4000くらいまでで上手く行って4200くらいが限界のよう。
https://overclocking.guide/rog-rampage-vi-apex-overclocking-guide/#Skylake-X-2
0974Socket774
垢版 |
2018/04/30(月) 23:31:27.43ID:Tfey2va+
せっかくなけなしの金で買ったのに全く回らない田村仁寿ってガイジも居るんやで
0975925, 927
垢版 |
2018/04/30(月) 23:37:53.96ID:D9D6h7ma
>>973のトロいコアクロック設定のままSandraのメモリ帯域ベンチやってみた。
APEXの超OCの人と思われるスコアがトップでその次まで行けた。(上位3つはEPYCシングルソケットだからデスクトップじゃない)
http://ranker.sisoftware.net/top_run.php?q=c2ffcdffd9b4d9e4d4f280bd8dabc2ffcee880bd8dabd3eedef89df8c5f5d3a09dad&;l=jp
※Sandraの2018年バージョン出てるね。
0976Socket774
垢版 |
2018/05/01(火) 13:11:23.77ID:swvRvuyd
.∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴/ ̄ ∵∴∵∴∵∴∴∴ ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴| ● |∴∵∴∵∴∵∵∵∴ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴丶__./ ∴∵∴∵∴∵∴∵∴ ヽ
∵∴∵/ ̄ ̄ ̄ ̄   ,-‐-、 ∴ / ̄ ∴∵∵∴∵)
∵∴/  \     /   ヽ∴|  ● | ∴∵∵∴ノ
∵/   \ \    l    |  丶__/∴∵∴∵ノ
/   \ \     ゝ___, ノ  .|∴∵∴∵∴∵丿
      \     /      | ∵∴∵∴∵ ノ       淫厨くん…、息してる?
           /       |∴∵∴∵∴丿
     \   /     \   |∴∵∴∵ ノ
     | \/     \ \ | ∵∴∵ノ           悔しい? 悔しかったね www
     \ \    \ \  |∴∵ ノ
     \ \_\    \ /∴∵ノ
0977Socket774
垢版 |
2018/05/01(火) 20:44:30.81ID:DJVexVue
X399のマザボが発売されるんですかね?

X79が Sandy-E→Ivy-E
X99が Has-E → Bro-E
の各2世代使えたんだから、X299ももう一世代使えるといいなぁ

まあ、X399 で Skylake-X が使えるなら先にマザーボードを買うという手もあるかな
0978925, 927
垢版 |
2018/05/01(火) 21:19:14.92ID:/trWbpXv
>>973 の設定をPrime95 Blend 1h通るよう見直した結果。CLK Period は 12。Win10 1803に更新済み。
3rdタイミングを大分詰められたのがy-cruncherには効いたみたい。
2ndタイミングはtFAWを適当に詰めた以外はCLK Period触る前のままで更に詰められるか未確認。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1522456.png
※この上狙うなら、4枚刺しに変えて4000プリセットを参考に設定かな。
 4000プリセットはシングルランク4枚刺し想定のようで、2ndタイミングは自分の設定よりもっと詰まってる。

>>977 Cascade本当に年末まで出てくるかね?2019/2Qなんて書いてる人も居た。
これまでなら、発売の1年とか1年3か月くらい前にはSandraベンチサイトにXeon版ESのベンチが出てたけど、
現状それらしいいのは見当たらない。
0979Socket774
垢版 |
2018/05/01(火) 21:40:49.68ID:8Tjx7Y9l
>>977

品番問題はあってね

X399って既にスリッパ用に売り出されているから
X499とかネーミングを微妙に変えないといけない
0980Socket774
垢版 |
2018/05/01(火) 21:51:32.89ID:/trWbpXv
ちなみに、>>943に書いたTransmitter DQS Pre-emphasis/De-emphasis設定は、結局上手く行かなかった。
値を振ってPOSTする範囲を探り、更にその中央付近を細かく探ってみると、ある程度良くはなるけど
AUTOと大差ない感じ。電圧変えると適正な範囲も変わるようで手間が掛かる。
ある電圧設定のとき、POST通る範囲の中央付近を1/100単位で探っていたら、1.20と1.21だけ1chだけ
認識しないポイントがあった。これも>971に書いた1枚の特性が他のとずれてるのかなって気がした。
あと、F4-4266C17Q-32GTZRはZ370用だけど、手動で設定する分には特に変わった様子はなし。
スペック高い割りに光るやつだから好きな人にはお勧めかも。ヒートシンクは片面は真っ黒で、反対側は
ちょっとシルバーぽいのも特徴。
0981Socket774
垢版 |
2018/05/01(火) 22:37:43.07ID:j3JH4V7y
スリッパ買いに行ったんだが7900X買って帰ってきた・・・
X99環境からだというのもあるんだけどCPUはThreadRipperが遙かに安いんだが
マザーはこだわりが無いのでX299の方が万単位で安くて(ハイエンドは知らん)
別途TR4対応のCPUクーラー買わないといけないって考えると2011v3のをそのまま使い回せるんで
値段逆転してしまって結局X99+5930K→X299+7900Xというなんの面白みも無い買い換え
OS再インストもいらなかったしGWつぶすつもりが平日の夜しか潰れなかった
0982925, 927
垢版 |
2018/05/01(火) 22:45:30.11ID:/trWbpXv
もう一つ参考に、CLK PeriodとWin10タスクマネージャーのメモリの所の速度表示の関係。
これの逆の比率でDRAMの中の何かがOCされるのかね?
5はOS起動した後確認するまえにBSOD。26以上は未確認。一桁の辺りは、操作してると
何とな動きが怪しいかなって気がした。
ASUS以外も今はCLK Period設定あるのかな?

CLK
Period Win10表示
----------------
6     1400
7     1600
8     1800
9     1866
10    2000
11    2133
12    2200
13    2400 R6Eの4000プリセットは13
14    2600
15    2666
16    2800
17    2934
18    3000
19    3200
20    3400
21    3466
22    3600
23    3732
24    3800
25    4000
26
27
28
0984925, 927
垢版 |
2018/05/02(水) 10:11:33.11ID:Lc3lDdG9
涼しい時間に起きたので>>978のメモリ設定でコア電圧限界まで絞ってグリス&簡易水冷の限界ベンチした。

y-cruncher π 100億桁@AVX512 3.6GHz
https://dotup.org/uploda/dotup.org1522861.png
メモリネックなのでコアを5.9%上げても2.0%しか伸びない。
ちなみに、Win10アップデートで「Start-to-End Wall Time - Total Computation Time」が大分大きくなった。
アップデート前は100億桁で30秒くらいだった。(ストレージはOptane 900P)

Linpack最新版@AVX512 3.4GHz
https://dotup.org/uploda/dotup.org1522862.png
高負荷が連続するのでy-cruncher以上に熱的に厳しい。
1つのパラメータで2回繰り返す設定だけど、2回目は水温がもっと上がって厳しくなるので1回で中断。
1.5TFlopsを超えて、Skylake-SP Platinum 8180(28C)の理論性能値を超えたようだ。
0985Socket774
垢版 |
2018/05/02(水) 12:06:10.59ID:VegZ9/E4
Intel、LGA2066対応のKaby Lake-Xを生産終了
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1120022.html
     ___
    ,;f     ヽ
   i:         i
   |    AMD  |
   |        |  ///;ト,
   |    ^  ^ ) ////゙l゙l; ハンニャ、ハラミッタ〜
   (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |    インテル、オウジョウニダ〜〜
   ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
 /\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / /.
0986Socket774
垢版 |
2018/05/02(水) 13:07:15.86ID:7fETg0Lb
2700xが止め刺したか
7820xや7800xはさすがに生産続けるだろうがryzenの相手にはならんし
DELLがAPU製品だすのも当たり前に受け止められるようになってintelはますます売り上げ落ちるな
二度とサムチョンの上を行くことはできないか?
0987Socket774
垢版 |
2018/05/02(水) 13:18:41.64ID:c/8ISB50
GWの連休中にRyzen Threadripperから7900Xに買い替え、というか買い足し

コア数少なくなってるのに、体感ではっきりわかるくらい性能が向上した
コアの使われ方の効率がまるっきし違っている様子
なぜIntelがここまで強いと言われているのかが、実際に使ってみてよくわかった
0988Socket774
垢版 |
2018/05/02(水) 14:32:50.85ID:wIzT1V4v
>>986
7800xも8700kに完敗だから
需要ないと思うぞ
7820xも危ない
0989Socket774
垢版 |
2018/05/02(水) 14:56:31.81ID:ZHatF7/l
>>987

自分もGW休暇の前にパーツをそろえて、
GW初日に組み上げ、二日目・三日目でOSインストール&環境構築をした

あ、ちなみにX299 & 7900xね。

8700kも一台あるけど、比べ物にならないくらい7900xは速い。

かなり感動。スリッパにするべきだったかなとも思っていたので
皆さんの書き込みみて間違いじゃなかった気がする。
0990Socket774
垢版 |
2018/05/02(水) 15:17:43.82ID:iLhOcWeY
単一アプリは8700K速いけどバックグラウンドであれこれ始めるとアレ?ってなるよな
0991Socket774
垢版 |
2018/05/02(水) 18:27:29.46ID:7fETg0Lb
体感ねえ
ちゃんと比較できる数字でだしてもらわんとおま環のintel脳補正って言われるだけよ
外部記憶装置にメモリまでそろえてCPUとM/B以外同じ環境でってならわかるが
速度にもろに影響するSSDはintelのほうが早いの使ってましたとかだと参考にもならん
intelにHDDつかってAMDにSSDつかってAMDのほうが早いっていわれても鼻でわらうだろ?
0993Socket774
垢版 |
2018/05/02(水) 19:41:53.19ID:YgJnHB8x
驚かれるかもしれないが、7900Xの方が周辺パーツのグレードは全て低い

あくまでサブのつもりで買ったシステムなんで、メインのRyzenよりも
安い構成にしたんだが、それでも遥かに7900Xの方がなにをするにも
恐ろしく飛び抜けて速いので、驚いてこのスレに来たという話
0994Socket774
垢版 |
2018/05/02(水) 19:45:43.56ID:8afpqeXc
持ち上げが雑過ぎて草
定量的なもんなんか出せや
0995Socket774
垢版 |
2018/05/02(水) 19:49:14.57ID:Lc3lDdG9
みんな暇なんだね。
0996Socket774
垢版 |
2018/05/02(水) 19:57:03.61ID:YgJnHB8x
まぁそれだけ驚かれるのも無理は無いな
7900Xはレスポンスがなにをするにも超高速だし

数字で出るところだとDPP4でのRAW現像が
Ryzenでは1枚12〜13秒程度だったのが、
7900Xでは7〜8秒になって、枚数が多いと
更にその差が大きくなる

RAW現像はコア数が最も効いてくるところだと
思っていただけに、7900Xのあまりの処理速度の
速さに椅子からひっくり返りそうになるくらい驚いた
0997Socket774
垢版 |
2018/05/02(水) 20:11:54.38ID:o+9IQUdn
>>996
DPP4はかなりクソな部類の現像ソフトなので、コア使いきれてないすね。
メモリもバカ食いだから、Lihgtroomにした方がいいよ。
速くなるし、メモリ使用量も2GB位に減る。
0998Socket774
垢版 |
2018/05/02(水) 20:19:16.73ID:ZUpwk4Kt
>>997
焦り過ぎ、Lightroomのスペル間違ってるぞw

Canon系ならDPP4が鉄板、専用の補正処理はDPP4じゃなければできないし。
しかもDPP4はCPU性能がもろに出てくるからそれでボロ負けしているようでは
ryzenはその程度ということ。
0999Socket774
垢版 |
2018/05/02(水) 20:21:15.23ID:8afpqeXc
DPP4はメモリ帯域ベンチだろ
どんだけUncachedで無駄なことやってんのか知らんがUMA/NUMAとメモリスペック次第だろうな
1000Socket774
垢版 |
2018/05/02(水) 20:22:57.24ID:ZUpwk4Kt
そのメモリーも格下使ってるのに7900Xの方が速いということは。

もうおわかりですね。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 143日 18時間 15分 55秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況