X



【LGA1151】Intel CoffeeLake Part9【14nm++】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774
垢版 |
2017/12/09(土) 17:31:29.14ID:iEVzXQ8n
製品の開発コード名 Coffee Lake
https://ark.intel.com/ja/products/codename/97787/

コーヒードゾー つ旦
https://i.imgur.com/2fjJ1Tv.jpg
https://i.imgur.com/QjopxEm.jpg

このスレはワッチョイ無しのスレです
勝手にワッチョイをつけるのは荒らし行為です

■注意
CoffeeLakeはLGA1151ですが300シリーズマザボードでしか動きません
□14nm++はパフォーマンス重視
https://www.techpowerup.com/img/Jf71Tt4LHk44YR57.jpg
□Turboの周波数(MCE無効時)
https://images.anandtech.com/doci/11859/cfl_turbo_v2.png
注) MultiCore Enhancement有効時はマザボ依存のブースト挙動になります
0201Socket774
垢版 |
2017/12/18(月) 13:22:44.00ID:Vjj5DnVV
グリスで舐めプやめてくれよ〜
ハンダメニーコア高クロックでAMDを駆逐してくれ〜
0202Socket774
垢版 |
2017/12/18(月) 13:37:37.91ID:iAXaupdA
3770k出いけるだろうと思ってたけど今まで思ってたけど
8600kに切り替えたらゲームすこぶるキビキビでもう戻れないわ
物理コア増えたのはホント正義だわ
0203Socket774
垢版 |
2017/12/18(月) 13:41:19.77ID:TRR/WC8M
>>193
俺も同感だけど8400見てそろそろ交換時として調度いいかなと思った
0204Socket774
垢版 |
2017/12/18(月) 14:06:06.44ID:AZHbc8Eb
194: Socket774 2017/11/25(土) 00:23:49.70 ID:Wk2eYnrz

ちなみにヨドバシドットコムからのメールはこんな感じ...
【今回調達を行っておりました商品】
---------------------------------------------------------------
・「BX80684I58400 [Core-i5 8400]」
・【2018年2月上旬頃】

店舗受け取りでの取り寄せだったのでキャンセルしました
本当はアキバをこまめに巡回するのが良いんでしょうけど
0205Socket774
垢版 |
2017/12/18(月) 14:13:38.42ID:BNl4LkUt
3570kから移行しようかと思ってんだがLGA1156みたいな立ち位置になりそうでkabyと迷ってる
5年買い換えない人間だし8700買っちゃっていいよな?
0206Socket774
垢版 |
2017/12/18(月) 14:20:23.13ID:KRoZSkEB
>>201
┏━━━━━━━━┓
┃  /       \   ┃ 珈琲レイクちゃんは
┃/. _____ \.┃ ダブルグリスバーガー症候群で
┃  (_____)  ┃ 発熱しやすい体質です
┃ . _|___|_   ┃ しかし治療に殻割り手術が必要で、
┃.  |_____|   ┃ 失敗したら即死します
┃    |___|   ┃
┃  __|___|_.  ┃ 珈琲レイクちゃんを救うために
┃ (_______). ┃ どうか協力をよろしくお願いします
┗━━━━━━━━┛
 珈琲レイクちゃん 0歳
0207Socket774
垢版 |
2017/12/18(月) 14:25:30.15ID:dSs2GQo0
HTにこだわらなければ8600k がいいね
1万も安いしCPU負荷高いとhtなしのほうが高速なのもあるし
0208Socket774
垢版 |
2017/12/18(月) 15:11:10.35ID:dSs2GQo0
論理コア数を物理コアとして認識してしまうので
結果として遅くなる場合がある
0209Socket774
垢版 |
2017/12/18(月) 15:12:06.76ID:kZiyrXTL
>>205
Kabyと迷う理由が分からん
Kabyは既に死んでるんだぞ
0210Socket774
垢版 |
2017/12/18(月) 15:14:02.35ID:Rr/0bJkQ
>>208
それはもうとっくにOSが対応してたので遅くはならない
速くならない場合はあるが
まあシングル重視のゲームでもHT有りの方が速い場合がほとんどなので気にする必要はない
0212Socket774
垢版 |
2017/12/18(月) 15:20:51.19ID:ojm/Ol8g
ゲームによるとしか言いようがない
滅多にないがHTやメニーコア意識してないと4コア以上だと起動しないとかHTを物理コアと認識するとか
大手のゲームならまぁ基本的に大丈夫だけどインディーゲームとかだとたまにある
0213Socket774
垢版 |
2017/12/18(月) 15:24:19.57ID:myE6gxPH
>>197
-E使ってると高クロックが恋しくなるよなぁ
俺は手持ちの2666 8GB×8が決め手となって7820Xにしたわ
16GB×4に買い換えるとなると高く付くし…
0214Socket774
垢版 |
2017/12/18(月) 15:29:40.90ID:dSs2GQo0
8600kは5.2Ghzで回るから楽しいよ
0215Socket774
垢版 |
2017/12/18(月) 15:31:00.40ID:Wdh3y+r7
たま〜にエンコすることあんだけど
i3-540で2時間前後かかるんよ
8400にするとどれくらいで終わるのかな
0216Socket774
垢版 |
2017/12/18(月) 15:51:16.86ID:zuYdwYfb
8400と8700のゲームの比較みたがほとんど変わらん。
GTX1070使ってたが、それくらいのグラボだと変わらんね。
ライトゲーマーは8400で本当十分だわ。
0217Socket774
垢版 |
2017/12/18(月) 15:53:17.68ID:8IJo0g9e
もっとL3キャッシュ殺してもよかったようなw
0218Socket774
垢版 |
2017/12/18(月) 16:06:14.60ID:gm1x/vzH
8400でカカリコ村30fpsキープできるんですかねぇ…
0220Socket774
垢版 |
2017/12/18(月) 16:47:26.08ID:eFcPDrr8
1060なら8100で十分だし1070なら8400で十分だ
常に144fps目指す人のみが8700Kが必要なのだ
2万程度の価格差なら気にせず8700K買うけど
0221Socket774
垢版 |
2017/12/18(月) 16:47:48.02ID:1DpmPkCm
4790kからの8700kに買い換えたんだが
起動時にファンがフル回転で回らないのに驚いたわ
0222215
垢版 |
2017/12/18(月) 16:51:09.98ID:Bh0DMFRN
>>219
そんなに早いんか
Hマザボ出たら買い換えや
他の作業も快適なんやろな
0223Socket774
垢版 |
2017/12/18(月) 16:52:00.97ID:VfH+F3Mx
8400欲しいけど色んなサイトに張り付いて入荷チェックしなきゃダメなの?
0224Socket774
垢版 |
2017/12/18(月) 17:08:25.70ID:zuYdwYfb
今日秋葉巡ったが8400全滅や。
0225Socket774
垢版 |
2017/12/18(月) 17:12:34.21ID:dSs2GQo0
h265はintel
0226Socket774
垢版 |
2017/12/18(月) 17:16:03.46ID:zPWOpMKS
h310が出てからだろ8400が真価を発揮するのは
今は実力の半分も出てない状態
0227Socket774
垢版 |
2017/12/18(月) 17:16:29.97ID:/LLCO1/B
>>220
ずっと1060使うつもりなの?
2060=1080ぐらいの性能に絶対なるぞ
0228Socket774
垢版 |
2017/12/18(月) 17:20:38.39ID:2SFmarJf
何をもって絶対なのか
0229Socket774
垢版 |
2017/12/18(月) 17:22:48.21ID:dSs2GQo0
8400はG4400でつかってた2133メモリーでもパフォーマンス落ちないから
いいね
0230Socket774
垢版 |
2017/12/18(月) 17:49:50.02ID:zuYdwYfb
ベガの例もあるし、グラボの進化は話半分にしとけ。
0231Socket774
垢版 |
2017/12/18(月) 18:31:34.20ID:M5rL1Tjw
次期ryzenも話半分のがいいだろうけど、夢があってよろしい
0232Socket774
垢版 |
2017/12/18(月) 18:38:36.13ID:VZBNJfHZ
>>223
尼にあるが5万超えww
0233Socket774
垢版 |
2017/12/18(月) 19:02:51.79ID:J4Bnfyat
>>227
ならねーよ
Intel自社ファブさえ遅れまくっている10nmにその他ファブが最速で移れるかよ
10nm製造のGTX2060でGTX1080越えとか、次期Ryzen 7が12コアになる並みの吹かしリーク
0234Socket774
垢版 |
2017/12/18(月) 19:03:27.01ID:Sksh1xp1
8400安定供給される頃にはもう次の世代が気になり始めてそう
0235Socket774
垢版 |
2017/12/18(月) 19:05:01.16ID:eFcPDrr8
>>229
いや実際2133に限っては数パーセント落ちるぞ
2400からわからなくなるが
0236Socket774
垢版 |
2017/12/18(月) 19:10:26.48ID:zuYdwYfb
h310マザボでてもz370の最安マザボとあんまり値段変わらないんじゃないの?
0237Socket774
垢版 |
2017/12/18(月) 19:18:43.96ID:/LLCO1/B
h110とか5000円台まで落ち込んだし
0238Socket774
垢版 |
2017/12/18(月) 19:19:13.88ID:UGEOZcaw
>>200
コア数の差を忘れているぞ
0239Socket774
垢版 |
2017/12/18(月) 19:45:53.62ID:Mv7bB+ag
coffeeをわざわざ2133で使うってドMかなにかですか?
0240Socket774
垢版 |
2017/12/18(月) 19:54:47.46ID:/qduhzZS
俺ですわ。昨年5月に買った8GB*2は2133だが5500円だったから…ホントは2400以上に乗り換えたいんだが
値段がな・・・あほらしいから
0241Socket774
垢版 |
2017/12/18(月) 19:57:55.66ID:eFcPDrr8
ZマザーならOC手動で出来るし2400くらい余裕だろ
それ以上はあまり価値ないし
0242Socket774
垢版 |
2017/12/18(月) 20:08:16.74ID:df5xOnqY
メモリ高いよなぁ
今なんかpc4-21300(2666MHz)の8GBx2枚で2万超えるもんなぁ
他のパーツでポイント貯めてメモリにぶっ込んでも1万位出す羽目になるとは
0243Socket774
垢版 |
2017/12/18(月) 21:10:40.94ID:uhB06pZN
まぁメモリはもうあきらめるしかない
手持ちに持ってるメモリも高くなってるからそれを売って足しにするしかない
0244Socket774
垢版 |
2017/12/18(月) 21:26:54.92ID:M5rL1Tjw
時代に逆行して同じ性能なのにどんどん高くなるのはなぁ
メモリ関連の談合も大概にしてほしい
0245Socket774
垢版 |
2017/12/18(月) 22:04:52.65ID:oI2W9Gxp
8400であえて、Zマザー使うメリットは、
3.9GhzまでOC出来るのと、メモリOC出来るくらいか。
0246Socket774
垢版 |
2017/12/18(月) 22:25:25.64ID:uDvnvrGE
まぁ適当な2133mhzでも1.3vくらいにすれば割と2400mhz〜2666mhzくらいで動くけどな
安い時期に買って今高速メモリ欲しい人はやってみたら
0248Socket774
垢版 |
2017/12/18(月) 23:08:04.38ID:tUA9vXhq
>>197 分かってて聞いてんじゃないの。
5960X@4.5ならCINEBENCH R15 1800cbくらいでしょ。
多少落ちても今の方が省電力ってのは魅力かね。
※7980XEならパワーリミット100Wで2200cb近く出たよ。ワットモニターで
 アイドル130W(パッケージパワー35Wくらい)が205Wくらいだった。
0249Socket774
垢版 |
2017/12/18(月) 23:21:51.29ID:5PQcUuoL
>>245
8400の受け皿としてはZマザーまでは必要ないかもしれないが、
足回り方面も考慮すると、
例えば2枚のdGPUをCPU直出しのPCIEだけで動かしたい場合にはZマザー必須となるね
0250Socket774
垢版 |
2017/12/18(月) 23:22:13.67ID:zOEiPiin
今は殻割なんてしないで、殻に穴開けてそこからグリスを追加で注入して
殻内部全体に行き渡らせて放熱効果を上げるようにするのが主流だよ。
0251Socket774
垢版 |
2017/12/18(月) 23:36:44.80ID:/LLCO1/B
同じクロックの8600無印とか出ないかな。26000円ぐらいで
0252Socket774
垢版 |
2017/12/19(火) 00:10:06.09ID:7aYsLITH
8700K簡単に5.0Ghzいって驚いた
夏が心配である
0253Socket774
垢版 |
2017/12/19(火) 00:26:01.17ID:qYGZnCS9
夏ごろには水冷マニアになってるよ
0254Socket774
垢版 |
2017/12/19(火) 00:29:29.87ID:5ZLqP52B
DDR2を400MHzで使ってる俺からすると、どれに更新してもベンチマークでは
劇的に拘束するだろうな。
実作業全体では使ってる本人の動作が鈍いから結局変わらないかも。
0255Socket774
垢版 |
2017/12/19(火) 01:57:08.36ID:DjPI7PpN
coffeeの8コアまだかの
0256Socket774
垢版 |
2017/12/19(火) 02:32:42.32ID:884gpmUh
温度からして完全常用は空冷では難しそうだが、確かに普通に5GHzいくことはいくね

全コア4.9GHzなら常用出来そうな温度に収まってるからこれで様子見
ちなクーラは風魔さんでエンコ中に72-74度うろうろ

こういう楽しみは8700Kならではだなぁ
0257Socket774
垢版 |
2017/12/19(火) 04:16:55.91ID:726ik6QM
ジョーシンとか予約購入受けてる所は
そんな大量に入荷しないと思うけど
大丈夫なのか?
0258Socket774
垢版 |
2017/12/19(火) 04:30:41.32ID:cLAnxeSl
7年に1回くらいPC買うけど性能アップを実感できるわ
0259Socket774
垢版 |
2017/12/19(火) 04:40:49.02ID:RQ5Ng42k
えぇ、、
0260Socket774
垢版 |
2017/12/19(火) 06:28:01.52ID:EdeB5a9n
4770kと680から8700kと1080tiにかえたときは感動のあまりチビりそうになったし
0261Socket774
垢版 |
2017/12/19(火) 06:33:29.98ID:zevYgcpr
i7 920と970から8700kと1080tiに買い替えましたー
パソコンはまだですがどんだけ変わってるか凄い楽しみ
0262Socket774
垢版 |
2017/12/19(火) 06:58:55.85ID:JxHj7KhT
コレクターなのですが、Ice Lake の前に Kaby Lake と Coffee Lakeは
CPU とマザーボードだけ、とりあえず買っておこうかなと思います。
ケースに入れずに、動作確認が終わったら箱に入れてしまっておこうと
思います。
0263Socket774
垢版 |
2017/12/19(火) 07:05:43.55ID:un0ZSjfE
>>260
780tiと2600kから約7年ぶりに8700k 1080無印に変える俺も超絶楽しみにしてる
何気にCPUもマザボも、ついでにメモリも売り手に魅力的値段でそれも追い風だね
0264Socket774
垢版 |
2017/12/19(火) 07:12:59.11ID:ZRyyKC/5
>>263
8700K+1080OCモデルを11/3に買った
PUBG楽しいよ。
本鯖はちょっと重めだけどテスト鯖軽い軽い。
ゲーム以外の使い方も6コア12Threadのパワー全開にならなくてもしっかり速い
早くこっちおいで^^
0265Socket774
垢版 |
2017/12/19(火) 07:22:35.76ID:tANmDyTm
.        \      淫照と言えば?        / 
            \       ∧_∧∩グリスだろ! / \ 殻割り機ください
 次もグリスだって\     ( ・∀・)ノ______  /    ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧ ∧\   (入   ⌒\つ  /| /               \ 売りきれ中です
          (゚Д゚ )_\   ヾ ヽ  /\⌒)/  | /   ___         ̄∨ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     / ̄ ̄∪ ∪ /| \ || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /   /  /|        ∧_∧  ∧∧
    /∧_∧またですか… \     ∧∧∧∧/   | ̄ ̄|/|       (´∀`;) (゚Д゚ )
  / (;´∀` )_/        \   < グ ま >  | ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|\_(_   ) ⊂_|.____
 || ̄(     つ ||/         \ < リ | >  | ̄ ̄| |___| ∧_∧ ̄ ̄ ̄  //// |
 || (_○___)  ||              < ス た >  | ̄ ̄| |___|(    )____| ̄ ̄ ̄|/|
――――――――――――――― < か   >――――――――――――――――――――
 コア温度… ∧_∧ 100℃      < :    >          , ノ)
         ( ;´∀`)  超えてる…  ∨∨∨∨\          ノ)ノ,(ノi  よーし!パパ
    _____(つ_ と)___       /__.     \       (    (ノし オーバークロックで
 . / \         ___ \アヒャ   / |\_\  ,,..、;;:\┌──┐) 淫,厨  ノ 今から本気だす!
 <\※ \_____|i\___ヽ アヒャ/ . |IN|.◎:::゙:゙     \ □ |( ( ....:::::::) (
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /.  |л.: |``゙⌒`゙"''''\ ̄ ̄⊂/ ̄ ̄7 )  lヽ,,lヽ
    \`ー──-.|\|___|__◎_|_.i‐>/    \|.≡...| ゴオオオオオ  \ ( / @9 /ノ  (    ) やめて!
      ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| ./.        ̄ ̄          \ ̄TT ̄   と、  ゙i 火事になる!
0266Socket774
垢版 |
2017/12/19(火) 07:29:12.88ID:un0ZSjfE
>>264
うおおおおおおお
今回はストレージ以外は全取っ替えなんで毎週の様に各パーツポチってる
あとマザボがくれば年末年始で引越しですお
0267Socket774
垢版 |
2017/12/19(火) 07:30:47.94ID:yukOTG2K
Core2からの買い替えだけど別に進化した感じはないな
V2Cで2ch見るくらいだと何も変わりない
0268Socket774
垢版 |
2017/12/19(火) 07:33:45.94ID:qYGZnCS9
>>256
簡易水冷なら60度以下ですよ、カラ割なしで
0269Socket774
垢版 |
2017/12/19(火) 07:35:05.15ID:EdeB5a9n
全てにおいて余裕があるよな
毎日仕事で忙しい中、1時間くらいしかゲームに
時間割けないから、その瞬間で最高のゲーム体験をする、まさに大人の楽しみである
0270Socket774
垢版 |
2017/12/19(火) 07:55:46.99ID:XLULplEK
自作ってまだそこそこいるんだな。
俺はこれが最後の自作になるかも
昔に比べてそんな安くもないのと
面倒くさい。
0271Socket774
垢版 |
2017/12/19(火) 07:57:49.41ID:yukOTG2K
安さ求めて自作する意味は無いわな
昔ってのがいつかにもよるが自作で安かったのって1.5倍~2倍のOCが可能だった時期に安定性無視してOCした場合だけだよね
0272Socket774
垢版 |
2017/12/19(火) 08:01:38.92ID:90SW8T0H
CannonLake「お前らまた騙されたのかwww俺、互換無いよ?wwwwwww」
0273Socket774
垢版 |
2017/12/19(火) 08:07:43.04ID:NVXAQbWc
>>255
珈琲8コアはロードマップには無い!ガセネタだ。
0274Socket774
垢版 |
2017/12/19(火) 08:16:48.25ID:90SW8T0H
ぶっちゃけ珈琲はカービィだしな
付け焼き刃にしてはよくやったと思う
0275Socket774
垢版 |
2017/12/19(火) 08:20:03.45ID:LbMe86s6
インテルよ!
    
          ,r'⌒'マヒ花ゞ〃メ≦`ぃ,.                           _/ ̄\
        |fr三' lく/ ィヽ`ヽヽ.V}                           |::.Inп
       !ヾイァ ,ム" / 小 ヾ 、∨                            \_/
          `kァy(`´i_仕メノ 化トj!_|!                               |     ボコッ…
        乂Yヾ´〈ヒリ` 例ハ、                           ノ⌒⌒⌒\,,,,,
       / 八5、  rァ 丿人                         /+ ノ  \  :::)
    <シ"  /  _〕≧z,゙ィ´-く_>`回                      / :::::ノ○>  <;;;;;ゝ  \_
        くジ r'⌒ヽ `^ ヽ                           | x  ⌒(__人__) (:::::  :::::)
         /}  |l    }ヽ                        \ :::::) `|⌒´U  x ::::ノ
        /  , /     | |/ ̄つ                     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
        〈 〈|〆       ト _ノ´
        \ ヽ      |
          ヽJ      |
         / ‰       |
  
 
              ワゴンへかえるんだなw おまえにも 居場所があるだろう・・・
0276Socket774
垢版 |
2017/12/19(火) 08:20:56.66ID:RDm40b7B
4570sの760gtxで4年使って特に不満もないけど
メイン機更新に伴いサブに回すことに

ミドルタワーだと置場に困るからminiitxに組み替えようとしたらLGA1150のitxマザーが高くて悶絶

中古の型落ちマザーに15000も出すくらいなら8100対応の廉価マザー出たら買えちゃうよな
0277Socket774
垢版 |
2017/12/19(火) 08:40:15.08ID:2EiPLBeo
拡張性や互換性が高いって売り文句も、頻繁な仕様変更、互換オミットで殆んど有名無実化してるっていうね
0278Socket774
垢版 |
2017/12/19(火) 09:20:55.28ID:NPDkLpPf
7700Kでも満足出来てそうな過大評価の仕方ばかりだな
0279Socket774
垢版 |
2017/12/19(火) 09:31:52.04ID:1LjgmyRl
>>257
8400を注文したがそれが心配になってきた
0280Socket774
垢版 |
2017/12/19(火) 09:36:50.09ID:LbMe86s6
                 ,,,,,,__,、  _
              ,r ' ., , .ii, , .))``` ヽ,,
            f`、__(_(_((iii,ヘ__ノノノ .`、
            < 彡   .:: :::ノノ::::.. ´彡'、
            f 彡ri、 ::::'' ::::::,  ,, , ミ .'i
              (,(ノl vゝニニノ'((ニニニノノミ f
               frゝ '─’ゝ l `‐¨‐'´ / /,
               '、゙.',    r__ゝ........:::::yノlj
            < ,t',  ャ,-----.ァ::::::,',-.'
             ',/ ',  .' ,r--ァ/ :::: / 'ノ  安物プラットホームで8コアなど許さぬ!
            ,'.  ヽ   ̄ ´::::::, .'::::l
         /ヽ´,'  ::::ヽ__, .'::::::::::l .ヽ__
      , -f _, -/l   :::  :::::::::::::::::::: .l;;;  l─- 、、
ヽ-、,  '  .l / l;;;l   :::::... ::::::::   ::::: l;;;;l ',   ',',-v--─--
 //   .', //l_    :::::... :::::::::: :::::/ノ  .',   .',',
//      l    丶<── 、 ,──;;;/   ノ    ',',-u--、
   _     ゝ- 、    ヽ─── /  , - 'f   ____ .',',-, r‐ 、
 f  ヽ o ./ l   `ヽ、   `── ´ ,r '   l o .f   )o',f   ,'
  `--'   .ト、 丶、  丶         , - l    `- '  //-- '
0281Socket774
垢版 |
2017/12/19(火) 09:41:47.53ID:RQ6FThjY
ジョーシンなんか品薄でもない商品ですら在庫ないと二週間待ちとか当たり前
ただ、注文受けてるだけで来年の二月とかじゃないの?
0282Socket774
垢版 |
2017/12/19(火) 09:48:11.70ID:EBw50vyp
>>279
やめておいた方がいいぞ
12月頭にぽちったけど、先日の各店入荷ですら確保できてなかった
キャンセルして他のとこで買ったわ
0283Socket774
垢版 |
2017/12/19(火) 09:59:13.83ID:1LjgmyRl
>>282
やっぱりキャンセルしようかなぁ
今年中に組めると思ってたんだけど・・
0284Socket774
垢版 |
2017/12/19(火) 10:25:51.25ID:YDTeaAtC
ジョーシンで11月末に8400注文したけどキャンセルしようかなー
でもキャンセルしても品薄だしなぁ…
0285Socket774
垢版 |
2017/12/19(火) 10:28:59.94ID:q7LHwYhP
>>267
俺もC2D E8500から8700Kにしたが2chくらいならかわりはないなw
もともとSSD使ってたがメモリ増やしたのもあってかクロームとか全体は軽くなった

休日なったらスチームでゲーム数本試してみるわ
0286Socket774
垢版 |
2017/12/19(火) 10:31:36.72ID:q7LHwYhP
8400ならパーツショップサイトでたまーーにみるけどな
数時間でなくなってるから入荷数一桁なんだろうか

8700は売ってるのみたことないw
0287Socket774
垢版 |
2017/12/19(火) 11:03:59.71ID:9TJ1JnBU
再来年秋には本体価格+10%になるから
8400より8700Kで長持ちさせたら?
0288Socket774
垢版 |
2017/12/19(火) 11:21:58.29ID:0BjecWDO
もし1、2年後に物足りなくなったら8400から安くなった8700↑に換装を目論んでる
0289Socket774
垢版 |
2017/12/19(火) 11:28:48.10ID:tLnp3kOo
注文受けるだけ受けてるだけだろうな
ジョーシン。
しかも発送してないのにカードの請求
だけは来てる。
キャンセルしたら返却するんだろうな。
0290Socket774
垢版 |
2017/12/19(火) 11:34:29.36ID:9TJ1JnBU
ジョーシンはクーポン渋くなったような
物価上昇圧力と節約志向の板挟みで
売値には苦労しているのはどこも同じだろうが
0291Socket774
垢版 |
2017/12/19(火) 11:57:29.04ID:v0BQRzYX
TwitterとYouTubeぐらいしかやらないけど8400と960evoと1050Ti買ったから自作するぜ!
0292Socket774
垢版 |
2017/12/19(火) 12:36:17.75ID:jX4vcbWX
大手家電量販店は入荷枠も多いけど
予約も多いからのろま大将は当然
後回しになるよ
0294Socket774
垢版 |
2017/12/19(火) 13:29:34.16ID:zYqTkS1G
>>267 パソコンすらいらないんじゃね。
0295Socket774
垢版 |
2017/12/19(火) 13:44:25.72ID:FiDmIdG4
197です
結局8700KとZ370 carbonをIYHしましたわ
MSIマザーはアサクリオリジン貰えるし

メモリ調べたら糞たけーんで、今使ってるの流用で行きますわ
0296Socket774
垢版 |
2017/12/19(火) 13:52:34.86ID:speBtDya
意外とみんな8700K買ってるのな。
8400買うつもりだったのに、みんなにつられて、8700Kに行ってしまいそうで怖い。
0297Socket774
垢版 |
2017/12/19(火) 13:52:35.27ID:oofp/UWu
HBM2がコンシューマにも降りてきたらやっぱCPUと統合されんのかな?
マザーボードからどんどん部品が減って行く
0298Socket774
垢版 |
2017/12/19(火) 13:59:31.37ID:zYqTkS1G
ないない。HBMが安くなったら外付けGPUが安価に高性能になって差が広がる。
0299Socket774
垢版 |
2017/12/19(火) 14:00:35.51ID:NqQDZPHy
8400探してたけどもう面倒になって安マザーと8100で組んじゃった
どうせIcelake出れば買い替えたくなるだろうし
GTX1060ではボトルネックもほとんどなかったので、これはこれで
良かったのかなとすっぱい葡萄して満足
0300Socket774
垢版 |
2017/12/19(火) 14:16:36.07ID:Z37GWL+y
>>298
現在の主力市場はデスクトップよりもコンパクト/ノート及び真反対のHPC/鯖って事わかってるか?
デスクトップ向けはそれらを調整したもので充当される
であればメインストリームプラットフォームの上位には統合されるだろ

ぶっちゃけプライマリの主記憶として統合されると思うけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況