X



( ゚Д゚) お前等の自作機のある部屋みせろよ523
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001Socket774 (ワッチョイ 1eec-2+KY)
垢版 |
2017/12/01(金) 19:22:09.65ID:i6t5g9w00
ここは「自作機のある部屋」を晒すスレ!

■ 自作板部屋晒し用推奨あぷろだ
 http://jisaku.155cm.com/

 ※ 画像サイズは大きすぎないようにリサイズ!常識よ!常識!!!
 ※ニコニコ動画(失笑)等に転載されたく無い人は画像に転載禁止!

■次スレは>>950
 却下するなら>>950以降が宣言した後に建てること!
 >>950以外の却下は認めませんよ!
 スレ立て時に本文1行目に↓
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑をいれること
■前スレ
( ゚Д゚) お前等の自作機のある部屋みせろよ522
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1502065082/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f68c41b6bce4f8b76d46a9fc61dd270c)
0822Socket774 (ワッチョイ 935d-LJHW)
垢版 |
2018/04/15(日) 21:57:47.27ID:CcIqBRX+0
>>810
C案はダメだろ
家具(机)は壁にくっ付けないと無駄な空間ができる。
後々物が増えたりしたとき困ることになる。
0824Socket774 (スフッ Sd1f-3pbt)
垢版 |
2018/04/15(日) 22:06:39.96ID:4kaslxqMd
10年以上、このスレ見てるけど、
部屋のレイアウト相談は初めてじゃないかな?w
0827Socket774 (ワッチョイ b367-sSYP)
垢版 |
2018/04/15(日) 22:57:11.69ID:0EvDXSYQ0
荷物を減らして、今ベッドを配置しているスペースにデスクや棚をまとめたら?
鍵を取り付けるか天井からロールカーテンを下げて、致すときはそれで目隠し
0828805 (ワッチョイ 8fe0-ycE0)
垢版 |
2018/04/15(日) 23:33:42.27ID:b7REWncz0
こんばんは。レスありがと。

>>822
ベッドからデスク前に回り込まずすんなり入れるから楽かなと思ったけどダメか。。

>>827
ベッドゾーンはメインスペースにするには狭いし暗いので・・・
ウォークインへの出入りも邪魔になりそうだからこのままいきたいのです

ロールスクリーン案は前に導線が・・・とは書いたけど、寝る時上げてればトイレへも何の問題もないので結構迷ってる・・・
家人には難色示されそうだけど。。

今L字机いいのがないか物色してるけどこれってのがないな
決まらないけど楽しい
0830Socket774 (ワッチョイ ff67-FpvU)
垢版 |
2018/04/16(月) 03:06:28.41ID:FKc8G8V90
>>828
A案のPCラックってどれ位の高さ?
これが背が高いのならそれ自体が目隠しになって
ロールスクリーン無くても扉方向からの座席への視線は相当遮られる
これがもし低いのなら、その横に壁のような物を設置するだけで同じ効果が得られる
完全に壁にしちゃうと圧迫感が出るから、縦格子(斜めからの視線は防げる)みたいなのを天井まで付けるとか
机周りのスペースが切り離されて個室感が増すし、動線も特に阻害しない

この赤点の位置
https://i.imgur.com/LX0N870.png
イメージ
https://i.imgur.com/qxP0qm4.jpg
https://i.imgur.com/0C6SgOA.jpg
0836Socket774 (アウアウカー Sa47-6kqT)
垢版 |
2018/04/16(月) 20:33:35.56ID:+g4NSPRha
>>810
トイレのドアの開閉方向が、階段に突き落とす形なのと
押入とクローゼットの位置が、階段側に変更する方が確実に良いと言えるのが難点なのでは

拡張の仕方次第かと
0838805 (ワッチョイ 8fe0-ycE0)
垢版 |
2018/04/16(月) 22:52:51.13ID:HsD5VLSP0
引き続きのレスありがとう。

>>829
ゴメンネ

>>830
A案はラックでの遮蔽も含めた上で凸時の安全性を優先したプランです
ラック自体は1.5mの3段・2段まではフルタワーPCを縦に積むので目隠し度は高いはず
完璧に見えないかというとちょっと怪しいけど・・・

この格子の案はオサレで素敵だけど、もう建築がかなり進行しているので付けられないと思う。
まあA案でいくのであればこのままでいいかも

>>836
トイレのドアはおいらの作図が適当すぎて危なそうに見えるけど、実際はもっとドア小さいし910あるから平気じゃない?
押し入れを階段側ってベッドルームとウォークインを入れ換える感じ?
なんにしても上記の理由でもう変えられない(´・ω・`)
0839Socket774 (アウアウカー Sa47-6kqT)
垢版 |
2018/04/17(火) 08:18:00.55ID:UqCqKCq1a
>>838
トイレドアは引き戸に出来ませんか?

階段側にウオークインは、左側の窓にあわせて押入とクローゼットの列を横にするんですよ
そうすると、バルコニーの光がウォークインに遮られないから、奥まで明るくなる作りになります

工事が進んでるって、ドンマイですね
図案を見て明らかに、「バルコニーからの採光」が、奥に届かせ無いのが不思議だったのでいろいろと疑問が出てました
0841Socket774 (アウアウカー Sa47-6kqT)
垢版 |
2018/04/17(火) 09:02:34.66ID:5AvyNgw0a
ttps://i.imgur.com/rWaUtOP.png
手持ちの建設CADで編集してみました
東西南北が解らないので、図面通り上を北と仮定して、東がバルコニーですかね?
左下の南西側の開き窓を、大きめの腰窓に変更して採光を確保


この間取りなら、ベッドをバルコニー側の南側に壁沿いすると布団を干しやすくなるメリットがあり
パソコンデスクを階段横に出入り口から目隠しに配置しても、「クローゼットの扉を開けるため」でごまかしが利きます
照明も二つ用意すれば解決しました。
0844Socket774 (ワッチョイ 6f61-8Z9M)
垢版 |
2018/04/17(火) 20:46:19.31ID:BjCsBCw20
頭テカテカ
冴えてピカピカ
それがどうした
0845Socket774 (ブーイモ MM1f-WSyK)
垢版 |
2018/04/17(火) 21:05:59.13ID:b8mOGN2TM
押入れとかは湿気たまりやすいから敷布団だとすのこいれて日中外で換気させないとカビやばい
大学の頃の友人がアパート押入れでドラえもん布団してたけどすごいことになってた
0847Socket774 (ワッチョイ 2387-Wc3C)
垢版 |
2018/04/17(火) 22:22:21.71ID:L8Hzw4Sm0
自作の野猫捕獲箱っていろんなタイプがあるんだぜ!特に蓋を作動させる機構が作者によってサマザマ。

捕獲したのをバリケンネルをくっつけて移動させるときが最も気が抜けない作業。
あとは保健所職員が逃げさせる事例もあったので自分で責任をもって処分すること
0848805 (ワッチョイ 8fe0-ycE0)
垢版 |
2018/04/17(火) 22:26:45.86ID:ulL2IeB60
>>わざわざどうもです
本来ならばこうあるべきなんでしょうけど、ちょっとした理由でベッドはバルコニー側・特に南東は避けたかったのです
まあ自分にとってはちょっとどころではないんですけど、しょうもないことだし聞きたくない人もいるかと思うので理由は割愛。

トイレは引き戸じゃなくてもあまり問題ない気がするんですがダメかなあ
明日時間があったら可能か聞いてみます
0850Socket774 (ワッチョイ 7384-DOAv)
垢版 |
2018/04/17(火) 23:00:26.68ID:IXFla2lG0
>>841
その形ならクローゼットの壁際にベッドを沿わせて配置した方が無駄が無くね?
ベッドのヘッドボードをドア側にすれば、和式トイレの金隠しみたいになってベッドでのオナニーも捗るだろ
パソコン机はB案位置でひっくり返せばすぐベッドに飛び込める素敵空間やん
0851Socket774 (ブーイモ MM1f-WSyK)
垢版 |
2018/04/18(水) 00:50:12.67ID:3mny9WpPM
そういうのインテリアスレでもうまい人らいるよ
0852Socket774 (ワッチョイ ff67-FpvU)
垢版 |
2018/04/18(水) 02:55:58.95ID:yQdspm5t0
>>848
トイレのドアはどっちでもいいけど、片引き戸にするには壁自体から加工しないとならないから
あとから変更するのは困難だと思う
(部屋側の扉の柱もあるからそもそも無理かも)
アウトセットって言って壁の外側に付ける方法もあるにはあるけど、その分トイレ内が狭くなる

戸を開けると階段に落ちる配置ってのはたしかに危ないから良くはないのだけど、
使用頻度や生活状況次第でもあるから絶対ダメって訳じゃない
その他の案としては、微妙におすすめしにくくはあるけど中折ドアって言う折れ戸と開き戸の合体したみたいなやつがあって
それだと扉を開いても前にあまり出てこないから危険度は下がる
こういうやつ
https://youtu.be/1jXlr6Fm-8I
http://www.kenzai-store.com/tategu_info/oredo/#nakaore

どっちかと言うとトイレのドアで気になるのは開く方向が逆な気がする(製図の問題?)
今の方向だと部屋からトイレに入ろうとすると、一度階段側に身体を移してからじゃないと入れないし
0864Socket774 (ワッチョイ 5ac2-miAp)
垢版 |
2018/04/20(金) 12:28:27.49ID:cX5WlAsa0
かなり昔だったと思うんだけど
ミドルタワー?のケースにヒートシンクくっつけまくった「無音PC」みたいなの作ってた人の画像持ってる人居ない?
あと壁?部屋一面機器で埋まってる化け物みたいなスペックのPCの人の画像(多分絵描き)
めちゃくちゃ探したのに見つからない……
0866Socket774 (スフッ Sdba-6jWI)
垢版 |
2018/04/20(金) 14:15:14.56ID:A5lEw0x8d
>>860
スマホの使用限度データ料あっという間に越えちまったじゃねーか…。
自分が悪いけどムカつく。
0867Socket774 (ラクッペ MMcb-mkuM)
垢版 |
2018/04/20(金) 18:47:01.12ID:yWuOoB5HM
Mateならサムネイルのサイズ制限&サイズ不明NG設定あるから
この手の荒らしは全く意味ない
0870Socket774 (ワッチョイ 0b87-HQJO)
垢版 |
2018/04/22(日) 23:13:24.80ID:vEdLOO610
期間限定出張なのでメタルラック買って座椅子でずっとやってたんだけど
合計3000位のやっすいイスと折り畳みテーブルの方が数倍マシだった
0871うさだ萌え (ブーイモ MMf5-R5Nf)
垢版 |
2018/04/29(日) 14:13:16.96ID:TRjnzbmcM
ハウスクリーニング頼んだぞハゲっが。オサレで、お前等ハゲドモ鏖やで。ハゲっがら、
0892Socket774 (ワッチョイ abba-bFqk)
垢版 |
2018/05/12(土) 22:41:00.60ID:dIZls2uL0
どこに座るんだ…
0895Socket774 (ワッチョイ 236c-uwJI)
垢版 |
2018/05/12(土) 23:57:29.68ID:w39sggCX0
音響機器はわからんけど高そう。
キーボードの位置からして立って使うの?

画面に表示されているカレーヌードルとか、カレーパンはなんだろう?
この大きなスピーカー使ってるの?壊れてるの?
オタクっぽい部屋w
0905Socket774 (ワッチョイ 055d-bFqk)
垢版 |
2018/05/13(日) 16:19:08.97ID:MwybsiXA0
>>899
ルームイコライザー付のアンプがいるんじゃないかい?

狭い部屋としょぼい機材の俺はR-K1000を使ってる
0909Socket774 (ワッチョイ b53e-HfrX)
垢版 |
2018/05/13(日) 20:50:03.25ID:ij/TCYY30
>>899
見慣れないモデルだね
4333ぽいけど
0910Socket774 (ワッチョイ 8563-RWHY)
垢版 |
2018/05/13(日) 20:53:54.92ID:/C/gvPgw0
>>909
箱はサンスイのJBL用のやつ?
ウーハーはアルテックじゃねぇのこれ?
バスレフダクトに付いてるコーンユニットはなんじゃ?⁉
0911899 (ワッチョイ 5587-2lCo)
垢版 |
2018/05/13(日) 21:10:48.69ID:7GZa6ZSR0
>>909
>>910

ダクトパイプの後ろ塞いで404-8Aつめて4wayマルチアンプ化してます。
ネットワークコンデンサ劣化で腐っちゃったので。

箱 Sansui EC-138
?Woofer ALTEC 416-8B
?MID-LOW ALTEC CF404-8A
?MID-High JBL 2445J
?High JBL 077
?
0916Socket774 (ワッチョイ 8563-RWHY)
垢版 |
2018/05/13(日) 23:14:57.41ID:/C/gvPgw0
>>911
ホーンは2311かHL93だね?
これだとミッドバスが欲しくなるのはわかるよ。
俺はホーンをでかくして(2386)箱の上においた。
とてもカコワルイw
0917911 (ワッチョイ 5587-f9Mt)
垢版 |
2018/05/13(日) 23:36:45.32ID:7GZa6ZSR0
>>916
ホーンをケンリックのステンレス2インチショートにしたから余計にハイ上がりになりました。
音質的に真鍮モデルが欲しかったけど、生産終了と言われ売ってくれなかった。
0919Socket774 (ワッチョイ b53e-HfrX)
垢版 |
2018/05/14(月) 00:33:25.69ID:NTODLJjL0
>>917
すごいね
もう少し広いところで聞かないともったいない
pcが埋もれてるな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況