X



( ゚Д゚) お前等の自作機のある部屋みせろよ523

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (ワッチョイ 1eec-2+KY)
垢版 |
2017/12/01(金) 19:22:09.65ID:i6t5g9w00
ここは「自作機のある部屋」を晒すスレ!

■ 自作板部屋晒し用推奨あぷろだ
 http://jisaku.155cm.com/

 ※ 画像サイズは大きすぎないようにリサイズ!常識よ!常識!!!
 ※ニコニコ動画(失笑)等に転載されたく無い人は画像に転載禁止!

■次スレは>>950
 却下するなら>>950以降が宣言した後に建てること!
 >>950以外の却下は認めませんよ!
 スレ立て時に本文1行目に↓
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑をいれること
■前スレ
( ゚Д゚) お前等の自作機のある部屋みせろよ522
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1502065082/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f68c41b6bce4f8b76d46a9fc61dd270c)
0052Socket774 (ワッチョイ 5715-Vf9c)
垢版 |
2017/12/11(月) 04:45:35.51ID:LRkV9Fuz0
ふわぁ これ 5万なの…
すごい

奥行き、高さ、入力の豊富さでは勝てませんが、これと比較したいなー
ttps://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/243818/
ちゃんと左右あって 税込み 7,000円切り
ああ、KENWOODも SONYも似た様なの出しているんですね
日本人のくせして どいつもこいつもボry


>>50
あ、とてもごめんなさい。
USB仕様なやたら安いスピーカーと同じなの?って事ですよね多分。
違うと思いますよー (何その言い方w)
いや、価格差で腰が

Victorスタジオがチューニングしてるからきっと聞き取りやすい音です! w
005330 (アウアウカー Saeb-NbOd)
垢版 |
2017/12/11(月) 12:05:41.30ID:ECQvc6VNa
>>43
おおすごい!デスクはまんまこの色です、ありがとうございます
ちょっとはマシに見えるかな?

>>45-46
下に置く場合無いのでTVみたいな転倒防止金具つける予定です、其れ迄地震が来ない事を祈るw

>>47
基本ゲーム画面は左しか使わないので出来るだけ正面に置きたいんですよね

>>48
フルレンジ高級スピーカーのミニチュアみたいで音はともかく可愛いですよw
PM0.3Hも持ってるんですが、個人的にウッドコーンのコレの方が好みの音です
低音は無いですがw

>>49
ありがとうございます、ただもうPM-SUBmini2を持ってたのでアンプ買っちゃいました
画像のデスク中央奥の赤い部分があるヤツです
0055Socket774 (ワッチョイ ffec-FlEo)
垢版 |
2017/12/11(月) 18:54:29.95ID:bfeUQdTo0
きれいな部屋だけじゃなくて
たまには乱雑な部屋も見てみたい
0057Socket774
垢版 |
2017/12/11(月) 19:53:05.26ID:eZAbGZVC
自作機とかも見えない・・・  明度上げても暗いよ
0060Socket774 (ワッチョイ 9f74-uIte)
垢版 |
2017/12/11(月) 23:34:01.77ID:DN8G79Nh0
ウィルクハーンやVitraあたりの実用性とおしゃれ兼ね備えた机ほしいけどくそ高いし超重いんだよな
0064Socket774
垢版 |
2017/12/13(水) 15:59:52.45ID:HTUEuYgn
その気持ちわかるけど56は暗すぎる
0069Socket774 (ワッチョイ c203-ekBf)
垢版 |
2017/12/16(土) 16:57:46.03ID:TJEwB3z80
>>66
贅沢なスペースの使い方だね
0073Socket774 (ワッチョイ ef65-3jz0)
垢版 |
2017/12/16(土) 17:46:28.62ID:5tsaZSry0
>>67
新調した机もろに140×70×70でここで買った。
ttps://www.office-com.jp/products/detail.php?product_id=110515

安い割に作り頑丈で組立も簡単だったよ。
0074Socket774 (ワッチョイ ef65-3jz0)
垢版 |
2017/12/16(土) 18:11:25.28ID:5tsaZSry0
>>68
モノホンのヲーオタさんはこんなもんじゃないですよw

>>69
完全趣味部屋なんで好き勝手できてます
デスクの反対側はこんな感じ
https://i.imgur.com/gTeQKAH.jpg
0077Socket774 (ワッチョイ ef65-3jz0)
垢版 |
2017/12/16(土) 21:22:47.67ID:5tsaZSry0
>>76
ガンプラ、ヘッドフォンイヤフォンケーブル、
自作水冷PCのアクリルチューブベンディング
なんかを少々。
0083Socket774 (ワッチョイ ef65-3jz0)
垢版 |
2017/12/16(土) 23:54:17.00ID:5tsaZSry0
>>79
もともとマカーなんで使いやすいのはMacですけど
もっぱらリビングで使ってますね。
DAWのLogicとハイレゾプレーヤーのAudirvana
がMacオンリーなんでPCに完全移行はできません。

PCはゲームとハイレゾプレーヤーのBugheadなんかの
重いソフトメインです。

>>81
82さん
言うとおり気分で変えてますけど、機種によって
得意不得意があるんで聴く曲で使い分ける感じです。
0086Socket774 (ワッチョイ d2d9-iaxY)
垢版 |
2017/12/17(日) 11:57:53.05ID:JfLUb/c40
>>77
良いな、ヘッドホンアンプ新調したからバランスケール作ってみたいけど半田付け自信無いわ
Bughead音は良いんだけど使い辛いんだよね、無料だから贅沢言えんけど何とかならんかね
プレイリスト絞ってじっくり聴く時以外はついFoobar2000使っちゃう
0087Socket774 (ワッチョイ 9225-Wxkk)
垢版 |
2017/12/17(日) 12:27:34.06ID:OonqVDKD0
BugheadはUIのレイアウトや配色など音質強く影響など作者がオカルト全開の持論を展開してるし、それにモノホンの精神疾患持ちが作ってるから使いたく無い
0089Socket774 (ワッチョイ ef65-3jz0)
垢版 |
2017/12/17(日) 12:43:02.07ID:b535J2On0
>>71,85
嫁セレクト@ニトリです。
気に入ってますw

>>86
やってみると簡単ですよ!
自作するようになって分かったのはハイエンドクラス
の付属ケーブルは意外とちゃんとしてるモノが多いな、と。

Bugheadは使いづらさ含めて受け入れちゃってます。
アルバム1枚じっくり聴くにはいいソフトです。
なんであんなに音がいいのか&クソ重いのかは
全く理解してないですけどw
0091Socket774 (ワッチョイ ffe0-sjLO)
垢版 |
2017/12/18(月) 00:02:15.97ID:sA8FsNj60
ケース変えたので二年ぶりに
ttps://jisaku.155cm.com/src/1513554801_63276c8bc6b433fc1cb87350bbfd16f534289c91.jpg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f68c41b6bce4f8b76d46a9fc61dd270c)
0096Socket774 (ワッチョイ 6332-mLIQ)
垢版 |
2017/12/18(月) 04:16:21.03ID:yCl2Q9GO0
マウスパッドにこびりついた皮脂はなんとかならんのか
カーペット用のやつでコロコロしてみろや
0100Socket774 (ワッチョイ ff15-pFdI)
垢版 |
2017/12/18(月) 06:59:52.43ID:pXUAMvjQ0
汚れをアルコールで落とそうとして、かえって傷んだ気も

まさかというか、左のは 3Dプリンター?
0102Socket774 (ワッチョイ b763-Jev/)
垢版 |
2017/12/18(月) 09:07:44.12ID:ptNEr4JN0
>>101
布だったら洗濯機ぶっこめるし不安だったらアルコールティッシュトントンすれば結構落ちるよ、滑りが悪くなったと思ったらシリコンスプレーやるとめちゃくちゃ滑るようになる。
0103Socket774 (ワッチョイ a787-4pIx)
垢版 |
2017/12/18(月) 09:16:29.52ID:yQs8k+tn0
トラックボールに換えるとマウスパッドの上で手首動かさなくて済むから
負担激減するぜ
0105Socket774 (ワッチョイ 92c2-UVik)
垢版 |
2017/12/18(月) 09:53:37.64ID:vpUcWJAf0
布のマウスパッドは中性洗剤でゴシゴシすればきれいになるよ
端の方はだんだんボロくなるけど2,3年は同じの使い続けてる
0110Socket774 (ワッチョイ f260-iaxY)
垢版 |
2017/12/18(月) 14:12:16.85ID:ocbVL99V0
>>106
良いなぁ大きいスピーカー置けて
俺も古JBLで鳴らしてみたいけど買っても置けないからオクで眺めるだけだわ
0113Socket774 (イモイモ Sefe-iA8U)
垢版 |
2017/12/18(月) 17:11:36.84ID:41f/HZIGe
カッコイイ部屋だなぁ
雑然としているのに全体の雰囲気に破綻が無い

水道管ラックは自作ですか?
0114Socket774 (ワッチョイ 92dd-4pIx)
垢版 |
2017/12/18(月) 17:23:43.75ID:O7TejN5P0
塩ビパイプかwfallout4ピップボーイエディション買うくらいだからその辺から影響受けたのかな
0120Socket774 (ワッチョイ 5255-W0F5)
垢版 |
2017/12/19(火) 05:41:06.82ID:AJAt1gco0
こたつはニトリではなくキーボードとマウスパッドのサイズに合うように天板、土台共に自作です
こたつ布団もサイズが合わなかったので古い軍ラグを使ってます
0125Socket774 (ワッチョイ 1f5d-iA8U)
垢版 |
2017/12/19(火) 16:08:44.61ID:e5ixYe9M0
>>123
壁とスピーカーが近いのなら、余計な反射音を避けるために吸音材を入れるんじゃね?
カーテンの方がいいと思うが。
ちなみにラグというのは知らん。
0126Socket774 (イモイモ Sefe-iA8U)
垢版 |
2017/12/19(火) 16:13:30.41ID:QVvcVvv3e
インテリアのスレで「ラグというのは知らん(キリッ」とか言われても……(困惑
0128Socket774 (ワッチョイ cbb5-lyuv)
垢版 |
2017/12/19(火) 19:35:16.75ID:I02SDWow0
>>106
ガッツリゲームやってそうだけどFPSとかだとモニタ少し遠くない?
とは言え目のことを考えるとこれくらいでいいよな
0129Socket774 (ワッチョイ ff15-pFdI)
垢版 |
2017/12/19(火) 23:14:40.69ID:vvLbg0860
ラグって遮音材なんだねー
吸音材でないなら? & 俺と同じ田舎住まいなら要らなくね

特にローなんか、滅茶苦茶分厚くないと吸収というか遮音は難しいじゃん
DQN車が良い例 ズンズン

出しちゃえ 出しちゃえ (笑)
0131Socket774 (ワッチョイ efce-3Ssz)
垢版 |
2017/12/20(水) 00:42:48.05ID:+V0RzpAZ0
>>106
モニタ縦に並べてるけど上のモニタは何のアーム使ってる?
縦並べできる高さかつ下にチルトできるアーム探してるんだ
0132Socket774 (ワッチョイ 5e63-iaxY)
垢版 |
2017/12/20(水) 00:50:09.56ID:5+dUZ+Gk0
奥の塩ビパイプラックといい炬燵といいDIYが好きそうだから
モニターアームも自作だったりして。
0138Socket774 (ブーイモ MM27-bebx)
垢版 |
2017/12/21(木) 21:31:59.99ID:hWa91MOFM
>>136
91だけど白のキートップいいな
白で統一させたいんだけど機能で選ぶと黒い製品が多くなってくるのが悩みどこ
0139Socket774 (ワッチョイ cfe9-LO4v)
垢版 |
2017/12/21(木) 21:38:39.89ID:6fYJyLO+0
>>137
もっと広い部屋に引っ越せ
0140Socket774 (ワッチョイ ffd9-89OF)
垢版 |
2017/12/21(木) 21:48:52.48ID:dxyYdweI0
>>138
このキーボードも元は黒かったのを後から白いPBTキーキャップに変えたんですよね
もしCherryMXか互換性のあるキーならキーキャップ探すといっぱいあるので変ちゃうのも手かも

>>139
ごもっともだけどリームー
0141Socket774 (ワッチョイ 235d-7LW1)
垢版 |
2017/12/21(木) 22:44:25.86ID:fgtDr+M/0
>>137
ツイーターどころかスピーカーそのものが耳の高さから離れてるよな。
高いスピーカーっぽいし、うまいことセッティングを考え直したほうがいいと思う。
0142Socket774 (ワッチョイ ffd9-89OF)
垢版 |
2017/12/21(木) 23:07:01.51ID:dxyYdweI0
>>141
うん、普段は地べたに座ってPC操作してるんですがその後ろにソファーがあって背もたれにしてるんですね
なのでPC操作時は下のちっこいスピーカー使ってます
上のスピーカーを使う時はその背もたれにしてるソファーに座って音楽聴くのでこのセッティングで丁度ツイーターの直線状に耳が来ます
ただスピーカーを逆さにして下向きの傾斜もつけてやっとなんですがw
0143Socket774 (ワッチョイ cf5d-7LW1)
垢版 |
2017/12/21(木) 23:15:54.35ID:lyNmnNMJ0
>>142
なるほどそういう風に使ってるわけね。

だったらソファーとかも含めて部屋全体を写したほうが良くないかい?
大勢の知恵でもっと使いやすい部屋になればいいかなと。
0144Socket774 (ワッチョイ ffd9-89OF)
垢版 |
2017/12/21(木) 23:24:59.25ID:dxyYdweI0
>>143
ありがとう、実は何度も晒してて前回から変化あったの部屋の中でここだけなので全体はもう良いかなって思ってたw
来月デスク替えるのでその時にまた晒しますね
0147Socket774 (ワッチョイ 7f60-89OF)
垢版 |
2017/12/22(金) 08:46:41.01ID:ORgbUQiq0
>>146
持ち家でやっと確保した完全プライベート空間(納戸)なので無理かな...
子供が出ていけば確保出来るだろうけどどんだけ先だよって感じなので考えない様にしてるw
0148Socket774 (ワッチョイ c387-bqMz)
垢版 |
2017/12/22(金) 09:04:46.99ID:89sk4n310
>>137
むう、相変わらずオサレにきめおってからに
何気にグラボも1080とはリッチさんめ。机も近場で移すと多少手狭ではあっても悪くないやん。
0149Socket774 (ワッチョイ ffc2-Zl5b)
垢版 |
2017/12/22(金) 09:38:09.99ID:eX8AcSTz0
>>137
色が変になるのはフラッシュをたくからだよ
今のカメラの性能で室内の灯りがあれば明るさは十分なはず
0150137 (ワッチョイ 7f60-89OF)
垢版 |
2017/12/22(金) 10:16:57.34ID:ORgbUQiq0
>>148
あんまり褒められた事無いから純粋に嬉しいwありがとう

>>149
いつも色が安定しないのはフラッシュのせいか!ご指摘ありがとうございます
ただ何度かフラッシュ炊かずに写してみたんですがモニターにピント合うせいか暗くなっちゃうんですよね...
多分下手なだけだと思うんでまた今度挑戦してみます
こんな事してるとカメラも欲しくなりますねw
http://i.imgur.com/0EqWf9h.jpg
0151Socket774 (ワッチョイ f356-FmY5)
垢版 |
2017/12/22(金) 10:41:00.76ID:N/Mf9znc0
しかしサブモニタもワイドってそんなに視野って広くないんじゃないの?
机も占領するし実用性としてどうなのよ
0152Socket774 (ワッチョイ 7f60-89OF)
垢版 |
2017/12/22(金) 10:53:27.16ID:ORgbUQiq0
>>151
http://i.imgur.com/X9GEr0l.jpg
一度この作業領域に慣れたらこれより狭いのには正直もう戻れないですね
普段ゲーム中は左の画面使用して、マッチングの待ち時間に右の画面はYouTubeたれ流したりウインドウ表示でネットや5chしてます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況