X



【LGA1151】Intel CoffeeLake Part6【14nm++】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Socket774
垢版 |
2017/11/23(木) 12:09:56.98ID:MWyxl9W6
製品の開発コード名 Coffee Lake
https://ark.intel.com/ja/products/codename/97787/

コーヒードゾー つ旦
https://i.imgur.com/QjopxEm.jpg

このスレはワッチョイ無しのスレです
勝手にワッチョイをつけるのは荒らし行為です

■注意
CoffeeLakeはLGA1151ですが300シリーズマザボードでしか動きません
□14nm++はパフォーマンス重視
https://www.techpowerup.com/img/Jf71Tt4LHk44YR57.jpg
□Turboの周波数(MCE無効時)
https://images.anandtech.com/doci/11859/cfl_turbo_v2.png
注) MultiCore Enhancement有効時はマザボ依存のブースト挙動になります

■前スレ
【LGA1151】Intel CoffeeLake Part5【14nm++】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1510837845/
【LGA1151】Intel CoffeeLake Part4【14nm++】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1510400039/
【LGA1151】Intel CoffeeLake Part3【14nm++】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1510115511/
【LGA1151】Intel CoffeeLake Part2【14nm++】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1509878073/
【LGA1151】Intel CoffeeLake Part1【14nm++】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1509683220/
0971Socket774
垢版 |
2017/11/28(火) 12:12:07.94ID:jejFUuM0
もしiceの10nm+なら全てで圧倒だろ。TDP同じでAVX-512があるからエンコも爆速
0972Socket774
垢版 |
2017/11/28(火) 12:12:14.61ID:psTxvfjj
普通のサラリーマンなら月の残業代だけでも8700kくらい余裕で買えるし
新しいのが出たら出たでそれを買うだけだろ
それが馬鹿だと言うなら勝手に言ってろ
0973Socket774
垢版 |
2017/11/28(火) 12:12:44.76ID:/jW+lERB
つまりryzenは糞ということだな
0974Socket774
垢版 |
2017/11/28(火) 12:12:56.00ID:jejFUuM0
AVX-512はCanonから対応だったな。8700kは10nm版だった場合にはi5にも負けるだろ。
0975Socket774
垢版 |
2017/11/28(火) 12:14:43.54ID:jejFUuM0
980Tiが1070に圧倒されたりしてるからね。
ただ毎回マザーボード買い替えが納得できんわな。
三世代ぐらい互換しろや
0976Socket774
垢版 |
2017/11/28(火) 12:15:20.26ID:usf3uq3e
8コアなったらゲーム性能落ちそう
なんとか現状維持してくれればいいんだけど
0978Socket774
垢版 |
2017/11/28(火) 12:18:25.35ID:vrQdZZYa
9世代は10nmになるんなら絶対クロックは下がるよ ipc上昇でどれくらい相殺できるか次第だけど
0979Socket774
垢版 |
2017/11/28(火) 12:21:07.83ID:X7p+StIL
時は金なりってよく言うけど
みすぼらしいCPUを使い続ける事の方が却って無駄な場合も多々あるからな
0980Socket774
垢版 |
2017/11/28(火) 12:22:50.55ID:jx0AkPTs
もういいよ…DELL男
お前の4C4Tセレロン6400(2.7GHz)は来年からアトム6400確定だから…もう休め
0981Socket774
垢版 |
2017/11/28(火) 12:23:13.26ID:QzpCuChP
常に最強のPC使う必要もないからな
今のcoffee買うのも別に悪い選択じゃない
0982Socket774
垢版 |
2017/11/28(火) 12:24:01.77ID:Me6EVSnk
>>967
大丈夫、鱈より遅い藁というLVの違う前例があるから
そう、何も問題ない
0984Socket774
垢版 |
2017/11/28(火) 12:30:39.61ID:I0UxqylU
>>969
ゲームしか使わないならPC投げ捨ててPS4かXBOX買っとけ
ボケ
金なくて7700Kから変えられないなら黙ってろゴミ
0985Socket774
垢版 |
2017/11/28(火) 12:30:57.34ID:3E1ZxzSw
SSDは東芝推し、CPUはインテル推し、マザーボードはMSI推しですなあ
0986Socket774
垢版 |
2017/11/28(火) 12:32:41.94ID:0/+Slak8
>>983
比較で使ってるベンチサイトはOCの結果も考慮してないですね
宣伝かよ糞が
0987Socket774
垢版 |
2017/11/28(火) 12:33:09.72ID:i76UxwDZ
>>984
そうやって人を罵ることができる人は8コアをさぞかし有効活用できる使い方してるんだろうなあ
0988Socket774
垢版 |
2017/11/28(火) 12:33:47.90ID:I0UxqylU
>>983
こういうクソも役に立たないサイトを一体どこから見つけてくるの?
0989Socket774
垢版 |
2017/11/28(火) 12:34:41.81ID:2ghIEiN2
>>987
2chやってる時点で察してやれ
0990Socket774
垢版 |
2017/11/28(火) 12:34:48.87ID:X7p+StIL
>>985
全部Intelだった頃が一瞬だけあったわ
0991Socket774
垢版 |
2017/11/28(火) 12:34:57.32ID:I0UxqylU
>>987
常時フルでコア使い切らないとすまない人にはわからないと思うよ
0992Socket774
垢版 |
2017/11/28(火) 12:35:53.48ID:U6n1r+t1
何かと理由付けて買わない(買えない)だけだろ
1年も早く快適に使えるし次の出来次第で買い換えればいい
8コア5.2GHz以上が余裕で回って、キャッシュがメッシュの電力爆食い爆熱じゃないのが最低ラインかな
0993Socket774
垢版 |
2017/11/28(火) 12:35:57.12ID:I0UxqylU
>>989
ブーメランかよwwwwwwwwwwwwww
0995Socket774
垢版 |
2017/11/28(火) 12:38:53.62ID:YyJp3FEy
まあ9700K買っとけばCINEBENCHで2800Xに勝てるだろうから
当分は安泰じゃね。でryzen2で逆転されてiceで再逆転とw
0996Socket774
垢版 |
2017/11/28(火) 12:56:55.12ID:5B7e9aVs
そういうのみるとintelとAMDはお互い上手く競いつつも悪くもない関係築いているんだな。
と思い、お互いの信者どもが勝手に騒いでるだけなんだな。と改めて思う。
0999Socket774
垢版 |
2017/11/28(火) 13:08:58.38ID:QDIB5Q1i
質問いいですか?
1000Socket774
垢版 |
2017/11/28(火) 13:09:38.80ID:QzpCuChP
>>996
AMD盛ってる奴はintelも持ってる可能性高いしな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 0時間 59分 42秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況