X



【AM4】 AMD Ryzen 7/5/3 Part58

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Socket774 (ワッチョイ 6f67-c1KZ)
垢版 |
2017/11/18(土) 16:05:12.15ID:HgBOI76h0
!extend:on:vvvvv:1000:512
次スレは>>960を目処に。
重複防止の為、宣言してからスレ立てをお願いします。

前スレ
【AM4】 AMD Ryzen 7/5/3 Part57
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1510189747/

■関連スレ
【AMD】 Ryzen ThreadRipper 12足目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1508342593/

【AMD】AM4マザーボード総合 Part39【Ryzen】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1507425731/

RYZENオーバークロック報告スレ5
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1499880778/

【AMD】Ryzen メモリースレ 6枚目【AM4】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1509677610/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002Socket774 (ワッチョイ a167-c1KZ)
垢版 |
2017/11/18(土) 16:06:10.49ID:HgBOI76h0
製品ラインナップ
◆Ryzen (ライゼン) プロセッサ (Summit Ridge / 14nm / Socket AM4)
  X=無印品より高性能品(XFRのヘッドルームが無印より高い)
 付属CPUクーラー=@Wraith Stealth(レイスステルス) 騒音レベル28dBA
             AWraith Spire(レイススパイア) 騒音レベル32dBA
             BWraith Spire(レイススパイア) ライトアップ版 騒音レベル32dBA
             CWraith Max(レイスマックス) ライトアップ+高冷却版 ※組込向け(BTO)で提供
                                             ※2017/09/01より単体販売開始

           コア/スレッド 定格/TC     XFR    L3   TDP   クーラー       日本発売日
Ryzen 7 1800X   8/16    3.6/4.0GHz  4.1GHz  16MB   95W    無C  $499  2017/03/03
Ryzen 7 1700X   8/16    3.4/3.8GHz  3.9GHz  16MB   95W    無C  $399  2017/03/03
Ryzen 7 1700    8/16    3.0/3.7GHz  3.75GHz 16MB   65W    付B  $329  2017/03/03
Ryzen 5 1600X   6/12    3.6/4.0GHz  4.1GHz  16MB   95W    無C  $249  2017/04/11
Ryzen 5 1600    6/12    3.2/3.6GHz  3.7GHz  16MB   65W   付A  $219  2017/04/11
Ryzen 5 1500X   4/8     3.5/3.7GHz  3.9GHz  16MB   65W   付A  $189  2017/04/15
Ryzen 5 1400    4/8     3.2/3.4GHz  3.45GHz  8MB    65W   付@  $169  2017/04/15
Ryzen 3 1300X   4/4     3.5/3.7GHz  3.9GHz   8MB    65W   付@  $129  2017/07/28
Ryzen 3 1200    4/4     3.1/3.4GHz  3.45GHz  8MB    65W   付@  $109  2017/07/28

・同4コア、6コアモデルについてはそれぞれ2CCX、2+2、3+3コア構成で固定となっています
0003Socket774 (ワッチョイ a167-c1KZ)
垢版 |
2017/11/18(土) 16:06:32.52ID:HgBOI76h0
◆Extended Frequency Range (XFR)について
 プロセッサの冷却条件次第で最大ブーストを超えるクロックで動作する機能
 XFRは無印品でも搭載している

◆ブーストアップについて
 スペック表で表記されている最大ブースト値は2コア使用時

 全コアブーストは全コアがアクティブ状態でターボ動作
 最大ブーストは2コア以下がアクティブ状態でターボ動作
 XFRはブーストアップしたクロックが最大時に単一スレッドが最大値を超えて動作

            定格   全ブ   最大ブ    XFR   C6-State
 Ryzen 7 1800X 3.6GHz  3.7GHz  4.0GHz   4.1GHz   2.2GHz
 Ryzen 7 1700X 3.4GHz  3.5GHz  3.8GHz   3.9GHz   2.2GHz
 Ryzen 7 1700  3.0GHz  3.2GHz  3.7GHz   3.75GHz  1.55GHz
 Ryzen 5 1600X 3.6GHz  3.7GHz  4.0GHz   4.1GHz   2.2GHz
 Ryzen 5 1600  3.2GHz  3.4GHz  3.6GHz   3.7GHz   1.55GHz
 Ryzen 5 1500X 3.5GHz  3.6GHz  3.7GHz   3.9GHz   1.55GHz
 Ryzen 5 1400  3.2GHz   ---   3.4GHz   3.45GHz   1.55GHz
 Ryzen 3 1300X 3.5GHz  3.6GHz  3.7GHz   3.9GHz   1.55GHz
 Ryzen 3 1200  3.1GHz   ---   3.4GHz   3.45GHz   1.55GHz

 ・その他
 XFR時は他コアのクロックはC6-Stateに固定される必要がある
0005Socket774 (オイコラミネオ MM16-GPeT)
垢版 |
2017/11/18(土) 18:17:13.58ID:6ZaXuMf4M
ゴミ石www
0006Socket774 (ワッチョイ aedd-iCeq)
垢版 |
2017/11/18(土) 18:52:21.39ID:Xxr7qGEy0
  ___   /    |    |   |        /
 |      |  /      |   ________/   日   毎   オ  皆
 |───| . /     /\,..<:::::::::::::::::::::::::::::::|   曜   日   イ   さ
 |___| |   /: : :/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|   日   が   コ  .ん
.       \_, /: : :/:::::: :/:: .:|:::::::|::::::::::::|||:|   で      ラ . !
| ̄| ヨ ヨ   / /: : /:::::::::/:::___|:::::::|::::´ ̄|`ヽ  す      ミ
| ̄| イ┼‐  l レ'/:::::::::/:/::|::::|:::::::|::::::::::::||::::ハ  よ      ネ
|_| |ヨ三  |  ./:::::::::/::::::::|::::|:::::::|:::::::::::,|--、:ヘ !       オ
           l  !::::::::/--,ィ´l:ヽ─┴─/イフハ\\       さ
 | ̄ ̄ ̄|   | |::::::::::| |〈 トイ::::|       |:::::::|  l::::>、_    ん
 |───|    | |::::::::ハl. └─'    ,   └─'  |::::::::/:|:>   の
 |___|   | |:::::::::::|  '''''          ''''  /::::::/::::|(
           | ∨:::::::\   ┌──‐┐  /|:::::/:::::::\ ̄/ /、
   l⌒l     \ \:::::::::|> 、 \::::::::::/ , < /:::/::::::::::_> /  \_ノ
   |:::::|      |´   \:::|:::,ィ::/` |l ̄´ /  /∠> ̄   |/
.   ∨      l.    ヽ|//  |  /\_|  \    ─────
.   ○     _>   / //_|jTT/\|__ \_>、      _
 __   /      /|   //: : : :| ,イ{__  |    ヽ        ̄
´    \/      /l|  \| : : : |/ .L|--   |\,  }
            /__|_「 ̄ ̄, |: : : :| .____>-、  |  |   |
           /´__ト、 _/|: : : | ト、 _/ |__ノ  |\|
     /     /| __} | |  |: : : : | |      | |  |  ハ|
   /   /   ||  _」_ノ_|_/|: : : : | |    /|_| /  | \
  /   ./  /ハ _ノ /    |: : : : :| \_/   |       |    \
/    /    ∨\_/ /    |: : : : ::|      |     ノ   \ \
0007Socket774 (ワッチョイ 46dd-bt6f)
垢版 |
2017/11/18(土) 19:35:19.17ID:DUc2i1bw0
テンプレにどうぞ。

883 Socket774 (オイコラミネオ MM16-GPeT) 2017/11/17(金) 23:00:38.43 ID:iStXixp4M
まあPCにお金はかけられないからね

流用はしないから

Ryzenは 1950 1600 の2台だけ
1700は性能が落ちるゴミだった

Intelは
i7 8700

あとは
A10 2台

メインはこれだけ

百万くらいかな
安いね
0008Socket774 (オイコラミネオ MM16-GPeT)
垢版 |
2017/11/18(土) 19:46:41.10ID:PG9sW3vCM
だな(爆笑)
0010Socket774 (オイコラミネオ MMd5-GPeT)
垢版 |
2017/11/18(土) 19:50:12.62ID:Rjx3SQBpM
見えないと

アピール

するバカ
0012Socket774 (アウアウカー Sa49-ZsXc)
垢版 |
2017/11/18(土) 21:09:29.99ID:1RQhHwZTa
>>10
どこ斜めに読めばいいの?
0013Socket774 (ワッチョイ a26a-dUYE)
垢版 |
2017/11/18(土) 21:52:42.23ID:42AUY94c0
CPU:Ryzen1700
M/B::GIGABYTE AB350M-GAMEING3
MEM:W4U2666BMT-8G×2セット(32GB)

メモリがデュアルランク商品なので4枚差しが不安だったのですが・・・あっさり認識した。

これってラッキー?
0014Socket774 (ワッチョイ f987-EGY7)
垢版 |
2017/11/18(土) 22:12:35.72ID:OYQTgXPF0
自分は自称2666定格2133のデュアルランク4枚やったけど2400までしか無理だった
シングルランクで16GBのモジュールっていくら探してもなかったんだけどまだチップない?
あったとしてもどうせ2666はOCか
0017Socket774 (ワッチョイ a2d1-TFbh)
垢版 |
2017/11/18(土) 22:42:45.39ID:nOYRGJnP0
DRメモリーがSRメモリーの1段上のクロックと同性能ぐらいの実力あるから2400でもほとんど問題ないだろ
0023Socket774 (ワッチョイ a167-c1KZ)
垢版 |
2017/11/19(日) 00:57:59.33ID:laFAmpBu0
                    r、ノVV^八
                 、^':::::::::::::::::::::::^vィ       、ヽ l / ,
                 l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ      = A  =
                    |.:::::::::::::::::::::::::::::: |     ニ= M そ -=
                  |:r¬‐--─勹:::::|     ニ= D れ =ニ
                 |:} __ 、._ `}f'〉n_   =- な. で -=
  、、 l | /, ,         ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.|  ヽ ニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´,      ,ゝ|、   、,    l|ヽ:ヽヽ  } ´r :   ヽ`
.ヽ 作 究 A ニ.    /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  っ..極 M  =ニ /:.:.::ヽ、  \二/ :| |.|:::::| |  /
ニ. て の D  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=.  く...C な  -=.  ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ  れ.P ら =ニ.   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/,  る U   ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::|  '゙, .\
 / : を  ヽ、    | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:半:|.ト、    \
  / / || \    r¬|ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \
0026Socket774 (スププ Sd22-x/r4)
垢版 |
2017/11/19(日) 07:34:30.54ID:g3wNIxN1d
>>10
涙ふけよ、マザコンのコルト

0499 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6e-Xsv5 [61.205.85.201]) 2017/09/30 09:18:11
親の年金で食う飯の美味さ(笑)
0027Socket774 (スププ Sd22-x/r4)
垢版 |
2017/11/19(日) 07:40:09.15ID:g3wNIxN1d
>>10
惨めな底辺(笑)

0183 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc6-kf3b [61.205.98.122]) 2017/09/27 18:24:54
>>179
ごめん(笑)
何度も言ってるけど仕事してないよ(笑)
親の年金で食べてるんだよ(笑)
0028Socket774 (ワッチョイ c563-HT85)
垢版 |
2017/11/19(日) 09:30:35.93ID:HgJRIwxC0
http://ascii.jp/elem/000/001/589/1589668/img.html
デスクトッププロセッサー・マーケティング・マネージャーのDON WOLIGROSKI氏。
Ryzenのコストパフォーマンスの良さを伝えた

性能のアピール一切なし、コスパ、コスパ
0029Socket774 (ワッチョイ a167-c1KZ)
垢版 |
2017/11/19(日) 09:35:24.01ID:laFAmpBu0
高くても売れる「ゲーミングPC」 小中学生にも人気
本体は昨年比50%増、周辺機器も4年間で2倍以上の成長
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6261643
 ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

     /  ,                \
    /   / l                 ヽ
  ,r'    /  ヾ,、               ゙,
 ./   イ/    ` ` 、              }
 { i   | ゙      、,,`' 、 ,           j
 レ'、,  |      ,:r'"''‐ `'゙、  ,、‐‐、      l
   ゝ」、 、 , ,、‐''゙゙、゙'、-――t'''/ / l     | 
    ,ゝ‐、_,',.  ' ,O 〉     V .( ゙, j     i  
    ',.ヽソ. '、,,、 -'"       / /     j 
     '‐レ゙             .,r'    ノ   
      l` `      、     i'" ゙ヽ、,/      
.      ゙、  ,,、 -‐'"      ノ    ヽァ、 
       ゙、'´ ..       ,r゙     ノ ヾ^゙ヽ、
.       ゙,        ./    ,、r'  /   \
        !、     /  ,、r'"   /      /`'ー-
         `'''"入 ̄ ,、r ''"   ,、/      /
          く  .Y'"   .,、r'"/      /
         /" ` 、', ,、r''" /_____/
     ,、 - ''"´ ̄ ̄`゙i zz,,,/ \
   ,、 '"  ,、 ''"    | /    \
           ファンボイ大佐
0030Socket774 (ワッチョイ c563-HT85)
垢版 |
2017/11/19(日) 09:43:21.61ID:HgJRIwxC0
EPYC 1.2Ghzか。そりゃもっさりするわ
0033Socket774 (ワッチョイ a167-c1KZ)
垢版 |
2017/11/19(日) 09:54:11.69ID:laFAmpBu0
AMDのイベント「AMD FAN DAY FESTIVAL」が大盛況
http://ascii.jp/elem/000/001/589/1589346/

            厨房戦隊!   アムシンジャー! 
                       A__A
     /A \      A__A  ◯ ( ´∀` )◯           A A
    (´∀` ∩    (・∀・ )   \ 禅 /     A A    (*゚ー゚)
    (つ鰤  ノ   ⊂スリッパ )つ   |  I │     (,,゚Д゚)   ⊂ナポリつ
    ヽ  ( ノ    (_⌒ヽ    (_) ノ     / 鴉 |     0  |〜
    (_)し'      )ノ `J       ∪   〜OUUつ     `J 
0042Socket774 (アークセー Sxd1-ke2b)
垢版 |
2017/11/19(日) 11:09:16.14ID:R4NXk2pmx
珈琲8700Kでようやく適正価格になってHaswellの6C12Tからの乗り換えが増えるだろうな
Ryzenの対抗としては微妙だがHaswellから乗り換えるならどうせマザボもメモリも取っ替えだから妥当なラインだろう
0045Socket774 (ワッチョイ 9167-XFH7)
垢版 |
2017/11/19(日) 11:33:06.45ID:y3PlVpp10
>>42
全交換だからこそryzenの対抗馬枠には厳しい8700は選択肢にならないよ。
マルチ優先ならryzen選ぶしシングル追いかけたいなら7700Kとかコスパ高いし8700を7700K並みにブン回したらママン死ぬし
あまりにもどっちつかずじゃないか?8700
0046Socket774 (ワッチョイ a2d1-5C2z)
垢版 |
2017/11/19(日) 12:02:52.71ID:QCG7dXA00
>>45
コスパで言えばそうなんだがな
日本はとりあえず有名なメーカの最高スペック買っとけばみたいな文化あるし
0047Socket774 (ササクッテロラ Spd1-ujVW)
垢版 |
2017/11/19(日) 12:12:45.93ID:A2tuqfvjp
>>827
            |     | な 自 い ニ
 一 ま .宣 ア オ | → ̄`'| る 作 え |
 緒 わ 伝 ホ レ|     |  : 板 ば ト
 だ る  し だ は|     |  . の い ミ
  : の  て と  /  '"  | .  恥 う .ネ
  :. と       / "  " ∧  . に だ オ
        _/ " イ / //〉、.    け よ
 ̄ ̄\「 ̄"r‐、 '"//‐<`/'ー /7ーァw┐√ ̄
    レ! '" lf=|"/  ー。-ミ、  __¬イ/  |/
    | "  lじ'/     こ ̄` ド-`7
    |/l '"ヽ〈       _, ,. ; l`´′
     |/"/ :::.    , ´  '' ┘,′
     _L/  :::..   ′ ¬ー- /
  _/:::〈   :::::..      = /
'´:::::::\::::::ヽ   :::::ヽ    /
0049Socket774 (ワッチョイ 823b-Payw)
垢版 |
2017/11/19(日) 13:06:58.27ID:je0C3DzJ0
>>45
skylake-xは爆熱だったが、8700,8700Kはそうでもないでしょ
オーバークロック前提なら、8700Kも1800xもcinebenchとかスコア同じだし
その上でシングル性能について8700,8700Kのほうが有利だから
ryzenのコスパの優位性が薄れてきてる
0053Socket774 (アークセー Sxd1-ke2b)
垢版 |
2017/11/19(日) 14:21:19.77ID:R4NXk2pmx
珈琲は1151の予備ラインを電源供給に回したらしいけど、たったTDP4Wの差のために電源回り弄ってソケットの互換性無くすなんてバカとしか言いようがないわ
0054Socket774 (ササクッテロル Spd1-ujVW)
垢版 |
2017/11/19(日) 14:30:02.59ID:OdyhgCedp
>>51
ホット珈琲8コアは来年の夏頃やね。
0055Socket774 (ササクッテロル Spd1-ujVW)
垢版 |
2017/11/19(日) 14:30:35.89ID:OdyhgCedp
>>53
インテル焦ってるw
0057Socket774 (ワッチョイ 4287-tjVC)
垢版 |
2017/11/19(日) 14:32:59.44ID:EF33HLZx0
TDP以上のクーラーをつかってベンチとる為だよ
そのくせあたかも95Wしか使っていないように宣伝する
まあ最近のTDPなんて情弱用の目眩しだし
0058Socket774 (オイコラミネオ MM16-GPeT)
垢版 |
2017/11/19(日) 16:14:53.46ID:yxAaGyjNM
最近の低性能マルチコアの方が情弱バカを騙せますよ
0060Socket774
垢版 |
2017/11/19(日) 16:39:09.50
昭和の低能ゴミネオの狂言は幼稚園児すら騙せませんよ
0061Socket774 (ワッチョイ 7d53-ANNb)
垢版 |
2017/11/19(日) 17:27:43.95ID:rm3m55HT0
zenの性能魅力的だねぇ。
今まで使ったCPUの4つのうち、3つはAMDなんだけど
年末か来年の春までにはAMDのzenかAシリーズのAPUの
EがついてるTDP35wのもので組みたいなーって思ってる。
zenのAPUが早く出てくれたらいいのにな。それで組むのが
数年前からの夢なんだよねホントは。
0065Socket774 (ワッチョイ 82a3-dUYE)
垢版 |
2017/11/19(日) 19:00:14.85ID:cY+9Ezf30
「Ryzen」のステージイベントは満員御礼。多くの来場者で賑わった「AMD FAN DAY FESTIVAL」レポート
ttp://www.4gamer.net/games/300/G030061/20171118014/

Ryzen大ヒット御礼。AMD党大集結の「AMD FAN DAY FESTIVAL」が秋葉原で開催
ttp://www.gdm.or.jp/crew/2017/1119/243271
0066Socket774 (ワッチョイ a26a-dUYE)
垢版 |
2017/11/19(日) 19:51:33.24ID:TgIFTC0Q0
>>13です。

>>14>>15>>16 レスありがとうございます。
XMPの設定のみであっさり2666動作しました!

RYZENってメモリーの相性が厳しいと聞いていたので心配していましたが良かったです。
MEMテストも取り敢えずノーエラーでした!
0068Socket774 (ササクッテロレ Spd1-ujVW)
垢版 |
2017/11/19(日) 20:22:46.64ID:J8KF+LSxp
>>66
BIOS何度もアップデートして改善されたからね…
0069Socket774 (ササクッテロレ Spd1-ujVW)
垢版 |
2017/11/19(日) 20:24:00.71ID:J8KF+LSxp
>>65
AMDスタンプお姉さんは綺麗な娘もいれば、微妙な娘もいるね〜w
0071Socket774 (スッップ Sd22-GJHe)
垢版 |
2017/11/19(日) 21:36:21.07ID:Tx3jCrr7d
EPYCの記事消されたか
0072Socket774 (ワッチョイ 86a8-RjUU)
垢版 |
2017/11/19(日) 22:04:55.41ID:bU03Y+Wa0
インなんとかさんと
アスなんとかさんがお怒りになったようだな

相撲協会より酷いかもな
0074Socket774 (ワッチョイ 0274-MioT)
垢版 |
2017/11/19(日) 22:25:51.33ID:mYdr1Nel0
>>70
640の方かな?
うちもgtx760ぶっ刺してサブとして動いとるよ
0075Socket774 (オイコラミネオ MMd5-GPeT)
垢版 |
2017/11/19(日) 22:45:19.75ID:Fm65RgwCM
ゴミRyzen

失敗(爆笑)
0076Socket774 (ワッチョイ a167-8CrJ)
垢版 |
2017/11/19(日) 23:05:00.13ID:laFAmpBu0
>>75
  【ゴミネオカーリーヘアー】      【ゴミネオメンヘラ脳】
  一生に一回しか      淫照を少しでも批判されると、本能の
  洗わない為、常に      ままに矛盾だらけのコピペを繰り返す
  ウンコ臭がしている      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄| ̄ ̄ ̄\  【ゴミネオデビルイヤー】
 【ゴミネオ求アイ】    (____人  ) 神の声の電波が受信できる
 エロゲーの女ですら  (-◎-◎一  ヽミ|  今は淫神(注:陰唇ではない)の声しか聞こえない
 右手に見えてしまう  /.( (_ _)     9) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
 超高性能フィルター.付 / ( ε   (∴  ┼    【ゴミネオ生誕秘話】
 別名:女いらず  /  ヽ______/    1970年代半ば、とあるうら寂しい漁村に生を受ける
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ⊂二、  \     現在のゴミネオの姿は、泥酔したゴミ父が腐ったイカ臭漂う
 【ゴミネオTinyペニス】     \  ) )   ゴミ母のくっさいくっさい腐れ万個に強引に挿入し3?の大量射精
 42年間役目を果たした / ̄ ̄/ / /    見事大当たりスタートとなったための悲劇という
 ことのない最終兵器  /   (__)_)    聞くも涙、語るも涙の生誕秘話なのである
 自家発電専用機である
 自称:千人斬りのミネさん
0078Socket774 (アウアウエー Sa0a-x/r4)
垢版 |
2017/11/19(日) 23:15:20.36ID:aj5zVD8ka
>>75
ゴミ人間

人生失敗(爆笑)

0499 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6e-Xsv5 [61.205.85.201]) 2017/09/30 09:18:11
親の年金で食う飯の美味さ(笑)
0079Socket774 (ワッチョイ a167-8CrJ)
垢版 |
2017/11/19(日) 23:15:32.43ID:laFAmpBu0
            __|_...|  ピッ・・・ピッ・・・ピッ・・・
.          __  |%| |
        / ミネオ.\|_| |
    _ .|_l||lllii-O-|ノ___| ハァ・・・ハァ・・・
   /|. 6| ii. : )'e'( : .|9  | なぜ・・・AMDに負けるん・・・だ・・・
  ||, 〜〜'⌒⌒ヽ〜-.、...|
  ||\   '  ,⌒ `  ゙ヽ
  ||\.\|| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄||
     \|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
       || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||


            __|_...|  ピーーーーーーーーーー
.          __  |%| |
        / ミネオ.\|_| |
    _ .|_/ll||||||||||l|ノ___|
   /|. 6| ii. : )'e'( : .|9  |
  ||, 〜〜'⌒⌒ヽ〜-.、...|
  ||\   '  ,⌒ `  ゙ヽ
  ||\.\|| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄||
     \|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
       || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
0082Socket774 (ワッチョイ a2d1-5C2z)
垢版 |
2017/11/19(日) 23:51:13.73ID:QCG7dXA00
8700Kはグリスなのに高クロックで結果AVX2の処理が熱でやばいことになるからな
単純なゲームマシンとしてはいいけど
0083Socket774 (ワッチョイ 6ee9-8CrJ)
垢版 |
2017/11/19(日) 23:55:06.43ID:A5zRY+gI0
14nm++プロセスは、消費電力を増やさずに性能を引き上げるという話だったはずだった。
しかし、実際には消費電力を大幅に引き上げて、Ryzen 7 1800Xに十分比肩しうるところ
まで性能を引き上げたのがCore i7-8700Kというプロセッサであるということが、今回の
テストで明確に分かった。
...
確かに性能は上がった。そしてこれが359ドル(日本での価格は現時点では不明)という
ボーナスプライスで提供される。そこまではいい。ただ、正直なところ「Intelの言うTDPとは
一体何なのだ?」というのが筆者の率直な疑問である。
0084Socket774 (ワッチョイ a2d9-xFaz)
垢版 |
2017/11/20(月) 00:03:52.03ID:M8LaOOmD0
IntelのTDPは実際の使用量より随分低いデタラメってのは昔からの伝統で自作してる人は皆知ってるよね。
アイドル時と負荷時で平均取ってんじゃね?って評判。

一方AMDのTDPは定格の最大値に近い値。
0087Socket774 (ワッチョイ 9132-JAgm)
垢版 |
2017/11/20(月) 01:28:58.41ID:rrNkQWw80
8700kもまあ悪くないんだけどな
8コアCoffee出るって噂あるのとそのマザボと互換性あるの?とか
来年Zen+出るの考えるとZen+のリーク見てからでも遅くないと思う
というか1800Xも8700kも日本円にすると高すぎる
0089Socket774 (ワッチョイ cd6e-D8ZT)
垢版 |
2017/11/20(月) 01:54:45.00ID:UIXnVTfi0
>>61
ravenは今は対応BIOS1007開発中らしいからそう遠くないぞ
予定(end of 2017)通りだと年末発表なんだけど、BIOSの話ししか今のところない
0090Socket774 (ワッチョイ cd27-TPFu)
垢版 |
2017/11/20(月) 02:26:58.47ID:rUXm3Odx0
土曜日に行われたFESでエルミタの記者さんが知人のM/Bメーカーの人に聞いた話だと、
「2018年の早い段階でデスクトップ版Raven Ridgeが投入される予定」
とか言ってたそうだから、多分CESで時期が発表されるんじゃないかな、と個人的な予想。

 ttp://www.gdm.or.jp/crew/2017/1119/243271/2
0098Socket774 (ワッチョイ a167-8CrJ)
垢版 |
2017/11/20(月) 06:39:04.96ID:Eck4qEUx0
 n        \    \ │ /  .ミ(~ミミ彡~)彡   /
E l     _、_  \    / ̄\   ミミ ’ .▼’;彡  /  A_A
\ \  ( <_,` )  \─( (,,゚Д゚))─ 彡;;  v┴v ミ  /  (,, ・∀・) 朝だチュン!
  ヽ___∩ ̄Op )    \. \_/    彡ミ(,,゚Д゚)ミ_/   ミ_ノ
    /( ⌒)  /  .∩_   \|  |)Lr‐''~|[゚Д゚]l}=fll|||」コ/    ″″
   ./ /,. ノ /   i .,,E) イイ!\:|::||9o/U`ー_J二U~ /
   / /"    / /" ̄ A_A\ ((,_ ))    日. /  A_A   A_A
  / /_、_   / ノ' ||_( ・∀・ ) \ ∧∧∧∧ /  (,, ・∀・) (,, ・∀・) チュンチュン!!
 / / ,_ノ` )/ /  \⊂´ 64 ) <   A  >   ミ_ノ    ミ_ノ
(Athlon64X2/    |  (  ┳'  <   M >   ″″    ″″
.――――――――――――――< 予 .D > ―――――――――――――――
          ♪          < 感 の >.  ....l:二l..,,_      ___
       且    シロイヒロガリ   < !   >γ;`i::::::::::::::::::`iヽ .   | ・ω・ |
  ♪  (谷 )__  スジャ〜タ〜  ∨∨∨∨ | i .|::::A:M:D::::| |  (| K6 |)
     (_ ̄iつ ,---'、i          /      \∪ l;;;;;(,,゚Д゚);;;ノノ    |  ̄ |
  ( ((  |人 (       ♪.    /        .\''''⊂''''''ノつ'」r================iL
      `/ /  ) ))        /_.   A_A.   \/  / ♪|::|:::::::::: r──┐::::K7::|::|
       i _|ヽ          / ∀・|ノ( ´・ω・)In_л|l\    .|::|:::::::::: |(,,゚Д゚)っ:::::::::::|::|
       |_)'。     且     /|_6..4_| ./⌒ ,つ⌒ヽ)||l  \  .|::|::::::::: (ノAMD」 ;;;;;;;;;; |::|
        ∵  m9(^Д^)  /  |  | (___  (熱湯_),     \ ───┬ .つ───┘
0100Socket774 (オイコラミネオ MMd5-GPeT)
垢版 |
2017/11/20(月) 07:13:33.24ID:Oe+bU5JdM
ゴミRyzen

信者が必死で

駄作で

売れない

のが

よくわかるね


コーヒーブレイク(爆笑)
0101Socket774 (ササクッテロレ Spd1-ujVW)
垢版 |
2017/11/20(月) 07:41:54.88ID:oKvCYzMwp
↑↑淫厨ゴミネオ↑↑
0102Socket774 (ドコグロ MM22-xsqm)
垢版 |
2017/11/20(月) 07:47:07.90ID:cWmXuCktM
>>100
彼はこれを仕事にでもしてる勢いだな
0103Socket774 (オイコラミネオ MM16-GPeT)
垢版 |
2017/11/20(月) 08:00:25.03ID:psWaJkdCM
Ryzen

全然

売れてない

仕事

にも

ならない
0104Socket774 (ワッチョイ aedd-0hG5)
垢版 |
2017/11/20(月) 08:41:13.35ID:76mHWRLU0
 
               ∧          ∧     .迎  オ
              / ヽ         / ∧      え   イ
 i´`Y´`Y`ヽ(⌒)    /   `、     /   ∧    に  コ
 ヽ_人_.人_ノ`~ ヽ  /       ̄ ̄  ̄    ヽ   来   ラ
    \___  \ ( ̄ ̄ ̄ ̄月曜日  ̄ ̄ ̄)    ま  ミ
         \_ 〉/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. ̄ ̄ ̄ ̄ \   し   ネ
            ヽ  -=・=-′ ヽ-=・=-.   /   た   オ
                   \___/      /    : . さ
                    \/            :  . ん
                          (⌒)         を
.                         ノ  Y`Y´`Yヽ
                     (´ ̄   .i__人_人_ノ
                      ` ̄ヽ      /
0109Socket774 (ササクッテロレ Spd1-ujVW)
垢版 |
2017/11/20(月) 08:53:15.66ID:lYXw0esZp
>>104
ニートのゴミネオに月曜日は無い、、、、
0112Socket774 (ワッチョイ 0287-bEuj)
垢版 |
2017/11/20(月) 09:07:50.40ID:UKOjSYMH0
というより2017.11.18更新のままだし、こっそり消えてこっそり復活して変更点も記載されていない…
0115Socket774 (ササクッテロレ Spd1-ujVW)
垢版 |
2017/11/20(月) 09:42:34.83ID:lYXw0esZp
>>113
定格のクロックが低いからな。普通のサーバーはシングル性能よりも並列性能が大事だからね。
0122Socket774 (ササクッテロル Spd1-ujVW)
垢版 |
2017/11/20(月) 11:24:52.80ID:BJz0cqwbp
>>120
邪道www
0123Socket774 (ワッチョイ 021b-1gB9)
垢版 |
2017/11/20(月) 11:32:02.73ID:u39LGBej0
窒息ケースにアクリルの窓空けている奴居るけどホームセンターでやってもらうのかアレ
0124Socket774 (アウアウカー Sa49-rvz1)
垢版 |
2017/11/20(月) 11:40:22.62ID:iNywVwV5a
>>122
水冷化してラジエータをお外の空気で冷やせばへーきへーき
窒息ケースなら乾燥剤放り込んで結露対策もバッチリとな
0128Socket774 (オイコラミネオ MMd5-GPeT)
垢版 |
2017/11/20(月) 12:34:30.15ID:WiLI2xTbM
Ryzenゴミにゴミゴミ吠えててわろた我々
0130Socket774 (オイコラミネオ MM16-GPeT)
垢版 |
2017/11/20(月) 12:46:25.92ID:uUYrOpiqM
         ____
       /   u \
      /  \    /\    コーヒーも欲しい奴には行き渡り
    /  し (>)  (<) \  そろそろRyzen復活してるはず・・・
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |          |
 |    l             | |          |

         ____
       /   u \
      /  \    ─\    チラッ
    /  し (>)  (●) \
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |          | 
 |    l             | |          |

           ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   下落!しかも1600の方が上位!
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー’´   \ | |          |  
  /:::::::::::::::::::::             | |          |  
 |::::::::::::::::: l               | |          | 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0131 ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (ワッチョイ aedd-iCeq)
垢版 |
2017/11/20(月) 12:46:46.72ID:Ol4rORDg0
      O
       o                      と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、            思
       ,ノ         \            う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ           キ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }     ,r=-、  モ
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /.,ミ=/  オ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ}    〃  /   タ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵.;シ    〃  /   で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃._/    あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー.\   っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/     ヽ, た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
0132Socket774 (オイコラミネオ MM16-GPeT)
垢版 |
2017/11/20(月) 12:49:59.21ID:uUYrOpiqM
更新日:2017年11月20日
集計期間:2017年11月13日〜2017年11月19日

1 Core i5 8400 BOX

2 Core i7 8700K BOX

3 Core i7 7700K BOX

4 Core i7 8700 BOX

5 Pentium Dual-Core G4560 BOX
0137Socket774 (オイコラミネオ MM16-GPeT)
垢版 |
2017/11/20(月) 12:54:43.14ID:uUYrOpiqM
>>133
      O
       o                      と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、            思
       ,ノ         \            う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ           キ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }     ,r=-、  モ
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /.,ミ=/  オ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ}    〃  /   タ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵.;シ    〃  /   で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃._/    あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー.\   っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/     ヽ, た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
0138Socket774 (オイコラミネオ MM16-GPeT)
垢版 |
2017/11/20(月) 12:56:43.96ID:uUYrOpiqM
Amazonでは

Celeron

以下の

Ryzen

(爆笑)
0139Socket774 (ワッチョイ 4287-RuWE)
垢版 |
2017/11/20(月) 13:01:35.08ID:KrrpQtTo0
AMD、IntelのCoffee lakeが強すぎた結果怒りのRyzen投げ売りを開始 ※
ttps://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1511146181/
0140Socket774 (オッペケ Srd1-K5Yg)
垢版 |
2017/11/20(月) 13:17:04.81ID:SyD4LCr5r
日本も大きく下げれば仕切りが変わったんだろう
そうならなければ日本amdのせいか単なる安売り店
0141Socket774 (ワッチョイ a2d9-xFaz)
垢版 |
2017/11/20(月) 13:18:28.85ID:M8LaOOmD0
コーヒー叩き潰しにきててワロタ
日本も値下げしろよ。

>>139から転載
米尼価格
Ryzen Threadripper 1950X 999ドル→799ドル
Ryzen Threadripper 1920X 799ドル→649ドル
Ryzen Threadripper 1900X 549ドル→449ドル
Ryzen 7 1800X 499ドル → 320ドル
Ryzen 7 1700X 399ドル → 288ドル
Ryzen 7 1700 329ドル → 270ドル
Ryzen 5 1600X 249ドル → 200ドル
Ryzen 5 1600 219ドル → 175ドル
Ryzen 5 1500X 189ドル → 165ドル
Ryzen 5 1400 169ドル → 148ドル
Ryzen 3 1300X 130ドル → 130ドル
Ryzen 3 1200 109ドル → 99ドル
0142Socket774 (アウアウエー Sa0a-x/r4)
垢版 |
2017/11/20(月) 13:19:13.59ID:rkQDCb/ka
>>138
今日も惨めな底辺の人生

0499 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6e-Xsv5 [61.205.85.201]) 2017/09/30 09:18:11
親の年金で食う飯の美味さ(笑)
0150Socket774 (ササクッテロル Spd1-ujVW)
垢版 |
2017/11/20(月) 14:28:29.91ID:BJz0cqwbp
>>137
キモオタ=ゴミネオ
0151Socket774 (ササクッテロラ Spd1-ujVW)
垢版 |
2017/11/20(月) 14:32:28.53ID:85ZoKLRAp
AMD米尼価格 2017.11.20現在
Ryzen Threadripper 1950X 999ドル→799ドル
Ryzen Threadripper 1920X 799ドル→649ドル
Ryzen Threadripper 1900X 549ドル→449ドル
Ryzen 7 1800X 499ドル → 320ドル
Ryzen 7 1700X 399ドル → 288ドル
Ryzen 7 1700 329ドル → 270ドル
Ryzen 5 1600X 249ドル → 200ドル
Ryzen 5 1600 219ドル → 175ドル
Ryzen 5 1500X 189ドル → 165ドル
Ryzen 5 1400 169ドル → 148ドル
Ryzen 3 1300X 130ドル → 130ドル
Ryzen 3 1200 109ドル → 99ドル
0152Socket774 (ワッチョイ 6ee9-RuWE)
垢版 |
2017/11/20(月) 14:34:52.52ID:yq8GGGj+0
1700、1600x 1600以外日本市場だと要らない子だよね(´・ω・`)

アメリカだと4コアが安くてOCしてうまいぐあいで売れてたらしいけど
0154Socket774 (ササクッテロラ Spd1-ujVW)
垢版 |
2017/11/20(月) 14:37:30.69ID:85ZoKLRAp
米尼の在庫調整によるものか、本格的な価格改訂かは不明。
0156Socket774 (スッップ Sd22-qGcH)
垢版 |
2017/11/20(月) 14:52:09.11ID:n9mJ0GlEd
米尼で買いたかった(´・ω・`)
つかブラックフライデーでまだ下がるかも知れないという…
0160Socket774 (ワッチョイ 6ee9-RuWE)
垢版 |
2017/11/20(月) 15:17:16.99ID:yq8GGGj+0
10万以上のCPU買う連中はそもそも人種が違うから(´・ω・`)
TITANとかダース単位で並べて遊ぶような連中やろ
貧乏なのに無理して金ひねりだして買った奴は南無だけどw
0161Socket774 (ワッチョイ 2ddd-2dC4)
垢版 |
2017/11/20(月) 15:23:25.79ID:6DvXE6VI0
Ryzen Threadripper 1950X 999ドル → 799ドル -20.0%
Ryzen Threadripper 1920X 799ドル → 649ドル -18.8%
Ryzen Threadripper 1900X 549ドル → 449ドル -18.2%
Ryzen 7 1800X 499ドル → 320ドル -35.9%
Ryzen 7 1700X 399ドル → 288ドル -27.8%
Ryzen 7 1700 329ドル → 270ドル -17.9%
Ryzen 5 1600X 249ドル → 200ドル -19.7%
Ryzen 5 1600 219ドル → 175ドル -20.1%
Ryzen 5 1500X 189ドル → 165ドル -12.7%
Ryzen 5 1400 169ドル → 148ドル -12.4%
Ryzen 3 1300X 130ドル → 130ドル -0%
Ryzen 3 1200 109ドル → 99ドル -9.2%

暇だったから割引率を計算してみた。
1600より上位は2割引。特に1800Xは-35%ぐらいだにゃん。
0164Socket774 (ササクッテロラ Spd1-ujVW)
垢版 |
2017/11/20(月) 15:34:35.98ID:85ZoKLRAp
>>162

> 日本の方に反映されるのはいつ頃か…

アスクの壁…
0165Socket774 (ササクッテロラ Spd1-ujVW)
垢版 |
2017/11/20(月) 15:35:15.96ID:85ZoKLRAp
>>163
違うよ。プロセス自体が改良されている。
0166Socket774 (ササクッテロラ Spd1-ujVW)
垢版 |
2017/11/20(月) 15:40:23.54ID:85ZoKLRAp
B2は現行プロセスのバグ潰し版→EPYCに採用

来年のZEN+はB2をベースにプロセス改良(12nm)で性能1割UP

2019年に出るZEN2はコアを拡張しつつ7nmに微細化したもの(最大コア数も12〜16に増える)
0168Socket774 (ササクッテロラ Spd1-ujVW)
垢版 |
2017/11/20(月) 15:41:48.60ID:85ZoKLRAp
コアを拡張→コアの技術的な拡張
0169Socket774 (ササクッテロラ Spd1-ujVW)
垢版 |
2017/11/20(月) 15:43:09.82ID:85ZoKLRAp
>>167
いや、B2は雷禅には使われていない。EPYCのみが採用。
0170Socket774 (オイコラミネオ MM16-ke2b)
垢版 |
2017/11/20(月) 15:43:11.99ID:h8w4IQ8IM
糞代理店さえなければなぁ
まあ今までがうんこだったから糞代理店しか扱ってもらえなかったのもあるかね
0172Socket774 (ササクッテロラ Spd1-ujVW)
垢版 |
2017/11/20(月) 15:45:01.04ID:85ZoKLRAp
>>170
日本市場だけがAMD高い。ホントにそれが残念だわ。
0173Socket774 (ササクッテロラ Spd1-ujVW)
垢版 |
2017/11/20(月) 15:45:34.44ID:85ZoKLRAp
>>172
来年3月までの我慢なり。
0174Socket774 (ワッチョイ 6e01-dUYE)
垢版 |
2017/11/20(月) 15:46:20.99ID:yzPzgkjI0
 EPYC用に生産してたB1がEPYCに回せなくなって余ってるのかも。
Zen+が出た後もリネームして値下げ併売されたりして。
0182Socket774 (ワッチョイ 02de-F6QZ)
垢版 |
2017/11/20(月) 17:48:06.40ID:sK6XUFAP0
ゴミネオ (オイコラミネオ MM16-GPeT)出没注意!!
年金以外の餌は絶対にあげないで下さい!!!

【AM4】 AMD Ryzen 7/5/3 Part58
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1510988712/l50

しょせん車ではバイクに勝てないPart27
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1510265669/l50

【HONDA】5代目ステップワゴン Part75【STEPWGN】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1509641581/l50
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1509605413/l50

【R80系】ノア(NOAH)・ヴォクシー(VOXY) Part.52
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1509756005/l50

【NISSAN】日産セレナC27 PART23【SERENA】 [無断転載禁止]&copy;2ch.net
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1495897690/l50

【NISSAN】日産セレナC27 PART800【SERENA】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1508935752/l50
0183Socket774 (ササクッテロル Spd1-ujVW)
垢版 |
2017/11/20(月) 17:54:11.70ID:+8Djw17Sp
>>181
ZEN2世代のEPYCは1ダイ16コアとなる。
但し7nmの歩留りが向上するまで1ダイ12コア有効化でスタートする。
モバイル以外の雷禅はEPYC1ダイから派生する製品なので、12コア有効化版からスタートする。
https://hothardware.com/news/amd-epyc-2-64-cores-128-threads-and-256mb-l3-cache
0184Socket774 (ワッチョイ 6e01-dUYE)
垢版 |
2017/11/20(月) 17:56:59.39ID:yzPzgkjI0
>>181
 次世代EPYCが最大64Cになるという情報はあるけど、それをどう
実現するか等は不明だから、Ryzenのコアが増えるかどうかは想像の
域を出ないね。電力管理がさらに賢くなれば、ダイ面積を犠牲にして
シングルとマルチを両立、というCoffeeに近い作戦もあるだろうけど、
Fabが自前じゃないAMD的には避けたいんじゃなかろうか。
0185Socket774 (ワッチョイ 0287-ke2b)
垢版 |
2017/11/20(月) 18:00:40.32ID:hRjHqMF60
Intelの第8世代Coreプロセッサ「Coffee Lake-S」シリーズとZ370チップセットを搭載したマザーボードが各社から発売された。
各ショップとも、CPUは最上位のCore i7-8700K(6コア/12スレッド)が人気の中心だが、「入荷数が非常に少ないCore i7-8700やCore i5の問い合わせも多い」という。
一方、マザーボードはASUSのROG STRIX Z370-F GAMINGが一番人気というショップが多かった
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/shopwatch/1091325.html

米尼価格
Ryzen Threadripper 1950X 999ドル→799ドル
Ryzen Threadripper 1920X 799ドル→649ドル
Ryzen Threadripper 1900X 549ドル→449ドル
Ryzen 7 1800X 499ドル → 320ドル
Ryzen 7 1700X 399ドル → 288ドル
Ryzen 7 1700 329ドル → 270ドル
Ryzen 5 1600X 249ドル → 200ドル
Ryzen 5 1600 219ドル → 175ドル
Ryzen 5 1500X 189ドル → 165ドル
Ryzen 5 1400 169ドル → 148ドル
Ryzen 3 1300X 130ドル → 130ドル
Ryzen 3 1200 109ドル → 99ドル
0188Socket774 (オイコラミネオ MM16-ke2b)
垢版 |
2017/11/20(月) 18:17:58.24ID:TZBfZvM4M
AMDが日本法人なかったって衝撃的だったわ

日本をまともな客とみなしてなかったってことだろ?

そりゃ国内PCがintelだらけになりますわ
0190Socket774 (オイコラミネオ MM16-GPeT)
垢版 |
2017/11/20(月) 18:23:21.62ID:alZyImeKM
Ryzen売れてないね

性能と価格のバランス悪すぎ
0193Socket774 (オイコラミネオ MMd5-GPeT)
垢版 |
2017/11/20(月) 18:33:08.91ID:GlVZFmsKM
Ryzenディスカウント(爆笑)

コーヒーに勝てず遁走www
0194Socket774 (ブーイモ MMf6-5C2z)
垢版 |
2017/11/20(月) 18:33:36.66ID:OHodR8GgM
海外じゃ8400の売り上げに対して1600や1600Xがいい勝負しそう
日本じゃ元々Intel強いからな厳しいな
0195Socket774 (ワッチョイ a15d-RjUU)
垢版 |
2017/11/20(月) 18:33:48.56ID:g0lE1fuM0
AM4はあと4年は続くから今買っておいて損はない。
というのをどこかで見たんだけどマジ?
本当ならインテルより親切だと思う。
0196Socket774 (オイコラミネオ MM16-GPeT)
垢版 |
2017/11/20(月) 18:39:45.01ID:kpKxUTTJM
Ryzen1位 1600

Celeron以下

www
0198Socket774 (ワッチョイ 224a-8CrJ)
垢版 |
2017/11/20(月) 18:46:20.92ID:fieN9J/f0
AM3 は長寿だったって実績あるからな。
どっかみたいに一世代限りのプラットフォームとか信じられないレベルな事はせんだろ
0201Socket774 (ワッチョイ a15d-RjUU)
垢版 |
2017/11/20(月) 18:55:34.51ID:g0lE1fuM0
>>197 >>198
即レスサンクス!
AM4が長寿命ってことは間違いないんだ。
だったら今組んでAM4の終わりぐらいにCPUだけ乗せ替えしたら、コスパ凄くいいね。
0203Socket774 (ササクッテロラ Spd1-JyRu)
垢版 |
2017/11/20(月) 19:11:04.39ID:WcnY+p+Bp
>>202
テスラ来年には崩壊するだろうからもう一回ジムケラーの名声で後継者結集でインテル袋叩き構想をやればいいんじゃないかな

ジムケラーは生きてる間はずっとインテルを踏み潰し粉砕することに執着があるだろうし
0207Socket774 (ワッチョイ 429a-K+Lm)
垢版 |
2017/11/20(月) 19:36:04.33ID:gPe6+L3g0
>>198
AM3つーかAM3+については、ぶっちゃけPile以降に新CPUを出さなかったから
ここ近年のAMDの製品サイクル的にはFM系プラットフォームの方が参考になるかな
0212Socket774 (オイコラミネオ MM16-GPeT)
垢版 |
2017/11/20(月) 20:08:18.25ID:oHkPsB9AM
Ryzen

投げ売り

てか

最初

から

ワゴン

(爆笑)
0213Socket774 (スププ Sd22-SN2Z)
垢版 |
2017/11/20(月) 20:11:35.38ID:F0NWMoYwd
>>212
惨めなマザコンw

0499 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6e-Xsv5 [61.205.85.201]) 2017/09/30 09:18:11
親の年金で食う飯の美味さ(笑)
0220Socket774 (アウーイモ MM05-f4Vc)
垢版 |
2017/11/20(月) 20:41:09.91ID:aW5Rh2x8M
Zen+に関しては極端な性能アップやコア数増加が無いだろうから
CPUもマザーもこなれた今買おうか迷うな
0225Socket774 (ワッチョイ 4287-tjVC)
垢版 |
2017/11/20(月) 21:28:59.32ID:I3dEdurt0
コレだけ放出するってことはZEN+を早めるんだろな
その上で1800xが$320なら…
2700が1800xと同じぐらいの性能か?w
0226Socket774 (ササクッテロラ Spd1-xkV5)
垢版 |
2017/11/20(月) 21:30:05.58ID:I/8VDGvgp
320×112+(320×112×0.6×0.08)=37560。
ざっくり送料消費税入れてこんなもんか。

クレカの為替手数料考えたら、もうちょい上がるけど、国内価格より1万以上は安いね。
0230Socket774 (ワッチョイ 41ad-x3Hp)
垢版 |
2017/11/20(月) 21:47:56.80ID:uKCwvQqr0
ここに出没するミネオってプロバイダ板のIIJmioスレで粘着してる
チョンミネオと同一人物っぽいな。
0235Socket774 (オイコラミネオ MMd5-GPeT)
垢版 |
2017/11/20(月) 22:33:27.76ID:XnwRCDAkM
Ryzen(笑)
0237Socket774 (アウアウエー Sa0a-SN2Z)
垢版 |
2017/11/20(月) 22:50:17.11ID:D5rFosJsa
ゴミオ(笑)

0499 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6e-Xsv5 [61.205.85.201]) 2017/09/30 09:18:11
親の年金で食う飯の美味さ(笑)
0241Socket774 (ワッチョイ 02d9-aeSI)
垢版 |
2017/11/20(月) 23:47:22.85ID:zAML33420
>>210
現在米尼で1800Xが319.99ドル、
(1ドル=112.271円換算で35925円)、
日本尼で1800Xが51541円。
代理店どんだけボッタクリしてんだよ!
米尼で1800X買うわ。送料消費税関税関係全部含めて4万以内だろ。
0243Socket774 (ワッチョイ f987-8CrJ)
垢版 |
2017/11/20(月) 23:52:47.31ID:v75GqtjC0
>>241
確かに日本価格はぼったくりだけど楽天やらヤフーで上手く買えば5万の10%くらい
ポイント付くからなグラボ初期のご祝儀くらい差があれば輸入するが
0244Socket774 (ワッチョイ a167-8CrJ)
垢版 |
2017/11/20(月) 23:55:34.80ID:Eck4qEUx0
           /       ,r'´ T ヾ.:. :. . .\
          /     ,.'´ /   人  !:.:.:.:.:.:.:. .ヽ
           ,/      ,ィ´ , -‐{〈 AMD... j、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
         ,/    ,イ'"´    ヾ、ヽ1レ / \:::::::::::::::::',
       /    ,'   , .-─ ーゞ- イ-、、  ヾ!:::::::::::::i
       /     ,' ,ィr'´   ´  ̄ ̄ ̄ ̄ ``ヽ/i;:;:;::::::::|
      l      ,イレ'"Tフゝ、ー - -    ___,ノ;:l;:;:;:;::::::!
       ゙、. . .:.:.:::l/  ,j   ゙ ー‘´フ"下≦モァー、Y;:;:;:;:;::/
       ヽ.:.:.:::j 、  1 ;: . -‐'´ .::;j;;;:.ゞー- ''1j;:;:;:/
         `ーi ,イl  l、    ( r=ュハ;;;.:. .: .: .:j,ハ"´
            |〈jk   ゙i ', ,r'"´¨    ``ヾ,.:.:.:,゙.:1!  この戦いは一部の企業の私利私欲から始まった
          ヾソ   ヾ;゙  _ ,,,,、、、、,,  j.:.j.:.リ′彼らの欲望は多くのリストラを生み、
           `ト,   ''"゙´      `"'''.:.:.:.:!   そして今なお爆熱CPUを作り続けて地球温暖化に拍手をかけている
           | ;  、   ー;:;:;:.:.:.: .: ..:.:.:.:.:.:,!
           |. ゙、  ;.   . :.: .:. :.:.:.:.:.:,'.:./  アムダ―諸君!確かにこの戦いは辛い、
          _」_,,,ゞ  ,;:;:.::. :.:.:.:.: .:. :.:.:;:;:;L  だが我ら社以上に淫厨も疲弊している
         「  ├-‐'''゙「 i iー--‐'''"i゙´   i   インテルに技術力なし!
         {三」,!   | l |      |  三1
         _」 _| ___」 | |_ __ ,L_ __ ,,」_
0249Socket774 (ワッチョイ 026c-qGcH)
垢版 |
2017/11/21(火) 00:27:12.90ID:1lr9jIi00
intelは発売時期的にそんなに下げられないだろうし、悩んでた人はRyzen買っちゃうだろうね
0252Socket774 (ワッチョイ ae67-yf5X)
垢版 |
2017/11/21(火) 00:29:53.63ID:haRKJDOB0
>>223
QuakeならたしかしばらくするとAmazonからメールきて、AMDの特設ページとベセスダのサイト見ながらアクチすれば認証されるはず
F2Pゲーだけど、無課金だと使えないキャラがごそっとアンロックされるんだったかな

スポーツ系FPSとかUT2004以来だ
0255Socket774 (アウアウカー Sa49-GU2w)
垢版 |
2017/11/21(火) 01:03:15.58ID:5ucDTVGSa
>>224
いやー、俺は65Wとあのクーラーに魅力を感じているので1800Xはパスかなぁ。
Intelの8400と8700Kも検討したけど、3万なら1700だなぁ。マザーも安いし。浮いた金でM.2も選択肢に入りそう。
0256Socket774 (ワッチョイ 91a7-G3lv)
垢版 |
2017/11/21(火) 01:06:02.12ID:Oy8C/9Js0
あのクーラーいいって思ってるの俺だけじゃなくて安心した
raw現像しかしない俺にはいささかオーバースペックだがこんなに安くなったなら1700が十分射程範囲内だ
0257Socket774 (アウアウカー Sa49-GU2w)
垢版 |
2017/11/21(火) 01:12:15.19ID:0tRZz0bDa
友人宅で1700とGeForce1080、M.2の構成を少しいじらせてもらったんだけど、ベンチを回しても音を聞き取ることが出来ないくらい静かだったので衝撃を受けたんですよ。
それからあのクーラーと65Wに魅力を感じてます。
ケースはNode202かなぁ。
0260Socket774 (ワッチョイ 25c2-JrgV)
垢版 |
2017/11/21(火) 01:54:15.63ID:U9r1u/2y0
>>259
1700でも十分と思うがな
3.8〜4Ghzで使えば

そもそもRYZENとの組み合わせはボトルネックあるから
嫌なら8700kか7700k買えってオチ
0262Socket774 (ワッチョイ 9132-x1lK)
垢版 |
2017/11/21(火) 02:26:20.06ID:TOV6z+JX0
グラボの性能引き出すっていうかCPU遅いと良いグラボ使ってもCPU足引っ張ってその分無駄になるよねっていう話

gtx1080ti買うような奴は金に糸目つけないだろうから8700kでいいと思うよ
グラボが1060とかならryzenで良いんじゃね
ryzenとIntel比べて大分Intelの方が高いけど差額に納得できるならIntelでも良いと思うよ
0265Socket774 (ワッチョイ a15d-RjUU)
垢版 |
2017/11/21(火) 02:43:24.09ID:NViYTL3D0
>>262
なるほどそういうことだったんだね。

madVRみたいにCPUの性能はあまり必要じゃないが、グラボの能力が凄く必要な場合、
CPUが7 1700、グラボがGTX 1070でも全然問題ないわけね。
0266Socket774 (ワッチョイ 468e-SN2Z)
垢版 |
2017/11/21(火) 02:53:18.17ID:dkYgyvVJ0
>>261
例えばあなた(CPU)が絵描きさん(GPU)に「俺の肖像画が何枚か描いてよ」とお願いしたとする
あなたが「次はどんなポーズをしようかな」と考えている間に絵描きさんは「出来たよ、次はどうする」と
この場合、あなたがボトルネックになってしまう
0267Socket774 (アウアウカー Sa49-kg8U)
垢版 |
2017/11/21(火) 03:03:15.86ID:nqd1CrTBa
>>243
1700Xを出てすぐ楽天でポチったが、実質価格で45000円で買ったな
そのままポイント貰ったらハシゴしてCPUクーラー、SSDとコンボしたw
0268Socket774 (ワッチョイ a15d-RjUU)
垢版 |
2017/11/21(火) 03:10:21.60ID:NViYTL3D0
>>266
と言うことは、絵描きさん(GPU)が凄く高性能な場合、CPUを気にしないといけないわけね。
要はバランスで共に普通か、共に高性能がいいってことだよね。
0269Socket774 (ワッチョイ 8d7d-9aoE)
垢版 |
2017/11/21(火) 03:24:02.33ID:dUfQ82wR0
>>268
でもこれ、軽い負荷では絵描きさんが速すぎるだけで、
最新のゲームとなると、絵描きさんの余裕がなくなるから、
CPUが何でも良くなってくるという。
0270Socket774 (ワッチョイ f987-EGY7)
垢版 |
2017/11/21(火) 03:27:41.16ID:JMbx53u80
1700で定格難しいと言っていた者だけどグラボは1080でCPUが足引っ張っていたと感じていたから1800Xと虎徹や開放ケース買った
次の休みで組んで1700と糞ケースや静音はオクに放出予定
0272Socket774 (ワッチョイ a2d1-5C2z)
垢版 |
2017/11/21(火) 07:09:07.94ID:03wgZooU0
1080くらいならゲーム側の画質設定低じゃなければしっかり使いこなすよ
わざと画質下げるってゲームってfpsぐらいだし
0273Socket774 (オイコラミネオ MM16-GPeT)
垢版 |
2017/11/21(火) 07:22:54.83ID:EHldkLhiM
Ryzenはどれを選んでも
GPUの足を引っ張るゴミ
0275Socket774 (ワッチョイ a2d1-5C2z)
垢版 |
2017/11/21(火) 07:29:53.85ID:03wgZooU0
>>274
一瞬1.5V以上かけて4.1GHz到達する機能だからあたり個体1800Xを引ければ全コア4.1GHzいけるかも程度
3.9GHzから4.0GHzあたりが限界と思っといたほうがよい
0276Socket774 (オイコラミネオ MM16-GPeT)
垢版 |
2017/11/21(火) 07:31:29.85ID:WTGDxbyJM
OCしても

産廃(笑)
0277Socket774 (アウアウエー Sa0a-SN2Z)
垢版 |
2017/11/21(火) 07:37:36.20ID:dIi/VO17a
>>276
おまえの人生が産廃(笑)

0499 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6e-Xsv5 [61.205.85.201]) 2017/09/30 09:18:11
親の年金で食う飯の美味さ(笑)
0278Socket774 (ササクッテロレ Spd1-ujVW)
垢版 |
2017/11/21(火) 08:14:50.11ID:RKVn1lAup
ミネオは
         / ̄ ̄ ̄\ 
       /         \ 
      /:  /ヽ   /ヽ  \.    
      |::     ) /       |             実社会の | ̄|___            
      \::   (/      /               | ̄|.[l] |  __|| ̄ ̄\
      /;;.          `ヽ            |二_  _二|| | ,.へ  ̄フ /<77
      /;:: γ        ::ヽ、`、          / ^  ^\L/ /ヘ/ \
      /:::  /;;:::...      :::: l、|         < /|_|\ >|_二、 ∨\ \
     (;:. ( :::::.....      :::::: i  i                       ̄   ヽ/
     .`、 `、:::...         i  i   

なぜ、どうして戦う。
なぜののしり合う。
ともに落ちた地の底で、互いの心の中を覗く。
そこには、荒涼たる砂漠の中、
闇夜にネタを求めて立ち尽くす、孤独なネラーの姿が在った。

昨日の夜、煽り煽られスレを荒らした。
今日の昼、駄スレを立ち上げた。
明日の朝、ちゃちな信義とちっぽけな良心が、瓦礫したスレにクソを巻く。
自作板はパンドラの箱。
質を問わなきゃ何でもある。
次回「祭り」。
明後日、そんな先でも対してやることは変わらない。
0280Socket774 (オイコラミネオ MM16-ZH6f)
垢版 |
2017/11/21(火) 08:19:37.07ID:wIVaiE8BM
今年の春にryzenがでていなかったらintel信者は未だに7700kを
有り難く使ってたんだろうし、まあ自分の絶対的な価値を崩されたって事で
春はよっぽど悔しかったんだろうね。
0282Socket774 (オイコラミネオ MM16-GPeT)
垢版 |
2017/11/21(火) 08:40:25.99ID:CtWybvWFM
だね
Intelの性能の高さを再確認できるし
安いだけのAMDと棲み分け
0284Socket774 (オイコラミネオ MM16-GPeT)
垢版 |
2017/11/21(火) 08:41:35.46ID:CtWybvWFM
でもRyzenはモメリによって性能がおおきく変わるゴミなのに

高速メモリを使うと不安定になる
地雷だしね
0285Socket774 (オイコラミネオ MM16-GPeT)
垢版 |
2017/11/21(火) 08:42:34.26ID:CtWybvWFM
>>283
と顔真っ赤にして吠えるRyzen信者(笑)

DDR4-2666なんてDDR-3にも劣るゴミじゃん
0286Socket774 (アウアウウー Sa05-GXP8)
垢版 |
2017/11/21(火) 08:43:28.20ID:OjNsRlWBa
どうだろう
自作のトレンド、メインストリームって
今ゲーミング市場が一番デカいからね

最大優先用途ゲーミング性能で劣るのは
自作CPUの選択肢としてやっぱり弱くなるかと

Ryzenが出る前はぶっちぎりで7700Kが選ばれてた
出た後もぶっちぎりで8400or8700Kが選ばれてる
これが今の自作PC市場の出した答えなんよね
0289Socket774 (オイコラミネオ MM16-GPeT)
垢版 |
2017/11/21(火) 08:48:29.42ID:rVytkgDzM
>>286
なんだよね
エンコードもなぜかIntelは低いメモリでRyzenは高速メモリOC比較記事だし更にIntelは拡張命令もNGでRyzen勝ったとか

情けない
0291Socket774 (オイコラミネオ MM16-GPeT)
垢版 |
2017/11/21(火) 08:50:11.51ID:rVytkgDzM
>>288
メモリ速度の影響なんて
微々たるものだよIntelでは
それで大きく性能に影響がでるRyzenは問題
0293Socket774 (オイコラミネオ MM16-ZH6f)
垢版 |
2017/11/21(火) 08:58:12.00ID:wIVaiE8BM
ryzenに勝ってるとはいえintelも5GHzで止まってるだろ
性能向上の為メモリとか他のアプローチを模索するのも
大切な気が。
0294Socket774 (アウアウカー Sa49-GU2w)
垢版 |
2017/11/21(火) 09:01:37.38ID:WXN/+de2a
>>291
良くわからないんだけど、高速メモリを使っても低速メモリと微々たる差って、core iの方が高速メモリの性能を引き出せて無いんじゃ?
0295Socket774 (スププ Sd22-SN2Z)
垢版 |
2017/11/21(火) 09:01:41.84ID:SEoI2x85d
>>289
おまえの人生が情けない

0499 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6e-Xsv5 [61.205.85.201]) 2017/09/30 09:18:11
親の年金で食う飯の美味さ(笑)
0298Socket774 (ワッチョイ 0287-86LU)
垢版 |
2017/11/21(火) 09:15:26.97ID:UurxdO0q0
>>274
XFRはCCXあたり負荷が高いコアが1個で残りコアは比較的遊んでる場合に
ターボの更に上のOCなる機能だから電圧盛って見ないとわからんでしょ
0299Socket774 (ワッチョイ 41a7-aq27)
垢版 |
2017/11/21(火) 09:17:31.55ID:xFX60LRH0
いやーOCするとリアルで火を吹くintel先生は言うこと違いますわ

>>297
マザーもセットにしていいのよ?
ケースセットにすると送料高く付くけど
電源ならお得感あるよ?
向こうブランドのSSDとかもセール価格よ?
0301Socket774 (ブーイモ MMf6-x1lK)
垢版 |
2017/11/21(火) 09:36:13.51ID:GVwHlauwM
2400〜3000mhzくらいまでなら別にそんなに苦労しない
Intelでも3600mhzとかでCPUも限界までOCとか難しいよ
0302Socket774 (ワッチョイ d9b4-1jCD)
垢版 |
2017/11/21(火) 09:44:36.72ID:fiK5eV890
>>300
もう普通に使う分には困らんくらいにはなってるっぽい
HynixチップのモジュールでXFRが通るとか何とか

まぁ本来はJEDECの定める標準規格内でどれだけ出るかの方が重要なんだろうけど
0303Socket774 (ワッチョイ 0287-86LU)
垢版 |
2017/11/21(火) 09:48:06.28ID:UurxdO0q0
MCMでHBM2を内蔵してくれ
もうDIMMはいいわ
CPUパッケージの外はPCIe接続のストレージとかそんなのでいいよ
M.2形状のDRAMキャッシュでもいいし
0306Socket774 (ワッチョイ 25d6-RjUU)
垢版 |
2017/11/21(火) 09:50:30.68ID:6CbvzJPR0
しかし、ゲームゲームいうやつはいつも
ほとんどのやつが使ってるFHD60Hz液晶なら、CPUはなんでも構わないって事絶対言わないよね
0310Socket774 (ワッチョイ 0287-86LU)
垢版 |
2017/11/21(火) 10:02:27.57ID:UurxdO0q0
>>309
DIMMはもういらないでしょ
DIMMのpin出すくらいならPCIe出しゃいいんだし
その先に気に入ったストレージデバイスつけるとかすりゃいい
0311Socket774 (ブーイモ MMf6-5C2z)
垢版 |
2017/11/21(火) 10:09:15.36ID:4qzNhXPGM
8400はコスパよく見えて良くないよ
ryzenもそうだが7700Kよりシングル低いから144fps以上目指すCPUではないし
100fps付近でryzenとゲームで勝ち負けする意味あるかという話
0312Socket774 (ワッチョイ d9b4-1jCD)
垢版 |
2017/11/21(火) 10:15:16.44ID:fiK5eV890
>>310
PCIeはレイテンシ大きかった記憶があるんだけど最近のは違うのかな
まぁHBMでカバーすれば何とかなるのかもしれないけど

NVDIMMで規格化されたからアレそのまま使った方が安いし速い気もする
0314Socket774 (ワッチョイ d9b4-1jCD)
垢版 |
2017/11/21(火) 10:30:42.37ID:fiK5eV890
ならええか

じゃなくてアクセスとデバイスの自由度、及び要求特性からDRAMインターフェースを改造した方が良い
MBスペース的にもダイ面積的にもトポロジ的にも
詳しくはJEDECのwebで!
0315Socket774 (ワッチョイ 0287-86LU)
垢版 |
2017/11/21(火) 10:32:55.84ID:UurxdO0q0
というかDRAMは鈍化してない?
まあoptaneが普及するとバスインターフェースが変わりそうだが
0316Socket774 (アークセー Sxd1-ke2b)
垢版 |
2017/11/21(火) 10:40:15.44ID:DQQedW+Dx
サムスンがダンピング焼き畑で独占したら案の定値上げ+性能据え置きされたな
中国勢頑張ってくれよマジで
0318Socket774
垢版 |
2017/11/21(火) 11:29:56.96
>>285
1bit クロック3hzのおまえが言うな
0320Socket774
垢版 |
2017/11/21(火) 11:46:07.37
>>317
無限に売れ続ける物が有るなら言ってみろ
0321Socket774 (ワッチョイ 429f-K+Lm)
垢版 |
2017/11/21(火) 11:50:02.58ID:uTk1ty8W0
>>294
RyzenのCCX(4コアモジュール)間を繋ぐInfinityFabric(IF)の動作クロックがメモリクロックと同期しているため、
遅いメモリを使うとIFまで遅くなるという構造
恐らくメモリ自体の速度の影響よりIFクロック速度の低下が影響しているように思われる
4コア単位で纏めたCCX構造は拡張性において合理的だが、弱点が無いという訳にはいかないのだろう・・・
0322Socket774
垢版 |
2017/11/21(火) 11:51:56.40
完璧な物など何一つ存在しない
0323Socket774 (ワッチョイ 0287-86LU)
垢版 |
2017/11/21(火) 11:55:31.02ID:UurxdO0q0
>>321
まあそりゃ当然だわ
インテルがリングバスにしたのはIF的な発想を嫌ってだろうし
この辺はエンジニアなんかの趣向が出てると見ていい
0325Socket774 (アークセー Sxd1-ke2b)
垢版 |
2017/11/21(火) 12:13:17.56ID:DQQedW+Dx
x265は(処理のチューンアップでなくて)画質のチューンアップがまだ途上段階だからなぁ
互換性やエンコード速度考えるとx264でまだいいと思うが
0327Socket774 (アウアウカー Sa49-GU2w)
垢版 |
2017/11/21(火) 12:17:44.13ID:kT0Rzbf4a
>>321
質問に対しての回答なのかが疑問だが、
coreiが高速メモリを使っても性能が上がらないInterfaceになっているって言うこと?
0328Socket774 (ワッチョイ cddd-MUuo)
垢版 |
2017/11/21(火) 12:20:24.40ID:rGwUf57c0
265で固定品質だとサイズが結構小さくなるなら重宝してるわ
設定詰めなくても、そこそこの品質でサイズ小さめ
0329Socket774 (ワッチョイ 429f-K+Lm)
垢版 |
2017/11/21(火) 12:21:59.74ID:uTk1ty8W0
>>323
Ryzen VS CoffeeLake の構図において、その趣向の違いが面白い状況ですね
良い意味で競合してると言いますか

それとRyzenのメモリクロックと性能の相関性について、
メモリ速度が上がるとCPU性能が向上すると解釈したがる者と、
メモリ速度が下がるとCPU性能が低下すると解釈したがる者
が居るのは別の意味で面白いですね
0331Socket774 (オッペケ Srd1-bxOt)
垢版 |
2017/11/21(火) 12:32:08.52ID:Yk15RfNdr
1800xの厳選ダイをもってしてもコア休眠OCで4GHzの壁は超えられない?
古いマルチコア非対応ゲーしかやってないからコア休眠させてその分クロック盛れるなら1800xも興味あるわ
0332Socket774 (ワッチョイ 429f-K+Lm)
垢版 |
2017/11/21(火) 12:34:57.69ID:uTk1ty8W0
>>327
Core iはコア動作がメモリ速度に影響されにくい構造(LLC)、
逆にRyzenはコア動作がメモリ速度に(やや)影響されやすい構造(IF)、
といったところじゃないかな?
0333Socket774 (オイコラミネオ MM16-GPeT)
垢版 |
2017/11/21(火) 12:34:57.72ID:Iujw/1FYM
>>294
それは間違い

メモリの性能差は高速と言っても微々たるもの

メモリの性能向上以上に大きく性能が変わるってことは
低速で性能が出ない
内部メモリ遅延
演算が遅い

など設計上の不具合を抱えてるから
0334Socket774 (オイコラミネオ MM16-GPeT)
垢版 |
2017/11/21(火) 12:35:56.13ID:Iujw/1FYM
メモリ遅延が酷いRyzenならでは
0335Socket774 (オッペケ Srd1-K5Yg)
垢版 |
2017/11/21(火) 12:37:06.14ID:D8NTgP6qr
xfrが4.1Gなんだからコア減らすなら4G超えるだろ
こんどは4.2の壁がでてくる悪寒がするが
0336Socket774 (ブーイモ MMf6-5C2z)
垢版 |
2017/11/21(火) 12:42:00.62ID:4qzNhXPGM
AIDA64のメモリーベンチマークだとIntel環境は40nsから50nsの遅延ryzenは80ns以上なんだよね
OCメモリー使って60ns代
ゲームはランダムアクセス多いから遅延分ryzenコアがサボるのよ
L2とL3が排他的でCoreシリーズと違うのもでかいと思うが
0337Socket774 (ワッチョイ 0287-86LU)
垢版 |
2017/11/21(火) 12:42:11.83ID:UurxdO0q0
IFはしゃーないやろ
あれってコントロールとデータが別になってるがバスタイプとしては半二重じゃないの?
インテルもリングバスとはいえ内部の細かいユニットレベルで見ると前二重のリレー方式だしなあ
0339Socket774 (ワッチョイ 0287-86LU)
垢版 |
2017/11/21(火) 12:47:29.13ID:UurxdO0q0
PCIなんかが採用してたバスに近い方式なんじゃないなかな
データとコントロールは別になってるが
半二重はバスにくっついてるノード全部でバスを共有するから無駄は少ないが無駄が無い分高速動作しないと転送要求が重なるとさばききれない

インテルのリングバスはノード間で見れば全二重だからゆとりはあるがデータ流れないこともあってせっかくの転送帯域が遊ぶケースもある

どっちもどっちやな
0340Socket774 (オイコラミネオ MMd5-GPeT)
垢版 |
2017/11/21(火) 12:51:26.03ID:ac1DAkRwM
コストカット=AMD

仕方ないね
安いだけの石
0342Socket774 (オイコラミネオ MM16-ZH6f)
垢版 |
2017/11/21(火) 12:53:39.53ID:wIVaiE8BM
4266と3200の速度差は1.33倍、4GHzと5GHzの差位か
これが性能に直結するならryzenはメモコン等の改善頑張らないとね、
0343Socket774 (オイコラミネオ MM16-GPeT)
垢版 |
2017/11/21(火) 12:59:19.08ID:X4o8rw9cM
内部メモリが糞だから
外部メモリに左右される
つまり性能が酷く悪い
0344Socket774 (ワッチョイ 0287-86LU)
垢版 |
2017/11/21(火) 13:00:35.78ID:UurxdO0q0
>>340
妥協できるのコストカットだけどね
ベンチマークのようなプロセッサの動かし方は現実の運用ではほぼ起きないしなあ

間抜けなソフトウェアってガンオンくらいだよ
0345Socket774 (ワッチョイ 6e01-dUYE)
垢版 |
2017/11/21(火) 13:05:40.20ID:+peXeUQe0
>>336
 Kaby-XはRyzenに近い非インクルーシブになったんじゃなかった?
そこは容量のメリットとレイテンシのデメリットを秤にかけた結果かと。
コア数に合わせて最適化出来るintelのスケールメリットはあるね。
0346Socket774 (ワッチョイ a2d9-xFaz)
垢版 |
2017/11/21(火) 13:05:58.83ID:rUvLbUyv0
今日もミネオニート君頑張ってんなー
書き込みに費やす無駄な時間で仕事すりゃ楽々買えるだろうに
0347Socket774 (ワッチョイ 6ee9-RuWE)
垢版 |
2017/11/21(火) 13:11:42.28ID:D2dStVD30
動画エンコードって何エンコードしてんだろうって時々ふと思うんだよね。
アニメとか全部録画してコレクションにしてんやろか?
0349Socket774 (ワッチョイ 0287-86LU)
垢版 |
2017/11/21(火) 13:23:32.64ID:UurxdO0q0
>>347
そんなに録画しなくても地デジってMPEG2使ってるからでかいんだよな
しかもtsになってるし余計なゴミデータ入ってるし
HDDに置いとくだけならいいけどスマホなんかで見るとなると圧縮しておくのがいい
0350Socket774 (オッペケ Srd1-qH3p)
垢版 |
2017/11/21(火) 13:25:31.74ID:etFxkRN5r
>>347
最近は他にも色々有るだろ
ユーチューバー()とかなりたい職業に上がるぐらい動画系サイトが人気なんだから
0352Socket774 (ワッチョイ 822c-dUYE)
垢版 |
2017/11/21(火) 13:29:42.53ID:IvZFPSXp0
タレントと同じでこういう人気商売はいつまでも続くという保証はないから
大変そうだけどな
0353Socket774 (ワッチョイ 6ee9-RuWE)
垢版 |
2017/11/21(火) 13:30:20.83ID:D2dStVD30
地デジ録画とかしたことないんやけど
TSぬき(?)とかして圧縮する方法以外で

普通にメーカー製のキャプチャ使って録画した動画を
H264やら265でエンコードできるん?(´・ω・`)
0357Socket774 (ワッチョイ d9b4-1jCD)
垢版 |
2017/11/21(火) 13:34:54.46ID:fiK5eV890
>>345
アレの重大な欠点は電力と設計の本末転倒さ加減やで
その辺は実際に作ってその後匙投げたヤツのほうが詳しい
例えばRaja KoduriとかDr.Lisa Suとか
0358Socket774 (ワッチョイ 0287-86LU)
垢版 |
2017/11/21(火) 13:34:55.83ID:UurxdO0q0
ああ地デジの録画はそもそもグレーな外部デバイスでキャプチャしないと録画できないぞ
コピー制御信号拾って映像でない

ゴニョゴニョできるってキャプチャデバイスでしかできない
0367Socket774
垢版 |
2017/11/21(火) 14:05:58.09
>>334
脳発達の遅延が著しいゴミオならでは
0368Socket774 (ワッチョイ 42c2-YfzK)
垢版 |
2017/11/21(火) 15:47:08.24ID:6FtHfc2K0
>>366
ブルーレイディスクにムーブしてそこから抜くとかわけわからん遠回りもあるよ!

ナスだのに突っ込んどいてストリーミングみたいなんが一番クリーンだが保存性は疑問符なんだよな
0370Socket774 (ササクッテロレ Spd1-ujVW)
垢版 |
2017/11/21(火) 15:51:05.11ID:RKVn1lAup
>>368
割れ厨?発見!!
0371Socket774 (ワッチョイ 42c2-YfzK)
垢版 |
2017/11/21(火) 15:55:53.18ID:6FtHfc2K0
>>370
わ、割れ厨じゃないよ!

いや、実際縛りが多すぎてろくにテレビ見なくなったわ
どうしてもって時以外レコーダーすら使わない有様
0372Socket774 (ブーイモ MMf6-mmls)
垢版 |
2017/11/21(火) 16:10:07.08ID:AOW2yQV3M
地デジの録画はホントめんどい
以前はPT3で録画してたけど快適な録画環境整えるの大変だったな
利権絡むとろくなことにならない
0375Socket774 (ワッチョイ 42c2-YfzK)
垢版 |
2017/11/21(火) 16:38:43.24ID:6FtHfc2K0
>>372
コンテンツを守りたいってのはよ〜く理解できるんだが
すべての論理を自分を守るには!!から始める某N○Kが気持ち悪すぎる

スレ違いごめんなさい
0377Socket774 (ワッチョイ 0287-86LU)
垢版 |
2017/11/21(火) 17:59:36.01ID:UurxdO0q0
サンワダイレクトで半額セールやっててPCレスキャプチャデバイスが4900円新規会員登録だと100円クーポン貰えてポイントサイト経由すればいくらかバックあって
line payで決済すると更に還元でお得?
0381Socket774 (ワッチョイ e270-qjtw)
垢版 |
2017/11/21(火) 19:27:08.25ID:LD+Y8iAq0
FM1は録画機+ファイル置き場になってるわ。
無駄にSATAついてるから。HDDぶら下げとけばいいし
2コアなので使おうと思ったら糞遅いけど
0383Socket774 (スッップ Sd22-XFH7)
垢版 |
2017/11/21(火) 19:38:01.03ID:NjcjAuUrd
米尼で1800Xポチッたよ。
クレカ手数料で600円
送料で1,200円
品代が約37,000円
合計でも40,000円を軽く下回ったぜ
日尼でも送料手数料掛かって五万オーバー確定だし
今回の米尼の値下げはスリッパ狙いじゃない人にもアリだな
0384Socket774 (ドコグロ MMca-xsqm)
垢版 |
2017/11/21(火) 19:38:44.50ID:FQE03550M
>>382
動くけど、遅いの使うとメモリーのクロックとCPU内部のバス?が同期してて引っ張られて遅くなるからパフォーマンスおちるんじゃね?
>>321の通りならだけど
0387Socket774 (スッップ Sd22-XFH7)
垢版 |
2017/11/21(火) 19:40:23.93ID:NjcjAuUrd
ママンはaskムカつくけど初期不良のリスクが高いから価格コム最安値のカーボン様にした。

暫くの間、ママン眺めながら石が届くの待つ作業が始まった。
0389Socket774 (ワッチョイ 829d-RjUU)
垢版 |
2017/11/21(火) 19:45:12.44ID:ps4ZDhke0
1800X買って概ね満足してる
残念な点はどう頑張っても4GHz以上OCできない、コア別の制御ができないので結局AUTOが一番パフォーマンスが良いという結論に達したこと
あと3600で動くハズのメモリーが3200でしか動かない
ファームウェアアップデートでもうちょっとなんとかならんかねぇ
0394Socket774 (ワッチョイ a15d-RjUU)
垢版 |
2017/11/21(火) 20:18:02.13ID:NViYTL3D0
>>382 >>384
>2017年6月2日
>Ryzen環境ではSamsungチップは相性が良く、Micronは普通、
>Hynixはやや相性が厳しくXMPで動かない場合があるようで。
今は改善されたん?
0398Socket774 (ワッチョイ a2d1-5C2z)
垢版 |
2017/11/21(火) 20:30:08.15ID:03wgZooU0
>>394
Micronは相性良くなったけどチップの品質がバラバラでOCも狙うならオススメしない
Hynixはマザーボードによるけど2666は出る報告増えたね
0403Socket774 (ワッチョイ 25d6-RjUU)
垢版 |
2017/11/21(火) 20:44:40.14ID:6CbvzJPR0
>>402
お前の中だけで話進めるんじゃないよって事
Micronなんて元からポン付けで2666は普通に回ってたろ
そもそも3000以上のOCしたいやつはお前が上げてるものは買わん
0406Socket774 (ワッチョイ c563-HT85)
垢版 |
2017/11/21(火) 21:18:42.72ID:eoDlqnuC0
intelならシングルランク、ダブルランク気にせずつかえるのに
0407Socket774 (アウアウカー Sa49-GU2w)
垢版 |
2017/11/21(火) 21:24:42.06ID:WXN/+de2a
>>333
回答はありがたいが、相変わらず抽象的な回答で全く納得できないよ。
ずっと微々たる微々たる言ってるけど、人によって捉え方が違うの分かってくれないかな?

一方
>>336は具体的で納得。
ありがとう!
0411Socket774 (アークセー Sxd1-ke2b)
垢版 |
2017/11/21(火) 22:12:58.93ID:DQQedW+Dx
シングルとデュアルを同じ型番で出してておみくじ状態なやつがあったよなぁ
セルコアだっけ?
0413Socket774
垢版 |
2017/11/21(火) 22:47:30.91
>>409
珈琲しか対応してない上に高OCメモリーには珈琲は役不足だろうなぁ
0414Socket774 (ワッチョイ 0267-zZYI)
垢版 |
2017/11/21(火) 22:48:08.95ID:Tvpsug6j0
>>383
米尼覗いたらRyzenめっちゃ安くてお得やね;;
しかもベストセーラー2位にRyzen5 1600とか、、、なんか日本と全然違うわ。
0416Socket774 (ワッチョイ 6ee9-RuWE)
垢版 |
2017/11/21(火) 23:00:25.76ID:D2dStVD30
1600が北米相場よりも一時期安かった時もあったのに誰も褒めなかったという悲しみw
普段の行いが(ry
0419Socket774 (オイコラミネオ MM16-GPeT)
垢版 |
2017/11/21(火) 23:18:50.05ID:8YAOOCStM
負け犬Ryzen

信者顔真っ赤www
0420Socket774 (アウアウエー Sa0a-SN2Z)
垢版 |
2017/11/21(火) 23:25:07.46ID:MJRpAF8Ga
>>419
人生の負け犬はおまえw

0499 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6e-Xsv5 [61.205.85.201]) 2017/09/30 09:18:11
親の年金で食う飯の美味さ(笑)
0421Socket774 (オイコラミネオ MM16-GPeT)
垢版 |
2017/11/21(火) 23:29:16.70ID:3hH+T8qSM
負け犬顔真っ赤www
0423Socket774 (アウアウエー Sa0a-SN2Z)
垢版 |
2017/11/21(火) 23:37:43.22ID:MJRpAF8Ga
>>421
惨めな負け犬人生w

0499 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6e-Xsv5 [61.205.85.201]) 2017/09/30 09:18:11
親の年金で食う飯の美味さ(笑)
0425Socket774 (オイコラミネオ MM16-GPeT)
垢版 |
2017/11/21(火) 23:45:44.29ID:lZTjyhCjM
Ryzenゴミ?

はいRyzen
0426Socket774 (アウアウエー Sa0a-SN2Z)
垢版 |
2017/11/21(火) 23:48:17.77ID:MJRpAF8Ga
>>425
情けないゴミ

0183 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc6-kf3b [61.205.98.122]) 2017/09/27 18:24:54
ごめん(笑)
何度も言ってるけど仕事してないよ(笑)
親の年金で食べてるんだよ(笑)
0427Socket774 (オイコラミネオ MM16-GPeT)
垢版 |
2017/11/22(水) 00:06:51.79ID:FLZ7IQz/M
Ryzenはゴミ?

YESゴミwww
0430Socket774 (ワッチョイ 4667-RjUU)
垢版 |
2017/11/22(水) 00:47:46.48ID:foYq3G5G0
>>427
情けないゴミ

0183 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc6-kf3b [61.205.98.122]) 2017/09/27 18:24:54
ごめん(笑)
何度も言ってるけど仕事してないよ(笑)
親の年金で食べてるんだよ(笑)
0435Socket774 (オイコラミネオ MM16-GPeT)
垢版 |
2017/11/22(水) 07:05:10.91ID:lV3qIkEdM
安石で更に安く(爆笑)
0436Socket774
垢版 |
2017/11/22(水) 07:12:26.96
アホは更にアホに(嘲笑)
0437Socket774 (オイコラミネオ MM16-GPeT)
垢版 |
2017/11/22(水) 07:14:43.98ID:alERUdQiM
↑アホ石(爆笑)
0438Socket774 (ワッチョイ a167-8CrJ)
垢版 |
2017/11/22(水) 07:18:53.38ID:e7dA8G040
            __|_...|  ピッ・・・ピッ・・・ピッ・・・
.          __  |%| |
        / ミネオ.\|_| |
    _ .|_l||lllii-O-|ノ___| ハァ・・・ハァ・・・
   /|. 6| ii. : )'e'( : .|9  | なぜ・・・AMDに負けるん・・・だ・・・
  ||, 〜〜'⌒⌒ヽ〜-.、...|
  ||\   '  ,⌒ `  ゙ヽ
  ||\.\|| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄||
     \|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
       || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||


            __|_...|  ピーーーーーーーーーー
.          __  |%| |
        / ミネオ.\|_| |
    _ .|_/ll||||||||||l|ノ___|
   /|. 6| ii. : )'e'( : .|9  |
  ||, 〜〜'⌒⌒ヽ〜-.、...|
  ||\   '  ,⌒ `  ゙ヽ
  ||\.\|| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄||
     \|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
       || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
0439Socket774 (オイコラミネオ MM16-GPeT)
垢版 |
2017/11/22(水) 07:23:58.63ID:OgiPok3sM
      O
       o                      と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、            思
       ,ノ         \            う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ           キ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }     ,r=-、  モ
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /.,ミ=/  オ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ}    〃  /   タ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵.;シ    〃  /   で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃._/    あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー.\   っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/     ヽ, た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
0440Socket774 (ワッチョイ a167-8CrJ)
垢版 |
2017/11/22(水) 07:25:43.90ID:e7dA8G040
      O
       o                      と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、            思
       ,ノ         \            う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ           ゴ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }     ,r=-、  ミ
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /.,ミ=/  ネ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ}    〃  /   オ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵.;シ    〃  /   で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃._/    あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー.\   っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/     ヽ, た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
0441Socket774 (オイコラミネオ MM16-GPeT)
垢版 |
2017/11/22(水) 07:32:55.42ID:nbqvR8YFM
      O
       o                      と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、            思
       ,ノ         \            う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ           ゴ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }     ,r=-、  ミ
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /.,ミ=/  ネ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ}    〃  /   オ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵.;シ    〃  /   で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃._/    あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー.\   っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/     ヽ, た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
0443Socket774 (オイコラミネオ MM16-GPeT)
垢版 |
2017/11/22(水) 08:30:59.47ID:pqxylRuzM
      O
       o                      と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、            思
       ,ノ         \            う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ           ゴ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }     ,r=-、  ミ
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /.,ミ=/  ネ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ}    〃  /   オ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵.;シ    〃  /   で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃._/    あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー.\   っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/     ヽ, た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃 
0444Socket774 (ササクッテロル Spd1-ujVW)
垢版 |
2017/11/22(水) 08:48:21.91ID:IaY2TIedp
>>443
ミネオの自己紹介ワロタw
0445Socket774 (ササクッテロル Spd1-ujVW)
垢版 |
2017/11/22(水) 08:54:43.95ID:IaY2TIedp
それにしても米尼で雷禅安いのは、価格改訂があったんかね?
0446Socket774 (オイコラミネオ MM16-7Ht3)
垢版 |
2017/11/22(水) 08:55:06.42ID:u3SJLjesM
mineoだと肩身狭いから止めろや(´・ω・`)

で、ライゼンAPUまだなの?
メモリがどんどん高くなっていくよ
0448Socket774 (オイコラミネオ MM16-ZH6f)
垢版 |
2017/11/22(水) 09:12:55.63ID:mgHCVBRUM
まあAGESA1.0.0.6で4GHz動作を謳ってる以上先ずはこれを改善しないと
後は4GHz95w常用化かな、ラボレベルでは達成してんだろうから量産品への
落とし込みをしっかりやってzen+として出荷かと、頑張ってほすい。
0449Socket774 (スププ Sd22-SN2Z)
垢版 |
2017/11/22(水) 10:05:19.96ID:Mxwr6dgNd
>>435
今日も朝から惨めな負け犬の暗い人生

0183 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc6-kf3b [61.205.98.122]) 2017/09/27 18:24:54
ごめん(笑)
何度も言ってるけど仕事してないよ(笑)
親の年金で食べてるんだよ(笑)
0453Socket774 (ワッチョイ 91f9-dHuJ)
垢版 |
2017/11/22(水) 11:38:20.86ID:pEzHTWZR0
消費税10%は現段階では2019/10からの予定だし
さらに先送りになる可能性はあっても前倒しになることはないだろう
0454Socket774 (ワッチョイ a97c-jF+i)
垢版 |
2017/11/22(水) 12:10:28.20ID:P2Jsi+Q80
年末年始に半島有事でリーマンショック級()くるんで
また延期or凍結だろ

増税で第一次アベノミクス終わったのに
まーた増税するとは思えん
0455Socket774 (オイコラミネオ MMd5-ke2b)
垢版 |
2017/11/22(水) 12:18:21.28ID:/dNuWkruM
個人輸入でスリッパ買うかな
マザボとセットで1000ドルちょいなんて魅力的すぎ
メモリの値上がり分を吸収してもお釣りが来る
グラボは安いのでいいと考えて、20万円で組めるのはいいわ
0456Socket774 (ドコグロ MMca-xsqm)
垢版 |
2017/11/22(水) 12:28:33.85ID:Gny+a445M
>>449
設定なのかは知らんけど、年金で食べてるって親死んだらどうするんだろ
親がそれなりに金持っててですねかじってるとかなら裏山なんだけどな
0457Socket774 (ワッチョイ cdd9-8CrJ)
垢版 |
2017/11/22(水) 12:30:50.43ID:QKgXvkcY0
>>455
へーそんな安く買えるのか だったらスリッパにするかな
8700Kはやっぱりまだ割高だよな 44000円+マザー3万で
なんだかんだと8万円コースだったらスリッパいきたい
0462Socket774
垢版 |
2017/11/22(水) 12:44:00.72
ゴミネオチョン吉は家族全員生活保護貰って優雅にやってんだろ
0466Socket774 (ササクッテロル Spd1-8WGI)
垢版 |
2017/11/22(水) 13:28:35.25ID:gtdHnXB4p
hide unwanted resultsっていうgoogle検索からアフィカス除外してくれるアドオン対応してなくて即バージョン56に戻したよ
0471Socket774 (ワッチョイ 82a3-dUYE)
垢版 |
2017/11/22(水) 14:29:58.47ID:H8EnlwMV0
嫁にするならIntel、恋人にするならAMD?「AMD FAN DAY FESTIVAL」が開催
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1092874.html
0475Socket774 (ササクッテロル Spd1-ujVW)
垢版 |
2017/11/22(水) 17:02:35.00ID:IaY2TIedp
  ___   /    |   |   |       /          
 |      |  /      |   _______/   日   毎   オ
 |───| . /     /\,..<:::::::::::::::::::::::::::::::|   曜  日   イ
 |___| |   /: : :/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|   日  が   コ
.       \_, /: : :/:::::::::/::::::|:::::::|:::::::::::|:|::|   で      ラ
| ̄| ヨ ヨ   / /: : /:::::::::/::_|__|:::::::|::::´ ̄|`ヽ   す      ミ
| ̄| イ┼‐  | レ'/:::::::::/:/::l::::|`:::::|:::::::::::|::::::ハ  よ       ネ
|_| |ヨ三  |  ./:::::::::/::::::::|::::|:::::::|:::::::::::,|--、:ヘ          オ
           |  !::::::::/--,ィ´l:ヽ─┴─/ イフハ\\.      さ
 | ̄ ̄ ̄|   | |::::::::::| |〈 トイ::::|      |::::::::|  l:::>.、_   ん
 |───|   .! i:::::::::ハl. └─'       └─'  |:::::::/::| >
 |___|   | |:::::::::::|  '''''          ''''  /::::::/::::|(
           | ∨:::::::\   ┌──‐┐  /|:::::/:::::::\ ̄/ /、
   l⌒!     \ \:::::::::|> 、 \::::::::::/ , < /:::/::::::::::_> /  \_ノ
   |:::::!     |´   \:::|:::,ィ::/` |l ̄´ /  /∠> ̄   |/
   .∨      l     ヽ|// _ |  /\__| \    ─────
    ○    _>   / //_|jTT/\|__ \_>、     _
 __   /      /|   //: : : :| ,イ{__  |    ヽ        ̄
´    \/      /l|  \| : : : |/ .L|--   |\   }
            /__|_「 ̄ ̄, |: : : :| .__>-、  |  l   |
           /´__ト、 _/|: : : | ト、 _/ |__ノ  |\|
     /     /| __} | |  |: : : : | |     | |  |  ハ!
   /   /   ||  _」_ノ_|_/|: : : : | |    /|_| /  | \
  /    /  /ハ _ノ /   .|: : : : :| \_/   |`´    |    \
/    /    ∨\_/ /    |: : : : ::|      |     ノ   \ \
0476Socket774 (ワッチョイ 026e-CeWs)
垢版 |
2017/11/22(水) 17:04:50.10ID:oZ/C31xp0
そろそろ7nmの最新情報が欲しいわな
来年前半にとりあえずの7nmが出て
本気の7nmは年後半としか知らん
0478Socket774 (ワッチョイ d153-JAgm)
垢版 |
2017/11/22(水) 17:14:41.20ID:XUfYZfb20
とりあえずの7nmは高パフォーマンス向けじゃないぞ
ちっちゃいチップのARMとかならともかくRYZENくらいのダイサイズだと性能出せんよ
intelが10nmでどれだけ苦労してるとおもってるのか
露光技術が進化する7nm+までまたにゃならんから早くても再来年後半
それまでは14nm+(12nm?)のZEN+で持たさないとならない
まあクロックが今より1割あがるだけで十分ってくらいに完成されてるから14nm+世代はかなり長く続く
0481Socket774 (ササクッテロル Spd1-ujVW)
垢版 |
2017/11/22(水) 18:34:00.68ID:IaY2TIedp
>>476
2018年は12nm、7nmは2019年也。
0482Socket774 (オッペケ Srd1-zDKI)
垢版 |
2017/11/22(水) 19:37:24.38ID:mE/jJTsmr
>>478
現行RyzenはちっちゃいARMとかと同じで高パフォーマンス向けじゃない14LPPですが何か?
とりあえずARMが作れる7nmが来た時点で(パターニングが増えて非効率ではあるが)Zen2は生産可能
intelが10nmで苦労してるのは単にアホなだけなんじゃないかな
0483Socket774 (ワッチョイ 8ddd-iCeq)
垢版 |
2017/11/22(水) 19:42:06.25ID:v+hPhpLe0
  ___   /    |    |   |        /
 |      |  /      |   ________/   日   無   オ  皆
 |───| . /     /\,..<:::::::::::::::::::::::::::::::|   曜   職   イ   さ
 |___| |   /: : :/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|   日  な   コ   ん
.       \_, /: : :/:::::: :/:: .:|:::::::|::::::::::::|||:|   で . ら   ラ   !
| ̄| ヨ ヨ   / /: : /:::::::::/:::___|:::::::|::::´ ̄|`ヽ  す    ' . ミ
| ̄| イ┼‐  l レ'/:::::::::/:/::|::::|:::::::|::::::::::::||::::ハ  よ  毎  ネ
|_| |ヨ三  |  ./:::::::::/::::::::|::::|:::::::|:::::::::::,|--、:ヘ !  日   オ
           l  !::::::::/--,ィ´l:ヽ─┴─/イフハ\\  が   さ
 | ̄ ̄ ̄|   | |::::::::::| |〈 トイ::::|       |:::::::|  l::::>、_    ん
 |───|    | |::::::::ハl. └─'    ,   └─'  |::::::::/:|:>   が
 |___|   | |:::::::::::|  '''''          '''  /::::::/::::|(
           | ∨:::::::\   ┌──‐┐  /|:::::/:::::::\ ̄/ /、
   l⌒l     \ \:::::::::|> 、 \::::::::::/ , < /:::/::::::::::_> /  \_ノ
   |:::::|      |´   \:::|:::,ィ::/` |l ̄´ /  /∠> ̄   |/
.   ∨      l.    ヽ|//  |  /\_|  \    ─────
.   ○     _>   / //_|jTT/\|__ \_>、      _
 __   /      /|   //: : : :| ,イ{__  |    ヽ        ̄
´    \/      /l|  \| : : : |/ .L|--   |\,  }
            /__|_「 ̄ ̄, |: : : :| .____>-、  |  |   |
           /´__ト、 _/|: : : | ト、 _/ |__ノ  |\|
     /     /| __} | |  |: : : : | |      | |  |  ハ|
   /   /   ||  _」_ノ_|_/|: : : : | |    /|_| /  | \
  /   ./  /ハ _ノ /    |: : : : :| \_/   |       |   \
/    /    ∨\_/ /    |: : : : ::|      |     ノ   \ \
0485Socket774 (ワッチョイ 8ddd-iCeq)
垢版 |
2017/11/22(水) 20:23:57.71ID:v+hPhpLe0
AMD、EPYCプロセッサー搭載サーバーでCPUベンチマーク世界記録を達成
AMDは11月21日(米国時間)、AMD EPYCプロセッサー搭載のサーバーマシンによるSPECベンチマークテストで世界記録を達成したと発表した。

AMD EPYCプロセッサーはサーバーの演算向けに最適化されたプロセッサーで、最大32個の高性能CPUコア、8個のメモリー・チャネル、SoCあたり128レーンを装備。
ヒューレット・パッカードエンタープライズ(HPE)の新サーバー「ProLiant DL385 Gen10」に搭載され、「SPECrate2017_fp_base」と「SPECfp_rate2006」の両方で世界記録を達成したという。

HPE DL385の2Pサーバー構成では最大64コアとなり、4TBメモリーと128レーンのPCIe接続にアクセス。
コア数と機能を組み合わせることで、HPEの従来サーバーソリューションに比べて仮想マシンあたりのコストを最大50%削減するとしている。

http://ascii.jp/elem/000/001/591/1591137/

上の文書のFig5
https://i.imgur.com/bbzuCA1.png

Vega20とCPUはInfinity Fabricで図のように繋がるらしい
0488Socket774 (ブーイモ MMcd-5C2z)
垢版 |
2017/11/22(水) 21:37:40.35ID:C8e3wEYdM
zenが噂されてた時はは3GHz回ればいいななんて話が出るくらい14nmLPPは期待度が低かった模様
0489Socket774 (ワッチョイ d9b4-1jCD)
垢版 |
2017/11/22(水) 22:55:21.63ID:fwYN6bah0
>>488
そりゃまぁ正直性能は同世代の他プロセス比でドンケツだし
寧ろアレで良くCPUが出来たもんだと思う

分岐ミスのコストがFXからあまり減ってない所から見て、FX並みに段数重ねてぶん回してるんだろうけど
その電力をセンサーの山とLDOでゴリゴリ削って漸くこのくらいになってるんじゃないかなと
ソレの無いvegaがどうなってるかは見ての通りだし
0490Socket774 (ワッチョイ d153-JAgm)
垢版 |
2017/11/22(水) 23:27:41.77ID:XUfYZfb20
>>482
14LPPといっても実際は大本のサムチョンからライセンス受けて始めたプロセスであって独力の新規ではない
対して7nmは独力の新規プロセスだから今回RYZENが成功したような性能を出せる可能性は非常に低い
その辺がわかってないと14nmで成功してると勘違いするんだよな
14nmを設計し成功させたのは”他社”
0491Socket774 (ワッチョイ 29c2-ds4w)
垢版 |
2017/11/22(水) 23:38:54.11ID:fzV0AWk30
難産で大コケしてたSamsung14LPPラインをGFと共同でたった1年で
x86のような大規模チップを出荷できるまでに歩留まり改善できたという
事実からしてある一定の地力はあるんでないかな

半導体業界のお約束でモノが出て来るまで期待はできないけど
0493Socket774 (ワッチョイ e163-8CrJ)
垢版 |
2017/11/22(水) 23:54:49.66ID:sDYtmpRh0
AMDがアラブの金持ちファンドにに売ってだな、GFが出来て・・・・・
どこまで遡ればいいんだ?
0494Socket774 (ワッチョイ 277d-STtB)
垢版 |
2017/11/23(木) 00:03:52.40ID:358SYFLl0
現状、自家設計を自家製造はIntelしかやってないだろ。
昔は各社が製造部門を持ってたけどな。
プロセスが縮まるにつれて共同運営の製造会社が増えてきたね。
0495Socket774 (アウアウエー Sa1f-CQdS)
垢版 |
2017/11/23(木) 00:22:07.03ID:q/cep6RNa
ブラックフライデー

あなたがRyzenシステムをアップグレードしたり、新しいシステムを構築しようとしているなら、これはプロセッサを悩ますのに最適な時期かもしれません。
価格引き下げがどれくらい続くかはわかりませんが、永続的なものではないことはわかります。
メインストリームCPUのいずれもB350マザーボードとの組み合わせが可能で、優れたコスト効率の高いビルドが可能です。
私の個人的なお勧めはRyze 7 1700またはRyzen 5 1600のいずれかで、どちらも優れたWraith Spireクーラーが付属しており、すべてがロックされているので、オーバークロック部門で多くのことを逃しません。


これらの値下げについてどう思っているか教えてください。
0496Socket774 (ワッチョイ 0787-w0Xs)
垢版 |
2017/11/23(木) 00:50:52.88ID:09ozpmMi0
すまん、ryzen masterで6コア無効にして検証作業やってたんだが、無効にしたコアをもとにもどすやり方わかる人いる?
まざぼはAsrock 太一
0497Socket774
垢版 |
2017/11/23(木) 00:55:24.41
アプリを自動起動するにチェックが入っていないなら、再起動掛けたら戻るんじゃね?
0499Socket774 (ワッチョイ a7d9-yZTc)
垢版 |
2017/11/23(木) 01:22:12.77ID:k1os4HTv0
スレチだけど1950xも米尼で安いね
今見た米尼で1950xが799.00ドル
(1ドル=111.907円換算で89413円)
日本尼で1950xが123090円
単純比較で33677円の差額
「1950x+マザー+メモリ+グラボ」セットをまとめて米尼と日本尼で買ったら
どれだけ差が出るのやら・・・
0500Socket774 (ワッチョイ 5fd0-6U+z)
垢版 |
2017/11/23(木) 01:33:56.66ID:gjmDN54W0
一ドル111円55銭付近か、今年最後の円高チャンスになるかな?
 今欲しいもの無くても米尼利用してるなら チャージだけでもしとくといいかもな
0502Socket774 (ワッチョイ a7d9-yZTc)
垢版 |
2017/11/23(木) 01:40:31.92ID:k1os4HTv0
AM4やTR4のソケットってしばらく続くの?
仮にZen+やZen2が出てもそのままマザーが流用可能?
その時はAM4+とかTR4+になってピン配置が互換とかになるのかな?
AMDってIntelみたいにコロコロソケットを変えないよな?
昔のAM2+〜AM3+までPhenomIIが使えた実績があるから期待したいな・・・
0503Socket774 (ワッチョイ 5fe3-bLiP)
垢版 |
2017/11/23(木) 01:43:19.45ID:5G1UMEkU0
マザボが使いまわせるかはマザボメーカーが対応BIOS出してくれるかどうかもあるんじゃない?
0506Socket774 (ワッチョイ a767-JXZu)
垢版 |
2017/11/23(木) 02:05:43.88ID:Ljb9br020
Windows上でクロックやらコア数やらをいじるとおかしくなりそうだからUEFIで直接いじるようにしてる
0507Socket774 (ワッチョイ 5f67-3a+g)
垢版 |
2017/11/23(木) 02:08:18.70ID:el3GvoLl0
>>502
Zen+(Pinnacle Ridge)が採用される2018年までは確実。

TR4は分からないけど、AM4プラットフォームは2017年3月3日のRyzen発表時、
スーさんが非常に長い寿命と幅広い対応を持つ戦略と発表済。

「非常に長い」は人によって解釈が違うと思うので何ともだが・・・
0510Socket774 (ブーイモ MMeb-5pmZ)
垢版 |
2017/11/23(木) 03:41:56.81ID:ghF53kFTM
太一不具合結構あるっぽいよな
俺が使ってるので確認できたのは
SMTオンオフ切り替えおかしい
一定以上vcore盛るとどんなにクロック低くしても落ちる
オフセットで電圧弄らないとクロック上がらない

次のBIOS更新で直るのかな
0513Socket774 (ワッチョイ 0787-9pXZ)
垢版 |
2017/11/23(木) 06:36:35.53ID:yWTT/ujL0
米アマゾンで1800x買ったでx264多用するから楽しみ
送料最安で設定したんだが到着予定日って当てになるかを聞きたいんだけどどう?
昨日注文で到着12/7-とかだった
0515Socket774 (ワッチョイ 0787-9pXZ)
垢版 |
2017/11/23(木) 06:40:33.75ID:yWTT/ujL0
ほんとはzen+待ってたんだけど
性格上買うのは中古でかつ価格がこなれてきてからになるだろうから買い替えるにしても1年程度は使えるという読み
0516Socket774 (ワッチョイ a7e6-ULKC)
垢版 |
2017/11/23(木) 08:07:58.69ID:H0PCw81c0
AM2+マザーがPhenomIIX6に対応した時は嬉しかったなぁ
何年後かに今使ってるAM4マザーでもそういう喜びを味わいたいなぁ
0517Socket774 (ワッチョイ 5f87-wcmz)
垢版 |
2017/11/23(木) 08:19:46.02ID:5MlLj2C50
DDR5など次世代メモリ次第じゃね?

AM2あたりの過渡期はCPU側が大きく変わらなかったし

メモリもDDR2/DDR3両対応があったしね
今のインテルもDDR3/DDR4両対応だしなあ
AM4前のAMDが不遇だった
0519Socket774 (ワッチョイ 67c2-f07g)
垢版 |
2017/11/23(木) 09:10:38.10ID:QT0jr+FY0
>>517
色々な記事見るかぎりDDR5は2020年頃
RYZRN2シリーズがAMDが出すDDR4対応CPUの最後の製品になるんじゃねえの

だからRYZENは2で終わり
0520Socket774 (オイコラミネオ MM4f-6NN3)
垢版 |
2017/11/23(木) 09:49:35.74ID:Ly9QVZenM
Ryzenって糞なんだな
0521Socket774 (ワッチョイ 7f5c-wOFv)
垢版 |
2017/11/23(木) 10:06:08.26ID:vYGdC7rf0
またひとつ賢くなったな
0522Socket774 (KR 0H3f-oe6I)
垢版 |
2017/11/23(木) 10:07:16.38ID:V+pQC+zXH
>>520
おまえはその糞にたかる糞蠅だがな
0526Socket774 (ワッチョイ 5f6e-wOFv)
垢版 |
2017/11/23(木) 10:51:11.12ID:LjZ0fc9K0
zen+じゃさすがにwin7対応せんだろうし最後のwin7pcとしてryzenが安くなったら
ryzen買うってのありだよな
1800xがめっちゃ安くなってるし
0528Socket774 (スフッ Sd7f-gKf3)
垢版 |
2017/11/23(木) 11:10:10.27ID:wNXXleVRd
>>520
糞はおまえだけどなw

0183 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc6-kf3b [61.205.98.122]) 2017/09/27 18:24:54
ごめん(笑)
何度も言ってるけど仕事してないよ(笑)
親の年金で食べてるんだよ(笑)
0529Socket774 (オイコラミネオ MM4f-6NN3)
垢版 |
2017/11/23(木) 12:09:42.32ID:oJUX7QiDM
Ryzenは糞なんだ

その糞に集まる信者(笑)
0532Socket774
垢版 |
2017/11/23(木) 13:44:42.35
クソ蝿男ゴミオ
0533Socket774 (ワッチョイ 27dd-sSls)
垢版 |
2017/11/23(木) 13:49:12.85ID:rlyoxURL0
          ・   j∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ,
       __... -=¬.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:> 何   お
       ``ヽ、.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ   が   い
     o ./.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:/  .嫌   ミ
  O    /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/`ヽ、.:.:.:.:ト、.:.:.:.ト、.:.:.:.厶   い   ネ
      ∠_,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:厶斗rf \.:| ヽ.:.| ヽ.:.:./   か   オ
ヽ, fヽx/ Y.:.:.:.:/7:::/f! {!  ヾ   ヽ!  ∨   よ
 ∨!       ''"'´ /}::≧x {!  ヽ ,''   ,ィ≦___   り
              レf´ __ `ヽー }j{、ー/ __   7
   自   何   厶 ((O))   竺   ((O))ム,イ  , ィ
   分   が   / `¨´ ,  i!i!   、 `¨´ _,厶イ^}| ,/^ヽ{
   を .   好  ⌒>{¨f¨´  ^ ^   `¨¨こ,   ム'' |/ ・ .
   語   き   イ:::{⌒¨¬ー‐―一¬¨´  }ヽ 厶イ{ノ{__,ィ_
    れ   か   >i「i「}TfTfTfTfTfTfT{!「i「i!i}/::::.'. '. '. '.
   よ..  で    `>{f¨´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨}⌒)'ヘ:::::::.'. '. '. '.
.   !!!        く:`ヽ、`¬=ー―一¬´/^ヽ}::::::::.'. '. '. '
            「 : : : .`ー  .._...  ' . : : : /}::::::::::.'. '. '.
0534Socket774
垢版 |
2017/11/23(木) 14:03:02.81
クソ蝿男ゴミオは男のアナルとチンポが大好物
引き篭もってネット通販で買う愛読書のタイトルは
「薔薇族」「兄貴」「Samson」「Badi」「SM-Z」
浣腸プレイで兄貴のドドメ色のくっさい肛門から放たれた下痢便をアツアツの白ご飯にかけて食べるのが三度の食事の定番となっている
0535Socket774 (ワッチョイ a7c8-gKf3)
垢版 |
2017/11/23(木) 14:15:50.65ID:bameI+XZ0
>>529
今日も朝から惨めなおまえの糞人生

0183 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc6-kf3b [61.205.98.122]) 2017/09/27 18:24:54
ごめん(笑)
何度も言ってるけど仕事してないよ(笑)
親の年金で食べてるんだよ(笑)
0536Socket774 (アウアウカー Sadb-+k/a)
垢版 |
2017/11/23(木) 14:42:56.11ID:3K68nSQYa
ゲーム用途で新調しようと思ってちょくちょく調べてたんですが
同価格帯のスリッパ1900xとi7 8700kはここによるとほぼ同性能っぽい
http://m.cpubenchmark.net/high_end_cpus.html
ゲームはインテルに最適化されているのが多いからゲーム用途では8700の方がいいのかなと結論に至ったんですがどうでしょうか?
0537Socket774
垢版 |
2017/11/23(木) 14:48:33.53
>>536
ゲーム用途なら8700k
その質問の仕方をするならインテルスレ行け
0540Socket774 (アウアウカー Sadb-+k/a)
垢版 |
2017/11/23(木) 14:55:50.20ID:3K68nSQYa
>>538
おすすめのベンチマークサイトとかってあります?
インテルが有利なようにベンチ公開してるサイトとか多くあるのは知ってるんですが
正しいサイトがどこかってのは知らないんです
0544Socket774 (ワッチョイ c771-sSls)
垢版 |
2017/11/23(木) 15:06:15.58ID:zX9IQ0Qu0
ゲームは長時間するものだし冷却にコストをかけず
定格クロックがある程度速いCPUを選んでその分をGPUに使った方が良い
0546Socket774
垢版 |
2017/11/23(木) 15:07:48.43
>>542
結局のところ、ゲームがマルチコアに対応してきたのはRyzenが出たからだけじゃないだろ?
IntelがAMDに追従して来なかったらまだまだ遅れてた
何れにせよ同コア数、同クロックでもIntelの優位性は変わらんだろ
0549Socket774 (ササクッテロリ Spfb-JQjX)
垢版 |
2017/11/23(木) 15:27:41.87ID:rW9ar/B5p
>>545
だから価格改定したんだろうね
0550Socket774 (ブーイモ MMeb-5pmZ)
垢版 |
2017/11/23(木) 15:31:22.62ID:yXNbEQ6/M
純然たるゲームだけなら8700kの方がいい
配信とかソフト多重起動とか色々やりながらだとryzenの方がいい
0551Socket774 (アウアウカー Sadb-+k/a)
垢版 |
2017/11/23(木) 15:38:48.14ID:3K68nSQYa
>>549
改訂してもまだ1900の方が高い..
>>550
たまに配信してるんだけどそれでも6コアでマルチスレッドの8700の方がいいのかなとと思うんだけどどうなんでしょう
難しい
0553Socket774 (ワッチョイ c771-sSls)
垢版 |
2017/11/23(木) 15:42:44.44ID:4IMElGYw0
1900ってメモリ4枚指すの?GPU4枚指すの?
そもそもプラットフォームが違うのに
passmarkをダシにして安くなる1800Xでなくて
無理やり8700kと1900Xとの比較に持っていこうと誘導しているように見える
0555Socket774 (ブーイモ MMeb-5pmZ)
垢版 |
2017/11/23(木) 15:45:41.06ID:yXNbEQ6/M
>>551
ゲーム配信とかキャプチャするなら1800Xの方がいいけど別に8700kでもいいよ
モニタ144hzでゲームの方に重きを置くなら8700kでいいし別にバランスよくどっちもそれなりにみたいなのだと1800X
ゲームも配信も最強目指すならsky-xの10コア以上の買ってOCしろ
0556Socket774 (ワッチョイ ff67-8Wjp)
垢版 |
2017/11/23(木) 16:01:19.38ID:OUD0ZRd10
そもそもtwitchとかでヌルヌルpubg配信してるやつのスペックみてもみんなインテルだしな
0560Socket774 (ワッチョイ 47b4-YQWO)
垢版 |
2017/11/23(木) 16:16:41.24ID:/S6HvYsi0
>>557
つーかこのスレに書いたんだから1800なり1600なりIKEA
と思わなくも無い
漢ならタマ付いてんのか疑う程度には女々しいゾ
0561Socket774 (ワッチョイ c7f3-KsIq)
垢版 |
2017/11/23(木) 16:19:00.46ID:rhbypX2n0
結論ありきの典型的な女の相談事やんけ
これらのレスもアフィ記事で取り上げられるんだろうな
0562Socket774 (ワッチョイ ff67-8Wjp)
垢版 |
2017/11/23(木) 16:20:27.78ID:OUD0ZRd10
情弱気味の人にAMD売りつけないと
誰も買わなくなって今以上にインテル調子乗るからな
0564Socket774 (ワッチョイ 47b4-YQWO)
垢版 |
2017/11/23(木) 16:29:48.98ID:/S6HvYsi0
>>562
今のが売れたら爆熱グリスでもいいんだって勘違いしてエスカレートすんぞ
熱自壊プロセッサとか俺は使いたくねぇ
0566Socket774 (ワッチョイ bfc8-KsIq)
垢版 |
2017/11/23(木) 16:43:23.93ID:cW9UhArv0
>>562
INTELは早いところ対応した方が良いぞ

Intel,第6〜第8世代Coreプロセッサ搭載システムに関する重要な脆弱性情報を公開。
脆弱性の有無を調べる検出ツールもリリース

ttp://www.4gamer.net/games/382/G038245/20171122083/
0567Socket774 (ワッチョイ 5f87-4Vwd)
垢版 |
2017/11/23(木) 16:45:00.33ID:yb4bXkWj0
ゲームで差が出るって言っても100FPS超えた辺りで詰まるだけだからな
淫の信者はそこら辺わざと言わなかったりするよな
0568Socket774 (ワッチョイ 47b4-YQWO)
垢版 |
2017/11/23(木) 16:46:28.88ID:/S6HvYsi0
>>565
当分ないだろ
そもそも一般向けですら重過ぎるコアを更に重SIMDでガチガチにするような真似はintel以外出来ん
0569Socket774 (ワッチョイ 5f6c-5Bhd)
垢版 |
2017/11/23(木) 16:50:35.68ID:Bzn6dpEd0
配信なら60ka120fpsがいいぞ
144fpsは60fpsで視聴すると歯抜け感がして気持ち悪い
144が主流になっても60は設定から消えないから数稼ぐなら144はやめとけ
0570Socket774 (ワッチョイ bf89-ijx+)
垢版 |
2017/11/23(木) 16:52:36.88ID:PDmuaT1O0
ゲームってのはどんどん重くなっていくから1080TiのFHDでも十分じゃなくなってくるのよね
ttp://livedoor.blogimg.jp/nichepcgamer/imgs/8/b/8b65bfd8.jpg
0572Socket774 (オイコラミネオ MM4f-6NN3)
垢版 |
2017/11/23(木) 17:07:01.37ID:2DDXVWl5M
マルチなんて制作側には何のメリットもないからな
0575Socket774 (ワッチョイ 67d6-5mWG)
垢版 |
2017/11/23(木) 17:16:47.38ID:62jDXJjR0
>>565
>>542
>今迄amdしか使ったことがないので悲しい
とかいいつつ、貰った物とか頭膿んでるのか?
モバイルでレスするやつのキチガイレベルは一体なんなんだろうな
0579Socket774 (ワッチョイ 7f01-+V5r)
垢版 |
2017/11/23(木) 17:28:14.14ID:Vhp+i71v0
 RyzenTR、中でも1900XはPCIeがたくさん欲しい人が買う特殊な
CPUだから、一般的な構成、用途において価格性能比で比べても
意味がない。そもそもそれを何故もらったのかが問題。
0580Socket774 (オイコラミネオ MM4f-Hdag)
垢版 |
2017/11/23(木) 17:39:03.98ID:0U/xx0PwM
ゲームはintelとゆうレッテルが浸透してる以上ゲームにおいてintelの新製品は
旧製品と同等かそれ以上の性能を示さなければいけない。7700k〜8700kの流れもそれ
注目するのは来年出るであろうcoffee8コア、どうゆうセッテングで信者を安心させるのか今から興味深々業界の盟主の底力を見せてほしい。
0583Socket774 (ワッチョイ 8798-8AjE)
垢版 |
2017/11/23(木) 18:37:00.82ID:UX5r2j0C0
逆転ってのを市場シェアとか株価とか資産総額で見るなら絶対無理
コストパフォーマンス除いた絶対性能でも資金力とファブレスになったこと考えたら相当厳しいと思うよ
CCXやインフィニティファブリックも多コアで歩留まり上げるための方策でしょ
0584Socket774 (ワッチョイ 67d6-5mWG)
垢版 |
2017/11/23(木) 18:49:14.75ID:62jDXJjR0
>>578
だから、もらった物以外でAMDなんて使ってねーんだろ?
スリッパとi7比べてる時点でおかしいのわかってるか?
比べるならi9だろ
お前が一体何が言いたいのか全くわかんね
0585Socket774 (ワッチョイ 87a5-+k/a)
垢版 |
2017/11/23(木) 18:59:21.67ID:tDY/ixwa0
>>584
"だから、もらった物以外でAMDなんて使ってねーんだろ?"この根拠はなんなんだ、嘘つきって言いたいわけ?

知識が無いから>>536で言った通りほぼ同価格のもので比べてみたんだよ
0587Socket774 (オイコラミネオ MM4f-6NN3)
垢版 |
2017/11/23(木) 19:45:51.58ID:NxndEvBjM
ゲームするなら
Intel+GF

お金がないなら
Ryzen+Radeon
0589Socket774 (ブーイモ MMcf-+Z8l)
垢版 |
2017/11/23(木) 19:50:43.10ID:WgV3jVoOM
GF1070買ったけどゲーム以外の価値無さ過ぎて後悔してる
おまくに価格じゃなきゃVEGA56買ったんだがな
0590Socket774 (ワッチョイ 5fd9-9pXZ)
垢版 |
2017/11/23(木) 19:51:52.30ID:uxyjeFYB0
>>588
ミネオ君はPC持ってないからねー。
マイニング特需でRadeon買われまくって値上がりしたの知らないんだよ。
0592Socket774 (オイコラミネオ MM4f-6NN3)
垢版 |
2017/11/23(木) 20:07:36.25ID:0m+wzwZHM
>>590
すごいな
その特需(笑)でもあの程度なんですけどね(爆笑)
0594Socket774 (ワッチョイ 7f01-+V5r)
垢版 |
2017/11/23(木) 20:23:34.82ID:Vhp+i71v0
>>585
 あなたはグラボにGF1080Tiを挿して、120Hz以上対応のゲーミング
モニタを付けて、FPSやRTSの戦果に人生を賭けてる人?
 もしそうならintelに行くべき。そうでなかったら、その差は一般人には
まず意味が無い差であることを理解すべき。
0595Socket774 (ワッチョイ 7f2c-HoHO)
垢版 |
2017/11/23(木) 20:29:36.05ID:S29yBqUG0
>>593
画質はかなり良く、速度は1500X比で50倍らしい


589 名前:Socket774[Sage] 投稿日:2017/11/22(水) 09:03:09.52 ID:QxysKKHW
最新のVCEは画質が大幅に向上してかなり使えるみたいだから
こいつが組み込まれたRavenが楽しみで仕方が無い

624Socket7742017/11/21(火) 09:29:41.57ID:RKfRddB5
■VCE4.0、VBR、VBAQ有効、目標/最大12000b、品質重視、インタレ解除、他ノータッチで1分50秒
http://fast-uploader.com/file/7066779415065/

■1500X定格、VBR、目標/最大13000b、品質重視、インタレ解除、他ノータッチで1時間25分48秒
http://fast-uploader.com/file/7066779566670/

CPUだと完成ファイルのビットレートが1000落ち込むのでその分目標値を上げてます
VBAQ(←正直何の設定かわからない)はたぶんVCE専用かな。NVENCやQSVは非対応と思われる
こいつを有効にしたら速度を落とさずに目立つブロックノイズを消すことができた

637 名前:Socket774[sage] 投稿日:2017/11/23(木) 14:05:04.95 ID:rUrtrDhQ [2/2]
>>589の動画のSSIMをffmpegで調べたけど

SSIM
H265-4K-CPU.mp4 0.972619
H265-4K-VCE.mp4 0.970685

>>609のグラフの傾向と比べてかなり違う結果になった
確かにかなり良くなってるな
0599Socket774 (ワッチョイ 67d6-5mWG)
垢版 |
2017/11/23(木) 20:42:03.57ID:62jDXJjR0
>>585
君面白いねw
今までAMDしか使ったことがないってのが、発売されて1年も経ってないRyzenだけ
確かにそれでAMDしか使ったことがないってのは分からないでもないけど
そんなニワカがそんなこといってんじゃねーぞ、ってしかならんよ
後出しで貰った物以外AMD使ったこと無いなら黙ってりゃいい
知識がないならいろいろググればいい
そういうバカが日本だとIntelCPU使うんだけどな
0600Socket774 (ワッチョイ a7d9-yZTc)
垢版 |
2017/11/23(木) 20:57:21.74ID:k1os4HTv0
RyzenのCPUZ見るとIntelのCoffee並みに拡張命令がサポートされたのもメリット大きいね(例えばAVXとかSSE4.1等)
PhenomII-x6-1100Tの時とは大違いだ(FM1/FM2ソケットのAPUは知らん)
ちなみにとある映像系ソフトなんだが「CPUにSSE4.1サポートしてないと動作しません」ってのがあって
そのためずっとIntelCPUを使って来たけどこれでRyzenに乗り換えられるな
0602Socket774 (オイコラミネオ MM4f-6NN3)
垢版 |
2017/11/23(木) 21:00:45.61ID:5ZmId5itM
>>601
ならIntelへ

AMDは心にも余裕がある人じゃないと無理
0604Socket774 (ブーイモ MMcf-+Z8l)
垢版 |
2017/11/23(木) 21:08:35.10ID:WgV3jVoOM
ryzenで後悔したことはないな
発売日購入組だしいろいろ楽しめた
むしろ7700K買ってたらブチ切れてたわ
0605Socket774 (オイコラミネオ MM4f-6NN3)
垢版 |
2017/11/23(木) 21:13:04.16ID:HMQZfPQqM
そりゃそうだろ
信者は(爆笑)

ただ一般人は
みんな後悔してる
Ryzen

だって遅いんだもん
0606Socket774 (ワッチョイ a7d9-yZTc)
垢版 |
2017/11/23(木) 21:17:14.14ID:k1os4HTv0
Win7のサポートはRyzenまでかな?
(正確にはマザボとマザボメーカー次第っぽいけど)
さすがにZen+やZen2はWin10のみのサポートだろうな
有志が非公式でWin7対応デバイスドライバを作ってくれるかな?
0607Socket774 (スフッ Sd7f-gKf3)
垢版 |
2017/11/23(木) 21:18:06.87ID:wNXXleVRd
>>605
おまえは一般人じゃない
ただのゴミ

0183 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc6-kf3b [61.205.98.122]) 2017/09/27 18:24:54
ごめん(笑)
何度も言ってるけど仕事してないよ(笑)
親の年金で食べてるんだよ(笑)
0608Socket774 (アウアウカー Sadb-/dSw)
垢版 |
2017/11/23(木) 21:24:18.72ID:Vdu7zD88a
ここまで晒されてるのにそこら中の個別スレに突撃できる面の皮の厚さは
真面目に当人の精神が逝かれてるわな…
0609Socket774 (オイコラミネオ MM0b-6NN3)
垢版 |
2017/11/23(木) 21:28:09.60ID:JMcoIKdzM
>>606
ドライバなんて作るなんて程のものではないよ
素人バカは情けない
0610Socket774 (オイコラミネオ MM0b-6NN3)
垢版 |
2017/11/23(木) 21:28:57.78ID:JMcoIKdzM
>>608
いえ普通ですよ(笑)
ここまでバカが揃うスレは酷い
0611Socket774 (ワッチョイ 5f87-wcmz)
垢版 |
2017/11/23(木) 21:32:02.83ID:5MlLj2C50
デバイスドライバーそう大きく変わらないでしょ
問題は意図的にwindows7を判別して色々できなくしてるだけだし
0612Socket774 (ワッチョイ 5f69-vAZF)
垢版 |
2017/11/23(木) 21:32:27.70ID:OO6UtygP0
>>606
RyzenもWin7サポート対象外
0614Socket774 (ワッチョイ 5f87-wcmz)
垢版 |
2017/11/23(木) 21:43:01.67ID:5MlLj2C50
というかosのアップデート関連で文句言言われない環境でアップデートあててストレージをそのままRyzen環境へ移植やな
あとはパッチでそもそも回避しちゃう
0615Socket774 (オイコラミネオ MM0b-6NN3)
垢版 |
2017/11/23(木) 21:45:57.58ID:FO0FdxMUM
それが無理なのがわかってないバカ
まあ性能が低いRyzenならありかもね
0619Socket774 (ワッチョイ 87ef-UoYM)
垢版 |
2017/11/23(木) 22:02:16.49ID:0g4v9qHi0
ryzenとintelどっち買えばいいのか質問してる層なら迷わずintelをおすすめしたい
そういう人にryzen勧めても「こんなもんか、あの時intel買っとけばもっと性能よかったんだろうなぁ」
と隣の芝生は青い現象に陥る希ガス
0621Socket774 (ワッチョイ 0767-lrN+)
垢版 |
2017/11/23(木) 22:04:10.81ID:B5faPmZ10
  【ゴミネオカーリーヘアー】      【ゴミネオメンヘラ脳】
  一生に一回しか      淫照を少しでも批判されると、本能の
  洗わない為、常に      ままに矛盾だらけのコピペを繰り返す
  ウンコ臭がしている      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄| ̄ ̄ ̄\  【ゴミネオデビルイヤー】
 【ゴミネオ求アイ】    (____人  ) 神の声の電波が受信できる
 エロゲーの女ですら  (-◎-◎一  ヽミ|  今は淫神(注:陰唇ではない)の声しか聞こえない
 右手に見えてしまう  /.( (_ _)     9) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
 超高性能フィルター.付 / ( ε   (∴  ┼    【ゴミネオ生誕秘話】
 別名:女いらず  /  ヽ______/    1970年代半ば、とあるうら寂しい漁村に生を受ける
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ⊂二、  \     現在のゴミネオの姿は、泥酔したゴミ父が腐ったイカ臭漂う
 【ゴミネオTinyペニス】     \  ) )   ゴミ母のくっさいくっさい腐れ万個に強引に挿入し3?の大量射精
 42年間役目を果たした / ̄ ̄/ / /    見事大当たりスタートとなったための悲劇という
 ことのない最終兵器  /   (__)_)    聞くも涙、語るも涙の生誕秘話なのである
 自家発電専用機である
 自称:千人斬りのミネさん
0624Socket774 (ワッチョイ 2721-whHB)
垢版 |
2017/11/23(木) 22:24:57.64ID:3NzAVpMu0
>>542
ウルフェンシュタインの新作はRyzen/Radeonって出てくるぜ。
RX570、580が高いし、品薄だから280XからGTX1060に変えちゃったけどな。
0625Socket774 (オイコラミネオ MM4f-6NN3)
垢版 |
2017/11/23(木) 22:26:45.29ID:YUuR91oDM
>>616
だから売れてないし
中古でも買取りしない
0626Socket774 (オイコラミネオ MM4f-6NN3)
垢版 |
2017/11/23(木) 22:27:11.65ID:YUuR91oDM
>>617
ショボ(笑)
お前ドライバも書けないの?(爆笑)
0627Socket774 (ワッチョイ 7fec-lrN+)
垢版 |
2017/11/23(木) 22:28:00.62ID:HELXLWOf0
BIOS上げてAGESA 1.0.7.1になったんだが何が変わったのかわからん
0628Socket774 (オイコラミネオ MM4f-6NN3)
垢版 |
2017/11/23(木) 22:30:31.76ID:9zVXMuMFM
そもそも
BIOSなんてないんだけどね(爆笑)
0629Socket774 (ワッチョイ 6761-KsIq)
垢版 |
2017/11/23(木) 22:34:43.86ID:q02TRSY80
seti@homeをやろうとおもってるんだけど、Ryzen Threadripper 1950Xで
全コア全スレッド使用してCPU負荷100%だと消費電力はどれくらいになるのでしょうか?
TDP180Wですがきっと2倍くらいにはなるような気がするのですが…
0637Socket774 (ワッチョイ 5f6c-kvnq)
垢版 |
2017/11/23(木) 22:55:50.41ID:7e6emB+s0
今後メモリをガンガン値上げする事が容易に想像できる以上、暫くはマザーを流用できるAMDの方がコストはいいと思う
0638Socket774 (ワッチョイ 7fee-h3cN)
垢版 |
2017/11/23(木) 23:10:31.92ID:TMB6xFiv0
8700kと1700xのどちらで組んだ方が後悔することないか真剣に悩んでる
0644Socket774 (アウアウオー Sa1f-gKf3)
垢版 |
2017/11/23(木) 23:43:34.04ID:yf5NFaFQa
>>626
ジョボい人生(笑)

0183 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc6-kf3b [61.205.98.122]) 2017/09/27 18:24:54
ごめん(笑)
何度も言ってるけど仕事してないよ(笑)
親の年金で食べてるんだよ(笑)
0646Socket774 (ワッチョイ 7fe9-lrN+)
垢版 |
2017/11/24(金) 00:01:59.06ID:ePkTDjsg0
>>643
やっす いいなぁ…おめでとう(´・ω・`)

まぁもう持ってるから羨ましくなんて(ry
あ、X付きだからクーラー付いてないから別途適当なの買いなよ?
ちゃんとクーラーつけてるのに温度高いなっておもった場合は20度オフセッt(ry
0658Socket774 (ワッチョイ 0787-rgq3)
垢版 |
2017/11/24(金) 03:17:58.99ID:jzQJtliF0
俺は1700Xが全部込みで3万5千になるまで待つ。

、、、待つの、、

そして待ちきれず再び7700Kなのかw
頼むぜ俺はAMD好きなんだよー、、、
0663Socket774 (オイコラミネオ MM4f-6NN3)
垢版 |
2017/11/24(金) 07:12:55.32ID:7gWxYoREM
Ryzenって発売されても
鳴かず飛ばずで
もう終わり
0664Socket774 (ワッチョイ 0767-lrN+)
垢版 |
2017/11/24(金) 07:15:35.55ID:MP6uPXMj0
 n        \    \ │ /  .ミ(~ミミ彡~)彡   /
E l     _、_  \    / ̄\   ミミ ’ .▼’;彡  /  A_A
\ \  ( <_,` )  \─( (,,゚Д゚))─ 彡;;  v┴v ミ  /  (,, ・∀・) 朝だチュン!
  ヽ___∩ ̄Op )    \. \_/    彡ミ(,,゚Д゚)ミ_/   ミ_ノ
    /( ⌒)  /  .∩_   \|  |)Lr‐''~|[゚Д゚]l}=fll|||」コ/    ″″
   ./ /,. ノ /   i .,,E) イイ!\:|::||9o/U`ー_J二U~ /
   / /"    / /" ̄ A_A\ ((,_ ))    日. /  A_A   A_A
  / /_、_   / ノ' ||_( ・∀・ ) \ ∧∧∧∧ /  (,, ・∀・) (,, ・∀・) チュンチュン!!
 / / ,_ノ` )/ /  \⊂´ 64 ) <   A  >   ミ_ノ    ミ_ノ
(Athlon64X2/    |  (  ┳'  <   M >   ″″    ″″
.――――――――――――――< 予 .D > ―――――――――――――――
          ♪          < 感 の >.  ....l:二l..,,_      ___
       且    シロイヒロガリ   < !   >γ;`i::::::::::::::::::`iヽ .   | ・ω・ |
  ♪  (谷 )__  スジャ〜タ〜  ∨∨∨∨ | i .|::::A:M:D::::| |  (| K6 |)
     (_ ̄iつ ,---'、i          /      \∪ l;;;;;(,,゚Д゚);;;ノノ    |  ̄ |
  ( ((  |人 (       ♪.    /        .\''''⊂''''''ノつ'」r================iL
      `/ /  ) ))        /_.   A_A.   \/  / ♪|::|:::::::::: r──┐::::K7::|::|
       i _|ヽ          / ∀・|ノ( ´・ω・)In_л|l\    .|::|:::::::::: |(,,゚Д゚)っ:::::::::::|::|
       |_)'。     且     /|_6..4_| ./⌒ ,つ⌒ヽ)||l  \  .|::|::::::::: (ノAMD」 ;;;;;;;;;; |::|
        ∵  m9(^Д^)  /  |  | (___  (熱湯_),     \ ───┬ .つ───┘
0666Socket774 (オイコラミネオ MM4f-6NN3)
垢版 |
2017/11/24(金) 08:16:22.31ID:P4GA1s7bM
エラッタで使えませんけど
0667Socket774 (オイコラミネオ MM4f-Hdag)
垢版 |
2017/11/24(金) 08:29:56.28ID:iT7vPWCWM
Raven発売もうすぐそうですね
2700Uの情報からもそのバランスのよさが期待できてウキウキ
h265エンコード50倍速も早く試したいです。ケースはどれにしようかな(^.^)
0668Socket774 (アウアウカー Sadb-hvxY)
垢版 |
2017/11/24(金) 08:32:15.41ID:uWawS6vfa
>>665
linuxで多重コンパイルかけない限り問題なし
ゴミネオがくっさいキムチ臭漂わせてなんか喚いているが荒らしニートなので相手しないように
0669Socket774 (オイコラミネオ MM4f-6NN3)
垢版 |
2017/11/24(金) 08:33:36.91ID:+fLXQ8/lM
信者が必死(笑)

エラッタに問題ない(キリッ
メモリー遅延もスルー

ダメだこりゃ
0671Socket774 (アウアウカー Sadb-hvxY)
垢版 |
2017/11/24(金) 08:36:39.30ID:uWawS6vfa
惨めなゴミネオ(笑)
車板で論破されて悔しいからって自作板荒らすなよキム(大爆笑)

Ryzen+linuxでSEGV
淫厨「Ryzenは欠陥品!RMAは逃げ!対応が遅すぎる!linuxでは対策不可能!インテル最高!ザマミロ!」

core i +linuxでSEGV
淫厨「linuxは欠陥品!インテルは悪くねぇっ!バグを見込んで設計されてる!linuxでも対応できる!Ryzen欠陥品!」


実際は…
インテル端末爆発
http://eetimes.jp/ee/spv/1706/16/news029.html
CPUその物が突然死
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1045715.html
>>661
0674Socket774 (ワッチョイ 7fdd-0nSi)
垢版 |
2017/11/24(金) 09:02:08.69ID:oux+1XKB0
米Intelは20日(現地時間)、Intel Management Engine(ME)、Intel Server Platform Services(SPS)、およびIntel Trusted Execution Engine(TXE)に合計8個の脆弱性が存在することを発表した。

対象はMEファームウェアバージョン11.0/11.5/11.6/11.7/11.10/11.20、SPSファームウェアバージョン4.0、およびTXEバージョン3.0を使っているプラットフォームとなっており、製品として8種類挙げられている。

・第6世代/第7世代/第8世代Coreプロセッサー・ファミリー
・Xeonプロセッサー E3-1200 v5/v6ファミリー
・Xeonプロセッサー スケーラブル ファミリー
・Xeonプロセッサー Wファミリー
・Atom C3000プロセッサー ファミリー
・Apollo LakeのAtom E3900シリーズ
・Apollo LakeのPentium
・Celeron N/Jシリーズ

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1093023.html
0675Socket774 (アウアウオー Sa1f-gKf3)
垢版 |
2017/11/24(金) 09:56:42.18ID:QxwOdg5Wa
>>669
今日も朝から惨めな負け犬ゴミネオの暗い人生

0183 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc6-kf3b [61.205.98.122]) 2017/09/27 18:24:54
ごめん(笑)
何度も言ってるけど仕事してないよ(笑)
親の年金で食べてるんだよ(笑)
0676Socket774 (オッペケ Srfb-pAGI)
垢版 |
2017/11/24(金) 10:16:16.73ID:12krh0SAr
ニートとかある意味エリートやん
普通の人は嫌なのに仕事いかねーと金無くなるし、飯食えないし車とか家のローン、家族養ったりせにゃあかんし……
0677Socket774 (アウアウオー Sa1f-gKf3)
垢版 |
2017/11/24(金) 10:47:45.47ID:Vr5XXqMka
>>676
コルトはどうでもいいんだろうけどニートは社会では底辺と見なされる。
それに好き勝手出来るのは親がいる間だけ。
コルトは自分一人では何も出来ないし老後は地獄が待っている。
段々身体が弱っていくが誰も助けてくれない。
誰からも守られず誰の事も気にかけず苦しんで苦しんで死ぬ事になる。

散々好き勝手して人に迷惑かけて生きて来た
天罰だね。
0678Socket774 (KR 0H3f-oe6I)
垢版 |
2017/11/24(金) 11:13:31.70ID:+3t5F95YH
>>669
おまえの顔の朝鮮人特有の立派なエラッタは何かの役に立つのか?
0680Socket774 (アメ MMeb-GP5X)
垢版 |
2017/11/24(金) 12:41:08.92ID:HreznwJ1M
いやいややってる社会人だけど長生きする意味が分からん
長寿が美徳みたいな風潮が理解できんし老後でやれる事なんか
たかがしれてるしなー

実際30くらいまでニートやって40くらいで好き勝手やって死んだほうが
良さげな気もする
高齢社会にも歯止め効くし
0681Socket774 (オイコラミネオ MM4f-6NN3)
垢版 |
2017/11/24(金) 12:43:21.86ID:FKKPcLLnM
>>678
ネットで吠えるだけのバカwww
0682Socket774 (アウアウオー Sa1f-gKf3)
垢版 |
2017/11/24(金) 12:51:48.86ID:Vr5XXqMka
>>681
ネットで吠えるだけのバカwww

0183 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc6-kf3b [61.205.98.122]) 2017/09/27 18:24:54
ごめん(笑)
何度も言ってるけど仕事してないよ(笑)
親の年金で食べてるんだよ(笑)
0683Socket774 (オイコラミネオ MM4f-BD8U)
垢版 |
2017/11/24(金) 12:54:35.81ID:nWvsW2+IM
>>662
週末落としたWin10entのltsbってやつなんだけどui見る感じ違う気がしたけどどうなんやろか。
シングルもマルチも5960x越え。

さらに1.20v@3725MHzで動いたので更に差が広がりんぐ。ウマウマ
0686Socket774 (ワッチョイ 27dd-sSls)
垢版 |
2017/11/24(金) 13:20:44.35ID:bRQFZYoI0
         _,,.. -──-- 、.,_/⌒ヽ           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ,.::'"´::::::::::::::::::::::::::::::_;:,! i  ノ'-、       /  役 道  ミ .大
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i´ _,ゝ+‐'- _ノ     |.  に. 端. ネ 丈
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::[_'ーァ' |`ヽ ),     |   も. の. オ 夫
   ,':::::::::;::::::::::::::/|::::::::::::::::::::;:::::!、__,ハ、_ノ、_,.>.    |  .立 石  の で
   |:::::::;'::::::::/_/__|:::::/´|:::::::ハ:::::::';:::::::::::';::::|.〉     |.  っ こ  存 す
   |:::::::|::::::/|:/__ |:::/  |::::/‐!-:::::i::::::::::::|:::|     |   て. ろ  在 よ
   レ、__|ハ_| ' ̄`ヽ'   レ',.==、/|:::/|:::::|:::|     |   い の  な
    |:::::::|:|""            `i./:::|_ハ|:::|     |   ま よ  .ん
    |::::::从      '     "",ハ|::::|ノ::::::|.     .|   せ う.  て
   ノ::::/|:::|ヽ、   「 ̄`i    ,/.::::|::::|::::::i::::', .   <  ん に
  ∠、:::::|:::|へ|`ヽ、.,__‐'_,,. イ/::::/|:::|::::::ハ:::|    |  か .何
    レヘ、|_,>イ  |  /`レ'、/:;ハイ::::|/.     ',   ら の
       ,..‐''/ .|  |/  /  /`' 、ハ'"      ヽ、
     /_,r/  |/  /   /_  とヽ.         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   〈Y (_,イ  /  /   Y___)    ',
   _ハ.',  |. / /      |       |
 ,.r''"ヽア`r」、__/____    ___!  ,.-、  |
/ 、 ヽ._|、ノキ (><) ̄´ュ7  ヽ-'   ',
 、 ヽ,.イヘ〉、へ、.,________,,.ァ'"-‐ 、_    ノ-‐ァ、
:アー'´:::| ヽ!ー'^ヽ-ヘ-/_)        /|:::::/7
0687Socket774 (アウアウオー Sa1f-gKf3)
垢版 |
2017/11/24(金) 13:31:23.46ID:Vr5XXqMka
>>680
人間はそんなに簡単に死なないよ。
普通は段々弱って苦しんで死ね事になる。
誰からも守られない気にかけられないのも地獄だが、誰の事も気にかけず死んでいくのもまた地獄

コルトは「ママ苦しい、助けて」とか思いながら死ぬ事になるんだろうな。
君は大丈夫だと思うけどこんな惨めな人生にはならないように気を付けて。
0688Socket774 (ワッチョイ 677c-nf4/)
垢版 |
2017/11/24(金) 13:33:54.19ID:9AJ0UjDT0
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
0692Socket774 (ワッチョイ 7f67-dSLK)
垢版 |
2017/11/24(金) 16:54:08.17ID:BRU3ikF00
Ryzen ProでTPM2.0を利用できるそうですがvProみたいな機能はありますか
遠隔起動が便利で現在Intelだらけなのですが
0694Socket774 (ワントンキン MM3f-9eHT)
垢版 |
2017/11/24(金) 17:17:40.67ID:Qoih3wbOM
秋葉のryzenイベントで社員がryzen5 1600xの方が8400よりゲームのパフォーマンス出るとか言ってたわ。
でもyoutubeの検証動画見ると、大抵1600x、8400に思いっきり負けてるんだよな。
公式イベントでホラ吹くのはやめていただきたい。
後、ryzenはゲーム弱いんだから、ゲームに強いアピールも控えて欲しい。
0696Socket774 (ブーイモ MMcf-+Z8l)
垢版 |
2017/11/24(金) 17:28:18.66ID:b0p4i6TDM
>>694
Civ6はryzenのほうがIntelより強いんだよ
あと公式の表はVEGA64設定ウルトラだから差が出るわけないんだわ
0697Socket774 (ワッチョイ 0787-ThNz)
垢版 |
2017/11/24(金) 17:28:39.73ID:fMQ2zkEV0
吹かしすぎなのはあるよな
ワンズで紹介されてた時もこう書いてあります()って若干馬鹿にされてたし
0699Socket774 (オイコラミネオ MM0b-Hdag)
垢版 |
2017/11/24(金) 18:19:54.84ID:zMS9GP3mM
zen+で何処まで持ってけるか、まあOCメモリ代がかさみそうだけど
来年出るcoffee8コアが8400に負けるのはまずいだろうから今ひっちゃきに
ゲームの方をcoffee8コアに最適化中なんだろうからその後が面白そうだけどねw
0700Socket774 (オイコラミネオ MM0b-6NN3)
垢版 |
2017/11/24(金) 18:26:19.34ID:NvZOFvJJM
惨めなゴミRyzen(笑)
0701Socket774 (ブーイモ MMcf-+Z8l)
垢版 |
2017/11/24(金) 18:27:24.00ID:b0p4i6TDM
7700Kのほうが8400よりやっぱりゲームベンチいいからシングル至上主義は終わらないとおもうぞ
0702Socket774 (オイコラミネオ MM4f-6NN3)
垢版 |
2017/11/24(金) 18:30:09.31ID:ULnV0hwuM
Ryzenはシングルが糞だからマルチと逃げてるけど
そのマルチもIntelに負けてる(笑)

ゴミRyzen
0704Socket774 (オイコラミネオ MM4f-6NN3)
垢版 |
2017/11/24(金) 18:33:27.54ID:BohbN36DM
Ryzenでは相手になりませんよね
0705Socket774
垢版 |
2017/11/24(金) 18:44:47.04
>>704
おい、乞食

車板に帰れ
0706Socket774 (オイコラミネオ MM4f-6NN3)
垢版 |
2017/11/24(金) 18:45:59.13ID:nVLyvhVNM
Ryzen乞食(爆笑)
0707Socket774
垢版 |
2017/11/24(金) 18:50:38.98
糞喰いゴミオ(笑)
0708Socket774 (スフッ Sd7f-gJ7x)
垢版 |
2017/11/24(金) 18:56:55.62ID:YDHEc1hbd
インテル信者さん、スレに書きこんでないで
あの件対策したほうがいいんじゃない?
インテルの2015年以降のCPUに、脆弱性が、
http://japanese.enga.../11/23/2015-cpu-iot/
0711Socket774 (ワッチョイ 0763-BtEP)
垢版 |
2017/11/24(金) 19:14:24.05ID:N6auemYl0
>>710
1700と1600x買うわ
0712Socket774 (スププ Sd7f-gKf3)
垢版 |
2017/11/24(金) 19:19:57.28ID:dSGFwTMNd
>>702
全てに負けてるゴミ人間w

0499 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6e-Xsv5 [61.205.85.201]) 2017/09/30 09:18:11
親の年金で食う飯の美味さ(笑)
0714Socket774 (オイコラミネオ MM0b-Hdag)
垢版 |
2017/11/24(金) 19:28:29.01ID:zMS9GP3mM
んじゃ何でそんな無理してまでintelはcoffee8コア出さないといけないんだ?
って話だよな。やはりryzenの存在だろ わりと知名度があるCINEBENCHで
ボロ負けしたのがやはり傷なんだろな。で来年coffee8コアで勝つ訳だが
ワッパを考慮した場合微妙な戦いになると思うぞw まあ頑張って
0717Socket774 (アウアウカー Sadb-hvxY)
垢版 |
2017/11/24(金) 19:42:45.97ID:xLmPSpk6a
珈琲8コアなんて爆熱アッチッチ確定だろうな
黴でも爆熱アッチッチなわけだし
なぜグリスバーガーにするのか
0719Socket774 (ワッチョイ 8732-ThNz)
垢版 |
2017/11/24(金) 19:46:54.07ID:I+xMYX+W0
Core iアーキもまあ個体差によるけど4ghzくらまでならワッパも悪くないから8コアCoffeeもOCしなければワッパは悪くないはず
8コアになると全コアブースト3.4〜3.6ghzくらいになるだろうし
TB3は何秒持つか知らないけど4.8ghzくらいになるんじゃないか
OC耐性自体は悪くないだろうけど殻割りしないとまともにOCできないだろうね
価格は400$超えそうな気もするけど
0721Socket774 (ササクッテロラ Spfb-SHfJ)
垢版 |
2017/11/24(金) 19:52:06.77ID:ejkir1b2p
随分ryzen安売りしてるけど在庫処分なのか?
まだzen+来ないならこのペースで売るのはちょっと自暴自棄過ぎないか?
0723Socket774 (オイコラミネオ MM0b-Hdag)
垢版 |
2017/11/24(金) 20:05:05.79ID:zMS9GP3mM
Raven待ちの俺はメモリだけでも買っとくか
中身ryzen+のRavenだろうからメモコン改良で何処まで上がってるかな
AGESA1.0.0.6で公称4GHzなんだからそこまでは行ってもらわないとね
さて何買うべw
0726Socket774 (ワッチョイ ff67-8Wjp)
垢版 |
2017/11/24(金) 20:37:52.83ID:Z6QMe4YG0
米尼240ドルってなんだかんだで32800円でしょ
価格最安が34000円だよ
ヤフオク新品31800円もあるよ
0733Socket774 (ワッチョイ 5f87-wcmz)
垢版 |
2017/11/24(金) 21:15:09.99ID:fiI9KU4l0
>>692
というか無印Ryzen 1600環境にエンタープライズ版ぶっこむとセキュア機能見えてるんだよな
デバイス関連見てると
使えるのか知らんが
0734Socket774 (ワッチョイ 0763-BtEP)
垢版 |
2017/11/24(金) 21:28:40.57ID:N6auemYl0
おまえらスマホ活用しろよ
アマゾンアプリで日本に送れる物が表示できるし、通貨換算アプリもある
それくらいは自分でやれ
他人に頼りすぎなんだよ
0736Socket774 (ワッチョイ 0763-BtEP)
垢版 |
2017/11/24(金) 21:43:21.49ID:N6auemYl0
>>735
おまえの大好きなママにでも聞いとけアホ

それにスレ違いだマヌケ
0737Socket774 (ササクッテロラ Spfb-3dBy)
垢版 |
2017/11/24(金) 21:45:15.84ID:pwr4rpI9p
8700kは7700kより100w増えて爆熱とかみたんだがこれ欲しいか?
0738Socket774 (スププ Sd7f-2Zxj)
垢版 |
2017/11/24(金) 21:49:05.65ID:GDiq+HwRd
>>714
ソケット頻繁に変えるインテルさんとはやっていけません
0740Socket774 (スププ Sd7f-2Zxj)
垢版 |
2017/11/24(金) 21:51:31.50ID:GDiq+HwRd
>>739
ドザーだけどiPhoneX買ったよ
Apple Watch2も持ってる
iPad mini4とiPad Pro10.5も持ってる
MacBookも持ってる
だがデスクトップは自作パソコン以外ありえない
0742Socket774 (ワッチョイ 0763-BtEP)
垢版 |
2017/11/24(金) 22:02:28.51ID:N6auemYl0
>>741
おまえはスマホも使えないミネオ以下のアホなのか?
両方使えばいいんだよ、時と場合によってはよ
ブラウザで出来る事がおまえだけしか知らないと思ってんのか低能が
0744Socket774 (オイコラミネオ MM4f-6NN3)
垢版 |
2017/11/24(金) 22:14:14.46ID:cqss5DUcM
Ryzen
AMD

ゴミ
0745Socket774 (ワッチョイ 0763-BtEP)
垢版 |
2017/11/24(金) 22:15:37.61ID:N6auemYl0
>>743
あっそう?
すまんなヴォケ

反省するわ、ばーか
0746Socket774 (ワッチョイ 0763-BtEP)
垢版 |
2017/11/24(金) 22:17:13.80ID:N6auemYl0
>>744
うるせえんだよてめえはよ

おとなしく引き篭もっててめえのカアチャンの万個見ながら薄汚ねえチンポしばいてろ
0747Socket774 (ワッチョイ 5f1b-y0n2)
垢版 |
2017/11/24(金) 22:20:34.77ID:GtLlHzC00
     し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  小 淫    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   淫 え
  学 厨    L_ /                /        ヽ  厨  |
  生 が    / '                '           i  !? マ
  ま 許    /                 /           く    ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ ミ  了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ ネ  |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |  オ  > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
0748Socket774 (オイコラミネオ MM0b-6NN3)
垢版 |
2017/11/24(金) 22:21:46.17ID:dkG80kSJM
汚いRyzen


終わってる


てか



始まらなかったね
0749Socket774 (ワッチョイ 0763-BtEP)
垢版 |
2017/11/24(金) 22:32:13.40ID:N6auemYl0
>>748
よう、スカトロールゴミオ君

>>747見て勃起しちゃった?

いいんだよ、君は犬以下のゴミなんだからね
0750Socket774 (オイコラミネオ MM4f-6NN3)
垢版 |
2017/11/24(金) 22:34:32.14ID:A+MWUE2vM
      O
       o                      と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、            思
       ,ノ         \            う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ           ゴ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }     ,r=-、  ミ
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /.,ミ=/  ネ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ}    〃  /   オ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵.;シ    〃  /   で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃._/    あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー.\   っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/     ヽ, た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃 
0751Socket774 (ワッチョイ 8753-ThNz)
垢版 |
2017/11/24(金) 22:37:46.28ID:WCOwsh3Q0
RYZEN買ってからもうじき年越えになるのか
普通にゲームに使う分には力不足感じることないしRYZEN2までは余裕で様子見できるな
0755Socket774 (ワッチョイ 5f87-wcmz)
垢版 |
2017/11/24(金) 22:48:06.55ID:fiI9KU4l0
CPUよりVRMが熱いからケースの給排気を気にしてればいいんじゃない?
1700冷やせるなら問題なさそうだし
でもXFRの領域までは行かないかもね
XFR発動は冷却要件があるし
0756Socket774 (アウアウオー Sa1f-gKf3)
垢版 |
2017/11/24(金) 23:05:47.75ID:Vr5XXqMka
>>748
汚いゴミ顏
おまえの人生は終わってる
てか、始まらなかったね

0499 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6e-Xsv5 [61.205.85.201]) 2017/09/30 09:18:11
親の年金で食う飯の美味さ(笑)
0757Socket774 (ワッチョイ 8753-ThNz)
垢版 |
2017/11/24(金) 23:07:37.94ID:WCOwsh3Q0
リミット上限でクロック伸び切らない可能性はあるが使えんことはないと思う
でも1800xつかうならしっかりしたものつけたほうがいいと思うぞ
あくまで1700のは65W用であって1800xはフルに動かした場合95Wを超える場合もある
0758Socket774 (オイコラミネオ MM4f-6NN3)
垢版 |
2017/11/24(金) 23:16:49.10ID:W7lnXlwVM
      O
       o                      と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、            思
       ,ノ         \            う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ           ゴ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }     ,r=-、  ミ
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /.,ミ=/  ネ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ}    〃  /   オ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵.;シ    〃  /   で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃._/    あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー.\   っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/     ヽ, た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃  
0760Socket774 (オイコラミネオ MM0b-6NN3)
垢版 |
2017/11/24(金) 23:23:21.38ID:AirKV7aRM
      O
       o                      と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、            思
       ,ノ         \            う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ           ゴ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }     ,r=-、  ミ
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /.,ミ=/  ネ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ}    〃  /   オ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵.;シ    〃  /   で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃._/    あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー.\   っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/     ヽ, た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃   
0762Socket774 (オイコラミネオ MM4f-SWC/)
垢版 |
2017/11/24(金) 23:29:54.52ID:bQGVb5rpM
>>757 >>759
足りないかぁ
オクに1700を出品してるんだが送料節約のためにファンなしで送ってくれと言われて、
余ったファンどうするか困ってたんだけどなぁ
0767Socket774 (アウアウオー Sa1f-gKf3)
垢版 |
2017/11/25(土) 00:37:40.43ID:NuD7so08a
>>760
ゴミネオの惨めな毎日

0499 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6e-Xsv5 [61.205.85.201]) 2017/09/30 09:18:11
親の年金で食う飯の美味さ(笑)
0772Socket774 (アウアウウー Sacb-CQdS)
垢版 |
2017/11/25(土) 02:20:23.93ID:hU6LbHV3a
1700カートで合計金額だしたら30000円だった
円支払いで
0775Socket774 (ワッチョイ 5fd9-KsIq)
垢版 |
2017/11/25(土) 03:09:32.58ID:HdoJZ4rP0
>>694
1600Xなら割と勝てるはず、高クロック出やすいし
ただしOCメモリ同士で比較するのが条件

前見たベンチでは1600が4Gで動作した時に8400とほぼ並ぶという内容だった
1700になってコア数増えるとOC難しくなるし、コア数の条件変わって比較が難しくなってくるのでそっちはしらにゃー
0778Socket774 (ワッチョイ 5fd9-yZTc)
垢版 |
2017/11/25(土) 07:25:25.73ID:ca3DEyPt0
>>774
現行ryzenとzen+の違いって何?
コアやスレッドの増加だったらryzen買うの待つわ
ワット数の減少や小変更に留まるなら米尼で1800x買うかな
0780Socket774 (ワッチョイ 5fd9-yZTc)
垢版 |
2017/11/25(土) 07:43:54.62ID:ca3DEyPt0
ツメ引っ掛けタイプのAM2+〜AM3+時代のリテールクーラーや
(Athlon64x2〜PhenomIIx61100Tまで位)
その時代に買った社外静音クーラーが余ってるから
それをRyzenに使っても良いよな?
1800xは95Wだし1100Tは125Wだから少なくとも1100T対応クーラー使えば冷えるよな?
0781Socket774 (ワッチョイ 5f67-3a+g)
垢版 |
2017/11/25(土) 08:09:33.99ID:3AzmnOar0
>>778
プロセスが14nmから12nmに変更で省電力になる。
コアやスレッド、ソケットは今のSummit Ridgeと同じ。
マザーは4XX系が出てくる予定
0782Socket774 (ワッチョイ 0767-lrN+)
垢版 |
2017/11/25(土) 08:53:31.17ID:Q7xC+eqI0
l|ヽ= 从;;l |l|;;ll;;;;;l|;;;;;l;;;イl;;;;;;;;;;;;;| l|;;;;;;-〈、|;;;;;;;;;;;;;;,,三∠ノ フ    な 地 ミ
ヽミ三从;;从|;(;;;;|l;;;;l|;;;((;;;;;(ヽ乂;;;;;;/ノ人、从;;;;;;;;ヽ ∠ |     ま 獄 ネ
ミ二ミミ从 ; ;;;;;;゙;;;;゙;;;;;L{{ミ|Y;;";;;;;rテ'';''i゙''ミ゙   イ;;;;{ミヽ∠ノ     ぬ す オ
゙ヽ乏゙゙从゙ ;;ヽ、、_;;;;;;;;;;;;;{≧Y;ノノ=-゙'''"´彡   ';;;;;;ヾ,,', ヽ      る ら に
 <彡l|;;;;;;;l、;}:/;r't;;;)>| 彡 ̄""´         |;;;;;;〈 |.| }     い.   は
  ノノイ;;;;;;之"゙"''"´  |、  _,,、:::::        |;;;;;ノノリ;∠     //
   イ彡l|;;;;ヽ ゙::::::::   j _,、 -)゙ヽ::...       |;;/- /;;/ミヽ   ・・
   l|//l|;;;l~、'、 ::::   ゙''::ヽ,/          |(,,ノ;;;ヽ〉ミ/
    リノイ;ヽヽ'、     `゙'、l__,,、、、,,_,,     / l||;;;;;;;;|∠_
    "´ノ|;;;;`'-;',     (t -'''ヘヘ)}}    リ  リ;;;;;;;/从ミ | / ̄\/\/ ̄\
      |/l|;;;;;;;;ヽ    レ- '''""´     /:::" {;;;从;;;;;;;;)"
      l|l||;;l|;;;;;;;;'、   ,,、;;''";; ̄::   ,/:::::"  ヽl|リ;;;r''、リ
       ヽl |;;;;;;;;;\    "  `゙   /::::::"    レ',、-ー゙''""゙''ー、    ,,、-''
        //|;;;;;;;', \  〈     / :::::::   ,、 '´        ゙'> ''"
          (从l|;;', ヽ, ヽ:::ノ/   :::::: ,、 '´        ,、 '´
           `゙゙゙''',   ゙'' ー '''"    ::::/         /
0783Socket774 (ワッチョイ 5f8c-lrN+)
垢版 |
2017/11/25(土) 09:17:01.25ID:wRpxQuYV0
>>780
7年前から1090Tで使ってた夜叉を1800Xに使い回してるがなんの問題も無いぞ
ヒートパイプの中身が蒸発するとか言われてるが、1090Tのころより冷えてるくらいだ
0786Socket774 (ワッチョイ 27dd-0nSi)
垢版 |
2017/11/25(土) 09:41:56.77ID:YGH6LSL80
       .;".;"     ..;.;".;":      ..;.; 
        .;".;": _.从从;.;___.;"__.;":从__.;".;;:        ;".;"
;":    : ..;".从;;:        从          从\   .;.;".;
.;".;;:    从 ノノ:;".;": ..从;.;".;;: .;";  ": ;";"  .;"从 .;".;
.;"     /;   .;".\从..;"   从从从.;"人w :" ;从 \从;"
 ;".;" 从"..  ;;:.;    \;".; 人   .;.从_   ;".;"   从从
   ;ソ;"ノ  ;".;"  从人  从从从ー从‐‐;".;"――‐;".;"从ー"―;从ゝ;" 
 从;;: 人  ;:从从从;".;":   ;".;":从.    .;":从.;"从 ;". ノし从人
   | ;:  ;".;": ..;".;;:  从从| 人  ┌"―――┐┌;".―从┐.;| ".
   |    |从从从.;"从 人 ノし |   从 |   .   | |      |;:|ノし从
   从  :从;"从从从;";" | 从从从   ;:└‐〃"―从;.〃"; ー从;从:;|;:从
―     从从―――; ;".;";;"从ww   从从;".;":从. ̄ ̄.;".  ; ̄

       从从_           _从从
     /警 察\        /警 察\
     ヽニニニノ        ヽニニニノ  
     |(●) (●)      /(●) (●)\
  /ノ| (__人__) |   /^):::⌒(__人__)⌒:: ヽ
./^/ ,|  `⌒´  |   / / |    `⌒´    |
(  ' ̄ ヽ   _/ヽ (  ' ̄\      _/
  ̄ ̄| = V // | |   ̄ ̄| = ̄ //  | |
     |   //.| |      |    //    | |

出火する事を知りながら、インテルCPUを勧めたとして
住所不定、無職、オイコラミネオ(49)を…
0787Socket774 (ワッチョイ 472b-YQWO)
垢版 |
2017/11/25(土) 09:43:03.37ID:fHHrFjGd0
1090Tもまぁ熱っい方では無いけど、それでもTDPで30w
更にNB分の発熱とクロックゲートの細分化で一般的ケースでは半分以下だろうからな
0797Socket774 (ワッチョイ 0787-9pXZ)
垢版 |
2017/11/25(土) 14:56:46.35ID:+ReOj6k50
1800x320ドルで買えたけどあと1週間は届かない
am4対応のマーキュリーの360mm水冷も在庫どこも少ないな
0802Socket774 (ブーイモ MM4b-5pmZ)
垢版 |
2017/11/25(土) 15:41:28.74ID:Tv7qeCg5M
爆熱になるまでOCできないしね
3.7ghzで熱やべーなと思ってハイエンドクーラー買ったら3.7ghzが限界だった
夏場でも温度60度超えなかったからまぁいいけど1万超えるクーラーいらねえなとは思った
0803Socket774 (ブーイモ MMcf-+Z8l)
垢版 |
2017/11/25(土) 16:05:07.39ID:8N9XyVyeM
うちの1700は3.8GHzに1.4V必要
起動や普通に使うなら1.36Vで大丈夫だったけど負荷テスト駄目だった
0804Socket774 (ワッチョイ 7f92-DWFp)
垢版 |
2017/11/25(土) 16:27:42.21ID:3Ltc2A9G0
1800Xが349ドルで在庫復活
0805Socket774 (ワッチョイ 7f92-DWFp)
垢版 |
2017/11/25(土) 16:29:12.90ID:3Ltc2A9G0
無くなった
0809Socket774 (ワッチョイ 0763-BtEP)
垢版 |
2017/11/25(土) 17:21:10.27ID:0ov36MXX0
アホがいるな
0812Socket774 (ワッチョイ bf7d-+Z8l)
垢版 |
2017/11/25(土) 17:25:25.65ID:WUgq2j/70
OC耐性高いコストの高いダイでとにかくクロック上げやすくFX8350は設計したからな
ryzenは安くAMDが作るためのCPUですダイもOC耐性ありません
0813Socket774 (ワッチョイ 0787-ThNz)
垢版 |
2017/11/25(土) 17:31:00.53ID:s2ZYm5xZ0
うちはzen+までに日本で安く買えるタイミングくれば買うかな
買えなきゃzen+にご祝儀払うわ
0814Socket774 (ブーイモ MM4b-5pmZ)
垢版 |
2017/11/25(土) 17:31:35.33ID:Tv7qeCg5M
元々モバイル向けの使ってるんじゃなかったか
7nmになるとその辺の垣根殆どなくなるらしいけど
0815Socket774 (ワッチョイ 8753-ThNz)
垢版 |
2017/11/25(土) 17:31:57.55ID:eYCyBUhZ0
RYZENに使用してるプロセスがもともと低消費電力チップ向けで高パフォーマンス向けじゃないから
そのプロセスをつかって4Gを達成できてるのがすごいといえる
0818Socket774 (ワッチョイ 7fe9-lrN+)
垢版 |
2017/11/25(土) 17:41:29.53ID:j97/3/fO0
液体窒素で冷やして電圧モリモリすればOCはできるぞ(´・ω・`)(できるとは言っていない)
0820Socket774 (オイコラミネオ MM4f-6NN3)
垢版 |
2017/11/25(土) 18:25:18.30ID:w9+TuGQJM
>>816
頭の善し悪しと
脳みそのシワには
関連がない

バカ
0821Socket774 (ブーイモ MMcf-+Z8l)
垢版 |
2017/11/25(土) 18:48:59.20ID:n/YH7I0HM
14nmLPP使う時点でAMDがコスト抑えてるというか言い換えればケチってるは間違いないような
0822Socket774 (ワッチョイ bf7d-+Z8l)
垢版 |
2017/11/25(土) 19:01:38.09ID:WUgq2j/70
14nmLPPで回るryzenすげーでも比較される相手はIntelだからな
資金力が違い過ぎでAMDも大変だな
0823Socket774 (ワッチョイ 7fe9-lrN+)
垢版 |
2017/11/25(土) 19:12:24.51ID:j97/3/fO0
AMDがコストを抑えてるというよりはGFで一番いいのがそれしか無かったというか(´・ω・`)
他に選択肢が無かったんやで
0824Socket774 (ワッチョイ 4787-PRkp)
垢版 |
2017/11/25(土) 19:14:11.52ID:qZjg+Rvk0
AMDに追いつかれた途端に焦って淹れた珈琲の出来の良さからIntelってガチで技術あるとも競合の状態で露骨にやる気が変わる会社だとも思う
そんな怠慢さの象徴のグリスバーガーが嫌でRyzenにしたわ
0825Socket774 (ワントンキン MM3f-9pXZ)
垢版 |
2017/11/25(土) 19:20:01.27ID:XIcp9t9kM
>>822
まあ、所詮EPYCのかけらにカツ入れして無理やり成り立たせてる商品だよ。
でも、その分安く作れるから価格競争に持ち込まれても大丈夫。
0826Socket774 (オイコラミネオ MM4f-Hdag)
垢版 |
2017/11/25(土) 19:33:12.94ID:3qdcM8GEM
6年も同じ様なもの作って来たんだからアーキ初回のryzen程度は行けるでしょ
今後の10nm7nm新アーキのガチンコ勝負が見もの 2020年まで目が離せないylw
0827Socket774 (ワッチョイ 8753-ThNz)
垢版 |
2017/11/25(土) 19:39:00.54ID:eYCyBUhZ0
本来ならGF純正の16nmで行く予定がおもいきり技術不足で頓挫
急遽サムチョンと契約して導入したから高パフォーマンス向けなんて開発する余裕はなかった
それでも多少の改良はいれてんだろな
現状のプロセスでこれだけ性能だせるから改良の14nm+でクロックが一割向上するだけで十分競争できる
フルコア4.1G XFR4.6Gくらい回るならOCもかなり期待できるからそっちの方面でも人気でるだろう
0831Socket774 (ワッチョイ 5f87-SWC/)
垢版 |
2017/11/25(土) 21:49:15.73ID:QRrCQBox0
もうブラックフライデーセールは終わったのか1800Xは$100値上げ。

1800X $320→$430
1700X $279→$280→$270
1700 $269→$240→$270
1600X $199→$200
1600 $190
1500X $161→$164
1400 $145
1300X $119→$100
1200 $99 →$100
0832Socket774 (ワッチョイ 5fd9-yZTc)
垢版 |
2017/11/25(土) 21:57:20.58ID:ucUSdi+a0
>>781
サンクス。Zen+がその程度か。Zen2が気になるなあ。
Ryzen急いで買う予定は無いんだが、Zen+とZen2と新マザー(新チップセット)の出方次第では買うわ。
0836Socket774 (アウアウオー Sa1f-gKf3)
垢版 |
2017/11/25(土) 22:51:03.95ID:7OUr24aCa
>>820
      O
       o                      と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、            思
       ,ノ         \            う
       / ,r‐へへく⌒'&#172;、  ヽ           ゴ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }     ,r=-、  ミ
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /.,ミ=/  ネ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ}    〃  /   オ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵.;シ    〃  /   で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃._/    あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー.\   っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/     ヽ, た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃 

0183 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc6-kf3b [61.205.98.122]) 2017/09/27 18:24:54
ごめん(笑)
何度も言ってるけど仕事してないよ(笑)
親の年金で食べてるんだよ(笑)
0844Socket774 (ワッチョイ 2756-2Zxj)
垢版 |
2017/11/26(日) 04:40:42.34ID:uVZ1BSxT0
1800Xにサイズの兜3でも十分かね
0845Socket774 (オイコラミネオ MM4f-6NN3)
垢版 |
2017/11/26(日) 07:25:08.87ID:cW1/xlccM
      O
       o                      と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、            思
       ,ノ         \            う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ           ゴ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }     ,r=-、  ミ
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /.,ミ=/  ネ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ}    〃  /   オ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵.;シ    〃  /   で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃._/    あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー.\   っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/     ヽ, た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃    
0848Socket774 (ワッチョイ 07a7-wcmz)
垢版 |
2017/11/26(日) 08:29:16.72ID:tKffFD540
>>843
今のそのクラスでベンチ以外に本気出せる一般用途は
エンコぐらいしかないから
ちょっと幅を広くしても、レンダリング、学術計算や一部のマイニング
0851Socket774 (ワッチョイ 6763-Y/Ch)
垢版 |
2017/11/26(日) 09:24:38.65ID:Sg16lhXM0
米尼価格 11/26 9:30現在
1800X 414ドル
8700K 399ドル
0858Socket774 (ワッチョイ 27dd-0nSi)
垢版 |
2017/11/26(日) 10:05:37.06ID:NTLx281o0
. : :::::::::::!                          ';::::::::
  :: ::::::::i                                  i::::::::
  ::: ::::::l   ┏━━━━━━━━━━━━━━┓  ';::::::::
  : ::::::::l   ┃∬   ≫≫≫∽:※:∽≪≪≪   ∬┃ . i::::: :
  .:: :::::::',   ┃∬      AMD Ryzen      ∬┃  !:::::
  . . :::::::::'、 ┃∬   ≫≫≫∽:※:∽≪≪≪   ∬┃ /::::::::
    : :::::::':、┗━━━━━━━━━━━━━━┛:':::::::
     ::::::::ヽ                        /:::::::
     ::::::::\                        ,.::'::::::::::
      ::::::::::::,:、                 _,..:'::::::::::
         ,..':::::::>         ... く::::::::::
                                 .  -- 、
     ヽ                    ヽ        /´8700K \
/   十つ  |    l  ヽ  /^「ヽ   '⌒}      厶---  、
\   |     廴ノ  し     廴ノ _ノ   _ノ    ,ィ≦__ ´ ̄`ヽ\
                           tf´ /__, ≧t、   \>-
                          ____ `¨{tテッ `ー,tテッv┬v
                      ,ィ==≦、 、   `}`¨f^ヽ `ー宀│
              ト((ィー'^</ /8600K\.、  j;; ^__`_  ;;;u j Y
.       , --- 、  ,r' 8350K. ∨ __,tッー¬fっ=r-ヘ r'===ヘィ   '^'__
      .イ 8100 ー≦f(乂从儿 ヽ!てテ  てテYヽ ヽ` ̄ ̄´;;u , ' /
     〃__,{ ヽ、 、({ ≦   ≧zヽ, } こ'⌒ヽ ¨´u |Y^ヘヽ、___ _, イ/
   、」:ftッ,ヽ、 ハ ミニ! /⌒ヽ ;;ト┘{ ;ヽ弋iつ7´,'└〉_ノ^f^ヽ、´/
    ヾ_| 〈_、 |  |   〈';;r===-イ 气,ハ `¨こ´u;;; _/ヽノ| ,ァ=r- 、
     「! fニぇj  j   入`¨こ¨´ u  /f≧ー一 '´  ,/ 厶八_ノ   \__
.     ヽ、 `¨7 ,イ/>rr--r≦´  jf`=--    /   ,r-、
0860Socket774 (アウアウウー Sacb-8Ex9)
垢版 |
2017/11/26(日) 11:10:56.64ID:w4pbgFbDa
>>831
値下げって期間限定だったのかよw
クリスマスに自分へのプレゼントにゲーミングPC組もうと思ってたんだが
こうなると8700K一択かなあ
0862Socket774 (ワッチョイ bfdd-FRvL)
垢版 |
2017/11/26(日) 11:20:11.17ID:0vvHtL/I0
>>860
ブラックフライデーも見えない盲目なら仕方がないな。
ocしたら250w越えの90度越えの爆熱でも使ってなw
0864Socket774 (ワッチョイ 5f1b-y0n2)
垢版 |
2017/11/26(日) 11:55:49.18ID:y+jk9V2m0
ブワッ!
                                        `゙''‐、_\ | / /
                                     ─────‐‐‐‐ゝ;。←ゴミネオ
                                             // | \
                 ┼─┐─┼─  /  ,.                 / ./  |  \
                 │  │─┼─ /| _,.イ,,.ィ'               ./   |
                 │  |  │     |  |  | イン    ,'´ ̄`ヘ、 /     |
                                  __{_从 ノ}ノ        |
                                __/}ノ  `ノく゚((       |
     .,,,;;:::---――---:::、;,_  -‐===≡==‐-`つ/ ,.イ  ̄ ̄// ))    . ;∵|:・.
   ./    ノ        `゙''ー:、          / /ミノ__  /´('´    .∴・|∵’
   ,/     ゛   '⌒)       ゙'─-:、___∠_/ ,∠∠_/゙〈ミ、、
  ,l゙      ,   、_`)             @巛 く{ヾミヲ' ゙Y} ゙
  │      ノ           _,,,_,ィー''"゙゙゙゙^^ ̄`   ヽ !  }'
  .|           ''ー-、    ,r"` `ヽ、  ,,,,,,_     ソ  /
  |           ,ノ          ゚''''''"` ,)   ノ⌒ヽ')
  ゙l、       ー''"             _,,,;;-一''   / ノ/ /
  \                  _,,.r‐'"        /\/ ∧/
   `''ー-、,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;;;--‐''"`         / /  ノ./
                          ノ/   ヘ__、
                             ヘ_'_,
0866Socket774 (オイコラミネオ MM0b-6NN3)
垢版 |
2017/11/26(日) 12:43:27.14ID:punn50b7M
Ryzen売れなくてわろた
0867 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (ワッチョイ 27dd-0nSi)
垢版 |
2017/11/26(日) 12:52:22.73ID:TCRq/Ex40
       ┌─┐
       |狂|
       └―┤
      ___|_
    /___   \
   /   u \,三._ノ\
 / u ノ( (\)三(/)\   ブツブツ・・・
 |    ⌒ ⌒(__人__)⌒ |
  \     u  |++++|  /        ___
  ノ       ⌒⌒  \     /_ノ   ヽ_\ オイ、朝から糞レスしてる奴がいるぞ
 /______/ ̄ ̄\   /( ●) ( ●)\ 何だコイツ?
||\         /   _ノ  \ ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
||\\.      |    ( ●)(●)    (  (      |
||  \\     |     (__人__)     `ー'     /  ___
||   \\   |     ` ⌒´ノ          <  /ヽ   ヽ、
||     \\  |         } 目を合わせる  , (● )     ヽ、 うわー、こっち見てるよ
||      \ヽ |        }  なって     (__ノ         ヽ きめぇ
         ヽヽ、    __ノ            )ノ          i
           /   く           .   \         /
           |     \              \/    ヽ. \
0868Socket774 (ワッチョイ 7fee-h3cN)
垢版 |
2017/11/26(日) 13:32:51.70ID:DXjF6eTd0
8700k 
メリット:シングルスレッドが強い、定格運用でもオールコア4.7GHzで回せる、6コアなのにオールコア4,7GHzで回せばCHINEBENCHで1700Xとほぼ同等のスコアを叩き出せる

デメリット:熱処理が心配(精密機器の故障の原因の大半は埃と熱)、次世代になればi5クラスになるであろう6コアの将来性(大半の人は2コアで十分なんだろうけど)

1700x
メリット:8コア16スレッドの将来への安心感(スペック的には10年使っても問題なさそう)、8700kに比べて8k程安い

デメリット:マザボがぱっとしない、パフォーマンスを追求する際はメモリを選ぶ

散々悩んだけど俺はゲームするけどモニターは60Hzしか持ってないし1700xよりも5k程安いがベンチマーク見てると体感するほどの差がなさそうな1700で組む決心がついたわ
0869Socket774 (ワッチョイ 0763-BtEP)
垢版 |
2017/11/26(日) 13:45:58.10ID:CWfmU0EQ0
>>868
1700を使っていて特に不満はない
クロックが1546mhzに落ちてこんでいる状態からの立ち上がりのレスポンスが悪く感じる位かな
気になれば設定を変えればいい
OCとは言わない程度にクロックを固定するのも手だよ
0870Socket774 (ワッチョイ 47b4-YQWO)
垢版 |
2017/11/26(日) 14:02:12.65ID:xkiToVy50
一つ思ったのが、熱ってクリティカルな問題になるよなってこと
放熱量が多い=その分空気ぶち込んで冷やす=埃が溜まりやすい=タダでさえ多い発熱で冷却能力の低下に敏感
放熱量が少ない=冷却にあまり空気量が要らない=埃が溜まりにくい=発熱量も少ないので多少の冷却能の低下は気にしなくても良い
要求されるメンテの頻度がまるで違いそう
0871Socket774 (ワッチョイ 7fee-h3cN)
垢版 |
2017/11/26(日) 14:09:50.19ID:DXjF6eTd0
>>869
ですよね
背中を押してくれて助かります
実際には5年もすれば新しく組みたくなるんだろうけど買う前はやっぱり長く使うことを考えてしまうのでw
1700でいっちゃいます!!
0873Socket774 (アークセー Sxfb-SWC/)
垢版 |
2017/11/26(日) 14:26:52.68ID:TmIH4oB8x
1700が購入当初電圧1.3Vで3.6GHz回ってたのが1.45Vでないと回らなくなった
これって明らかに劣化だよね?
さっさとオクで転売して新しいの買うのが吉?
0874Socket774 (ワッチョイ 5f67-DWFp)
垢版 |
2017/11/26(日) 14:34:10.75ID:WKg1uNWs0
>>873
回らないってのは具体的にどうなるのかな
劣化してるのはCPU以外の部分の可能性もある
マザボや電源かもしれない
季節変化で室温が上がったり、ホコリが詰まることでも温度が上がってOC耐性は落ちる
0875Socket774 (ワッチョイ 8753-ThNz)
垢版 |
2017/11/26(日) 14:40:13.12ID:tPC7Tv320
>>873
安物買いの銭失い
転売して戻ってくる分があるとしても2個目買った金額と合わせりゃ1700x買えてただろ
オクにだすだのなんだのっていうくらいなら最初にちょっと無理しても1800x買ってりゃよかったのに
ご祝儀上等で発売と同時に1800x買ったおれはRYZEN+も余裕の様子見
0876Socket774 (オイコラミネオ MM4f-SWC/)
垢版 |
2017/11/26(日) 14:40:36.83ID:52CravemM
>>874
純正クーラー使っててグリス塗り直してもダメだった
普通は気温下がればOCしやすいはずなんだが、明らかに石かマザボが逝ってるんだろう
コア電圧の問題だから石の損傷が有力だろうとみてるよ
0877Socket774 (ワッチョイ 27c2-lrN+)
垢版 |
2017/11/26(日) 14:43:22.90ID:SjIwmxQ00
1700は1.2Vでゲームの負荷程度なら3.6GHz回るがOCCTやprim95の長時間負荷が回らないって話?
0878Socket774 (ワッチョイ 0763-BtEP)
垢版 |
2017/11/26(日) 14:59:45.24ID:CWfmU0EQ0
なにそれ?
電圧定格で3.7は回るけど
数ヶ月3.95固定してるけど、何の変化もないよ
最初から3.6回すのに1.3も掛けないと回らないのは変
0881Socket774 (オイコラミネオ MM4f-6NN3)
垢版 |
2017/11/26(日) 15:05:09.00ID:xhOJKK03M
      O
       o                      と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、            思
       ,ノ         \            う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ           ゴ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }     ,r=-、  ミ
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /.,ミ=/  ネ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ}    〃  /   オ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵.;シ    〃  /   で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃._/    あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー.\   っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/     ヽ, た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃     
0882Socket774
垢版 |
2017/11/26(日) 15:11:09.47
>>881
別にモノホンのおまえに振ったわけじゃねえし

来んでいいから
0884Socket774 (ワッチョイ 7f67-nlRa)
垢版 |
2017/11/26(日) 15:17:06.97ID:U6QYO6LD0
マザボの種類、BIOS更新の有無、モニターしたときに実際に電圧かかってるのか、とかはどうなのか
0885Socket774 (アークセー Sxfb-SWC/)
垢版 |
2017/11/26(日) 15:19:32.00ID:TmIH4oB8x
>>884
Ryzen Masterでやってるからたぶん間違いない
マザボはASUSのB350だからOC向けじゃないと言われればそうなんだけど
今まで出来たことが出来ないのは明らかに部品の劣化だよね?
0892Socket774 (ワッチョイ 5fd1-+Z8l)
垢版 |
2017/11/26(日) 15:26:27.22ID:/I1ea73Y0
徐々に劣化ならCPUだしいきなり電圧掛けないと駄目ならマザーボードかな
経験則だがCPU駄目になるパターンは徐々に駄目になるかいきなり死ぬか
0894SWC/ (アークセー Sxfb-SWC/)
垢版 |
2017/11/26(日) 15:31:18.21ID:TmIH4oB8x
家のwifiのつかみが悪くてIDコロコロっぽいから適当にコテつけとくよ
これを期にマザボをX370に買い換えるかなぁ
SLI対応魅力的だし、zen+にもBIOS更新で対応できるっぽいし
0895SWC/ (オイコラミネオ MM4f-SWC/)
垢版 |
2017/11/26(日) 15:32:54.20ID:3AZsMnS4M
オクで送付やつ、今ダメな石にしてもばれないかなぁ
でも、3.7で問題なく回りますって明記しちゃってるからなぁ
0896Socket774 (ワッチョイ 7f85-9Jqp)
垢版 |
2017/11/26(日) 15:34:18.87ID:KkB/snTe0
軽めのfpsやってたんだが稀にテクスチャ剥げる原因がmodか何かだと思ってたら電圧削りすぎだったわ
もっと重いゲーム日頃やってて問題ないから気づかんかった
0898Socket774 (オイコラミネオ MM4f-6NN3)
垢版 |
2017/11/26(日) 15:46:43.86ID:WEu4aSpbM
      O
       o                      と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、            思
       ,ノ         \            う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ           ゴ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }     ,r=-、  ミ
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /.,ミ=/  ネ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ}    〃  /   オ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵.;シ    〃  /   で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃._/    あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー.\   っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/     ヽ, た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃      
0900Socket774 (ワッチョイ 67d6-5mWG)
垢版 |
2017/11/26(日) 15:58:55.19ID:O0lwCxAZ0
>>894
使用部品の問題もあるから問題無くOCしたいならX370だけどな
SLIなんてただのゴミで無駄に価格上げられてるだけだからSLI対応無しのX370ママン欲しいわ
0903Socket774 (オイコラミネオ MM4f-6NN3)
垢版 |
2017/11/26(日) 16:15:23.81ID:LbWWQq85M
不人気で終了
0904Socket774 (ワッチョイ a7c8-gKf3)
垢版 |
2017/11/26(日) 16:28:48.00ID:l0IUd4WC0
      O
       o                      と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、            思
       ,ノ         \            う
       / ,r‐へへく⌒'&#172;、  ヽ           ゴ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }     ,r=-、  ミ
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /.,ミ=/  ネ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ}    〃  /   オ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵.;シ    〃  /   で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃._/    あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー.\   っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/     ヽ, た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃 

0183 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc6-kf3b [61.205.98.122]) 2017/09/27 18:24:54
ごめん(笑)
何度も言ってるけど、仕事してないよ(笑)
親の年金で食べてるんだよ(笑)
0905Socket774
垢版 |
2017/11/26(日) 16:29:25.58
>>903
不能無能で人生終了
0906Socket774 (ワッチョイ 5fd9-9pXZ)
垢版 |
2017/11/26(日) 16:40:41.43ID:E0G0vZCB0
>>892
>徐々にダメになるかいきなり死ぬか
むしろそれ以外のパターンって何…?

10代〜20代、もしくは30代〜40代、または50代以上の人物。
みたいなのに通じるものがある。
0907Socket774
垢版 |
2017/11/26(日) 16:50:54.55
チンポのこと?
0909Socket774 (ワッチョイ 5fd1-+Z8l)
垢版 |
2017/11/26(日) 17:08:09.47ID:/I1ea73Y0
>>906
すまん説明不足で
完全に起動しなくなるか1.30V必要な電圧が1.32V必要になってたとか

本人がいつ気づいたか知らんが3.6GHzで1.3V必要だったのがいきなり1.45Vとかおかしいなと思ってね
0910Socket774
垢版 |
2017/11/26(日) 17:24:08.28
>>908
んじゃ、キミのチンポの殻割りはintel信者に任せるワケね
ついでに精子の代わりにリキプロ注入してもらえばいんじゃね?

立派な純正の空冷クーラー玉袋付いてんのにもったいな
0912SWC/ (アークセー Sxfb-SWC/)
垢版 |
2017/11/26(日) 18:03:37.19ID:TmIH4oB8x
>>909
電気代重視で3.4GHz@1.15Vまでしか上げてなかったからね
寒くなったし暖房と思ってまた限界まで上げてみようと思ったらなんかおかしいことに気づいた次第
0914Socket774
垢版 |
2017/11/26(日) 18:34:37.64
遠回しにRyzenディスりたいんだろ
相手せんでいい
0918SWC/ (アークセー Sxfb-SWC/)
垢版 |
2017/11/26(日) 19:16:16.94ID:TmIH4oB8x
ディスってると思えるのかよ…
荒らされてそこまでナーバスになってるの?
0920Socket774 (ワッチョイ 0703-8p/E)
垢版 |
2017/11/26(日) 19:28:40.92ID:IDjUgv0N0
まああれだよ。瞬間芸ならともかくOC常用するならそれなりの板と電源奢らないと駄目ってことでしょ
0921SWC/ (アークセー Sxfb-SWC/)
垢版 |
2017/11/26(日) 19:39:22.77ID:TmIH4oB8x
>>920
諦めてX370買います
B350が2枚もあるからどうしようかと悩み中
本当は1700をひとつオクで手放して1800Xに買い換えて、1700と1800Xの2台体制でやりたかったんだけど
ちなみに用途は動画エンコードと仮想通貨マイニング
0922Socket774 (ワッチョイ 87bd-5mWG)
垢版 |
2017/11/26(日) 19:48:29.08ID:gaWxoh9v0
基本的に高温で電圧高いほど半導体は劣化しやすくなる
あとLLCのレベル上げるとオーバーシュートで過電圧が掛かりやすくなるので劣化しやすくなる
なんで負荷時に電圧下がるのか分かってない人多いのでLLC使う人はちゃんと理解して使ってね
https://en.wikichip.org/wiki/load-line_calibration
0923Socket774 (スププ Sd7f-2Zxj)
垢版 |
2017/11/26(日) 19:56:28.47ID:ndWkG2KGd
>>859
そうか!
ありがてえ感謝してやるぞ!
0924Socket774
垢版 |
2017/11/26(日) 19:56:51.45
>>921
ますますおかしいだろうがよ
マザボが2枚有るんだろ
それならCPUを差し替えるなりで切り分けが出来たはず
OCをするのにいきなりはやらない
誰かのデータを見れば1.3vを必要とした時点で何かに気が付くはず
使い込む前に初期不良としての返品も考えなかったのもおかし過ぎる
これじゃ不審に思われても不思議はないぞ
0925Socket774 (ワッチョイ 67d6-5mWG)
垢版 |
2017/11/26(日) 19:59:52.98ID:O0lwCxAZ0
>>915
そんなのあったのな
けどいまさらBIOSTARなんて買う気にもならんメーカーなのだよ
>>917
mITXなんて買う事はないんで

G-SyncにしてもSLIにしてもnVidiaって無駄なもん付けて価格あげるの辞めて欲しいと思ってるのいっぱいいるだろうに
SLIなんてほんとただのゴミだし
0927SWC/ (オイコラミネオ MM4f-SWC/)
垢版 |
2017/11/26(日) 20:14:32.95ID:mIPUQJ4YM
>>924
もう一個の1700も3.7GHzがHWmonitor読みで1.42Vでないと安定しないからこんなもんだと思ってた
定格では回るから初期不良とは言いがたいし、よく外れ石引くタイプの運の悪い人間だからあきらめてる

安いからってB350はやめた方がよかったんだろうなぁ
ASUSを信用買いしてたんだけど
0930SWC/ (アークセー Sxfb-SWC/)
垢版 |
2017/11/26(日) 20:30:43.19ID:TmIH4oB8x
>>929
ASUSのB350だとBIOSからだとオフセットしか設定できないからどうしようもないんですよ

B350をメルカリに1万円で出して誰か引っ掛かるのを待つことにしよう
ヤフオクだとあんまり高値で売れないっぽいし
0933Socket774 (JP 0H3b-GGj3)
垢版 |
2017/11/26(日) 20:35:18.98ID:h4uzR6cDH
ASUSは本気で作ってる高級モデル以外は割高なゴミだから買うのが間違い
0934SWC/ (オイコラミネオ MM4f-SWC/)
垢版 |
2017/11/26(日) 20:37:18.92ID:i7cAwKmzM
>>932
同じ型番にした
今までメーカー買いしてたし
因みに関係ないが、前に持ってたすかいれーくもASUSのZ170-A使ってたし、グラボもノートPCもASUSにしてるぐらいのASUS信者
0936Socket774 (ワッチョイ 5fd1-+Z8l)
垢版 |
2017/11/26(日) 20:56:46.82ID:/I1ea73Y0
>>934
実際C6Hみたいな高いのはいいマザーボードだしなぁ
下位マザーだからしょうがないかもしれんが次からマザーボードケチれないな
0937Socket774 (ワッチョイ 87ef-UoYM)
垢版 |
2017/11/26(日) 21:19:48.27ID:raczx0Dh0
asusの安価マザボはbios上でcpuの細かい設定出来ないんか……
bios設定ってメーカー側が勝手に制限付けたり出来るとか怖いな
0942Socket774 (オイコラミネオ MM4f-BD8U)
垢版 |
2017/11/26(日) 21:35:47.67ID:GlQYcS1BM
>>930
メモリ枚数2枚にすると安定するかも

ちなこちらはmini itxだが、ギガのAB350で1.2v@3.725GHz安定運用できてます。
2017年40週製造の1700
0944Socket774 (ワッチョイ 5f87-XYX4)
垢版 |
2017/11/26(日) 21:49:49.82ID:1q7KNd/n0
AMDの天下いつの間にか終わってた
当分続くとおもってたら新しいi5にryzen 5 1600がゲーム性能負け
値段は同じ
zen 2になったらまた勝つの?
0947Socket774 (ワッチョイ 8732-5pmZ)
垢版 |
2017/11/26(日) 22:06:36.23ID:Pe7ht+9B0
8400だかはryzen 5 1600絶対殺すマンだからな
zen2で自爆したらまたamdが復活するまで殿様舐めプ始まるからamdにも頑張ってもらいたい
0949Socket774 (ワッチョイ 5fd1-+Z8l)
垢版 |
2017/11/26(日) 22:11:21.49ID:/I1ea73Y0
現存のゲームはryzenに全く考慮した設計になってないししゃーない
SMTを物理コアと誤認識したゲームもいくつかまだありそうだし
0950Socket774 (ワッチョイ 5f87-wcmz)
垢版 |
2017/11/26(日) 22:13:19.07ID:ZVuqNQvN0
まあしゃーない
でもRyzenのSMTはインテルのHTより効率良さそうだからええやん
SMTオフにもできるし
オフにしてもの物理コア多いで
0951Socket774 (ワッチョイ 5fd1-fZw1)
垢版 |
2017/11/26(日) 22:18:13.62ID:mz2YmHow0
ゲームの勝ち負けは自分の場合144fps環境じゃないし問題ないからもうちょっとシングル性能欲しいです
0952Socket774 (ワッチョイ 5f87-wcmz)
垢版 |
2017/11/26(日) 22:22:11.96ID:ZVuqNQvN0
RyzenMasterのコア数いじるやつって
それぞれのCCXから指定数減らしてくれるのかね
それぞれか減らせるならXFR置きやすいようにコア2個まで減らせばいい
0956Socket774 (ワッチョイ 5fd9-yZTc)
垢版 |
2017/11/26(日) 23:32:22.48ID:zsqBRMy60
>>950
昔の情報だがIntelのHTって2つで最大1.4コア相当の処理能力だったと思う
AMDのSMTって2つで最大何コア相当の処理能力なの?
0957Socket774 (ワッチョイ 87e7-feg1)
垢版 |
2017/11/27(月) 00:17:41.29ID:Xc6a/Qnu0
インテル?
グリスの時点でごみです
0959Socket774 (ワッチョイ 277d-wZS5)
垢版 |
2017/11/27(月) 00:49:55.37ID:taHM6leq0
>>956
現状はどっちも1.1倍〜1.4倍だね。
演算器の数が多いRYZENとskylake以降がほぼ拮抗。
それ以前のCPUは演算器の関係で効果が渋い場面が多い。
0962Socket774 (ワッチョイ 47b4-YQWO)
垢版 |
2017/11/27(月) 02:39:58.67ID:JX5+xsHD0
>>956
Ryzenは分けてあるし、LS頻度が低く整数系と浮動小数系でそれぞれのスレッドに割れば、まぁ2倍近くも無理ではなさそうだが
実際はそんな賢い割りされないからintelと似たようなもんになる筈
0963Socket774 (ワッチョイ 5f03-nf4/)
垢版 |
2017/11/27(月) 02:44:12.17ID:zFpOq/rc0
4790kから1700Xに乗り換えたけど
やってるMMOで仮想5つでCPU使用率100張り付いて限界だったんだが
仮想7つでも50%で余裕になった、やっぱ多コアは凄いな
0964Socket774 (スププ Sd7f-2Zxj)
垢版 |
2017/11/27(月) 03:46:55.41ID:fB5epQOld
X370 taichiってどうなの?
1800Xとの組み合わせで考えてるんだが

>>963
2.7GHz12コアのXeonでもゲームの快適性高いらしいからな
0965Socket774 (ワッチョイ 7f01-+V5r)
垢版 |
2017/11/27(月) 03:56:00.25ID:qNHSSkzM0
>>963
 なるほど、ゲームと言っても色々だね。用途を理解して選ぶのが
賢い買い物のコツってのは何にでも言えることか。
0970Socket774 (オイコラミネオ MM4f-6NN3)
垢版 |
2017/11/27(月) 07:21:04.56ID:qspI5SrZM
毎回ソケット変わるAMD(笑)

945 Socket774 (オイコラミネオ MM4f-BD8U) sage 2017/11/26(日) 21:52:37.89 ID:GlQYcS1BM
性能が上がったところで大差はないし、ソケット毎回変わるならintelは糞ってことになるけど
0971Socket774 (オイコラミネオ MM4f-6NN3)
垢版 |
2017/11/27(月) 07:21:41.08ID:qspI5SrZM
性能が低いRyzen厨ブツブツ(笑)

949 Socket774 (ワッチョイ 5fd1-+Z8l) sage 2017/11/26(日) 22:11:21.49 ID:/I1ea73Y0
現存のゲームはryzenに全く考慮した設計になってないししゃーない
SMTを物理コアと誤認識したゲームもいくつかまだありそうだし
0972Socket774 (ワッチョイ 07c6-5mWG)
垢版 |
2017/11/27(月) 07:22:08.11ID:RiLOJiS/0
思うように性能出てないんだろ
遅れるときはいつもそうだ

来年2月に出ると言ってるのは最近ではRavenで
+については音無し
0974Socket774 (アウアウオー Sa1f-gKf3)
垢版 |
2017/11/27(月) 07:27:21.89ID:Lw+/ofZna
>>973
      O
       o                      と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、            思
       ,ノ         \            う
       / ,r‐へへく⌒'&#172;、  ヽ           ゴ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }     ,r=-、  ミ
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /.,ミ=/  ネ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ}    〃  /   オ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵.;シ    〃  /   で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃._/    あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー.\   っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/     ヽ, た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃 

0183 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc6-kf3b [61.205.98.122]) 2017/09/27 18:24:54
ごめん(笑)
何度も言ってるけど仕事してないよ(笑)
親の年金で食べてるんだよ(笑)
0975Socket774 (ワッチョイ 7f67-nlRa)
垢版 |
2017/11/27(月) 07:41:13.70ID:p3Yv/zAD0
あんまり早く情報出してもIntelがそれにあわせて玉用意してきそうだしなぁ
しょーもないSkylake-X出した時くらい泡食ってもらわんと
0976Socket774 (ワッチョイ 5f87-HkMA)
垢版 |
2017/11/27(月) 07:48:48.23ID:7aV9v5ZW0
米AmazonのサイバーマンデーでRyzenのほとんどがブラックフライデーの価格に戻った
1920Xだけが比べて高く、1400がより安くなった
それと1300Xと1200が$100に
0977Socket774 (オイコラミネオ MM4f-6NN3)
垢版 |
2017/11/27(月) 07:59:47.02ID:vV8CSzfCM
      O
       o                      と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、            願
       ,ノ         \            う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ           A
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }     ,r=-、  M
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /.,ミ=/  D
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ}    〃  /   厨
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵.;シ    〃  /   で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃._/    あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー.\   っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/     ヽ, た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
0979Socket774 (オイコラミネオ MM0b-6NN3)
垢版 |
2017/11/27(月) 08:22:53.75ID:OpH+qEViM
      O
       o                      と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、            喚
       ,ノ         \            く
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ           A
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }     ,r=-、  M
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /.,ミ=/  D
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ}    〃  /   厨
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵.;シ    〃  /   で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃._/    あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー.\   っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/     ヽ, た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
0981Socket774 (ワッチョイ 6763-Y/Ch)
垢版 |
2017/11/27(月) 08:35:40.36ID:rqn8C70A0
zen+は12nmLPで製造される
リスク生産は2018年の6月、製品は夏以降
コストダウンと省電力およびバグフィックスが主でクロックは据え置き
0982Socket774 (ワッチョイ 5f6e-wOFv)
垢版 |
2017/11/27(月) 08:41:55.81ID:SJuOx4yJ0
今からだとcoffeeの8400買うのがベストなんかな
ryzen買おうと思ってたんだけど随分coffeeが追いついてきてるのが
0983Socket774 (オイコラミネオ MM4f-6NN3)
垢版 |
2017/11/27(月) 08:45:13.86ID:vtwvuRNgM
>>980
______  ___________
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
0984Socket774 (ワッチョイ 7fee-h3cN)
垢版 |
2017/11/27(月) 08:57:50.41ID:B3XhCSU70
8400は今まで4コア4スレッド使ってた人には良いかな
7700kとのベンチ比較見てるとシングル、マルチ共に同等ぐらいで意味ないよ
0986Socket774 (ワッチョイ 5f6e-wOFv)
垢版 |
2017/11/27(月) 09:07:46.54ID:SJuOx4yJ0
マザボが安ければな
なんだかんだryzenのほうもマザボ使いまわせるけど新cpuでたら
買い替えそうだし
1700と8400比べても8400のほうがゲームなり日常使用ではいいというか
ryzenがベンチの数字で勝つのはいいんだけどそれしかないのがな
良いcpuだけど活かせる環境が少ない
0987Socket774 (ワッチョイ 7fee-h3cN)
垢版 |
2017/11/27(月) 09:10:41.33ID:B3XhCSU70
対抗馬というか1600、1600xを絶対潰すぞみたいな覚悟で採算度外視で作ったCPUでしょ
でも売りたくないから数作らないでどこも品切れじゃ意味ないけどw
0991Socket774 (エムゾネ FF7f-STtB)
垢版 |
2017/11/27(月) 09:44:19.18ID:cmROO/SJF
PCI Express4.0の場合は仕様が大幅に変わらない限りソケットの変更は必要にならないだろう。
物理的にピンが増えるとかさ。
0992Socket774 (ブーイモ MM4b-+Z8l)
垢版 |
2017/11/27(月) 10:28:42.42ID:CrSI36GkM
>>987
AMDの商品買い控えさせるためだけの存在だからラインナップとしてあるだけで仕事している
利益の高い8700Kにジャンジャンできるからそっちに回すに決まってるし8400なんて大量生産する必要もない

>>990
4GHzという露骨な調整が好きじゃないがな
1000Socket774 (ワッチョイ 0787-V3eU)
垢版 |
2017/11/27(月) 11:33:33.41ID:IO/OuXHh0
>>998
8400だろ?定格も何も全ブ4Gまでしか回らんよ
8600K 4.6Gでコテツでも問題ない
サウナでゲームしてるなら知らんが
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 19時間 28分 21秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況