【LGA1151】Intel CoffeeLake Part5【14nm++】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774
垢版 |
2017/11/16(木) 22:10:45.59ID:c9Gfjb5l
製品の開発コード名 Coffee Lake
https://ark.intel.com/ja/products/codename/97787/

コーヒードゾー つ旦
https://i.imgur.com/QjopxEm.jpg

このスレはワッチョイ無しのスレです
勝手にワッチョイをつけるのは荒らし行為です

■注意
CoffeeLakeはLGA1151ですが300シリーズマザボードでしか動きません
□14nm++はパフォーマンス重視
https://www.techpowerup.com/img/Jf71Tt4LHk44YR57.jpg
□Turboの周波数(MCE無効時)
https://images.anandtech.com/doci/11859/cfl_turbo_v2.png
注) MultiCore Enhancement有効時はマザボ依存のブースト挙動になります

■前スレ
【LGA1151】Intel CoffeeLake Part3【14nm++】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1510115511/
【LGA1151】Intel CoffeeLake Part2【14nm++】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1509878073/
【LGA1151】Intel CoffeeLake Part1【14nm++】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1509683220/
【LGA1151】Intel CoffeeLake Part4【14nm++】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1510400039/
0073Socket774
垢版 |
2017/11/17(金) 12:41:50.34ID:6nU6Igex
Hマザボも出しときゃ結構売れてたと思うともったいねーなコーヒー
0074Socket774
垢版 |
2017/11/17(金) 12:44:17.29ID:uCHLr7ma
そもそも互換切らなきゃよかったのに
0075Socket774
垢版 |
2017/11/17(金) 12:45:57.67ID:iY7yY7Gc
>>42
前週比:+4,008円↑
0076Socket774
垢版 |
2017/11/17(金) 12:52:33.00ID:Hq0RDayC
>>72
去年は半額以下で買えたのに
0077Socket774
垢版 |
2017/11/17(金) 12:53:00.65ID:ICPCMHAk
>>73
Hマザボは来年出るし出てない現状でもi5買えないじゃん そこはある程度供給調整も入ってるんだろうけどさ
0078Socket774
垢版 |
2017/11/17(金) 13:24:02.89ID:sbDjxSvs
ゲームも7700Kと拮抗しつつ6コアが生きる場面はスコア伸びるし
当たりなのでは?
0079Socket774
垢版 |
2017/11/17(金) 13:25:18.29ID:K6zbyblp
x265エンコする人には、これしか選択肢が無い
0080Socket774
垢版 |
2017/11/17(金) 14:02:52.38ID:xul7ya3b
>>14
ASUSのマザーは固定出来ないから注意な
0081Socket774
垢版 |
2017/11/17(金) 14:05:43.75ID:iY7yY7Gc
SONYハンディカムの最高画質モードである4K録画データはビットレート100Mbpsの巨大ファイルである。単純計算で1秒あたり8MBも容量を消費し、闇雲にHDD保存し続けていくとHDDはあっという間にパンパンになってしまう。
そこで最新コーデックH.265/HEVCを使いエンコードをする
0082Socket774
垢版 |
2017/11/17(金) 14:13:41.12ID:ZAmUXHTq
>>81
ぐぐると上に出てくる文書のコピペごくろう
0084Socket774
垢版 |
2017/11/17(金) 14:27:36.78ID:peoG5R1m
i7はマニア向けって位置付けでいいよな
0085Socket774
垢版 |
2017/11/17(金) 14:35:58.43ID:K7Ci5Vu+
どっちだよ
0087Socket774
垢版 |
2017/11/17(金) 15:30:08.35ID:OLQSEHb7
>>48
彼こそ自作PCのベンチに全てを捧げた者の鑑です!
0088Socket774
垢版 |
2017/11/17(金) 15:49:07.13ID:lAMlcIci
>>81
なんで100Mbpsが8MB/secになるんだろう
0089Socket774
垢版 |
2017/11/17(金) 17:02:40.82ID:muX1Xfab
>>86
Ryzen3全く勝負になってないな
0090Socket774
垢版 |
2017/11/17(金) 17:05:50.17ID:muX1Xfab
ああ8350Kだから価格的に1600か
シングルは良いけどマルチは8400や1600と比べて微妙だな
0091Socket774
垢版 |
2017/11/17(金) 17:42:09.80ID:T11CtJ3N
8700KにV1ケースとIZUNAの予定だが行けるか?
miniITXで組みたいんじゃ

もう部屋狭くておけん
0092Socket774
垢版 |
2017/11/17(金) 17:49:34.50ID:ZAmUXHTq
>>91
部屋が狭いなら数台引退させてはどうか
いいp2vツールもあるから95を残したいとかも
vmで可能だ
0093Socket774
垢版 |
2017/11/17(金) 17:51:09.38ID:4nCoPukA
>>86
7350Kつえーな
というかゲームは2コア4スレッドで十分だな
0094Socket774
垢版 |
2017/11/17(金) 18:01:50.11ID:QCSh4KDe
8350kが8400と同価格帯はなんでやって思ってたが5GHz余裕なのか・・・・・・
まぁHTがないんだから当たり前っちゃ当たり前だけど
今ゲームが主目的で買うならHマザーとこれがコスパ最高かもな
そもそもマルチ完全対応ゲームが出揃う頃なんてもうice出てるだろうしそっち乗り換えた方がいいしな
8400はマルチしか取り柄無くなっちゃうなベースクロック低いってのが何より辛い
0095Socket774
垢版 |
2017/11/17(金) 18:18:00.58ID:6QrocRlC
>>94
HマザーじゃOC出来ないから4GHzでしか動かない
ベースクロックは内蔵GPUでゲームするのでなけりゃどうでも良い
0096Socket774
垢版 |
2017/11/17(金) 18:53:25.02ID:jbHpKuZE
4KのH265の民生用ビデオカメラはないからね
PCでエンコードするしかない
0097Socket774
垢版 |
2017/11/17(金) 18:58:30.59ID:rHr7axHR
>>86
なんだこのバケモノすんげー
0098Socket774
垢版 |
2017/11/17(金) 19:15:42.25ID:TIc9kBWF
┏━━━━━━━━┓
┃┏━━━━━━┓┃
┃┃ 嘘  .息  イ ┃┃
┃┃ を   を.. ン ┃┃
┃┃ つ . す.. テ ┃┃
┃┃. く  る  ル ┃┃
┃┃    よ.  は.┃┃
┃┃   .   う    . ┃┃
┃┃     に    ┃┃
┃┗━━━━━━┛┃
┗━━━━━━━━┛
0099Socket774
垢版 |
2017/11/17(金) 19:34:14.81ID:xul7ya3b
>>98
それあアスク工作員の事だろ
0100Socket774
垢版 |
2017/11/17(金) 19:58:28.31ID:pxQXUnAy
ゲームはシングル性能だな
ゲーム用と言って8400買ったやつはアホ
HTTもついてないCPUでエンコードでもするんか
0101Socket774
垢版 |
2017/11/17(金) 20:13:49.06ID:B1CPzO8I
windows7出た時に組んだPCを入れ換えようと思うんだが、今なら8700Kかな。やることは特に決まってないが多少3Dゲームやるのでグラボは1060か1070買おうと思ってる。
7700K+Z270マザボが48,000円くらいで売ってたけど…こっちは無しなのかな
ちうかなんだこのメモリの価格は
0102Socket774
垢版 |
2017/11/17(金) 20:34:08.78ID:V7/9vcKu
先週買ったばかりの7700が雑魚すぎて買い換えたい
8700Kがいいのか?
0103Socket774
垢版 |
2017/11/17(金) 20:46:35.67ID:yDS7FVFt
8700Kに買い換えた
前回はQX9650からだが後悔はしていない
0104Socket774
垢版 |
2017/11/17(金) 20:56:09.33ID:ZKdi/Apy
>>102
何てことでしょう
0105Socket774
垢版 |
2017/11/17(金) 21:07:34.35ID:xdonYQl9
8600K在庫ある店はあるんだな
11日に注文したのになかなか入荷されないみたいだ
0106Socket774
垢版 |
2017/11/17(金) 21:21:17.27ID:A0EMkSQW
最近話題がなくて困ったのかジエンテックに転載しやすい質問が増えてるな
0107Socket774
垢版 |
2017/11/17(金) 21:32:39.97ID:V7/9vcKu
何が悪いの?情報を幅広い人に提供するって良いことじゃん
自分の書き込み使ってもらえて嬉しいと思ったことない?
0109Socket774
垢版 |
2017/11/17(金) 21:42:59.52ID:z17qlSWu
アフォか
0110Socket774
垢版 |
2017/11/17(金) 21:50:16.57ID:u+UDyUjN
どちらかといったらマルチ重視なら1700、シングル重視なら8600K買ってOCすれば良さそうだな。
0111Socket774
垢版 |
2017/11/17(金) 22:33:36.94ID:3LH1+rip
Core i3-8350Kの中身はほとんどi5-7600Kだからな
i5-7600Kも5GHz余裕だったよ。VCore 1.18〜1.26V程度で達成できる
0113Socket774
垢版 |
2017/11/17(金) 23:01:03.80ID:np+nhXJz
貼ってから気づいたけど3000+5000じゃなくて普通に5000円引きっぽいなスマソ
0114Socket774
垢版 |
2017/11/17(金) 23:06:33.95ID:Lm3uIDCc
asrockのマザーレビューするとクオカードもらえるのね
0115Socket774
垢版 |
2017/11/17(金) 23:09:28.01ID:Ue8+jeFR
>>111
7600KはL3:6MB、8350KはL3:8MBだから違うよ
0116Socket774
垢版 |
2017/11/17(金) 23:09:38.85ID:rHr7axHR
8700kとROG STRIX Z370-F GAMINGで7万切ったら買う
0117Socket774
垢版 |
2017/11/17(金) 23:13:29.90ID:3LH1+rip
>>115
知っているよ
だから「ほとんど」と書いたんだよ
0118Socket774
垢版 |
2017/11/17(金) 23:17:20.36ID:zAAEA1/W
動画編集するなら、8700K買うべきかなー?

予算15万くらいで、動画編集、ゲーム用途で組みたい。
0119Socket774
垢版 |
2017/11/17(金) 23:31:19.24ID:3LH1+rip
>>118
こんなとこかね?15万前後でいけそう(予算オーバーすまん)

CPU Core i7 8700K
GPU GTX 1060 6GB
RAM 32GB
SSD 240GB
HDD 4TB
PSU 650W

【CPU】Core i7 8700K BOX \45,775 @最安
【CPUクーラー】IZUNA SCIZN-1000I \2,970 @最安
【メモリ】W4U2400BMS-16G/W [DDR4 PC4-19200 16GB 2枚組] \31,970 @最安
【マザーボード】Z370 Pro4 \16,022 @最安
【ビデオカード】ELSA GeForce GTX 1060 6GB S.A.C R2 GD1060-6GERS2 [PCIExp 6GB] \31,500 @最安
【SSD】SL308 HFS250G32TND-N1A2A \8,980 @最安
【HDD】WD40EZRZ-RT2 [4TB SATA600 5400] \10,577 @最安
【光学ドライブ】DRW-24D5MT [ブラック] \2,016 @最安
【ケース】Versa H26 Black /w casefan CA-1J5-00M1WN-01 [ブラック] \4,298 @最安
【電源】NeoECO Classic NE650C \6,480 @最安
【合計】\ 160,588

http://niku.webcrow.jp/?M0l2d9MxDq2w1DH2KwnQMUlJ89ExsYjK09ExDisq1TEOSUrWMS4LCNIxSTUr0DGK9ArV0TPUgUEdBFMPCMqMAA==
0120Socket774
垢版 |
2017/11/17(金) 23:38:07.49ID:tEa8UjTg
>>102
PCで作業するのか、ベンチマーク結果を見たいだけなのか。
目的はなんなの。
0121Socket774
垢版 |
2017/11/17(金) 23:47:43.93ID:AJPjEOmE
今時DVDドライブは要らないかな
0122Socket774
垢版 |
2017/11/17(金) 23:48:34.29ID:BSN4nVTU
>>119
OS入れるときついな
0123Socket774
垢版 |
2017/11/17(金) 23:51:16.33ID:6aSm1O1I
>>114
asrockはクオカード2000〜3000とバック
MSIはアサシンオリジンとsteamウォレット1000円分だな
asrock太っ腹だけどUEFIにファンコン付いてない感じなのかな?
ASUSとMSIはついてるんだけど
0124Socket774
垢版 |
2017/11/17(金) 23:58:06.31ID:6aSm1O1I
>>119
8600kメモリ16GHDD無しにして37kくらい捻出
みかかのこれ買う
GEFORCE GTX1080 GAMING X 8G 67,800円(税込)
0125Socket774
垢版 |
2017/11/18(土) 00:18:24.14ID:llXjYfdc
アフィカスは俺らの書き込み転載しまくってるんだから使用料払えよ
0126Socket774
垢版 |
2017/11/18(土) 00:22:19.62ID:llXjYfdc
つーかいい加減K付き制限なくせやクソが
0127Socket774
垢版 |
2017/11/18(土) 00:33:56.89ID:LV5tnqXQ
>>121 合計額から2,000円引いてくれ
>>122 合計額に10,000円足してくれ
>>124 動画編集力を下げてゲーム性能を上げる、選択肢のひとつだね
みんな意見ありがとう(俺の案件じゃないけど)
0128Socket774
垢版 |
2017/11/18(土) 01:02:22.15ID:3JWeXZQo
動画編集やるならストレージを早いのにしとけ
0129Socket774
垢版 |
2017/11/18(土) 01:43:59.42ID:tGa9EA58
8400もシングルそこまで弱くないよ。
少なくともRyzenには勝ってるし。
0130Socket774
垢版 |
2017/11/18(土) 01:47:58.18ID:7D2cgsDy
>>119
ご丁寧にありがとうございますm(_ _)m
i7 869からの乗り換えになりますが、6年くらい空いたので、よく分からず…

ものすごく参考になりました。

店頭で買うと高くなっちゃいますけど今日はPCショップ巡りします!
0131Socket774
垢版 |
2017/11/18(土) 01:49:58.90ID:/ESn7b+l
ryzenの評価見てればシングル性能は大事って理解できる筈なのにちょい勝ち程度に手をつける
8400買う層ってよくてGTX1070ぐらいでしょ
普段使いなら尚更高クロック目指せる7350Kなのにryzen意識しすぎてるんだよ
0132Socket774
垢版 |
2017/11/18(土) 01:51:08.14ID:/ESn7b+l
めんごめんご8350Kだったわ
普段使いなら7350Kのほうが8400より快適だったりしてなw
0133Socket774
垢版 |
2017/11/18(土) 01:52:33.98ID:+Z5UnOQY
8400はOCCTかけても3.8GHzから落ちることないし事実上3.8定格と考えていい 8350K定格とは0.1GHzの差
0134Socket774
垢版 |
2017/11/18(土) 01:56:10.78ID:EYFrknUP
ヤフショ祭ポイントキター
0135Socket774
垢版 |
2017/11/18(土) 01:58:11.47ID:/djoZuiM
8100ならB250でそのまま使えるんだな
0136Socket774
垢版 |
2017/11/18(土) 02:00:13.36ID:P3vqRs6W
おれのH170はどうすりゃええの?
0137Socket774
垢版 |
2017/11/18(土) 02:02:00.01ID:/ESn7b+l
ゲームはまだまだ6コアも意味ないからなシングル性能が重要
普段使いなら6コアなんて意味なしこれもシングル性能
多コア有利のエンコードはAVX2だとベースクロック付近まで速度低下
BIOS設定でクロック落とさないようにしてもどうせリテールクーラレベルじゃ冷やしきれないでしょ
0138Socket774
垢版 |
2017/11/18(土) 02:06:06.97ID:/ESn7b+l
8350KはOC出来るからな
OCしない癖にわざわざ8400にZマザーボード合わせて4.0GHzで固定できるキャッキャは見ててかわいいなほんと
0139Socket774
垢版 |
2017/11/18(土) 02:08:41.23ID:tGa9EA58
8400でBF1やってるけど、十分だけどな。
前使ってたcorei5 6600kだと使用率が100%張り付きで確実にcpuがボトルネックだった。
8400に代えて6コアが効いて余裕できたのか、前よりは全然快適に出来るわ。
0140Socket774
垢版 |
2017/11/18(土) 02:12:50.06ID:tGa9EA58
8350kを勧めて、8400を貶めてる奴はガンオンでもやってるの?
0141Socket774
垢版 |
2017/11/18(土) 03:25:42.08ID:8XQim3Mx
CPUとっかえでちょっとでも安くならねーかと待ってるがDDR4メモリの値段みたらどうでもよくなってきた
今が最高値で底値の二倍やん
待つもクソも安くもクソもねーなヤケクソだ
0142Socket774
垢版 |
2017/11/18(土) 04:30:23.86ID:llXjYfdc
新しめの洋ゲーだと普通に6コアの方が強かったりするしな。コアあったほうがええわ
0143Socket774
垢版 |
2017/11/18(土) 04:30:51.61ID:llXjYfdc
底値は5000円台だぞ>8GBx2
0144Socket774
垢版 |
2017/11/18(土) 04:35:16.83ID:llXjYfdc
年末更に値上がりするみたいだなメモリ
0145Socket774
垢版 |
2017/11/18(土) 04:50:35.81ID:llXjYfdc
ヤフーで同じレベルのセールお願いします。ポイントってすぐ全部きた?
0146Socket774
垢版 |
2017/11/18(土) 04:54:01.81ID:8XQim3Mx
もう値段とかどーでもいい
タイミングで1万以上変わる時価なんだから食いてえ時に食えばいいわ
0147Socket774
垢版 |
2017/11/18(土) 04:55:37.97ID:7invLCfD
今の値上がりでNANDが金のなる木になってるからな
東芝もNAND製造してたから半導体部門の売却で各社奪い合いの大もめになってるしな
0149Socket774
垢版 |
2017/11/18(土) 08:01:10.46ID:1NwAocHG
>>140
だまされたと思って8350Kを使ってみろよ
0150Socket774
垢版 |
2017/11/18(土) 08:06:10.89ID:HDNYSiU3
8350Kは1.5万まで下がったら考えればいんじゃね?今更4コアだし
どうせ8350K勧めてるのは在庫処分に困ってるドスパラ店員だろ?もうわかってんだからねっ!!
0151Socket774
垢版 |
2017/11/18(土) 08:07:51.35ID:0HTgY9AU
いいえクレバリーです
不幸袋に8350K入れときます
0152Socket774
垢版 |
2017/11/18(土) 08:35:23.01ID:zpXHD0Df
AVX2ならクロックおちても1800Xより速いよ
0153Socket774
垢版 |
2017/11/18(土) 09:12:45.95ID:SqmLMCKq
クレバリーの所は今ラーメン屋だっけ
0154Socket774
垢版 |
2017/11/18(土) 09:28:19.77ID:vBbQ9HC5
>>148
始めから値引きした値段を表示しろよと言いたい
0155Socket774
垢版 |
2017/11/18(土) 09:34:25.26ID:Z0gAehpL
>>143
予想でしかないが
DDR5は2020年頃といわれてるし
たぶん2019年の3月頃にならんと下がらんと思う
0156Socket774
垢版 |
2017/11/18(土) 09:35:11.47ID:Z0gAehpL
>>154
単品で買っても粗利が少ないだろうがwww
0157Socket774
垢版 |
2017/11/18(土) 09:36:21.11ID:RfM1xQQF
AVX2は1.5倍相当エンコがはやくなるからね
8700Kの3.6GhzX6X1.5>1800Xの3.7GhzX8
0158Socket774
垢版 |
2017/11/18(土) 09:43:37.12ID:HgBOI76h
夢見る淫厨
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今、夢を見ているんだ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   目が覚めたとき、
   |l    | :|    | |             |l::::   coffeelakeラインナップ最上位は8コアソルダリングで
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   OCしたら8コア5GHzまで行って、
   |l \\[]:|    | |              |l::::   2ちゃんねるでRyzenをおもいっきりバカにして遊ぶんだ・・・
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
0160Socket774
垢版 |
2017/11/18(土) 09:53:09.71ID:x362pNyr
. : :::::::::::!                          ';::::::::
  :: ::::::::i                                  i::::::::
  ::: ::::::l   ┏━━━━━━━━━━━━━━┓  ';::::::::
  : ::::::::l   ┃∬   ≫≫≫∽:※:∽≪≪≪   ∬┃ . i::::: :
  .:: :::::::',   ┃∬      AMD Ryzen      ∬┃  !:::::
  . . :::::::::'、 ┃∬   ≫≫≫∽:※:∽≪≪≪   ∬┃ /::::::::
    : :::::::':、┗━━━━━━━━━━━━━━┛:':::::::
     ::::::::ヽ                        /:::::::
     ::::::::\                        ,.::'::::::::::
      ::::::::::::,:、                 _,..:'::::::::::
         ,..':::::::>         ... く::::::::::
                                 .  -- 、
     ヽ                    ヽ        /´8700K \
/   十つ  |    l  ヽ  /^「ヽ   '⌒}      厶---  、
\   |     廴ノ  し     廴ノ _ノ   _ノ    ,ィ≦__ ´ ̄`ヽ\
                           tf´ /__, ≧t、   \>-
                          ____ `¨{tテッ `ー,tテッv┬v
                      ,ィ==≦、 、   `}`¨f^ヽ `ー宀│
              ト((ィー'^</ /8600K\.、  j;; ^__`_  ;;;u j Y
.       , --- 、  ,r' 8350K. ∨ __,tッー¬fっ=r-ヘ r'===ヘィ   '^'__
      .イ 8100 ー≦f(乂从儿 ヽ!てテ  てテYヽ ヽ` ̄ ̄´;;u , ' /
     〃__,{ ヽ、 、({ ≦   ≧zヽ, } こ'⌒ヽ ¨´u |Y^ヘヽ、___ _, イ/
   、」:ftッ,ヽ、 ハ ミニ! /⌒ヽ ;;ト┘{ ;ヽ弋iつ7´,'└〉_ノ^f^ヽ、´/
    ヾ_| 〈_、 |  |   〈';;r===-イ 气,ハ `¨こ´u;;; _/ヽノ| ,ァ=r- 、
     「! fニぇj  j   入`¨こ¨´ u  /f≧ー一 '´  ,/ 厶八_ノ   \__
.     ヽ、 `¨7 ,イ/>rr--r≦´  jf`=--    /   ,r-、
0161Socket774
垢版 |
2017/11/18(土) 09:56:32.49ID:HgBOI76h
>>160
AA職人同志、乙!
0162Socket774
垢版 |
2017/11/18(土) 10:04:37.60ID:Z0gAehpL
ミネオ引き取ってくれよ
貧乏人の妬み+アスペ臭がして見るに耐えんwww
0163Socket774
垢版 |
2017/11/18(土) 10:23:34.17ID:RfM1xQQF
>>159
Intel CPU Core i7 5960X 基本クロック 3.00GHz
0164Socket774
垢版 |
2017/11/18(土) 10:27:35.96ID:nxySoVHw
i3やi5が高コスパなだけにマザボがZ370しかないのが辛い……
自分の使い道だとi7までは必要ないし早くBや Hマザボ出てくれ〜!!
0165Socket774
垢版 |
2017/11/18(土) 10:59:36.52ID:9QK9HXA4
同志ともどうしようもないな。AAをブロックしてるから見てないけど
人生の貴重な時間をAA作成に費やすなんてw
0166Socket774
垢版 |
2017/11/18(土) 11:02:06.28ID:UDrvkmIv
>>162
いやその、こっちにも貧民向け置いてないし。
0167Socket774
垢版 |
2017/11/18(土) 11:06:09.57ID:Stgnzm5h
(そうだ、まだ2600で戦えるんだ。買い換える必要なんてない。落ち着け落ち着け。)
0168Socket774
垢版 |
2017/11/18(土) 11:24:32.25ID:9QK9HXA4
困っていなければ8コアになってから変えてもいいんじゃないか?
0169Socket774
垢版 |
2017/11/18(土) 11:30:09.10ID:Stgnzm5h
後10年待たせる気かよ
0170Socket774
垢版 |
2017/11/18(土) 11:36:36.64ID:8CXMtY8N
とりあえず、1050ti買い足して延命してるけど
3770から8400に買い換えるメリットある?
0171Socket774
垢版 |
2017/11/18(土) 11:46:02.79ID:b8ctZJBQ
貧民向けならZ370Po4でいいと思いますよ。
今年Kaby,SKy-X,Ryzen,スリッパと想定外のPC出費あったから、8700KとPro4でお茶濁した。
設定項目は残念だけど。
0172Socket774
垢版 |
2017/11/18(土) 11:47:30.20ID:vMiH7V4G
今のメモリの値段みてたらCPU換装のコスパなんてもーどーでもいいわな
そんなもん考えたところでメモリの時価で全部吹っ飛ぶやん
0173Socket774
垢版 |
2017/11/18(土) 11:57:41.71ID:SMNBbPP+
>>170
性能的にはあまり
やったー6コアだーしたきゃ買え
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況