X



【LGA1151】Intel CoffeeLake Part5【14nm++】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774
垢版 |
2017/11/16(木) 22:10:45.59ID:c9Gfjb5l
製品の開発コード名 Coffee Lake
https://ark.intel.com/ja/products/codename/97787/

コーヒードゾー つ旦
https://i.imgur.com/QjopxEm.jpg

このスレはワッチョイ無しのスレです
勝手にワッチョイをつけるのは荒らし行為です

■注意
CoffeeLakeはLGA1151ですが300シリーズマザボードでしか動きません
□14nm++はパフォーマンス重視
https://www.techpowerup.com/img/Jf71Tt4LHk44YR57.jpg
□Turboの周波数(MCE無効時)
https://images.anandtech.com/doci/11859/cfl_turbo_v2.png
注) MultiCore Enhancement有効時はマザボ依存のブースト挙動になります

■前スレ
【LGA1151】Intel CoffeeLake Part3【14nm++】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1510115511/
【LGA1151】Intel CoffeeLake Part2【14nm++】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1509878073/
【LGA1151】Intel CoffeeLake Part1【14nm++】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1509683220/
【LGA1151】Intel CoffeeLake Part4【14nm++】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1510400039/
0490Socket774
垢版 |
2017/11/20(月) 09:01:44.52ID:yb9KYwqf
>>469
邪魔しないでスルーしたらどうよ。
できないのは悔しさの表れとしか見えないよ?
0491Socket774
垢版 |
2017/11/20(月) 09:41:31.70ID:j5N5z/ET
マザー買うと付いてるチップセットドライバーとかCPU関連のとか諸々OS入れた時にインストする奴って入れてる?
win10クリーンインストールしてOS入れたけど、入れなくても普通に動くから入れなくてもいいよね〜
0493Socket774
垢版 |
2017/11/20(月) 09:51:11.36ID:BJz0cqwb
>>491
入れないとCPUの省電力モードが上手く動作しなかったり、SATAやUSBが下位互換の低速モードで動いてる可能性あり。
0494Socket774
垢版 |
2017/11/20(月) 09:51:59.77ID:BJz0cqwb
.  /        )ヽ i         /
. レ´   ,イノ/ 丿ノ人イ〈     /   が  あ  ど   コ
  イ  从/ ハ´ こニ二二ゝ、   /
 彳  ィ二ニr    ====  ヽ  /     っ   て  う   l
  ヽ  { ィf云     ` ̄´ 、丿i {
 !  〉. `Yノ ̄        ゝ-'し',    か  が   だ   ヒ
 し'ゝ  く  _, -‐ ′ y     レ>
  レ〈  1`ー   _ノ      ノ    り  .は      l
 (;;;))ZZZzzzz7´   ,      |
    \ i    /⌒´     /i     .し  ず  .    レ
    ヽノ ヾ  ̄      _/:::. l
     >-|       /;;;:::   _',    た   れ     イ
        >-z_ィ ´;;;;::::'  /;::::ヽ
            \    /::,':::::::::::::>、 か   て     ク
             ト-‐':::::::,':::::::::/:::::\
              ',::::::::::::::::::_ノ::::::::::::::::ゝ _       は
               |:::::::y' ̄::::::::::::::::::::::::ソ:::::::`ーz___,>-‐'
              /::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
              /::,':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::___
            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>-‐'´ ̄
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ::::::::::::::::::/
0495Socket774
垢版 |
2017/11/20(月) 10:02:27.18ID:PpO3BR0b
>>469
この区切り方
ゴキネオかw
0496Socket774
垢版 |
2017/11/20(月) 10:03:57.63ID:HAlOnoU8
>>488
価格.comなら怪しいショップが下がってるだけで、
まともなショップは46,330が最安
0497Socket774
垢版 |
2017/11/20(月) 10:12:39.34ID:KOlyZXKe
いつまで5820Kを使い続けたらいいんだろう
0499Socket774
垢版 |
2017/11/20(月) 10:20:23.28ID:H8F/5e+b
完成品はスレチでは
0501Socket774
垢版 |
2017/11/20(月) 10:44:59.08ID:ZSQPLqXw
Pen4の頃は1コア10GHz越えると本気で信じてた
0502Socket774
垢版 |
2017/11/20(月) 10:48:38.06ID:akhRGpC3
やべえな

I3 8100て舐めてたが

I7 4930と同レベルかよ
0503Socket774
垢版 |
2017/11/20(月) 10:48:46.58ID:UIO/d92D
GHzクラスの素子はあるから作ってみてはどうか
x86を実装するだけで物凄い電力になりそうだが
0504Socket774
垢版 |
2017/11/20(月) 10:49:40.79ID:akhRGpC3
どっか PCパーツ安く手に入るとこあります???
0505Socket774
垢版 |
2017/11/20(月) 10:50:59.02ID:ZSQPLqXw
自分で探せ甘ったれが
0506Socket774
垢版 |
2017/11/20(月) 10:53:39.11ID:wQDYDkKH
>>504
他人に頼る時点でダメだ
0507Socket774
垢版 |
2017/11/20(月) 10:56:49.81ID:akhRGpC3
>>505
>>506

わかりますw
ヒントだけでも 例えば小売店通さないで直接PCパーツ手に入れる方法は
素人には無理ですかね?

なんか販売規制法律でもあるのでしょうか?
0509Socket774
垢版 |
2017/11/20(月) 11:05:57.17ID:akhRGpC3
OSの正規シリアルナンバーて

最安値でどれくらいですかね?
0510Socket774
垢版 |
2017/11/20(月) 11:08:38.30ID:su31A0zE
>>509
ヤフオクなら四桁円で買えるよ
0511Socket774
垢版 |
2017/11/20(月) 11:09:07.63ID:q7agdVBi
>>509
ヤフオクでWin7のシール落札すれば1000円位じゃね。
10インストール時に7のシリアルでインストールもアクティベーションも出来る。
0512Socket774
垢版 |
2017/11/20(月) 11:20:46.97ID:sqM7Xber
>>509
海外の鍵屋で1500円ぐらい
0513Socket774
垢版 |
2017/11/20(月) 11:25:41.19ID:/3AIPg+m
シリアルナンバーって安くても違法ではないの?
0514Socket774
垢版 |
2017/11/20(月) 11:28:01.27ID:sqM7Xber
盗まれたクレカで大量購入されたのが転売されてるとは聞いたことあるけど実際はしらない
0515Socket774
垢版 |
2017/11/20(月) 11:44:27.07ID:akhRGpC3
>>510-512

ヤフオクで7や8のシリアルキーはわかるんですが
あれって使っててダイジョブなんすか??
0516Socket774
垢版 |
2017/11/20(月) 11:45:43.76ID:4RhFOJ3f
>>515
大丈夫か分からんから安いんだろ
0517Socket774
垢版 |
2017/11/20(月) 11:48:56.55ID:XAvNG/zW
誰も買わないから安いともいう
0518Socket774
垢版 |
2017/11/20(月) 11:55:10.80ID:aVfBNVNt
認証保証するから大丈夫アルよ
0519Socket774
垢版 |
2017/11/20(月) 11:56:34.03ID:oK33jzs8
>>515
正規にマイクロソフトから買うのが筋
今時割れとか流行らないしマイクロソフトアカウント登録してないとクリーンインスコも難しくなる
0520Socket774
垢版 |
2017/11/20(月) 12:07:55.91ID:a8i2vEPO
>>515
OSだけは正規に買っとけ
ケチって良いところと駄目なとこあるが、OSはケチったらアカン
0521Socket774
垢版 |
2017/11/20(月) 12:10:28.12ID:neLZ2QSV
OSに金使いたくなかったらLinuxにしろよ
0522Socket774
垢版 |
2017/11/20(月) 12:20:04.60ID:r4ZAUKa1
>>515
情報強者はヤフオクで買う
若干のリスクはあるが元々安いしな
乙ったらもう一個買え
0524Socket774
垢版 |
2017/11/20(月) 12:36:42.08ID:nFyWTif8
OSだけは正規で買えとか言ってるけど、結局シリアルキー買ってるだけなんだけどね
マイクソのHPからパッチ適応済みのOSなんて落とせるから、付いてくるUSBとかDVDの中のものなんてあんなもん古くて使う意味ないただのゴミ
好きなとこで買え
0525Socket774
垢版 |
2017/11/20(月) 12:40:28.67ID:akhRGpC3
なるほど色々アドバイスありがとうございます

ちなみにWIN10て今WIN8.1からUPDATEしたほうがいいすか?

7からはしたほうがいいすよね?
0526Socket774
垢版 |
2017/11/20(月) 12:55:29.48ID:yb9KYwqf
ごめん、延々スレチの自覚ある?
0528Socket774
垢版 |
2017/11/20(月) 13:04:08.94ID:UknOIMzu
競争してんなぁ
0530Socket774
垢版 |
2017/11/20(月) 13:16:41.63ID:iqxLVAyE
年末には供給安定しそうだな

 Intelは15日(現地時間)、6コアのハイエンドCPU「Coffee Lake-S」シリーズの供給を強化するため、組み立ておよびテストを中国・成都の工場でも行なうと発表した。
 対象となるのはCore i7-8700K/8700、およびCore i5-8600K/8400の4モデル。これまでこれらのCPUはマレーシアの工場でのみ、組み立ておよびテストが行なわれていたが、新たに中国・成都の工場でも行なわれるようになる。
 中国で組み立て/テストが行なわれたCoffee Lake-Sシリーズには、パッケージに「ASSEMBLED IN CHINA」と記されたシールが貼られ、12月15日より出荷される。製品の仕様自体に変更はない。
0531Socket774
垢版 |
2017/11/20(月) 13:22:27.05ID:2oa5F+po
海外は知らんが8700kなら普通に買えるからな

AMDの場合は日本AMDをどうにかしないとあれが最大の敵だw
0532Socket774
垢版 |
2017/11/20(月) 13:27:52.12ID:xAHM+81H
ノークレームノーリターンでおながいしゃす^^
0533Socket774
垢版 |
2017/11/20(月) 13:52:21.15ID:3SRSF8Y7
ゲームやるならインテル
ベンチでニヤニヤするならRyzenでいいじゃんもう
0534Socket774
垢版 |
2017/11/20(月) 13:54:46.61ID:KIJt2VML
Ryzen起動遅いんだよ
0535Socket774
垢版 |
2017/11/20(月) 13:58:44.18ID:DDYm5x7j
中国工場とか 大丈夫なの?
0536Socket774
垢版 |
2017/11/20(月) 13:58:44.60ID:YUpfzOAo
高速起動は精神衛生上よくない
0537Socket774
垢版 |
2017/11/20(月) 14:01:03.28ID:YUpfzOAo
>>535
石の生産はアメリカじゃね?
0538Socket774
垢版 |
2017/11/20(月) 14:02:17.72ID:V5PLa4v1
今は時期が悪い
0539Socket774
垢版 |
2017/11/20(月) 14:19:44.96ID:cHEGOqhT
ryzen起動遅いってどのくらい遅いの?
0540Socket774
垢版 |
2017/11/20(月) 14:24:41.23ID:izMskoED
ryzenは電源ボタン押してからwin10起動完了まで35〜40秒くらい
0541Socket774
垢版 |
2017/11/20(月) 14:26:14.80ID:t2200g+j
起動が遅いのを知らずにryzen買ってしまった負け組www



俺だよ
0542Socket774
垢版 |
2017/11/20(月) 14:29:55.95ID:J5QmwSwI
1800XはBIOSがPOSTするまでながいよ
0543Socket774
垢版 |
2017/11/20(月) 14:32:33.56ID:GYUIL7PW
お前らのマザー大概中国産だろが
0544Socket774
垢版 |
2017/11/20(月) 14:32:40.40ID:8565HoTB
何時も時期が悪い
0546Socket774
垢版 |
2017/11/20(月) 14:35:57.61ID:d2hhXuDT
メモリが高え!安い時に買っときゃよかった
8700kが下がってきてもなんもお得感無し
0547Socket774
垢版 |
2017/11/20(月) 14:36:15.66ID:85ZoKLRA
>>541
淫厨ミネオさん、芝居が臭すぎますw
0548Socket774
垢版 |
2017/11/20(月) 14:37:02.56ID:OakIbxq4
去年の夏位に買い込んどけば今売れば利益出せるくらいだもんな
0549Socket774
垢版 |
2017/11/20(月) 14:37:28.88ID:cHEGOqhT
>>545
サンクス
Coffeeのスレだったのに、失礼しました。
0550Socket774
垢版 |
2017/11/20(月) 14:40:58.62ID:J5QmwSwI
>>539
マザーボードの7セグLEDみてるとメモリのチェックに時間かかるみたいね
0551Socket774
垢版 |
2017/11/20(月) 14:41:30.84ID:72FfYDYy
俺は仕事が3DCGだからryzenで快適、
こんな快適になるなら奮発してスリッパにするんだった。
0552Socket774
垢版 |
2017/11/20(月) 14:52:41.90ID:E2uAa0d/
1800xが$320
1950xが$799
コスパモンスター過ぎるわ
0553Socket774
垢版 |
2017/11/20(月) 14:53:01.93ID:RvL4pLOY
>>511
あれ?
7からの無料アップデートって、もう終わったよね?
0554Socket774
垢版 |
2017/11/20(月) 14:54:04.08ID:E2uAa0d/
インテルは対抗して8700Kを$300で出すべきだな
それなら悪くない
0555Socket774
垢版 |
2017/11/20(月) 14:56:24.20ID:FVOVW5DA
Ryzen好調!

Ryzen大幅値下!

なぜなのか
0556Socket774
垢版 |
2017/11/20(月) 15:04:10.59ID:YUpfzOAo
CoffeeLakeが出たからさ
0557Socket774
垢版 |
2017/11/20(月) 15:07:32.00ID:J5QmwSwI
ツクモの8700K、2週間で36個も売れた
0558Socket774
垢版 |
2017/11/20(月) 15:22:17.63ID:k55hHR8N
普通は36個しか売れてないと言う
0559Socket774
垢版 |
2017/11/20(月) 15:40:13.04ID:w7SkSDZX
1800x

ニホンで安くなるのはいつよ

8700kとどちらが良いスか?
0560Socket774
垢版 |
2017/11/20(月) 15:45:39.33ID:J5QmwSwI
アニヲタなら1800X
そうでなきゃ8700K
0561Socket774
垢版 |
2017/11/20(月) 15:48:20.32ID:+8Djw17S
 
  ┼/\ ___  ヽ  _|_    ___  -┼-  ヽ  __  .―フ 
  ┼ .土    /  |_  |/―┐   /  ヽ .田   ̄/    /   ∠_ 
 .、|  口     \ 、_) /|.  〈_、  \ //|\ /´ヽ_  \  o_)

    r‐┐            r‐┐        r‐┐
    |_|.    __   .__|  |__         .|  |
    | ̄| | ̄!'´.  `ヽ |__  __|          |  |
    |  | |. .r"⌒ヽ .|  |  |.    ___   |  |
    |  | |  |   |  |  |  |  ,r''"   .`ヽ |  |
    |  | |  |   |  |  |  !__i'. ,r"⌒ヽ  i|  |
    |_| |_|   |_|  !、___   _ ̄ ̄ __.,|
                       !  !、 ̄ ̄,―,
                    ゝ、_  ̄ _ノ
   _      ._l_ ._l_    ̄ ̄
  \/\//   /|\ /|\  /  __   _/_     │  │   ─┼─   |      _/__
  / ┬┬ \   二二二二  |         /    \  L  │   ─┼─   |       ./ __
  ─┼┼─    / | ヽ   |         / ___|       │  r―┼ヽ    |      /
    /  |_/   / 、|  ヽ  レ  \_    \ノ\      ノ   \ノ  \  ヽ_ノ ./  \__
0562Socket774
垢版 |
2017/11/20(月) 15:49:01.66ID:OHodR8Gg
>>545
初期BIOSの話じゃんこれ
といっても初期BIOS糞のまま出さなきゃいけなかったAMDの発売スケジュールが糞なんだけど
0563Socket774
垢版 |
2017/11/20(月) 15:50:09.59ID:OHodR8Gg
>>560
アニオタでゲーマーなら8700K
一般人はpenGの間違いだろ
AMDの席はねーよ
0564Socket774
垢版 |
2017/11/20(月) 15:51:50.64ID:+8Djw17S
>>529
      ∧∧
     / 支 \
     ( `ハ´ )泥舟に乗った気持ちで我に任せるアルヨ
    (´__]l[__`)
.     |__|__|
    (_,,X,_)
0565Socket774
垢版 |
2017/11/20(月) 15:56:39.13ID:lMHTpfUx
>>507,509
商社が継続的に大量に買うならまだしも、1回だけ1個だけ、とかでしょ。
小売って小さく売る、ためにあるじゃないですか。
秋葉原にある自作PCのショップのネットショップなども見てみては?
価格コムとか見てみたらどうでしょう。win10も正規品を。
というか情弱っぽいので、とりあえず自作PC初心者本を見てみては?
0566Socket774
垢版 |
2017/11/20(月) 15:58:22.59ID:hRjHqMF6
Core i7 → 8コア16スレッド
Core i5 → 8コア8スレッド
Core i3 → 4コア8スレッド
Pentium → 4コア4スレッド

Ice Lakeの次あたりできっとこうなるよ
6コア勢はPhenom 3コアのように存在抹消
PCの世界じゃ2の次は4で、4の次は8なんだよ
0567Socket774
垢版 |
2017/11/20(月) 16:07:43.20ID:/V+kROXG
>>537
intelはずっと前から自社ハブはアジアメインよ
メイン市場はアジアなんだって
0568Socket774
垢版 |
2017/11/20(月) 16:10:31.67ID:SXTLXJC2
女は膣の奥の方に快感スイッチなんて無いけど
男は肛門の奥の方に快感スイッチあるからな
しかもちんこよりも遥かに強力なのが
ちんこを入れられる快感に目覚める素質が眠ってるのは女じゃなくて男なんだよね
0569Socket774
垢版 |
2017/11/20(月) 16:17:42.69ID:43NbBkFG
>>568
初心者ですまんが、女は肛門の奥に快感スイッチないんか?
0570Socket774
垢版 |
2017/11/20(月) 16:20:13.86ID:+8Djw17S
↑ 誤爆乙 ↑
0571Socket774
垢版 |
2017/11/20(月) 16:21:15.30ID:gIS0F5su
Z以外のマザボが出るころには8500とかも出る感じ?
0572Socket774
垢版 |
2017/11/20(月) 16:33:25.79ID:DrpWF0lF
>>569
女の場合は尿道側にある
奥の方にはない
そしてスレチ
0573Socket774
垢版 |
2017/11/20(月) 16:42:19.73ID:UE6reUBA
>>552

> 1800xが$320
> 1950xが$799
> コスパモンスター過ぎるわ
0574Socket774
垢版 |
2017/11/20(月) 17:11:16.73ID:SyD4LCr5
>>573
7900x死んじゃったな
戦隊最弱だつたのに$999
0575Socket774
垢版 |
2017/11/20(月) 17:28:43.03ID:JSONeiFg
>>527
スリッパ少し前にも800ドルで売ってたし今更レベルのスレだな
0576Socket774
垢版 |
2017/11/20(月) 17:31:19.82ID:5EW5jAHJ
8700Kも中華で生産だってな
おみくじが増えてワクテカだな
0577Socket774
垢版 |
2017/11/20(月) 17:31:56.56ID:JSONeiFg
てか8700Kって消費税抜かすと1ドル120円以下だしそんなに下がらなそうな気がする
てかi3が以上に安い気がせんでもない
0578Socket774
垢版 |
2017/11/20(月) 17:33:08.01ID:lX2WwLGr
これまさか俺の1700死んだ!
0579Socket774
垢版 |
2017/11/20(月) 17:41:12.40ID:+8Djw17S
       .;".;"     ..;.;".;":      ..;.; 
        .;".;": _.从从;.;___.;"__.;":从__.;".;;:        ;".;"
;":    : ..;".从;;:        从          从\   .;.;".;
.;".;;:    从 ノノ:;".;": ..从;.;".;;: .;";  ": ;";"  .;"从 .;".;
.;"     /;   .;".\从..;"   从从从.;"人w :" ;从 \从;"
 ;".;" 从"..  ;;:.;    \;".; 人   .;.从_   ;".;"   从从
   ;ソ;"ノ  ;".;"  从人  从从从ー从‐‐;".;"――‐;".;"从ー"―;从ゝ;" 
 从;;: 人  ;:从从从;".;":   ;".;":从.    .;":从.;"从 ;". ノし从人
   | ;:  ;".;": ..;".;;:  从从| 人  ┌"―――┐┌;".―从┐.;| ".
   |    |从从从.;"从 人 ノし |   从 |   .   | |      |;:|ノし从
   从  :从;"从从从;";" | 从从从   ;:└‐〃"―从;.〃"; ー从;从:;|;:从
―     从从―――; ;".;";;"从ww   从从;".;":从. ̄ ̄.;".  ; ̄

       从从_          从从
     /7900X\      /8700K\
     ヽニニニノ        ヽニニニノ  
     |(●) (●)      /(●) (●)\
  /ノ| (__人__) |   /^):::⌒(__人__)⌒:: ヽ
./^/ ,|  `⌒´  |   / / |    `⌒´    |
(  ' ̄ ヽ   _/ヽ (  ' ̄\      _/
  ̄ ̄| = V // | |   ̄ ̄| = ̄ //  | |
     |   //.| |      |    //    | |
 
パソコンが火を噴いたなどとと意味不明な言動を繰り返し・・・
0580Socket774
垢版 |
2017/11/20(月) 17:41:24.90ID:1CIA8HpF
初歩的な質問なんですが
8700kってLGA 1151だから虎徹って普通に使えるんだよね?
みんな虎徹2なるもの使ってて焦ってるんだが
0581Socket774
垢版 |
2017/11/20(月) 17:43:03.60ID:BQQrNUC3
>>566
Core i7 → 8コア16スレッド
Core i5 → 6コア12スレッド
Core i3 → 4コア8スレッド
Pentium → 4コア4スレッド
Celeron→2コア4スレッド
これで頼むわ
0582Socket774
垢版 |
2017/11/20(月) 17:47:11.04ID:ZcTj0YG5
i9とは何だったのか
0583Socket774
垢版 |
2017/11/20(月) 17:48:28.54ID:/V+kROXG
>>580
使えるよ
もう初代が売ってないだけ
0584Socket774
垢版 |
2017/11/20(月) 17:55:08.26ID:hRjHqMF6
Intelの第8世代Coreプロセッサ「Coffee Lake-S」シリーズとZ370チップセットを搭載したマザーボードが各社から発売された。
各ショップとも、CPUは最上位のCore i7-8700K(6コア/12スレッド)が人気の中心だが、「入荷数が非常に少ないCore i7-8700やCore i5の問い合わせも多い」という。
一方、マザーボードはASUSのROG STRIX Z370-F GAMINGが一番人気というショップが多かった。

https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/shopwatch/1091325.html

米尼価格
Ryzen Threadripper 1950X 999ドル→799ドル
Ryzen Threadripper 1920X 799ドル→649ドル
Ryzen Threadripper 1900X 549ドル→449ドル
Ryzen 7 1800X 499ドル → 320ドル
Ryzen 7 1700X 399ドル → 288ドル
Ryzen 7 1700 329ドル → 270ドル
Ryzen 5 1600X 249ドル → 200ドル
Ryzen 5 1600 219ドル → 175ドル
Ryzen 5 1500X 189ドル → 165ドル
Ryzen 5 1400 169ドル → 148ドル
Ryzen 3 1300X 130ドル → 130ドル
Ryzen 3 1200 109ドル → 99ドル
0585Socket774
垢版 |
2017/11/20(月) 18:03:54.21ID:hRjHqMF6
1800X買うわ
これ日本に送ってくれるん?
0586Socket774
垢版 |
2017/11/20(月) 18:12:45.65ID:DynnZ+QT
この価格なら
8400買おうと思ってたけど1600Xのがいいよな?
0587Socket774
垢版 |
2017/11/20(月) 18:15:10.48ID:Bd12DyMi
Ryzen 7 1800X 320ドル
こりゃやべえ
0588Socket774
垢版 |
2017/11/20(月) 18:15:30.99ID:lMHTpfUx
H370マザボまだかなー
それとi5 8400を組み合わせて買いたい
だがメモリは今買うべきか待つべきか難しいところ・・・
0589Socket774
垢版 |
2017/11/20(月) 18:16:53.46ID:75VquN+L
いくら安くてもシングル性能低いから興味なし。
ゲームでは、ryzen弱すぎなんや。
0590Socket774
垢版 |
2017/11/20(月) 18:19:56.97ID:I3dEdurt
320$でラピスまで粘れると思えば安い
シングル?100FPS出りゃ十二分だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況