X



【LGA1151】Intel CoffeeLake Part5【14nm++】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774
垢版 |
2017/11/16(木) 22:10:45.59ID:c9Gfjb5l
製品の開発コード名 Coffee Lake
https://ark.intel.com/ja/products/codename/97787/

コーヒードゾー つ旦
https://i.imgur.com/QjopxEm.jpg

このスレはワッチョイ無しのスレです
勝手にワッチョイをつけるのは荒らし行為です

■注意
CoffeeLakeはLGA1151ですが300シリーズマザボードでしか動きません
□14nm++はパフォーマンス重視
https://www.techpowerup.com/img/Jf71Tt4LHk44YR57.jpg
□Turboの周波数(MCE無効時)
https://images.anandtech.com/doci/11859/cfl_turbo_v2.png
注) MultiCore Enhancement有効時はマザボ依存のブースト挙動になります

■前スレ
【LGA1151】Intel CoffeeLake Part3【14nm++】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1510115511/
【LGA1151】Intel CoffeeLake Part2【14nm++】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1509878073/
【LGA1151】Intel CoffeeLake Part1【14nm++】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1509683220/
【LGA1151】Intel CoffeeLake Part4【14nm++】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1510400039/
0274Socket774
垢版 |
2017/11/19(日) 01:09:18.87ID:ykboZqdF
>>273
VDSL方式なら光配線方式にしてもらえないか相談しろよ
光配線導入されてなければKDDIとかのシェアド回線契約すれば外から光ファイバー引いてもらえるぞ
0275Socket774
垢版 |
2017/11/19(日) 01:09:58.42ID:laFAmpBu
┏━━━━━━━━┓
┃  /       \   ┃ 珈琲レイクちゃんは
┃/. _____ \.┃ ダブルグリスバーガー症候群で
┃  (_____)  ┃ 発熱しやすい体質です
┃ . _|___|_   ┃ しかし治療に殻割り手術が必要で、
┃.  |_____|   ┃ 失敗したら即死します
┃    |___|   ┃
┃  __|___|_.  ┃ 珈琲レイクちゃんを救うために
┃ (_______). ┃ どうか協力をよろしくお願いします
┗━━━━━━━━┛
  珈琲レイクちゃん 0歳
0276Socket774
垢版 |
2017/11/19(日) 01:11:18.79ID:nNazxQ0U
そもそも同じクロックでもintelの方が早いし
0277Socket774
垢版 |
2017/11/19(日) 01:17:11.07ID:vtIRAbRl
>>274
光配線にするようだけどマンションプラン2で全室入れ替えだからしばらく後らしい…
まあモニタ2Kなので4Kで十分かな
2Kと4Kは全然違うけど4Kと8Kとは差が分からない
0278Socket774
垢版 |
2017/11/19(日) 01:43:58.97ID:ecc36kyi
今更4コアはちょっと、でもあんまりショボいクロックじゃ…だからといって8700Kはちょっと高くね?
そんな風にいつも悩んで慎重に行動し、そのくせ結局外れを引くあなたにぴったりなのが8600K
0279Socket774
垢版 |
2017/11/19(日) 01:49:46.93ID:YZKWvsyJ
8700k想像以上に熱と電気食うからなぁ
8600kは動かしやすいと思うぞ
0280Socket774
垢版 |
2017/11/19(日) 01:55:31.73ID:eV1rJ+Fv
1800Xから8700Kにして超満足。
特にC6Hの起動の異常な遅さはやばいと思ったわ。
0281Socket774
垢版 |
2017/11/19(日) 02:08:43.66ID:pO1/f+Wd
7600Kから8700Kにして満足
熱も消費電力も大した事なかったわ。
0282Socket774
垢版 |
2017/11/19(日) 02:08:47.04ID:GIAd0usz
8700kでC6H・・・?
0283Socket774
垢版 |
2017/11/19(日) 02:12:12.10ID:HtEykSNd
4コアの雑魚CPU買った奴が可哀想だわw
俺は7980XEやぞ
0284Socket774
垢版 |
2017/11/19(日) 02:20:24.70ID:Jdh04bnH
7980XEは人を選びそう
雑魚かどうかは使う人によって決まる
0285Socket774
垢版 |
2017/11/19(日) 02:24:59.50ID:lnxnn3pr
>>264
うひょーありがとう 初期のBIOSに問題あったみたいだね

>>266
確認したわ ほんまや ありがとう

>>271
そうかありがとう〜
0286Socket774
垢版 |
2017/11/19(日) 02:56:22.14ID:sNcoTtLq
>>217
数年後どころか来年Coffeeの8コアが出るって話でっせ
さらにその翌年出るIceLakeも8コアもしくはそれ以上のが出るだろうし
0287Socket774
垢版 |
2017/11/19(日) 03:07:37.77ID:E94foR0o
珈琲で8コアとか消費電力すごそう
0288Socket774
垢版 |
2017/11/19(日) 03:21:50.94ID:USaZc34E
まあ8コアht無しなら気になるかな
0289Socket774
垢版 |
2017/11/19(日) 03:25:53.50ID:QiciWUlh
4→6は1.5倍だが6→8は1.3倍だから微妙
9コアが良いな
0290Socket774
垢版 |
2017/11/19(日) 03:26:55.23ID:sNcoTtLq
>>251
そりゃゲームを作ってる側からすればマイナーなAMDなんか見ずスタンダードなIntelの動向に左右されるのは自明の理ですわ
0291Socket774
垢版 |
2017/11/19(日) 06:05:42.93ID:WRdQSKDa
6700から7940xに変えようかなと
ソフト複数起動してるからマルチコアのがいいや
0293Socket774
垢版 |
2017/11/19(日) 06:33:38.74ID:tbk0FJTu
>>291
それグリスバーガーなんだろ?
俺も考えたけど評判悪かったから
4770kからの乗り換えは8800kにした
0294Socket774
垢版 |
2017/11/19(日) 06:37:10.68ID:qO7A8UL9
3770Kから8700Kに乗り換えたら幸せになれるか?
0295Socket774
垢版 |
2017/11/19(日) 06:42:54.71ID:sSB9XRWk
8770Kを待ったほうが数字的にハッピーかもよ
0296Socket774
垢版 |
2017/11/19(日) 07:41:46.62ID:q9vU4rZx
数年ぶりにPCの中身入れ替えて3770から8700Kに変えたわ
昨日の18時から始めて明け方まで環境整えるのにかかって疲れてヘトヘトだ
8700k・MSIZ370PCPRO・Dominator Platinum 16GB・WDS512G1X0Cで組んだ
爆熱いわれてるからCRYORIG h5universalで冷えるか心配だったけど
OCCT7分ぐらい回して60度ぐらいだったから定格なら問題ないね
0297Socket774
垢版 |
2017/11/19(日) 07:44:07.40ID:ze99ty6M
>>286
さすがにCoffee8コアはでないだろw
大爆熱で常用できるか怪しいし、そもそもRyzen対抗なら6コアで十分
Ryzenがコア数増やしてこなければIceまで6コアのままだろ。Zen2は来年でないだろ
0298Socket774
垢版 |
2017/11/19(日) 07:46:51.70ID:yfWvOone
>>254
迷った挙句に中堅どころのZ370 Extreme4。
Thunderbolt対応(カードが必要)という点も考慮した。
まだ届いてないが、
今使ってる5世代前のZ77 Extreme4&3770k@4.7ghzから
どれだけ進化してるか楽しみ。
0299Socket774
垢版 |
2017/11/19(日) 08:00:22.67ID:MtpSNCee
>>296
sandy底辺「変わらない」といってるが
早くなった?
0300Socket774
垢版 |
2017/11/19(日) 08:03:10.28ID:MtpSNCee
>>283
>7980XE クロック周波数:2.6GHz

なにこのスーパー雑魚
0301Socket774
垢版 |
2017/11/19(日) 08:03:53.75ID:BZjE9Ilj
>>298
俺もそのマザー買った。
ただ、フォームの不備でクオカード応募出来ない。
0302Socket774
垢版 |
2017/11/19(日) 08:04:57.97ID:q9vU4rZx
>>299
まだエンコとかもしてないし実感はないね
m.2SSDにしたから起動が速いのは感じた
0303Socket774
垢版 |
2017/11/19(日) 08:26:20.24ID:XNVMwA1r
ワイも3770やが
GTX660TIからGTX1060に替えるだけで
あと4〜5年は余裕で戦えそうだから困る

時期的にも一式替えるかマジ悩むんだわ
この辺で粘ってる香具師けっこう多いと思うがどーするよ?
0304Socket774
垢版 |
2017/11/19(日) 08:32:17.55ID:JhGlQmVZ
■CPU :7980XE
■ロット :L717B748
■産地 :Malaysia
■殻割りの有無 :有り
■CPUFAN :EK-FB ASUS ROG R6E RGB Monoblock ? Acetal+Nickel
■サーマルグリス :ThermalGrizzly Kryonaut(HIS-水枕間)、ThermalGrizzly Conductonaut(Dai-HIS間)
■電源 :Corsair AX1500i
■M/B :ASUS RAMPAGE VI APEX
■UEFI(BIOS):0802
■動作クロック :4505.89MHz
■Meshクロック :3106.1MHz
■BCLK :100.13MHz
■CPU倍率 :45 (AVX Offset無し(Auto))
■Mesh倍率 :31
■QPI/VTT V(VCCIO) :Auto
■Vcore :1.180V(Manual)
■Vmesh :1.160V(Manual)
■Vdimm :1.380V
■メモリ :G.Skill F4-3733C17Q-32GTZKK
■メモリ倍率 :100:133
■DRAM Frequency :2004.1MHz(DDR4-4000)
■DRAM Timing :18-19-19-39 1T
■その他 :EIST・C-states無効(クロック・電圧固定)
■コア温度 :Max65℃
■室温 :22℃位
■温度計測方法 :CoreTemp 1.11
■負荷テスト :Prime95 v29.3 1h
■SS : https://i.imgur.com/NZkpHz6.jpg

適当に電圧設定しただけで4.5GHz、DDR4-4000でPrime95回ってビックリ
さらに殻割りのおかげかコア温度もかなり低くてビックリ
前使ってた6950Xがゴミのようだw
0305Socket774
垢版 |
2017/11/19(日) 08:58:22.88ID:HgJRIwxC
今日は室温9℃
殻割なし8700K 5.2Ghz確認
0306Socket774
垢版 |
2017/11/19(日) 09:03:10.59ID:yfWvOone
>>303
ゲームなら3770kOCでもジャンルによってはまだまだ使えるね
俺の場合はソフトウェアピアノ音源のレイテンシを極限まで詰めたい
という目的で、少々オーバースペックかもしれないけど8700kを買った。
マルチメディア演算の性能は世代間の差が大きい上に6コアだからね。
0307Socket774
垢版 |
2017/11/19(日) 09:39:53.33ID:A2y/5sWp
>>300
これが雑魚に見えるって
何使ってんだ?
0308Socket774
垢版 |
2017/11/19(日) 09:40:18.13ID:laFAmpBu
高くても売れる「ゲーミングPC」 小中学生にも人気
本体は昨年比50%増、周辺機器も4年間で2倍以上の成長
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6261643
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                  ,,,,,,__,、  _
              ,r ' ., , .ii, , .))``` ヽ,,
            f`、__(_(_((iii,ヘ__ノノノ .`、
            < 彡   .:: :::ノノ::::.. ´彡'、
            f 彡ri、 ::::'' ::::::,  ,, , ミ .'i
              (,(ノl vゝニニノ'((ニニニノノミ f
               frゝ '─’ゝ l `‐¨‐'´ / /,
               '、゙.',    r__ゝ........:::::yノlj
            < ,t',  ャ,-----.ァ::::::,',-.'
             ',/ ',  .' ,r--ァ/ :::: / 'ノ  
            ,'.  ヽ   ̄ ´::::::, .'::::l
         /ヽ´,'  ::::ヽ__, .'::::::::::l .ヽ__
      , -f _, -/l   :::  :::::::::::::::::::: .l;;;  l─- 、、
ヽ-、,  '  .l / l;;;l   :::::... ::::::::   ::::: l;;;;l ',   ',',-v--─--
 //   .', //l_    :::::... :::::::::: :::::/ノ  .',   .',',
//      l    丶<── 、 ,──;;;/   ノ    ',',-u--、
   _     ゝ- 、    ヽ─── /  , - 'f   ____ .',',-, r‐ 、
 f  ヽ o ./ l   `ヽ、   `── ´ ,r '   l o .f   )o',f   ,'
  `--'   .ト、 丶、  丶         , - l    `- '  //-- '
0309Socket774
垢版 |
2017/11/19(日) 09:44:06.82ID:N46u820a
>>298
海外と価格差少ないし、いいチョイスかも。
0310Socket774
垢版 |
2017/11/19(日) 09:44:37.12ID:Yd+5fmJd
>>307
いくら使ってるんだよ

金使えばそれぐらいいくだろ しかも殻割りしてかろうじて4.5ってやっぱりシングル的には雑魚じゃん

爆熱で暖房機にするつもりか?

つまり日常用途ではメインストリームと差がないということ
0311Socket774
垢版 |
2017/11/19(日) 10:48:48.11ID:ecxD5+Gt
2600K使っているが、もう8700Kにしてもいいよね?
ゲームはしないけどエンコはする
0312Socket774
垢版 |
2017/11/19(日) 10:54:41.65ID:tbk0FJTu
>>300
値段や値段見てみぃて
玉袋縮んでまうで
0313Socket774
垢版 |
2017/11/19(日) 10:59:11.10ID:Yd+5fmJd
高いの買ってもryzen辺りでまた凄い多コアの出て一年でゴミ化するから
0315Socket774
垢版 |
2017/11/19(日) 11:12:01.21ID:Jdh04bnH
多コア化に付け加え、シングルも伸びたらIntel死にそう
そうなればIntelも対抗品は出すだろうから期待
0316Socket774
垢版 |
2017/11/19(日) 11:14:56.20ID:fkqKSM54
000906EC CPUID Dump C&M_Panel GPGPU_Panel NewMemLat InstLatX86 MemLatX86 InstLatX64 MemLatX64 CoffeeLake (Octalcore 14++nm KabyLake successor)
噂はあるcoffee8コア
0317Socket774
垢版 |
2017/11/19(日) 11:29:24.47ID:OWyc3Q0C
8C8Tが出ればゲームの最適化ガーさん達も黙るんだろうか
0318Socket774
垢版 |
2017/11/19(日) 11:33:15.13ID:A2tuqfvj
>>311
もうそろそろマザーが寿命だよ。買い換えるべし!
0319Socket774
垢版 |
2017/11/19(日) 11:34:37.22ID:Yd+5fmJd
殻割りしてってのがまた悲しい
殻割りはやっぱりしなくちゃ駄目なんだなintel www
0320Socket774
垢版 |
2017/11/19(日) 11:36:25.07ID:yfWvOone
殻割りめんどくせえけどメリットは大きい
0321Socket774
垢版 |
2017/11/19(日) 11:37:41.28ID:N46u820a
AMDがIntel抜けるなら、ラジャはAMD辞めたりしない。
0322Socket774
垢版 |
2017/11/19(日) 12:00:22.52ID:dFEQetvB
>>312
ごめん、玉袋ないからわからん。
0323Socket774
垢版 |
2017/11/19(日) 12:01:56.06ID:DkY2v2Co
>>322
お袋さんに頼んで付けて貰え
0324Socket774
垢版 |
2017/11/19(日) 12:04:42.89ID:QCG7dXA0
>>317
8コアあっても本来HTTが担う仕事割り振りされるだけだから最適化ガー言われるに決まってるじゃん
0325Socket774
垢版 |
2017/11/19(日) 12:22:39.48ID:5/RHRRLc
sandy ivyおじさん何時まで戦い続けるのだろうか
0326Socket774
垢版 |
2017/11/19(日) 12:34:44.27ID:62cBlgfY
無論死ぬまで
0327Socket774
垢版 |
2017/11/19(日) 12:38:46.09ID:fkqKSM54
次メモリが安くなるまでだろ
0328Socket774
垢版 |
2017/11/19(日) 12:43:46.59ID:RYZz9fHQ
sandyおじさんだったけど電源逝ったし買い替えたら快適だったよ
0329Socket774
垢版 |
2017/11/19(日) 12:49:30.87ID:MYE+nzia
あれだけ上がったのにしょぼかったけど、株の売却益で18万円儲かった
6700Kから8700Kに買い替えたら幸せになりますか?

(´・ω・`)
0330Socket774
垢版 |
2017/11/19(日) 12:54:49.26ID:J2egnfwS
>>329
使い方による
高負荷ゲーミングかフォトショップバリバリなら
0331Socket774
垢版 |
2017/11/19(日) 12:57:56.75ID:m42HcwlE
6700kなら8コアcoffeeかice待ちで良いと思う
4XXX以前とかだったら幸せかと

自分はオンボロPCにガタが来てて買い換えないとならんけど、現状メモリ高騰の影響が大きすぎて新調するに出来ない……
マザボもZ370しかないし
0332Socket774
垢版 |
2017/11/19(日) 12:59:24.00ID:ykboZqdF
>>331
あと3年は高値のままだからいまのうちに買っておけよ
まだ寝上がるぞ
0333Socket774
垢版 |
2017/11/19(日) 12:59:38.24ID:+mN6upSW
>幸せになりますか?
アフィテック乙

なんでIntelスレを荒らしてる奴はアフィ男でさんざんアフィを敵視してるのに、
自作板で最大のアフィかつただの転載アフィのこっちは敵視しないのかね?
0334Socket774
垢版 |
2017/11/19(日) 13:00:14.11ID:MYE+nzia
>>330
>>331
ゲームメインだけど現状、6700Kでも全然困ってないんですよね
8コアまで待ちますかな・・・

(´・ω・`)
0336Socket774
垢版 |
2017/11/19(日) 13:08:53.16ID:iTJTSsUT
CPUなんか毎年買い換えたらいい
せいぜい10万くらいの出費だよ
0337Socket774
垢版 |
2017/11/19(日) 13:29:21.40ID:tbk0FJTu
>>331
僕は幸せになれました
0338Socket774
垢版 |
2017/11/19(日) 13:32:38.26ID:o494qjQc
8500とか出ないのかよ
0339Socket774
垢版 |
2017/11/19(日) 13:53:01.13ID:rua/zwi2
7980XEで二台組んだったわ
でもやる事はネットとメールのみ
0340Socket774
垢版 |
2017/11/19(日) 13:57:24.97ID:EFjiOX1S
8400って全コア4GまでならOCできるよね?
0341Socket774
垢版 |
2017/11/19(日) 14:29:05.07ID:OdyhgCed
>>335
何でsandy使いにアム即斬なんだよ?www.
0342Socket774
垢版 |
2017/11/19(日) 14:50:23.47ID:m42HcwlE
貧乏自作erで余裕無いというにお前らああああああああ
お前らにそう言われると物欲があああああああああああああ

現行機に故障の予兆が出始めた今、kabyのスペックが肩透かしだった分、今回のcoffeeは期待高くて年末年始セールで買いたい気持ちが強い……
しかしZマザボは自分にとって明らかにハイコストかつオーバースペック!

故に臥薪嘗胆……!涙を飲んで今は見送り…!
来年のHマザボまで堪える……!
0343Socket774
垢版 |
2017/11/19(日) 14:52:08.89ID:pH3ULvx9
新選組 サンディはじめ
0344
垢版 |
2017/11/19(日) 14:53:25.83ID:JeS2WR20
fx8350の俺は何買ったらええの?
ここで不評の8400でも十分パワーアップ出来そうなんだが。
0345Socket774
垢版 |
2017/11/19(日) 14:57:57.02ID:Jdh04bnH
8400は以前の6400の低クロックと違ってブースト4GHz、全コアブーストで3.8GHzまで伸びるからそんなに低くはない
ゲームはグラボとかあまり高性能なものじゃなけりゃ大丈夫だし、最高性能求める訳じゃなければ特に不足する事は少ないと思う
0346Socket774
垢版 |
2017/11/19(日) 14:58:54.13ID:/zFn2704
>>344
オーバークロックしないなら8400で十分
0347Socket774
垢版 |
2017/11/19(日) 15:08:54.51ID:iTJTSsUT
ゲームしないなら8350Kで十分
0348Socket774
垢版 |
2017/11/19(日) 15:09:17.94ID:Q8Cf3nO3
最近ソケットの世代交代が速くない?
常にマザーとセット交換って、めんどくさいんだけど
0349Socket774
垢版 |
2017/11/19(日) 15:17:49.36ID:tE6WUtsu
>>344
8400は不評じゃないよ
アンチが必死になって貶めようとしているだけで
0350Socket774
垢版 |
2017/11/19(日) 15:31:48.67ID:xbW55iOM
8400は不評どころか売り切れ続出で入手困難だよ
0351Socket774
垢版 |
2017/11/19(日) 15:33:27.26ID:QCG7dXA0
今回から4.0GHzが低クロックな部類になってしまってもコスパ最強なのは海外の評価見ても明らか
FX8350で頑張れたなら5年はまた頑張れるでしょう
0352Socket774
垢版 |
2017/11/19(日) 15:35:17.49ID:QCG7dXA0
ゲームや普段使うなら8350KのOCのほうがいいけどよ
4コア飽きたでしょ長すぎだよ
0353Socket774
垢版 |
2017/11/19(日) 16:11:43.60ID:s3EML7SQ
メインストリームのマザボ出る時期考えたら結局年一ペースだな
0354Socket774
垢版 |
2017/11/19(日) 16:35:15.01ID:wEjvlNqL
>>342
臥薪嘗胆の使い方間違ってるぞ
もう買ってしまおう
0355Socket774
垢版 |
2017/11/19(日) 16:35:38.16ID:+Qu8M131
これから数年でコア数が増えていくから今買うのは損だな
0356Socket774
垢版 |
2017/11/19(日) 16:46:06.18ID:Bji/ivg+
>>345
8400は設定すりゃ全コア4Gで動くから、ほんとコスパ最強だよ
Z370しかないからK付きじゃないと気にいらん!という人でなければ
0357Socket774
垢版 |
2017/11/19(日) 16:49:02.79ID:sNcoTtLq
>>297
4コアや6コアでも無理やり負荷かければ爆熱になるんだからその辺はあまり関係ないだろう
0358Socket774
垢版 |
2017/11/19(日) 17:02:40.46ID:JeS2WR20
グラボはgtx970だし、8400にするわ。
そういや秋葉のAMDのイベントに行ったわ。
そこでAMDの人がryzen5 1600xは8400と比べて、ゲームでは優れてるとアピールしとったわ。
でも俺が知ってる限りだと、ゲームだと8400の方が上やと思うんだけどな。
0359Socket774
垢版 |
2017/11/19(日) 17:03:50.36ID:h+3osUuW
7700Kからメモリだけ流用して8400に乗り換えたら微妙過ぎて後悔わろえないん
お前らの言う通り8700Kに行っておけば良かったわ・・・
これどっちメイン機にすればいいんだろ・・・
メモリも追加で買わねばならんし
0360Socket774
垢版 |
2017/11/19(日) 17:06:33.17ID:wEjvlNqL
>>359
モニタを増やしてマルチタスクで使うとか
0361Socket774
垢版 |
2017/11/19(日) 17:06:47.82ID:E94foR0o
安いマザボ出してたら8400はもっと売れてただろうな
0362Socket774
垢版 |
2017/11/19(日) 17:07:36.16ID:YZKWvsyJ
>>359
ダウングレードしてるじゃねぇか
0364Socket774
垢版 |
2017/11/19(日) 17:08:39.67ID:iTJTSsUT
新しいの出たら古いの売ればいいだけだからそんなに金はかからん
0365Socket774
垢版 |
2017/11/19(日) 17:09:08.88ID:QCG7dXA0
コスパ最高なだけだぞ8400
過信はいけないわ
0366Socket774
垢版 |
2017/11/19(日) 17:09:46.79ID:h+3osUuW
>>363
その線で行くわ
マザボそのまま使えるから7700K一色と8400売って8700K買うわ
0367Socket774
垢版 |
2017/11/19(日) 17:10:14.35ID:DChJ3rzt
>>348
Intel「CPUとマザーボードは一緒に交換するものです。常識ですよ。」
0368Socket774
垢版 |
2017/11/19(日) 17:16:26.86ID:MYE+nzia
>>359
なんでその選択なんだよw

(´・ω・`)
0369Socket774
垢版 |
2017/11/19(日) 17:17:57.37ID:qPw1m4ZL
>>366
可哀想だから7700k一式と8400合わせて10kで引き取ったるで
0370Socket774
垢版 |
2017/11/19(日) 17:17:58.60ID:TAWHsNwn
7700k→8400とかウケる
0371Socket774
垢版 |
2017/11/19(日) 17:18:15.60ID:HgJRIwxC
7700KとZ270の在庫がなくなるまでH370,H310は出しません
0372Socket774
垢版 |
2017/11/19(日) 17:20:12.62ID:h+3osUuW
うっせーな
新しもの好きなんだけど8700K高すぎるんだよ糞が
やっぱ売るのやめた
7700Kは継続してゲーム機
8400はエロ動画とかお前ら相手にする汎用機として運用するわ
じゃぁな貧乏人共
0373Socket774
垢版 |
2017/11/19(日) 17:23:48.68ID:qPw1m4ZL
8700k買えないのが一番貧乏かもしれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況