>>522
OSの電源プランによって違う、Windows10だとBuiledによって動作が違う。
Win7と比べるとWin10は細かい制御が可能だが、MSの仕事が雑なので新CPUと電源プランが適合せず性能を発揮出来ないことがある。(RyzenやSkylake-X等)
基本的にはOS標準の電源プランだと、ノートPCはコアを上から使う、デスクトップは全体に分散する感じになるのがデフォ。
プログラム内部のスレッド間の同期や遅延の問題についてはプログラムを修正するしかない。
これはRyzen(CCX)やSkylake-X(メッシュ)も同様で、下手すると前世代よりも性能が落ちるコードが出て来ることもある。
配布されてるカスタム電源プランや自作の電源プランはこれには当てはまらないし、特殊な動作をさせている場合もある。
NECやSONYはノートPC向けに自社の電源プランを入れていたりする、筐体によって放熱性能が違うので同じCPUでもチューニングが違ったり。

https://imgur.com/ANbS2Aa.png
https://imgur.com/lRrMa9Y.png

https://imgur.com/nNIWgxV.png
https://imgur.com/EXDoHk5.png
https://imgur.com/AGVDDpj.png
https://imgur.com/VzV2mZb.png
https://imgur.com/KM8bj1U.png