X



【Pascal】NVIDIA GeForce GTX10XX総合 Part84

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Socket774 (ワッチョイ 934e-eUv6)
垢版 |
2017/11/04(土) 02:34:03.23ID:tMtlm0p00
このスレはNVIDIA GeForce GTX10XX seriesについて語る場所です

■公式サイト
http://www.nvidia.co.jp/graphics-cards/geforce/pascal/jp

前スレ
【Pascal】NVIDIA GeForce GTX10XX総合 Part82
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1508203433/
次スレは>>970が立てるよう心がける。 無理だったらレス番を指定
【Pascal】NVIDIA GeForce GTX10XX総合 Part83
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1508998526/

1行目に↓をコピペして次スレを立ててください
!extend:checked:vvvvv:1000:512
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0900Socket774 (ワッチョイ 7fb9-TPjW)
垢版 |
2017/11/11(土) 13:33:56.64ID:zrtQJG9m0
ブラウザ依存なのか????

mac proにGTX980挿しててmac標準ブラウザ使ってるわ
ドライバはNvidia WEB DRIVER使ってる
0905Socket774 (ワッチョイ 7fb9-TPjW)
垢版 |
2017/11/11(土) 13:36:25.58ID:zrtQJG9m0
>>903

ありがとう!!!そういう基本的な事だったのか!
無駄な買い物せずに済んだ!
いまからクロームでも入れて試してみる!
0908Socket774 (ワッチョイ 7f87-ZwmD)
垢版 |
2017/11/11(土) 13:54:36.27ID:y4I/3nQO0
980ってギリギリVP9無かったよな?
クソ面倒臭いけど8700Kのオンボと切り替える必要あるかも
0910Socket774 (ワッチョイ dfe2-eUVz)
垢版 |
2017/11/11(土) 14:42:13.96ID:qa8NXVGp0
https://www.youtube.com/watch?v=aUSTEyJVeBQ

ターフエフェクトのオンオフでフレームレート検証してみた。(例のゴルフ場)
こうなるともうCPUもグラボも関係ないよね。
GTX1080TiでFHD30FPSならVoltra出ても無理でしょうw
0911Socket774 (ワッチョイ dfe2-eUVz)
垢版 |
2017/11/11(土) 14:48:42.14ID:qa8NXVGp0
音声がなんか変なのはよくわからんけどNVIDIAの最新ので録画したら
設定色々触ってもこうなるからリコン側かNVIDIA側、なんかしらのバグかもしれない。
それにしてもVoltaでももしダメだったらどうするだよ・・?
本当にPCでゲームっていうそのものが終わってしまう時代が来るんかなー
0917Socket774 (ワッチョイ df02-vLjR)
垢版 |
2017/11/11(土) 15:47:20.08ID:z+IaEEau0
>>916
あまり高すぎると上限ポイントに引っかかって損なんだろ
80ti買うならみかかのライトニングでいいような気もする
0921Socket774 (ワッチョイ 5fcf-AgpC)
垢版 |
2017/11/11(土) 16:21:49.17ID:mQNgi6+Z0
ターフエフェクト使ってるゲームって、まだwildlandsぐらい?
アサクリオリジンの設定には無かったけど、自動的に組み込まれてるのかな
0924Socket774 (スプッッ Sd1f-8tqG)
垢版 |
2017/11/11(土) 17:03:17.21ID:yt2430ALd
>>918
まぁ1個2個ならそうかもね
うちは2000円以上送料無料のところでまとめて買ってるし、ヨドバシ、ビック、Amazonより1個あたり350円安く買ってる
他にもペットフードも同価でもまたポイントつくから…
ってスレチだからこの辺まで

1060か1070かまだ悩む…
0927Socket774 (スップ Sd1f-4YIK)
垢版 |
2017/11/11(土) 17:17:43.41ID:pso+Ez4rd
>>922
凄いけど重くなる。
まだその処理にグラボ側がついていけていない予感。
CPUじゃないような。
でもここまで下がらなかったような。
ゲーム側でもなんかしら変化を加えた?
0928Socket774 (ワッチョイ 5fec-TPjW)
垢版 |
2017/11/11(土) 17:20:23.93ID:tt1B7Lo40
まあ一昔前のベンチマークで草木を表現してハイエンドPCがヒーヒー言ってたのが今じゃゲームで当たり前になったし
0931Socket774 (ワッチョイ 5f4b-KRI2)
垢版 |
2017/11/11(土) 17:27:28.36ID:oEyro/Uo0
>>913
安いといっても自分に必要の無いスペック買ったって意味無いだろ。
買えなかったからって僻むなよw
0932Socket774 (ワッチョイ ffe8-zl2n)
垢版 |
2017/11/11(土) 17:28:52.09ID:TnzXq76H0
髪の毛。爆発。草刈り。これだけがGameWorksではありません。
でも、ともかく、我々がなぜGameWorksを開発したのか、その理由が知りたい方は、貴方の天頂部みていただくのが一番です。

これこそ、「What You See Is What You Get」――見たままそのとおりだと言えるでしょう。
PhysXとかFaceWorksとか、MFAA, TXAA, ミドルウェア、HBAO+とか、業界人でもなければわからないような単語など、気にする必要はありません
ただ、じっと眺めてみてください。

キャラクタの髪の毛が風に揺れるとき、爆破されて毛根が吹っ飛ぶとき、芝刈りのように髪の毛をなぎ倒すとき、GameWorksチームはいい仕事をしたとわかっていただけるはずです。
0939Socket774 (ワッチョイ 5f8e-v71K)
垢版 |
2017/11/11(土) 19:22:49.72ID:g4OjuexH0
>>931
いや今1070って完全に買い時間違ってるよ
いま買うのが悪手になる奴の一番手やで

ここまとめサイトに監視されてるから別所で笑われちまうぞ
0941Socket774 (ワッチョイ 7f87-ZwmD)
垢版 |
2017/11/11(土) 19:25:20.55ID:y4I/3nQO0
髪の綺麗さより重厚なストーリーが欲しい
そう思うようになったのも、俺がおっさんになったからなのかなぁ
0942Socket774 (ワッチョイ 5f8e-v71K)
垢版 |
2017/11/11(土) 19:38:37.27ID:g4OjuexH0
>>940
そりゃそうなんだが1070って去年の方が遥かに安いという1000番代の中の異端児だから
それを今買って>>888みたいに煽るのは如何なものかと
0950Socket774 (ワッチョイ 7f0e-ySnM)
垢版 |
2017/11/11(土) 20:24:50.40ID:lDg6WkIV0
ELSAのは基本2年で
よりパーツを厳選したGLADIACシリーズは3年保証みたいより高いけど
ttps://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/1034468.html
0952Socket774 (ワッチョイ 5f87-KfoO)
垢版 |
2017/11/11(土) 20:41:36.01ID:ZyyswT/20
まぁ日本ではだいたい1年保証の中で2年保証やってんの評価できる
ELSAのグラボ使ったことないけど
0954Socket774 (ササクッテロレ Sp33-v2FS)
垢版 |
2017/11/11(土) 21:03:09.88ID:FtH7v1ocp
>>916
最安でアーマーのtiが実質72000くらいだったと思う
冷えなさそうだったのと超特価ってわけじゃなかったからやめた
0955Socket774 (ワッチョイ 7f67-ySnM)
垢版 |
2017/11/11(土) 21:11:58.11ID:Bll3VA8E0
もう1080tiはメモリの影響で来年まで安くならんだろうな
買うならクリスマスの値上げ前の今が一番かもしれぬ
0960Socket774 (ワッチョイ 7f1b-crRo)
垢版 |
2017/11/11(土) 21:55:27.86ID:1EJY+Fvn0
メモリのせいで全体的に値上がりするとかなかったか?
0961Socket774 (ワッチョイ 7f8e-j09z)
垢版 |
2017/11/11(土) 22:00:58.35ID:lQX22BZw0
グラボは、 ゲームやるために買うもんじゃないやろマイニングやるために買うんやろ、 俺なんか1070を3枚実験用に買ったけどな、 1000ワットの電源を積んで, マイニング中の 使用電力を ワットチェッカーで測ってみようかと思う。
0964Socket774 (ワッチョイ 7f8e-j09z)
垢版 |
2017/11/11(土) 22:13:48.23ID:lQX22BZw0
マイニングで一切儲からんようになったら グラボの大幅な値崩れが起こるようだから、 そしたらゲームユーザーにとっては歓喜だな。
0965Socket774 (ササクッテロレ Sp33-v2FS)
垢版 |
2017/11/11(土) 22:38:09.82ID:FtH7v1ocp
>>961
じゃあゲームやりたい人は何買えばいいの?
ps4 でも買えってか?
0967Socket774 (ワッチョイ 7f8e-j09z)
垢版 |
2017/11/11(土) 22:52:31.82ID:lQX22BZw0
ゲームやりたい人がグラボ買ったらあかんまで言ってないやん。
でも、グラボの 一人当たりの消費枚数は、 ゲームユーザーよりマイニングユーザーの方が多いだろう。
一つの pc に8枚積んだりする のはマイニングユーザーぐらいなものだろう。
0971Socket774 (ワッチョイ 5f63-Kfl6)
垢版 |
2017/11/11(土) 22:57:40.74ID:vwxyQ/wR0
>>965
ゲームが目的ならゲーム専用のPS4でいいだろ
俺は3DCG作ったり漫画描くためにPC使ってるけど、そこそこ性能良いからゲームもPCでやってるだけだしな
PCのパワーを使い何かを作ったり編集したりするなら兎も角、ゲームが第一目的ならPCいらんだろ
0973Socket774 (ワッチョイ dfe2-eUVz)
垢版 |
2017/11/11(土) 23:22:44.04ID:qa8NXVGp0
PCでゲームをする大きなメリットで好みのクオリティでプレイできるところなんじゃないんです?
後はPCならではの操作系デバイスが使える事。
自分なら左手デバイスにG13や右手マウスにG403とか。
0975Socket774 (ワッチョイ 5fb4-VFBj)
垢版 |
2017/11/11(土) 23:31:44.59ID:oyo60/rC0
>>974
世の中の大多数はそれでもええんやで
ワイらがおかしいだけや、アニメなんて24やぞ
0977Socket774 (ワッチョイ 7f67-ouqv)
垢版 |
2017/11/11(土) 23:57:10.38ID:Kj/aVBLs0
1070tiって500wで大丈夫かな〜?
ほんとは600以上の使った方がいいんだろうけどw
0982Socket774 (ワッチョイ 7f87-ZwmD)
垢版 |
2017/11/12(日) 00:08:21.28ID:vrAx+c4s0
改造上等ならACアダプタ並列が1番安上がり
Xboxのとか300円で買えるし、驚愕の12Vで170Wも増やせるw
0983Socket774 (ワッチョイ 7f67-ouqv)
垢版 |
2017/11/12(日) 00:14:55.28ID:icuEmTJw0
大丈夫か!やっぱりTDP180じゃ大した事ねーよね
0984Socket774 (アウアウカー Sad3-Rn0f)
垢版 |
2017/11/12(日) 00:24:01.20ID:YAUGCTF/a
PUBGやってる人に聞きたいんですけど
G-SYNC有り無しでどの程度変わります?
あのゲーム1080tiでも頻繁にFPS下がるからかなり効果あるのかなって思うんですが
0987Socket774 (ワッチョイ ffec-TPjW)
垢版 |
2017/11/12(日) 01:17:06.27ID:6DVtprxj0
>>985
おれがその流れだが思った程パフォーマンス落ちないって感じかな
ベンチで測るとやっぱり4分の3くらいに落ちてるんだが
ライズも4Kだと1080SLIより若干重いかな?てくらい
サイコブレイク2みたいにSLI対応してないのもあるからその辺でイーブン
0990Socket774 (アウアウカー Sad3-appL)
垢版 |
2017/11/12(日) 02:20:55.97ID:Rcdsl0qAa
解像度2440(p?)・FHDで65インチってもしかして基地外かな
0991Socket774 (ワッチョイ ff63-WDZH)
垢版 |
2017/11/12(日) 02:26:42.43ID:GViNYCHc0
REGZAのZ20Xシリーズは1080p120Hz入力可能なんですよ、デスクトップはややぼやけますがゲーム始まると0.05フレーム遅延でくっきり動きますよ
0992Socket774 (ササクッテロレ Sp33-v2FS)
垢版 |
2017/11/12(日) 09:43:13.02ID:ZUz6NmQDp
>>991
そんな遅延少ないわけないわ
IPSでしょ?最新のTNモニターですら1msの遅延あるよ
0993Socket774 (ワッチョイ ff63-WDZH)
垢版 |
2017/11/12(日) 09:45:54.70ID:GViNYCHc0
REGZAはVAパネルだよ、ゲームモード搭載モデルは恐ろしいくらいの低遅延、
ストリートファイター5の公式テレビにもなった
0997Socket774 (スッップ Sd9f-8tqG)
垢版 |
2017/11/12(日) 10:13:09.04ID:vB7ZdiQLd
>>925
>>929
いや、やりたいゲームが今特にある訳じゃないんだ。
強いていえば…A列車くらい
今のパソコンが7年目でグラボは途中で260から760Tiに替えた。
だから1080は必要無さそうだけど、1070にはなんか惹かれるだけw
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況