X



【AMD】Ryzen メモリースレ 6枚目【AM4】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774
垢版 |
2017/11/03(金) 11:53:30.59ID:sYFHDFL9
extend:on:vvvvv:1000:512
extend:on:vvvvv:1000:512
を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)

■関連スレ
【AMD】AM4マザーボード総合 Part39【Ryzen】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1507425731/

【AM4】 AMD Ryzen 7/5/3 Part56
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1509596066/

RYZENオーバークロック報告スレ5
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1499880778/


前スレ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1505039501/
0002Socket774
垢版 |
2017/11/03(金) 11:55:33.03ID:sYFHDFL9
すまん、わっちょいミスってる
ダメなら誰か立てなおしてくれ
0003Socket774
垢版 |
2017/11/03(金) 12:20:20.23ID:yHBGrrVH
いちおつー
0004Socket774
垢版 |
2017/11/03(金) 12:33:06.03ID:N1ld+oDA
このままでいいんでないの
0005Socket774
垢版 |
2017/11/03(金) 12:35:01.89ID:yHBGrrVH
arkのGFX買ってきた
帰ったらセッティングするか
0006Socket774
垢版 |
2017/11/03(金) 12:52:25.75ID:rGWTZT9w
立てようとしたけどできなかった乙
0007Socket774
垢版 |
2017/11/03(金) 12:55:21.00ID:LvjXzIIQ
>>1
ワッチョイなくてもメモリスレは大丈夫そうだからこのままで行きましょう
0008Socket774
垢版 |
2017/11/03(金) 18:19:51.06ID:syHTjjQW
>>1
おつ

2と4に挿したメモリがHWiNFO上ではRow:2、Row:3と表示されてるんですが
これは仕様ですか?
0009Socket774
垢版 |
2017/11/04(土) 18:15:14.68ID:diU92TOw
2133として売られてるメモリ(XMP非対応)を2400以上にOCして使っている人はいるかな? いないか…
0010Socket774
垢版 |
2017/11/04(土) 18:26:09.56ID:BNQln6W9
>>9
2800位まで上げてる人いたような?
僕は素直に2666(2144のoc番)に買い換えて2999だかで使ってます。
0011Socket774
垢版 |
2017/11/04(土) 18:40:05.70ID:XLK2K6m1
>>9
そこまでOCしちゃうならまだ2133でもフリマアプリかオクで高く売れるから
差額少し出して買い換えた方がよさそう
0012Socket774
垢版 |
2017/11/04(土) 19:05:50.33ID:aoWitRcS
>>9
2800まで上げて常用出来たメモリは持ってるよ
0015Socket774
垢版 |
2017/11/05(日) 11:04:36.01ID:hbXVvtMk
やっぱこれもb-dieなのかなあ
s-die調べて見たらDRぽいしこれSRでしょ
0016Socket774
垢版 |
2017/11/05(日) 13:51:13.24ID:xs2q2hZV
このサムスンのメモリはみかかの安値G.Skillのメモリみたいに検証してくれる人がいないとRyzenではためらうRyzen未対応(非対応)と書かれるからね
3200 OCで値段も今の相場では安いからかなり魅力的なんだよなあ
0017Socket774
垢版 |
2017/11/05(日) 15:41:51.04ID:RlozXsq+
https://twitter.com/ark_akiba/status/927010146483613706

パソコンショップアーク? @ark_akiba 4時間4時間前
その他
Intelプロセッサー第8世代登場でRyzenと悩む日々…。
こんなお得メモリがあったらもっと悩みそうですが、Coffee-Lake対抗キャンペーン!

G.Skill FlameXシリーズより、DDR4-3200 8GBx2メモリが(税込み)23,980円
0018Socket774
垢版 |
2017/11/05(日) 16:27:18.55ID:Z9DWQO9h
>>17
破格すぎて買いにいくわ
受付店員かえたら何個でも買えそう
0019Socket774
垢版 |
2017/11/05(日) 17:00:57.58ID:byJyrcdr
flameじゃなくてflareだよね
0021Socket774
垢版 |
2017/11/05(日) 17:45:30.15ID:xs2q2hZV
>>17
このメモリにしては安いけど各日5点だし
コルセアとか他のg.skillの3200でこれより安いのあるからなんとも
0022Socket774
垢版 |
2017/11/05(日) 18:33:19.68ID:Idrdn4eA
どうしてもこのモデルが欲しいとかAMDバージョンが欲しいならだよね
ネット通販でもこの値段なら欲しい人は多いかもだが
0023Socket774
垢版 |
2017/11/05(日) 19:33:40.29ID:rKPSS6PA
欲しいけど買いに行けない遠すぎるww
0024Socket774
垢版 |
2017/11/05(日) 21:17:43.47ID:VosHILuL
昨日朝一で買いに行ったわ>>17

これって通販の方だと3万近くするんだな
0025Socket774
垢版 |
2017/11/06(月) 02:57:50.30ID:e/xiXfZo
>>17
これってマザーに差すだけで3200で動くものなの?
マザーはカーボンプロ使ってます
0026Socket774
垢版 |
2017/11/06(月) 05:48:14.94ID:wYWRzFvT
UEFIで設定必要だしほぼ失敗するらしい
0027Socket774
垢版 |
2017/11/06(月) 09:05:45.61ID:xQVp581h
>>25
メモリのQVLには載ってるな
xmp設定するだけでいけるかは知らんが
0028Socket774
垢版 |
2017/11/06(月) 20:33:17.25ID:DrSyARxj
メモリの高騰凄いなぁ…GskillのTRIDENTZRGB3200MHz2x8GBが先月頭に買ったとき22,580円くらいだったのが今32,550円とか
まぁさっき未使用中古で買った時の相場のまま売っちゃったけどね(´・ω・`)
売ってから二、三日前に高騰してるのに気付いたわ
0029Socket774
垢版 |
2017/11/06(月) 21:35:55.01ID:YqjnVArQ
>>25
carbon にこれ2枚ならamp読み込むだけで3200動いたよ
4枚だと2933以上きついけど
0030Socket774
垢版 |
2017/11/06(月) 22:05:36.23ID:VoPjC4VJ
>>28
1万ちょいで買ったメモリがオクで1万6千円で売れたぐらい値上がりしてる
寝かせておいたDDR3 4GBx4も1万で売れたわ
9月過ぎた辺りからが特にやばい(Coffe-lake需要)
https://i.imgur.com/uhuPGtJ.png

>>29
デュアルランクで3200で動くならシングルランクの3466より早いな
0033Socket774
垢版 |
2017/11/06(月) 23:58:20.98ID:m2PxW4M1
C-dieかなあそしたら

ちょっと興味あるな
0034Socket774
垢版 |
2017/11/07(火) 12:38:10.79ID:VYJLtyPE
F4-2800C17D-16GISってこのスレ的にはどうなんでしょう?
近所で安かったんで購入を検討してます
0035Socket774
垢版 |
2017/11/07(火) 12:44:19.74ID:dq7wfF75
>>34
前スレで灰チップって報告あったけどそれでもよければ
0036Socket774
垢版 |
2017/11/07(火) 12:55:52.74ID:MVPhh69q
秋刀魚のネイティブ2666買ったら、MicronのH-dieだった。
調べたら16nmプロセスらしいけど耐性や性能も上がってるのかね?
0037Socket774
垢版 |
2017/11/07(火) 14:41:17.17ID:VYJLtyPE
>>35
ありがとうございます
ググったけど見落としてました…
チップが灰でも2933まわればいいので検討してみます。
安くてもそこそこ回りそうなのって他だと上に出てるOCM3200CL16D-16GBNですかね?
0038Socket774
垢版 |
2017/11/07(火) 15:07:29.65ID:dq7wfF75
>>37
かなあ
値段もコルセアの2666とそんなに変わらんしねえ
サムb-dieでは無いと思うけどシングルランクではあるのでマザーや調整次第では3200は行けそうな気はする
0039Socket774
垢版 |
2017/11/07(火) 17:10:19.57ID:BsW4PuYD
それRyzen非対応って書いてあって躊躇してるんだよね
糞板GK4で2933いければそれでいいのだが買ってみるか
0040Socket774
垢版 |
2017/11/07(火) 19:51:21.19ID:eLiROHPZ
>>37
そのメモリ、スペック通り2800までで使う分には問題ないよ。設定は手動でする必要あると思うけど。
2933以上で使おうと思うと、Taichiでもダメだった。
0041Socket774
垢版 |
2017/11/07(火) 20:12:28.67ID:za8V5uzY
>>38
>>40
ありがとうございます。
F4は安かったんで検討してたんですが、OCM3200と2000円くらいしかかわらないのでこっちで検討してみます
0042Socket774
垢版 |
2017/11/07(火) 23:57:36.42ID:XBtGg+3i
今使ってるメモリは灰のクソメモリだから
買い換えようかと思ったけど高騰し過ぎて躊躇してしまう
0043Socket774
垢版 |
2017/11/08(水) 10:19:34.47ID:W85tycP1
Trident ZのRyzen向けって謳ってるやつまだ出回ってない?
0044Socket774
垢版 |
2017/11/08(水) 16:08:52.42ID:ZWsHQ9FF
>>43
9月発表で10月に出るといっておきながらまだ出てない
唯一ワンズに低速版の8G*2だけあったけど3万3千円超えてたのでもういいやって
それなら上にあるryzen対応Flare X 3200 を2万4千円で買った方がいい
0045Socket774
垢版 |
2017/11/08(水) 18:35:31.92ID:mpqcD1z0
GFXのark店頭特価はすでに終了
そして店頭、通販ともに30k突破
0046Socket774
垢版 |
2017/11/08(水) 19:49:15.46ID:W85tycP1
サンクスやっぱり出てないか
おみくじ引きたくなかったらCPUと同じ値段か高えな
0047Socket774
垢版 |
2017/11/09(木) 01:48:02.79ID:tFsynFSm
>>45
まじかよもう5セット買っとくんだったわ
0048Socket774
垢版 |
2017/11/09(木) 01:49:54.61ID:tFsynFSm
>>46
よく考えたらたかが16GのメモリごときでRYZEN 1700と同価格とか震えるな
0049Socket774
垢版 |
2017/11/09(木) 07:39:06.88ID:dXhOj1+8
メモリ高っ!値段が下がった頃にコルセア3600を16➡32ギガにする計画が無駄に終わりそう。
0050Socket774
垢版 |
2017/11/09(木) 10:56:06.29ID:wqscQ9Vw
1年前の約倍の値段だもんな
あほらしくなってくる
0051Socket774
垢版 |
2017/11/09(木) 12:20:07.63ID:Y76fl+mO
1年後も同じセリフ言ってそうだな
0052Socket774
垢版 |
2017/11/09(木) 12:44:46.23ID:BWavcZt5
そんな事言うのやめてよぉぉぉぉ
買い時逃して泣きそうなのにぃぃぃぃ
0053Socket774
垢版 |
2017/11/09(木) 13:09:51.25ID:dXhOj1+8
メモリーとSSDの値段が下がるのを待っていたらとんでもなく高騰していたの巻。
0054Socket774
垢版 |
2017/11/09(木) 13:16:27.54ID:BWavcZt5
株とかFXとか絶対むりだと思った
0055Socket774
垢版 |
2017/11/09(木) 13:25:34.68ID:wqscQ9Vw
株はまだいいよ
FXはやめとけ、欲張ってレバかけて死亡→退場という人を嫌というほど見てきた
0056Socket774
垢版 |
2017/11/09(木) 13:38:51.62ID:7wxBO/5V
だから上にあったG.Skill 3200の8*2の特売が神がかってた
もうあと1年以上の間 二度とあの値段であの速度のG.Skill製のメモリを手に入れる事は不可能ってレベル
買えた人おめでとう
0057Socket774
垢版 |
2017/11/09(木) 15:25:24.33ID:KZCpxARP
>>53
『押し目待ちに押し目なし』という格言があってだな
0058Socket774
垢版 |
2017/11/09(木) 15:50:40.86ID:VTmYhcPe
慌てる乞食は云々
0059Socket774
垢版 |
2017/11/09(木) 16:05:03.60ID:VVIC/iyE
株は特定口座選べるから、損失出しても合算でダメージそんな無いけど
FXは利益出した後に負けると、税金がドカッと来て追い打ち破産するパターンある
昔FXで6億稼いで実況やってた人、税金払えなくて自動車メーカーの期間工に転落してたな
DDR4メモリーは出始めが2133の4GBで8000円くらいしたから、ここ1年ちょいが安すぎたんだろう
0060Socket774
垢版 |
2017/11/09(木) 16:35:11.94ID:SH576f4Z
>>53
メモリーの高騰なら普通に予測出来てたろ。DDR5が出てくるまでは下がらんよ。
前回の底値もDDR4が出てきてDDR3との世代交代時期で一時的に需給緩んだときだったし。
0061Socket774
垢版 |
2017/11/09(木) 18:10:08.36ID:dIP1B6k2
arkの特売って12日までじゃなかったんか!?
MSIのMORTARでどうしても3200行かなかったんだけど、今日試しにamp直打したら3200行けたんでもう1セット買おうかと思ってたのに
0062Socket774
垢版 |
2017/11/10(金) 02:21:16.18ID:6zuJ4Wd7
12日までってかいてあるな
まぁ俺が明日朝市で買いに行くんだけどな
0063Socket774
垢版 |
2017/11/10(金) 03:35:24.16ID:vbbTK0M9
みんなより後から入るときは落ちてる奴の逆を行くんだ、落ち目がつっぱった時には見送れ
0064Socket774
垢版 |
2017/11/10(金) 07:37:39.34ID:Zzu4H0nk
>>62

つまり>>45 は転売屋でライバル減らしのデマこいたってことか
0065Socket774
垢版 |
2017/11/10(金) 09:10:02.18ID:1iDzonmi
あれは当日分が売り切れたのをもう値上がりしたんだと勘違いしたに1000ペリカ
0066Socket774
垢版 |
2017/11/10(金) 09:50:12.66ID:QPHfnyTX
45だけどkakakuを見るに11/8で値上がってるので、その前に仕入値が上がって特売を止めたっぽい
62が確認してきてくれるだろう
0067Socket774
垢版 |
2017/11/10(金) 11:55:10.94ID:QaRiZsKa
毎日5セットって書いてあるのに売ってなかってら立派な景品表示法違反だな
消費者庁に通報しる
0068Socket774
垢版 |
2017/11/10(金) 12:26:17.65ID:xjwl9Wj9
メモリはおみくじと言われてますがM378A1K43BB2-CRCってどうですか?
(初歩的な質問で申し訳ないですが、メモリ買う→おみくじの当たりが上の製品ってことでしょうか?それともここからもおみくじなんでしょうか?)
上にあるgskillが強いって意見を見かけますが遠くて行けない・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況