X



【AM4】 AMD Ryzen 7/5/3 Part56

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (ワッチョイ db7b-7T4N)
垢版 |
2017/11/02(木) 13:14:26.94ID:DpS00Kqb0
!extend:on:vvvvv:1000:512
次スレは>>960を目処に。
重複防止の為、宣言してからスレ立てをお願いします。

前スレ
【AM4】 AMD Ryzen 7/5/3 Part55
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1509203674/


■関連スレ
【AMD】 Ryzen ThreadRipper 12足目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1508342593/

【AMD】AM4マザーボード総合 Part39【Ryzen】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1507425731/

RYZENオーバークロック報告スレ5
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1499880778/

【AMD】Ryzen メモリースレ 5枚目【AM4】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1505039501/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0048Socket774 (ワッチョイ e1a7-Igkj)
垢版 |
2017/11/03(金) 09:19:30.17ID:ID2P1PqK0
>>43
エンコとかCGレンダリングするなら
グラボは良くも悪くもないけど
マイナーに荒らされた影響で高止まり中
比較的安いRX550/560程度でいいならfluid目当てで買うのも手
但しGTXと比べても値段相応
0049Socket774 (スップ Sd62-CNyv)
垢版 |
2017/11/03(金) 10:00:47.50ID:YaF/NWtFd
1700とか今秋葉原行けば30000で買えたりしないかな?
0051Socket774 (オイコラミネオ MMd6-UznR)
垢版 |
2017/11/03(金) 10:11:51.84ID:gqYJ4RjBM
>>49
それより安いけど
売れないから在庫なし
オーダーして待て
0053Socket774 (オイコラミネオ MMd6-UznR)
垢版 |
2017/11/03(金) 10:17:04.55ID:Xh8zymnJM
目的達成してるんだけどwww
ボケガイジ顔真っ赤www
0055Socket774 (アウアウカー Sa69-eUv6)
垢版 |
2017/11/03(金) 10:20:33.25ID:JDyk5ihha
RyzenはOK
コーヒー爆死で目標達成か
脳みそグリスバーガーのセロリンミネオは本当チンパンだな(大爆笑)
0056Socket774 (オイコラミネオ MMd6-UznR)
垢版 |
2017/11/03(金) 10:20:52.46ID:iV3Jqoj+M
ガイジ吊られてるのも理解できずwww

おうよ(キリッ

くそわろwww
0057Socket774 (オイコラミネオ MMd6-UznR)
垢版 |
2017/11/03(金) 10:21:32.47ID:iV3Jqoj+M
コーヒー発売されて

AMDコーナー誰もいない(爆笑)
0059Socket774 (オイコラミネオ MMd6-UznR)
垢版 |
2017/11/03(金) 10:21:59.29ID:iV3Jqoj+M
もとから誰もいなかった

テへペロ(笑)
0064Socket774 (オイコラミネオ MMd6-UznR)
垢版 |
2017/11/03(金) 10:31:30.34ID:h2h57UL0M
吊られて顔真っ赤www
0065Socket774 (オイコラミネオ MMd6-UznR)
垢版 |
2017/11/03(金) 10:32:09.29ID:h2h57UL0M
サルが何匹吊れても

Ryzenと同じで

ゴミコアをいくら増やしても

ただのゴミ(爆笑)
0071Socket774 (オイコラミネオ MMd6-UznR)
垢版 |
2017/11/03(金) 10:42:25.10ID:XgvxklbEM
AMDガイジ顔真っ赤www

サルwww
0072Socket774 (オイコラミネオ MMd6-UznR)
垢版 |
2017/11/03(金) 10:42:45.11ID:XgvxklbEM
すべてが思うつぼ(爆笑)
0074Socket774 (ブーイモ MM62-QTk1)
垢版 |
2017/11/03(金) 10:45:08.77ID:lIStT0+dM
まあガイジミネオの目的はスレ荒らしだけど、まともな話題出たらすぐに平常運転だからな
0076Socket774 (オイコラミネオ MMd6-UznR)
垢版 |
2017/11/03(金) 11:15:11.17ID:9fNm6GVdM
開店前からコーヒー行列わろたwww

Ryzenはガラーン…

いや前からか(笑)
0077Socket774 (アウアウカー Sa69-xGj0)
垢版 |
2017/11/03(金) 11:18:44.26ID:zWg+7ai8a
>>43
Intelのエクストリーム系信者でATi時代からのRADEON信者だったRADEONに選ばれし勇者(^0^)が発狂しそうな案件だが
時代はAMD CPU & nVidia GPUなんだ
特に勇者が好きだった高負荷高解像度環境では尚更に……

AM3マザーやAPUと違って内蔵GPUも無いし、ドライバの関係上RADEONの方がって事も無い
何の遠慮もなくGeForceでいいんだよゲーマーなら
GPGPU特化で似た型番だったFermiの再来と謳われしRX480/RX470、RX580/RX570なんてマイナーどもに渡しておけばいい
0080Socket774 (ワッチョイ e2d1-7Abs)
垢版 |
2017/11/03(金) 11:29:47.48ID:ae47fD720
>>43
シングル性能良くはなってもクロック同じ場合は1.2倍程度でそんな変わらないかもしれんな
VEGAはドライバー開発組が糞だから駄目だわちょっとずつ良くなってきたけど
0084Socket774 (ワッチョイ e2d1-7Abs)
垢版 |
2017/11/03(金) 11:54:47.01ID:ae47fD720
最近気づいたけど録画しながらの環境でもSMT無効にしたほうが良さげな気がする
エンコ以外SMT邪魔しかしてないような
0085Socket774 (ワッチョイ 426c-ix91)
垢版 |
2017/11/03(金) 12:08:03.91ID:wNuNe92M0
>>84
SMTはあくまで擬似だから、SMToffよりシングルは遅くなる
CPU負荷が大体40%以下ならSMTは切ってたほうが快適
なおスレッドの増加は使用者でコントロールが難しいので4コア以下ならSMTonの方がおおむね快適
0086Socket774 (ワッチョイ addd-gV+d)
垢版 |
2017/11/03(金) 12:33:07.68ID:xdG7+Rxt0
.        ___
        /ミネオA\                             _,,,.;;;;;;;,  ___
     / .,;;,. !、_   \,,,.;;;;             _,,,,,, ------;--, ''"     `.ノミネオB\
      |(O)illi(○)lii .i'"   ` 、,,,,,,.---.,,,,,,,,.--.'''''"       '  i        :○)illi(O) \
     | (__人__)    iー.    i  ''  - ,,__ '''''' - ,-.'''' - ,,__::::::..i....i.....      i(__人__)   \
     l ||!!ii!!ii|   Ui .    i;':::::.;'.     '/- ,,,_`/-.,,_  /`''''""-,>;:::::::::: :_丿ii!!ii!!||     |
     {とO0o| U   |;:.....::::::::/┬-'.,,,,,,,,,,,,,__./....  /   :`/..、'' ,//:::';:`:>ー;;;ノ,: |o0Oつ   /
    ,r'{ Uェェェ|    / ----'"::::i:::::/::::::::::::;;>''''''''.-:;;;;_...../.... :::/ ::ヽ:/:/:\ i_ |ェェェU  ‐'、
    |!、 || U  ,/  ^''''--,;  〉,-"           '''' .'''.-;/-'>-///\'"::::::  ヽ/
     r"::::: / /::::::...   '''i;;;',:::、               /:::::::::::::://i- '^ ̄''i":::::::::`.、
     i::::::::, ヽ .:i:ヽ::::::::::::::....../::|:::.',                /::::::::::-.//..    ...::'i  :::::'i
    . !;:::::::.. ::'' -!;:. `i----┬"; .;i:::::i              /.::::'..,;;; //!::::::::::::::::::;/-.''''''''''!
      ';::::::::...:',  '.;..|"'''- . |,| |;.':i:::::.',               /:.. :::::;::://y''i,,,,,,,i'''",.-.'''''''''''/
        '.;::::::::;' .:: ':i:::::  .: i| |;.':i:::::::.i            / :. ::::;::://::i''ヽ, ;;;;;/i  ......:::::/
        >:::y::::::: .::i::::. .: .i| | /::::::::: :',          ノ  :::::::;;//::i :  ::::i,.-.''''''::/
0090Socket774 (ワッチョイ 069e-7T4N)
垢版 |
2017/11/03(金) 12:50:11.11ID:ai4OoMXf0
Pinnacle Ridgeでシングル性能どれくらい伸びるかなぁ
8700kの9割ぐらいになってくれると嬉しいんだけど
0095Socket774 (ワッチョイ 3132-dVlt)
垢版 |
2017/11/03(金) 14:25:08.32ID:Wd82OFXE0
Zen+はシングル10%上がれば良い方じゃねってのが大半の予想だろ
skylakeからkabylakeくらいの進化じゃねRyzenからZen+の進化は
シュリンクだけだし多分あまり変わらないと思う
OC耐性多少伸びてれば面白いとは思うけど
0097Socket774 (アークセー Sxf1-arz0)
垢版 |
2017/11/03(金) 14:38:37.05ID:yE6l2/84x
チップセットの固有の問題だろ
改善したたけりゃ珈琲みたく後方互換性捨てるしかないかと
0099Socket774 (ワッチョイ c663-dVlt)
垢版 |
2017/11/03(金) 14:56:21.41ID:N1ld+oDA0
メモコンがチップセットって・・・・・
まさかL2キャッシュがオンボードだと思ってたりします?
おいくつですか?
0100Socket774 (アークセー Sxf1-arz0)
垢版 |
2017/11/03(金) 15:02:53.67ID:yE6l2/84x
>>98
そうなんだね
勘違いしてたわ
てか、いちいち人の間違いに噛みついてくるやつなんなの?
だからこのスレピリピリしてるんだな
0104Socket774 (BR 0H62-P0OP)
垢版 |
2017/11/03(金) 15:17:57.94ID:8Ah59vnyH
同じ奴がID変えて自演してるな
0106Socket774 (ワッチョイ 467d-7Abs)
垢版 |
2017/11/03(金) 15:52:11.29ID:7L1BSo8u0
ryzen7 1700におけるSMT切ったほうがいい場合
ゲーム全般
アプリの起動速度(PCMark10より)
切らないほうがいい場合
エンコード
ベンチマーク

自分調べだけどうーんなんともな結果
0107Socket774 (ワッチョイ c9dd-SrK5)
垢版 |
2017/11/03(金) 15:55:04.24ID:7xB9oCuE0
今年はボーナスでPC組む奴多くなるか?
ryzenは買いたい奴はもう買っただろうし・・
来年APU出てくるから、もう3は不人気売れないだろう
0110Socket774 (ワッチョイ 467d-7Abs)
垢版 |
2017/11/03(金) 16:05:14.05ID:7L1BSo8u0
>>108
3DMARKはSMTあったほうが強い
世のアプリの基準が4コア8スレッドだからそれに近い8コア8スレッドのほうが実用的なのかもしれない
0111Socket774 (アウアウカー Sa69-xGj0)
垢版 |
2017/11/03(金) 16:06:50.75ID:zWg+7ai8a
>>93
いや、真に受けんなも何も

34Socket774 (ワッチョイ 2eec-dVlt)2017/11/02(木) 23:19:38.33ID:/HWUJ5Jo0
285 名前:Socket774 (ワッチョイ 2eec-dVlt)[sage] 投稿日:2017/11/02(木) 18:54:15.39 ID:FcIpJAGM0 [1/3] (PC)

ワッチョイを見れば分かるバレバレの自作自演じゃん
0112Socket774 (オッペケ Srf1-Xdvi)
垢版 |
2017/11/03(金) 16:14:11.22ID:xb5qukjir
ちなみに明示的にvmでコアを分割する方法もある
vcore4(物理)とかすると2コアを専有できる
0113Socket774 (ワッチョイ 467d-7Abs)
垢版 |
2017/11/03(金) 16:22:12.26ID:7L1BSo8u0
ゲームベンチも実際ゲームしてみてもSMT片側お休みしてる場合が多いよ
たまーにSMT含め16スレッド使おうとして遅くなるゲームがあって困るんだがな
0114Socket774 (スプッッ Sdc2-mAN6)
垢版 |
2017/11/03(金) 17:08:08.23ID:Yh3UC33cd
>>106
OS/ハードウェアのリブート無しでSMTを無効有効を切り替えられたらええなぁ
欲を言えば任意のコアのSMTを操作出来たら神
0116Socket774 (オッペケ Srf1-Xdvi)
垢版 |
2017/11/03(金) 17:19:10.58ID:qfH/WqTjr
TB3とか似たようなことできるし
osかcpuメーカーが本腰いれちくれんもんか
変態さんでもいいで
0117Socket774 (ワッチョイ e28c-dVlt)
垢版 |
2017/11/03(金) 18:17:33.30ID:WhS9M/Rj0
SMTのON/OFFはともかく、いにしえから使われてきてるオートギアとかProcessorAffinityManagerとかじゃだめなのかね
0118Socket774 (アウアウウー Saa5-4bKS)
垢版 |
2017/11/03(金) 18:19:06.62ID:B/6Mtex6a
SMTが動的に切り替わるのはIBMがやってたろ
0119Socket774 (アークセー Sxf1-arz0)
垢版 |
2017/11/03(金) 18:46:12.27ID:yE6l2/84x
質問なんだけど、結局zen+ってzen用マザーと互換あるの?
あるならもう一台1700ベースに組みたいんだけど

SLIやってみたかったけどSLI非対応マザー買ったという大ポカやっちまってるから、早くSLIの効果を体験してみたいってのもある
0122Socket774 (ワッチョイ 2ee9-lboT)
垢版 |
2017/11/03(金) 18:51:48.41ID:PYD1s2bA0
Ryzen出すときに 次の次あたりまではAM4で互換性あるようなないような事言ってた希ガス
SLIやクロスファイアって最初は面白がって動かすけど面倒になってすぐ1枚に戻すんだよね(´・ω・`)
0123Socket774 (アークセー Sxf1-arz0)
垢版 |
2017/11/03(金) 18:52:47.28ID:yE6l2/84x
>>120
ありがとう
さっそくAmazonでポチってくるよ
簡易水冷、電源、グラボ、CPU、メモリ、SSD、合計10万円コースというね
0124Socket774 (ワッチョイ 827d-PxbE)
垢版 |
2017/11/03(金) 18:57:20.24ID:HRjQSzkT0
>>123
まぁ、最初のCPU持ってれば、次のCPUにBIOSアップデートが必要になった時に、BIOSアップデートのために使えるから良いと思われる。
0134Socket774 (ワッチョイ 426c-ix91)
垢版 |
2017/11/03(金) 22:12:29.51ID:wNuNe92M0
×アイディクソン中央
○アイデクソン中央
0135Socket774 (ワッチョイ 3d45-hIYt)
垢版 |
2017/11/03(金) 22:21:00.59ID:YT+pNwDF0
ああ、レスキューね。昔使ってたわ。残念だが、そういうマザボに
挿すマザボのようなものは工業用製品向けでは沢山あってだな、
PICMGとかバックプレーンとかで検索すればすぐに沢山見つかるんだな。
だから別にアイデクソン中央が発想の起源ではないので
アイデクソン中央みたいな思考と呼ぶのは
ズレていると思うぞ。パソコン向けでもレスキュー以前にも
似た製品は出ていたしな。
0136Socket774 (アウアウカー Sa69-xGj0)
垢版 |
2017/11/03(金) 22:33:21.22ID:zWg+7ai8a
>>120
マザーボード、メモリの動作チェックと、BIOS更新用の石としては、A10-9700Eが一番安いのだけど
14nm世代になった今28nmのブル系APUは今更感があるのも確か
となると1200無印になるのかね
でも価格.comのAMD CPU順位では1700無印、1600無印、1600X、1950Xの次がA10-9700Eなのよね
1200無印との差額3749円&グラボ不要なのが大きいか
0138Socket774 (ワッチョイ 4167-QrrS)
垢版 |
2017/11/03(金) 23:21:01.43ID:0+gnu5Cp0
              /:::::,r'´       ヽ:::::::::l,
             l:::::::l_,,_    _,,-‐-: :'l:::::::::l
              ゝ::iィ'"`゙`t‐l´ ̄~゙i、:.l:::::::::l
               ゙ビ'--‐i  ゙'‐-‐'': :`'´ i丿
               ゙i    ``     : : : リノ
                 ゙i  r--‐ーッ : :r、ノ
                 ゙i ``''''"´ : :/::l'"
               . ゙i、,___/: :l_
               _,,(F-、, _,,-‐''''""´ !、,_
          _,,,..-‐/''´::l゙`-、-V_,,,、、-‐'''"ノ;;;;;;;`゙`'‐ 、,_
    ,,-‐'""´ ̄:::::::::/:::::::,rレ'´  i、ヽ--‐ 丿::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙`'‐-- 、
  ほう……はっは! 見ろっ!  グリスバーガーがゴミのようだ!!

第2世代EPYCは64-core/128-threadになる可能性があるらしい
(つまり第3世代の雷禅は16コア32スレッドとなる!)
https://hothardware.com/news/amd-epyc-2-64-cores-128-threads-and-256mb-l3-cache
0144Socket774 (ワッチョイ 8225-7T4N)
垢版 |
2017/11/04(土) 00:55:37.06ID:N1Depjh20
1700 Mem16GでFF14やりつつ動画エンコ余裕ですか?
余裕なら買い替えます。動画はとくにフィルタ無しで切り貼りBGM差し込みぐらいです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況